映画とコラボしたニュージーランド航空の機内安全ビデオが壮大すぎて話題。 これは楽しい。こんなのが流れたら本気で見るわ。映画映画「ホビット」とコラボしたニュージーランド航空の「機内安全ビデオ」が面白いとはてブで話題になっていましたので紹介します。あれいざという時に大切な事が説明されてるんだけど、みんなあまり見ていないよね。 面白動画 22コメント ┃ 2014年10月28日 00:33 ┃ 100 コメント 【懐かし】秋葉原がまだ秋葉原だった頃。電気街として活気のあった1993年の様子。 1000mgの読者は年齢層高めなので懐かしく感じる人も多いかな?秋葉原がまだ電気街として活気があった1993年の様子です。動画にも出ている「電子辞書」って一時多くの機種が出ていましたが、あれ当時は便利だったの?家にもありましたが使っているのを見たことがないwww動画開始におじさんが必死に遊んでいるのはケムコのスーパースコープシューティング、X ZONEです(スーファミ) 40 コメント レミ・ガイヤールさんが約1年ぶりに動画を投稿。ハンターを挑発するイタズラ。 ネタ切れだったのか熱が冷めちゃったのか。約1年も投稿が止まっていたのですね。知らなかった。フランスの迷惑男でYouTube界の元祖イタズラ王、レミ・ガイヤールさんが約1年ぶりに動画を投稿し話題になっていましたので紹介します。猟銃を持った相手にこのイタズラはどうなのwww 72 コメント 【動画】ツルッ!ったら死ぬ率40%の高難度なトレッキングルートを行く。 雨の日はやめて!その角度でツルッ!ったら絶対に止まれない生き残れない。インド西部マハーラーシュトラ州にある15世紀に作られたとされる砦、カラバンティン・ダーグ。その頂上へと繋がる恐ろしい階段を行くビデオです。実際にトレッキング客が亡くなる事故も発生しています。 46 コメント 交通量の多い道路脇のヤシの木を器用に倒す木こりさんのお仕事拝見動画。 万が一という事がありそうなのに通行を止めないのは自信があるからか。道路の方へ傾いた大きなヤシの木を切り倒す職人さんのお仕事拝見ビデオです。肩で担ぐようにして倒すのちょっと格好いいなwww ★映画のアクションシーンの撮影で飛びすぎた車がスタッフをひき殺しそうになるミステイク あっぶwww説明がないので映画の詳細や怪我人の有無などが不明です。映画のアクションシーンを撮影していた所、飛び出した車が思ったより飛びすぎてスタッフをひき殺しそうになってしまうビデオです。みんな中を覗き込んでいるので中にスタントマンが乗っているのか? ★飛行時間は1分30秒!?世界一短い航空路線がマジで短かった動画。イギリス。2ちゃんに投稿されたNAVERまとめの「たったの47秒!「短すぎる空の旅」世界で一番短い航空路線のフライトとは?」より。紹介動画のは1分30秒だったのでタイトルはこちらにしました。それにしても美しい所ですね。イギリスのオークニー諸島のウェストレー島とパパ・ウェストレー島の間のフライトを結ぶ航路は世界最短の航路として有名で風向きによっては1分とかからない事もあるんだそう。ちなみに船でも渡れるんだって。でもこの美しさを見れるのなら飛行機を選ぶかなー。 ★ニュージーランド航空のみんなが「キス」してくれるムービーがwwwww日本就航30周年のニュージランド航空が感謝の気持ちをこめて「キス」と共にスタッフ1人1人がおすすめニュージーランドを紹介してくれるよ!サムネイルはトラベルサービスの「広野桃」さんです!おっさんも熟女もいるよ!やっぱりアレだね、外国人の「チュ♪」は明るくて良いけど、日本人の「チュ♪」は慣れてないかんじがアレだね!つーか支社長まで「チュ♪」すんのかよwwwww 壮大すぎる機内安全ビデオ#AirNZHobbit おまけ、ニュージーランド航空機内安全ビデオ『パラダイス編』 おまけ 関連記事 64 コメント 乗っている船とほぼ同サイズという巨大魚をキャッチした釣り人の映像。 ヤバすぎワロタwwwロッドぶち折られてるやん。小さなまるいボートで巨大魚ゴリアテ・グルーパーをキャッチした釣り人のビデオです。泳がせていたエサが大きいしロッドが大物用なので最初からこのサイズの魚を狙っていたっぽいね。チャレンジャーすぎるwww 56 コメント 大きなワードローブをハシゴで下そうとしたおっちゃんの悲劇www ワードローブだからタンスなどよりは軽いんだけど。それでもその急角度で一人は無理よなwww撮影している人はこれから起きることを予見してただろwww 172 コメント 【大阪】府道14号上で殴り合う男たちが撮影されるwwwww おっさんと若者。若者の方は外国人かもしれないね。大阪府摂津市鶴野4丁目の府道14号で目撃された、車線上で殴り合う男たちのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。原因はたぶんあおり運転とかだろうなあ。だとしてもここまで荒れているのは珍しいwww 75 コメント 【動画】中国のおばあちゃん階下のネコを救うために孫を5階から宙吊りにしてしまうwwwww おいwww下の部屋のピンポン押すなり他に方法あっただろwww留守だったとしても少しくらい放置しても大丈夫だろwwwネコなんだし。中国四川省南充市で階下のバルコニーに入ってしまった愛猫を救うために7歳の孫を5階からロープで吊るしてしまった祖母に批判が集まっているようです。