このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

怖すぎwww着陸時に横風に煽られて恐ろしい事になっているトゥイフライ航空

世界で最も着陸の難しい空港の一つとしてパイロットたちから恐れられているポルトガルのマデイラ空港で撮影されたトゥイフライ航空(TUIfly)のビデオです。これはヤバいよなwww東の海から吹き付ける強い風に襲われるんですね。真横から撮影した空港の画像を置いておきますが凄い所だなあwww
2014年10月29日 06:23 ┃
74 コメント 田舎道ですれ違ったことから始まる走り屋対決。これ何キロ出してんのwww
早すぎw(゚o゚)wこれ何キロ出してるんだよ。というか一瞬すれ違っただけなのにどこに対決の合図があったんだろう?アウディは先で待っていたようだし。少し古い映像ですがハラハラドキドキだったのとM5(E39)の音かっけえ!だったので。
41 コメント これは奇跡の着陸。交通量のある高速道路に軽飛行機が不時着するドラレコ映像。
すごいー。そこそこ車が走っているのに誰にも衝突せず着陸も成功し機体にも損傷なしなんだって。カリフォルニアの州間高速道路に小型飛行機が緊急着陸するという出来事があったそうです。そのビデオ。撮影車が蛇行しているのは後続車に異常を知らせる為だろうね。GJ。
22 コメント 奇跡の生還。上空5000フィートでパラグライダー同士が衝突して墜落してしまう映像。
2人とも奇跡的に木に引っかかって無傷で生還!フランス南東部のエギュベレット=ル=ラックで撮影されたパラグライダー同士が空中衝突し絡み合ったまま墜落する一部始終を記録したビデオです。動画は3つの視点から構成されていて本人たちの動画は36秒からです。(この記事は復元分です)
45 コメント その仕事は危険度MAXすぎないwww走行中の大きな船を止めずに荷物を渡そうとして(´・_・`)
51秒からのゴミだまりの下に流木でも隠れていたんやろうな。エンジンが跳ね上がっているし。走行中の大きな船に横付けしてボートから荷物を渡していた男性が危ない事になってしまうビデオです。荷物を受け渡しするのなら停止しても良さそうなのに走ったままなのは許可された仕事じゃなかったのかもしれないね。
渡るのか。強風でグニャってる吊り橋を渡るクルマ。もう通行止めにしろよww渡るのか。強風でグニャってる吊り橋を渡るクルマ。もう通行止めにしろよww
画像は風が強すぎて真っ直ぐに立っていられない図。ノルウェーの冬の嵐でグニャングニャンになっている吊り橋を普通に渡っていくクルマの映像です。この地域では慣れっこなのでしょうか。日本人の感覚だとこれはもう通行禁止にしろよっ!ってレベルですよね。それにしても凄い風だなあ。ちょっと飛ばされぎみだし・・・。
空港に強い横風が吹く中で離着陸を行う飛行機たちが大変そうだと人気に。空港に強い横風が吹く中で離着陸を行う飛行機たちが大変そうだと人気に。こええ。これ系は何度見てもこええ。横風が激しい中で離着陸を行う飛行機たちが大変そうだ動画が人気になっていましたので紹介します。飛行機の横風着陸はいつも人気ですねえ。7分40秒くらいのなんて着地間際に10メートルくらい真横に流されている(((゚Д゚)))翼がバインバインと揺れているのもあるし。いつも思うけどこれだけ揺れると乗っているお客さんも怖いだろうなあ。
わー!危ねぃ!強風が吹いた成田でタイ航空A380の着陸が危なかった動画わー!危ねぃ!強風が吹いた成田でタイ航空A380の着陸が危なかった動画はてなブックマークで人気になっていた強風時の成田空港に着陸するタイ国際航空のエアバスA380の映像です。侵入時にフラフラする事はまぁあるよね。でも着陸間際に横風に煽られて・・・。右に大きく傾いて着地した後に少しバウンドしている。これはあぶねえ(((゚Д゚)))はてブで人気だったんだけど、タイ航空という事もあって動画のコメント欄にはタイ語がおおいやね。読めないけど。
TUIfly LPMA 20-10-2014

