★これが本物のステマ。骨の髄までウォッカ野郎の最新作「The First Snow」ちまたではステマが~などと騒がれているステルスマーケティングですが、これが本物のステマじゃねえかな?このおっさん絶対にバイキング・フィヨルドの回し者だろwwwでも面白ければ全然おっけー☆って事なんですよね。最近の何だっけ。サムゲタンだっけ?あれももっと上手にやればいいのに。このおっさん毎回リアルに寒そうじゃないんだけど、どうなってんのwwwウォッカパワーそんなにかwww ★ウォッカおじさん極寒の地で世界一臭い缶詰シュールストレミングを食す。これはヴァイキングフィヨルドとシュールストレミングとボルボのステマ。あの世界一寒さに強いと僕の中で話題のノルウェーのウォッカおじさんが世界一臭いスウェーデンの缶詰「シュールストレミング」に挑戦。ちょっといまさらだけのこのおじさんについて調べてみた。ウォッカ会社の回し者だとずっと思ってたんだけど、普通に塗料メーカーのヨートンに努めるサラリーマンっぽい。まさかの完全趣味チャンネルだったか!? ★心の底からウォッカ野郎の新作がキテタ。極寒の水浴びはやめられない。完全にバイキング・フィヨルドのステマだと思うんだけど・・・。まぁ面白いから許しておきましょう。ノルウェー産の伝説のウォッカ「バイキング・フィヨルド」さえあれば極寒の湖でもこんなにハッピーになれちゃうというおっさんの映像です。過去に何度か紹介していますが新作がキテタのでご紹介。ちなみにこのお酒、ノルウェーで取れた氷河を溶かした水で作られているんですってよ。ちょっと飲んでみたくなっちゃうね。
The Lighthouse
ずっちぃいいなぁぁぁああ~~~~
1get
この人の孤独を純粋に楽しめてる姿はいまの日本人に足りない精神だと思う
酒飲んで船運転していいのか
酒飲んで船運転している姿が、いまの日本人に足りない精神だと思うのか
狂っとる
元気そうで何より
日本人にはわかんねえだろうなあ
かっけぇ!
なんかいいな悪くない
不可解でしゅー。
恵まれた肉体だなぁ、俺がマネすると即死だな
このおっさんが火使ってるの初めて見た
一人BBQ
ヒロカズこの人好きだよね
俺も好きだけど
純粋化しててよろしかった
この人は人生を楽しんでる感じが凄くする
家族がいないと不幸
友達いないと不幸
愛する人がいないと不幸
あほくせえ、だれがきめたそんな決め付け
でもウォッカは必要だ!!
あー
放射能汚染プールに入っても
この人なら
大丈夫そうだ
って感じは
解った
流行った途端つまらなくなる典型だな
このおっさん一人で撮影してるのか?
固定されてる時のアングルとか凄い見やすいし
繊細さを感じるし、カメラの位置が絶妙なときも
あるし、一人で撮ってる風に見せて
実は一人じゃない気がする
固定してるなら一人でいいだろ
雪が降る前は服着てるんだ。
撮影技法や編集技術無駄に上がってるな
続けるって大事なんだな
全体的に汚い!
ウォッカさんと雪原の相性は抜群
ひとつのアート作品に近づきつつあるな(笑)
北野武映画に通ずるシュールさや表現を感じてしまいました。
何か惹かれる中毒性があるw。
この人なんか可愛い。
人間はこのくらい馬鹿なほうが
幸せな氣がする。
なんかいいね
余計な知識が増えたよ
バイキングフィヨルドおじさん
元映画監督とかなんじゃないだろうか。
絵づくりにこだわりを感じるよ
なにかの間違いやろ!
謎の丁寧な編集に草はえる
すっげえ人生楽しそう