このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

F3マカオGP。オープニングラップで事故ったマシンがタイヤバリアの上に。

ここのコーナー毎年事故ってるね。F3マカオグランプリの1週目、サンフランシスコ・ヒルの手前の右カーブで起きた事故の映像です。これ先に事故っていたマシンを飛び越えてタイヤバリアに乗っかったのか。結構危ない事故だったのですね。カメラマンとかマーシャルも近くにいたみたいだし向こうに超えてたら危なかったなあ。
2014年11月18日 11:51 ┃
72 コメント 【動画】日本のアマチュアドライバーが本物のF1マシン、ウィリアムズFW33に乗ってみた!
なんだこの夢のような体験は。趣味でレンタルカートに乗る程度?のアマチュアドライバーがフランスのマニクールサーキットで本物のF1マシンを走らせて来たという体験記です。これエンジンも本物なんだって(*°∀°)=3というか運転うめえwwwシュミレーターでの練習があるとは言え、初めてでここまで運転できるとは何者やwwwアマチュアだとは言ってもハイレベルのアマチュアさんなんやねこの人は。
129 コメント 台湾の電動スクーターGogoroがとても良さそうだけど動画がめちゃくちゃ怖い。
バッテリーがGogoroステーションで交換式というのがいいな。台湾発の電動スクーター「Gogoro」のスピードテストのビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。台湾では2017年の発表で34000台が登録されていて460を超えるGogoroステーションが整備されているんだって。というか何でソニーのAS300なんだよ・・・。そこはGoProで撮るべきだろう?
39 コメント 濃霧で視界が最悪のパイクスピーク・ヒルクライム、総合優勝者の車載映像。
こんなに視界が悪いのに中止にならないんだwww第100回を迎えた今年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは所々が濃霧で視界が最悪な大会となったようです。そんな中でアンリミテッドクラス総合優勝を果たしたロビン・シュート選手(Robin Shute/Wolf TSC-FS)の車載ビデオです。いくらコースを覚えていてもこれじゃブレーキングポイントがわからないね(@_@;)
83 コメント これは素晴らしい。緊急車両のために大きく避けて通りやすくするポーランドの高速道路。
こんな場面でイライラしちゃうのはどこの国の人も同じだと思うんだけど、こうした方が結果的に早く動けるようになるんだろうね。ポーランドの高速道路で撮影された緊急走行車両の車載ビデオです。これは素晴らしい。
リングタクシーも事故るのかwwwニュル北のクラッシュ2014年総集編。リングタクシーも事故るのかwwwニュル北のクラッシュ2014年総集編。リングタクシー(一般走行デーに腕に自信のない観光客がプロが運転する車に同乗して体験させてもらうサービス)の事故は3分25秒すぎ。事故まで体験させてもらってお得感あるけどもwwwニュルブルクリンク北コースで事故っちゃう色々な車を撮影したニュル北クラッシュ2014年総集編です。6分32秒からのはレースかな?オープンカーのクラッシュはちょっと怖いなあ。
マカオで目の前の車が事故するとこうなるwという車載映像。WTCC2010マカオで目の前の車が事故するとこうなるwという車載映像。WTCC20101台で詰まってしまうコースもどうかと思うぜwWTCCマカオでプロレーサー谷口信輝さんを襲った完全な巻き込まれ事故の車載映像です。前半はギアサーキットの狭さをお楽しみください。そして動画1分50秒、目の前を走る車がカーブで刺さり…。この場所めっちゃ狭くないですか?1台が横を向いたら完全に詰まるよねw谷口さんは公式ブログで「首が痛い…」と書かれていましたが大丈夫だったでしょうか(@_@;)
何が粉砕した?オー・ルージュの登りですっ飛んだマシンがタイヤバリアを越える。何が粉砕した?オー・ルージュの登りですっ飛んだマシンがタイヤバリアを越える。9月の事故ですが初見だったので。これは危ないなあ(@_@;)なにが粉砕した?リアウイング?それともリアタイヤがバーストしてフェンダー辺りを吹き飛ばしたのかな。そしてコントロールを失って後部から縁石に乗り上げて浮いてしまったと。これタイヤバリアを越えた後にぶつかってるのはマーシャル小屋?ドライバーやマーシャルは大丈夫だったのかしら(@_@;)
F3 2014 at Macau, Start Accident