おまけ、こちらはフラついてやり直し

横から見るとこんな感じの空港らしい
001

関連記事

127 コメント これはトラックの死角?大型トラックに幅寄せされたバイクの動画がぎゃあああ。
これは投稿者じゃなくてもぎゃあああああ!トラックの死角に入っていたのかとも思ったけどちゃんと確認していたら見えているタイミングじゃない?東北ツーリングからの帰りに大型トラックに幅寄せされた!というライダーたちのビデオです。トラックもウインカーがギリギリだよなあ。あと数秒早くウインカーを出してくれていたら安全に譲れるのに。
51 コメント 【動画】京成線が京成高砂駅付近で脱線事故。ケガ人は無し。
17日10時ごろ、東京都葛飾区高砂5丁目の京成電鉄、京成高砂駅東側の踏切付近で回送電車が脱線。その横を通り抜けた電車からのビデオです。コメントにもあるけどもう少し手前に来ていたら通れなかったねこれ。
175 コメント 【岐阜】車高短鬼キャン車。車の基本的な機能が完全に終わっていると話題にwwwww
ワロタ。普通に曲がることすらできないのなら公道を走んなwww岐阜県岐阜市芋島の芋島4交差点付近で撮影された、まともに曲がることができないプリウスのビデオが大人気になっていましたので紹介します。これはあほすぎん?wwww
110 コメント 【技術】完全自動運転のタクシーが中国の深センで開始される。
アリババグループに支援されているAutoXが完全自動運転タクシーサービスのテストを深センで開始しました。まずは25台で深センの都市部限定ですが4日から走行しているんだって。これまでも運転席にドライバーを乗せての試験は行われていましたが、完全に無人での走行が許可されたのは中国初だそうです。

最新ニュース

コメント

怖すぎwww着陸時に横風に煽られて恐ろしい事になっているトゥイフライ航空 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0NTEzODE

  • 返信 743mg ID:kzMTI5ODA

    1

  • 返信 743mg ID:A0NzU2Mzg

    こわすぎ!

  • 返信 743mg ID:c5OTE1NTg

    海辺に空港って。。

  • 返信 j;kl ID:g2NzU0NjU

    日本も空港は海辺ばかりだが???

  • 743mg ID:A3MDI5Nzk

    松本空港ってのがあってだな

  • 返信 743mg ID:k2Nzk1Nzc

    空港の設計ミスだな

    海からの風を、丘の坂道で増力させる構造になってる
    これじゃ事故発生するのは時間の問題

  • 返信 743mg ID:AwMDczODU

    お前はこの建築にかかわった数百人以上の建築士より頭がいいんだな?wwww
    すごいなぁwwwwwでも無職なんだねwww

  • 743mg ID:gxNjEwMTY

    事実じゃねーか 涙拭けよ

  • 743mg ID:AyNTczMzk

    大学院出てのホヤホヤの新人が見よう見真似で設計してるとかわりとよくあることだぞ
    風荷重なんかも地域の条例があればそれに合わせて設計してるだけだしな

  • 返信 743mg ID:Y0NTc2OTM

    最近。羽根の先っちょが立っている飛行機多いよね。
    何の意味か解らんが…。
    アラレちゃんが正しかった…って事ですな。

  • 返信 743mg ID:E3MzA4OTI

    あれ何の意味も無いんだぜw
    デザイナーの格好つけw
    アホだよなwww

  • 返信 743mg ID:AyOTA1MDg

    旋回時の横滑り防止だよ。
    旋回してバンク角ついたときに丁度翼端に横滑りしないような揚力が働くようになる。
    無いと横滑り防止でyaw制御が必要になる。
    ちな俺航空工学部卒だから異論は認めないぞ。

  • 743mg ID:IwNDY2NTU

    君メガネなんだから
    「。」じゃなくてちゃんと「メガネクイッ」つけて

  • 返信 743mg ID:A3NzA2NzA


    それは主翼そのものに設定された上反角でしょ。

    ここでは主翼が発生させる空気の渦を抑えて燃費を良くするウィングレットのことだよ。

  • 返信 743mg ID:kwMjUzNDc

    「ウィングレット」で検索。

  • 返信 743mg ID:M0MjI4MDA

    ガチャポンをカプセルから出すとあんな風になってる
    お湯に浸けると直るよ!

  • 返信 匿名 ID:IwMDAwNzM

    海沿いばかりではないはぞ。鹿児島空港は山に囲まれてるがな。

  • 返信 743mg ID:ExMTg2ODc

    パイロットあせったああああああ!

  • 返信 743mg ID:kxMDIzNjE

    >>6
    そう。アラレちゃんが正しかった。
    あの「ウイングレット」をつけると燃費が良くなるのが最近分かったので、
    コスト重視の民間機はみんなつけるようになった。

  • 返信 743mg ID:YyNjk2MDM

    お決まりの「機内どうなっているんだよw」コメント禁止

  • 返信 743mg ID:IxMTE0MjY

    機内どうなっているんだよ?乗客生きた心地しなかっただろうな…

  • 返信 743mg ID:A2OTY1NjY

    意味がわからない・・・・横風着陸で機体が揺れてるだけだが・・・何が問題なんだ?

  • 返信 743mg ID:c2NTI5Mjk

    お前の頭

  • 返信 743mg ID:A0Nzk3NzA

    台風19号の那覇空港でこの状態になった。3度目のチャレンジでなんとか着陸。
    中に乗ってても外から見た状態の揺れ。生きた心地はしない。
    胸で十字を切ってる外人がいたくらいだから。

  • 返信 743mg ID:A2OTk3ODM

    マデイラならよくある光景

  • 返信 743mg ID:IxMTA0Nzc

    何で横風になる事わかってるのに…追い風か向かい風になる滑走路をもう一本作らないの?ここは成田空港なの?

  • 返信 743mg ID:U2MzY0Mzc

    デザイナーの格好つけwwwないないwww飛行機は見た目重視じゃないんだぞwwwウィングレットと言って燃費向上のためのものだよwww

  • 返信 匿名 ID:AyNzkwMjk

    ピントあわすんおそいんやったらafつかえばいいのに

  • 返信 743mg ID:c2NTI5Mjk

    動画でオートフォーカス使う奴なんていねえよw

  • 返信 743mg ID:A0Nzk0MjM

    怖いより酔いそう

  • 返信 743mg ID:ExMzE5Mzc

    あんだけ煽られててもチキンとど真ん中に着陸って・・・スゴイわ!

  • 返信 743mg ID:U4NDAwMzg

    そもそも論として、建設前に調査しなかったのか???

  • 返信 743mg ID:E5ODY3MzU

    殆ど山だけの島だから、ここしか建設できなかったんだろうね。
    墜落事故起こして滑走路延長してるから、これでもましになった方らしい。

  • 返信 743mg ID:EwODQzMDA

    こんなデカいのよく操縦出来るよな

  • 返信 743mg ID:kyNzYzMDc

    ここの空港有名だよね
    滑走路の下が柱になってんだぜ

  • 返信 743mg ID:UxMzUwNDA

    マジっすか
    何か別の問題も起こりそうで怖い

  • 返信 743mg ID:IwOTk3MjQ

    マデイラ空港の日常

  • 返信 743mg ID:gzMTczMTA

    なんかCGっぽいのはなんでだろう
    ブレ補正のせいかな

  • 返信 743mg ID:g3MjUxMzU

    ウイングレットの形状が737Maxぽいんだが・・・

  • 返信 743mg ID:M5NTUyOTg

    途中までは安定してるが、接地間際が相当揺すられるみたいだね~(汗)