Macau GP – F3 crash 1

関連記事

64 コメント ホンダがまたやった!?ホンダの芝刈り機が世界最速の芝刈り機としてギネスに認定される。
芝刈りしながら計測しろよというツッコミは抑えて。ホンダがヨーロッパで販売中の高性能芝刈り機をベースにCBR1000RR Fireblade SPの4気筒999ccエンジンを搭載したMean Mower V2(プロトタイプ)が0-100 mphで6.285秒を記録し世界最速の芝刈り機としてギネス世界記録に認定されたそうです。そのビデオ。芝刈り機をベースにというかオリジナル設計のマシンに芝刈り機のガワをのっけただけに見えるけどw
77 コメント アトランタでマツダデミオのちょっと信じられない事故が撮影される。
サムネイルはあっちもこっちもマツダ。ジョージア州アトランタの1050マリエッタストリートで撮影された63歳が運転するデミオ(マツダ2)がとんでもないことになってしまう事故のビデオです。これアクセルとブレーキを踏み間違えたんじゃなくて足がペダルの間に挟まって制御不能になったんだって。そんなことあるんだね(@_@;)
132 コメント 足裏飛行マシンの高速飛行。これは何度見てもすごいと思う。足裏ジェットで自由に空を飛べる時代。
これは何度見てもすごいな。特に1分55秒辺りからのとか結構スピード出ているよね。どんな感覚なんだろうか。実は思ったより難しくなくてスケボーが乗れたらいける程度なのかもしれない。これ系の乗り物では背負うタイプのジェット・パックが一番可能性があると思っていたんだけど足裏が一歩リードしているのかな?
37 コメント 【動画】レッドブルのプロライダー2人が最後尾から追いかけるBTMダウンヒルレース。
わちゃわちゃしてるけど楽しそうなイベントだね。レッドブルのプロMTBライダー、ロイック・ブルーニとミリアム・ニコルが最後尾から追いかけるというダウンヒルレースです。開始時に写っている小さい人がミリアム・ニコル。結果ロイック・ブルーニは14位でフィニッシュ。ミリアム・ニコルは35位だったようです。

最新ニュース

コメント

F3マカオGP。オープニングラップで事故ったマシンがタイヤバリアの上に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U5ODA5MjE

    あふん!!

  • 返信 743mg ID:Q4MjE0MTA

    マリオカートに見えた

  • 返信 743mg ID:g2NjY1NTc

    タイヤバリアと、マシンのカラーが一緒だ。

  • 返信 743mg ID:Y2MDExOTI

    おふん!!

  • 返信 743mg ID:c3Mjk5Mjk

    ずっちぃいいなぁぁぁああ〜〜〜〜

  • 返信 743mg ID:Q4NDY1NjM

    欠陥コース

  • 返信 743mg ID:Y0NDUyNzE

    免許とりたてかな?

  • 返信 743mg ID:Y4NjAxMjQ

    すぐ車同士引っかかる作りやめなよ

  • 返信 743mg ID:A4NTYzNjY

    オカマグランプリ

  • 返信 743mg ID:E1Nzg0MTM

    タイバヤリア!

  • 返信 743mg ID:U4NjQzNjk

    序盤はどうしても密集するから事故りやすいなー

    だからといってコースを改修すると、ばらけた中盤以降が低難度コースになってしまうしな

  • 返信 743mg ID:gzMzYxNjk

    チョンが発狂しそうなカラーリングがGood !