  • 返信 743mg ID:I5NzQ3NTQ

    これはアナルセックスと通じるものあるね

  • 返信 743mg ID:UwMjQzODA

    この飛行場は昔リスボンから飛んで着陸した事がある。
    上から見ると山の片側を削って作った島の山腹にある珍しい飛行場。町ははるか下の海岸にあった。海風の影響が強くかなり揺れたがそんなに不安も感じなかった。ペリー提督が日本開国要求の航海でたち寄った島で緯度的にはアフリカ。
    マデイラ酒の産地でリゾート地だった。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    411 コメント 【動画】納車された日に立ちゴケ3回を記録した低身長リッターSS女子、叩かれてしまう(´・_・`)
    これは不安だ。サポート陣がいなかったらどうしていたんだろう。昨日のTwitterで話題になっていた納車日に3回も立ちゴケしてしまったというCBR1000RR乗り女子のビデオです。初心者だから立ちゴケは仕方がないけれど「身の丈にあったバイクを選ぶべき」というのが叩かれている原因のようです。慣れたライダーなら身長が低くても乗れるものらしいので頑張って・・・。
    68 コメント 【動画】デカい飛行機で未舗装路に着陸しようとした結果。エバーツ航空25便の着陸事故。
    水溜りが原因かと思いましたが超えていたよね。道の脇に盛られていた土が原因かしら。アラスカ州のキャンドル2空港で撮影されたエバーツ航空(カーゴ25便)ダグラス DC-6Aの着陸失敗映像です。調べると事故は2019年に起きたもので飛行機は大きな損傷を受けましたが負傷者は報告されていません。
    100 コメント 乗り鉄?貨物列車の隙間に隠れて乗っている人が西九条駅で撮影される。外国人旅行者?
    ええー。海外の動画ではよく見るけど日本でもこんな事するヤツいるんだ。西九条駅を通過する貨物列車を撮影していたカメラに「こっそり乗っている人」が映り話題になっています。写真でよく見ると大小のバックパックを立てかけてパーカーで顔を隠した人っぽいよね。外国人旅行者が隠れて移動中?これは夕方のニュースになりそうな気がします。
    76 コメント これはアリかもしれない。新しいタイプの水上航空機ができた動画。
    ドローンの流れからたくさんのプロペラを付けた乗り物が多く考案されているようだけど、なんだかんだ言ってこのタイプが一番良いんじゃないかしら。最低限の安全性は確保されているみたいだし。フローターを付けて水上から離陸する新しいタイプの水上航空機のビデオがYouTubeで人気になっています。テスト飛行では8つのバッテリーで約40分間の飛行に成功したそうです。
    92 コメント 湾内のうねりが強いなか接岸する「かめりあ丸(貨客船)」の映像がはてブで人気に。
    これは怖いなwww三宅島の三池港で撮影された湾内に大きなうねりがある中で接岸する「かめりあ丸(貨客船)」の映像がはてなブックマークで人気動画になっていましたので紹介します。動画3分42秒からの所なんて遊園地の乗り物かってくらいに揺れてんじゃんwww
    87 コメント DQNパニック。前後をパトカーに挟まれた暴走族が大パニックを起こす動画。5人逮捕。
    オフロードバイクやATVで危険なウィリー走行などをしていたアメリカ版暴走族の一斉検挙の映像です。向こうの警察はうまいな。左右がコンクリウォールで逃げ場のない高速道路の出口を封鎖したのか。うp主を含めバイクは壁を乗り越えて逃げたやつもいるみたいだけどATVは無理だね(´・_・`)
    148 コメント 今年もやっぱり頭のネジがぶっ飛んでいた。マン島レーサーの車載映像が怖すぎwww
    ひょえーwwwここのレースは何年見てもすごいwwwマン島TTレースと同じ1周60.73キロメートルのスネーフェル・マウンテン・コースを4周して競うマンクス・グランプリ2019よりジュニア・クラスで3位となり今年限りで引退を表明したZX600Rに乗るアンディー・ファレルさんの車載ビデオです。動画はその一部なので9分間ですが実際のファレルさんのタイムは57分20秒649。このコースをあのスピードで57分も走るのwww