  • 返信 743mg ID:YyODY3Mjg

    またファビョりそうなカラーリングだなw

  • 返信 743mg ID:k3OTA4ODI

    縁石のカラーリングにも文句言い出しそう

  • 返信 743mg ID:c2MzA2NTg

    金太マカオについた

  • 返信 743mg ID:gzOTY4MTU

    わざとじゃないし日常とはいえ、巻き添えになったドライバーは原因になった選手をぶん殴りたいと思うんじゃなかろうか

  • 返信 743mg ID:U4Njg5NDI

    みんなラインを自由にとりすぎじゃね?

  • 返信 743mg ID:c2MjkwNDg

    マーシャルがロン毛女だらけで対応が馬鹿過ぎてワロタ。
    ヘルメットくらい被れや

  • 返信 743mg ID:Y1OTMzNDk

    今年は何人死ぬ?

  • 返信 743mg ID:cxNzg1Mzg

    欠陥だらけのコース

  • 返信 743mg ID:gyMTYyMDA

    神風特攻wwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:Q4NDcyMDg

    コース狭すぎじゃね?

  • 返信 743mg ID:Q4NDYzODg

    関連映像は外れたタイヤがタイヤバリアの上に乗っかるやつかと思ったらなかった

  • 返信 743mg ID:Y3MDY2MTA

    さすがどこかの国と違って犠牲者はでなかったようだね

  • 返信 743mg ID:Y2NzIyNzI

    昔Fって漫画があったの思い出した
    なんぴたりともぉぉぉって奴

  • 返信 743mg ID:Y3NDU4NjA

    実況テンション高すぎw
    そしてなぜか事故ってからは冷静

  • 返信 743mg ID:Q3MTMxMjY

    あきらかにコースがひどい
    問題のシーン以前イエローにならないのが不思議なレベルの接触が2,3回あった

  • 返信 743mg ID:MxNDIwMTc

    車は急には止まれるもんだねえ

  • 返信 743mg ID:Y4ODYxNTI

    身体にはキツイだろうけど、レースカーは確実に止まるのね。
    コレ、市販車だったらもっと壮絶な 2次、3次事故が起きてるなぁ…。

  • 返信 743mg ID:QwMDYwMDI

    >>25
    超ド級のSタイヤに、市街地コースと言っても
    レースになると整備されるので、普通の靴であるくと
    べたべたと粘着感があるので、止まれる

  • 返信 743mg ID:U2NzcwNzQ

    それアスファルト乾ききってないんじゃ…
    剥がれたやつが飛んだりして危なそう。

  • 返信 743mg ID:gyNDM3OTM

    Sタイヤじゃなくて、スリックタイヤな

    超ド級って中二病かよw

  • 返信 743mg ID:Y0MzkwMDA

    例えクラッシュせずとも抜けないだろこんな狭いコース…

  • 返信 743mg ID:Y2OTQ3NjA

    これ、前から大型が来たらスライド出来ん細い山道みたいなもんやんwww

  • 返信 743mg ID:I0MzA3MDc

    あれ??

    戦犯旗が見えるのは気のせい???

  • 返信 743mg ID:QxMzIzMTE

    やっぱりレーサーって頭悪いなww
    バックすりゃいいじゃねぇかwwww
    いい加減気づけよ
    ジコチューな奴らばかりだから
    こんなことなるんだろ

  • 返信 743mg ID:AwNzYwNDc

    幅が狭いし波打っているし何だこのコース

  • 返信 743mg ID:Y3NzA1NDA

    市街地レースなんてこんなもんだよ、モナコですらこんな感じで去年のGP2なんてスタート直後にクラッシュしてコースが詰まった。

  • 返信 743mg ID:AwMjI5MTQ

    昔からあるレースだけど知らんか
    まだ荒削りな次世代トップレーサーが、成り上がるためのアピールの為に本気でやるから面白いんだよ

  • 返信 743mg ID:c4NTk0MTc

    マカオへ旅行で行ったときは、勝たせていただきました。

  • 返信 743mg ID:g5MTA1MzU

    1週目って・・・このレースは何週間続くんですか?

  • 返信 743mg ID:c2NzM1NzY

    しーっ!

  • 返信 743mg ID:AzMzEzNjQ

    日章旗掲揚!(–)>

  • 返信 743mg ID:AxMDA0OTU

    これ金丸悠じゃねーの?

  • 返信 743mg ID:E4MjAwMTQ

    そうなんだわ、この乗っかったの。
    ついてねぇ(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:cyOTMzODM

    ゴマのオニザキ。。。

  • 返信 743mg ID:k1MzgwMTc

    やっぱり、規格のエンジンになってから迫力減。
    2年前はもっとうるさかった。

  • 返信 743mg ID:k1NzMwOTQ

    ブレーキ性能めちゃくちゃいいな

  • 返信 743mg ID:MyNjcyMjE

    根本的にコース設計に問題がある気がするんだけど。。。

  • 返信 743mg ID:I5OTE5NDY

    オカマGPに見えた。

    すまん、それだけや。
    すまん。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント このバイク乗り達のお馬鹿な事故wwwツーリング中にハイファイブするのは危険です(´・_・`)
    ああああ。コロンビアで撮影されたお馬鹿な事故の短いビデオです。気持ちよさそうな道だし旅をしている最中ならこんなテンションも分かるけどwwwバイクを運転中に振り返ってハイファイブはバランスを崩すよねwww(´・_・`)
    69 コメント 蒸気機関車が通過した直後の踏み切りが困るwwwどうしていいか迷うwww
    これって石炭の煙と蒸気が混ざってるの?遮断機が上がったはいいけど進んでいいのか待った方がいいのか迷うね。石炭の煙なら真っ黒になりそうだし。これうっかり客車の窓を開けていたら大変なことになるなwww
    51 コメント 【動画】ホンダNSXにはウイングが似合う。2023年ニュルブルクリンク一般走行Dayのまとめ。
    屋根に自転車を乗せたままのやつwwwそれでコースインできるんだ(笑)今年も色々とあったニュルブルクリンクの一般走行Day(Touristenfahrten)を例のポイントから撮影したまとめです。何度か登場する1561GFGのNSX、古い車ですが今見てもかっこいいなあ(*°∀°)=3
    46 コメント 【軍事】イスラエルがミサイル防衛に巨大飛行船、エアロスタットシステムを配備。
    なにこれおっきい。イスラエル国防省がアメリカのTCOMと共に開発したミサイルを検出し追跡できるレーダー、センサー搭載した巨大飛行船「エアロスタット117M 001 TCOM」を試験的に配備したそうです。そのビデオ。これは長時間上空から監視できるもので、この飛行船自体にも迎撃用ミサイルが装備される予定だそうです。またドローンのような小さな飛行物も検知できるんだって。
    51 コメント 【動画】想像を超えていたアメリカの超巨大輸送。71.6メートル、152トンの荷物を運ぶ。
    でけえ。分割して近くで組み立てればと考えるのは素人なのかもしれない。そのまま運ぶというのはそれなりの理由があるんだろうね。長さ71.6m、幅4.2m、重量152tのトールガントリー(画象1)を陸上輸送するトレーラーのお仕事拝見ビデオです。直線でも2車線使っているし交差点がすげえ。パトカーが封鎖するのもかっこいい。
    49 コメント 【軍事】アメリカ陸軍のUH-60 ブラックホークが道路に緊急着陸。(ルーマニア)
    7月20日に予定されているルーマニアの軍事イベントの予行練習をしていたアメリカ陸軍のUH-60 ブラックホークが機体のトラブルでルーマニアの首都ブカレストの道路に緊急着陸。その様子が複数のカメラに捉えられました。着陸事に2本の街灯に接触し車2台も被害を受けましたが怪我人は出ていません。
    51 コメント 飛行機危機一髪!オヘア国際空港でで貨物カートが大暴走してしまう事故の映像。
    赤いトーイングカーの運転手がGJすぎる!あのタイミングで突っ込んでいなければ大損害が出ていたよね。シカゴのオヘア国際空港で撮影された機内サービス用のスナックとドリンク類を積んだ貨物カートが大暴走してしまった事故のビデオです。あの運転手は表彰されていいんじゃないかしら。