そのビデオ。 ニュージーランド航空ホビット壮大すぎ映画機内安全ビデオ話題 最新ニュース コメント 映画とコラボしたニュージーランド航空の機内安全ビデオが壮大すぎて話題。 へのコメント 返信 743mg 2014年10月28日 00:38 ID:c5MDM3MTg 11111111111111111 返信 743mg 2014年10月28日 00:39 ID:QzMzU5Mzk パーリィーピーポーするぞ ダブルあや 返信 743mg 2014年10月28日 00:51 ID:gxMjExNjM …が居る場合 とか誤字脱字が目立つねこの字幕 返信 743mg 2014年10月29日 12:15 ID:AzMDUwODE よくできてる方だと思うが 中つ国ってなんだ? 743mg 2014年11月01日 13:22 ID:E5ODU5MTc 簡単にいえば、ロードオブザリング(指輪物語)の世界に出て来る大陸の名前 返信 743mg 2014年10月28日 00:59 ID:U5NjIzMDI エボラ焼き肉のたれ 返信 743mg 2014年10月28日 01:08 ID:k0OTI0OTc ニュージーランドの英語のアクセントってイライラする 返信 743mg 2014年10月28日 02:04 ID:AzMTgwOTQ お前がイライラするゎ ハゲ 返信 743mg 2014年10月28日 02:40 ID:A0MTA0ODM この映画を知らんのだが(´・ω・`) 返信 743mg 2014年10月28日 03:00 ID:c5MjE5MjA 面白いし、お金がかかってるし、頑張ってるなぁ ただ、機内で生死を別ける重要なガイダンスがこうなってしまうのは「26世紀青年」を見るようで、ちょっと嫌だw 益々、乗客が軽く考えそうだよw 先日も、中国人の団体旅行客が機内で騒いで、ほぼ全員で持ち込みの即席麺を食べ始めるのに、支那語で熱湯を要求した事が記事になっていた。 挙句、見ていた中国人が「あいつらは日本人だと言いたかった」と吐露。 あまり乗客におもねらないで欲しいかなw 返信 743mg 2014年10月28日 03:15 ID:AzMTgyNjA 曲がシリアスサム2の中世面のやつみたいだ 和む 返信 743mg 2014年10月28日 08:46 ID:Y5NzU1ODY 見てもらうって事が大事だもんな 返信 743mg 2014年10月28日 10:53 ID:AyNTgxODk おはむぅ(´・ω・`) 返信 743mg 2014年10月28日 12:24 ID:c1NzQ1MzA エアーニュージーランドの真髄はそのサービスです。 乗ったら分かります。 返信 匿名 2014年10月28日 18:34 ID:M1NDY2Nzk すげ〜、冒険映画だぁ! 返信 743mg 2014年10月28日 19:19 ID:YyNjIzMzI 映像が機内のイメージからかけ離れしまっては意味が無いが、 有名人を起用して注目させる手法は本当に良い方法だと思う 日本でもやってほしい LCCが普及して、離陸前の客室乗務員の説明を聞かずにずっと喋ってるような客も増えた 国交相がアナウンス映像に出演してくれたら見たい 返信 743mg 2014年10月28日 20:52 ID:YxNTk0ODU これは観ますわww 返信 743mg 2014年10月28日 21:19 ID:c1MDQ3Mjg これはDQNでもまじめに見るよなw 返信 743mg 2014年10月28日 22:08 ID:Q4MTcyNzA 清水直行どこにいたんだ? 返信 743mg 2014年10月29日 01:01 ID:A3MTA3ODM 当たり前のように監督混ざっててずるい。 つかまた太ってないかピーター・ジャクソン。 返信 743mg 2014年10月29日 16:49 ID:c2NTI5Mjk 航空会社が映画のスポンサーでしょ? 返信 743mg 2014年11月04日 09:35 ID:I0MjM0MTE ※16 清水だよね? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 76 コメント 消防士のためにゲートの南京錠を壊そうとしたこの兄ちゃんワロタwww 少しでも役に立とうとしたんだろうけどwwwニュース映像なのでネタじゃなくガチでやってたんだよなこれwwwというか何の柵でここに鍵がかかってんだよ?(´・_・`) 50 コメント テキサス大洪水でまさかのほのぼの動画。床上浸水した自宅で魚を捕まえた男の映像。 床上まで浸水して悲惨な状況なのに楽しそうな一家だなあwwwテキサス大洪水で水浸しになった自宅で魚を捕まえた男のビデオです。なんの魚だろう。背びれがでっかいすね。プレコみたいな魚かな? 41 コメント 楽しそう。寒波で凍りついた電線の氷はこうして落とされる。 調べてみたところ出どころが中国のSNSっぽいので撮影されたのも中国なのかな?電線に張り付いてしまった氷と雪を取り除く作業の様子です。日本の雪国の場合はどうなっているんだろうか。街中の電線は電柱との距離が短いから大丈夫だろうけど送電線とかどうなってんの? 41 コメント 頭の中はどうなってる。驚くほど複雑な模様を作り出す絞り染めアーティストの作品がすごい。 すげえ。ちゃんと計算されてるんだな。紐で縛る作業に費やされた時間はなんと6時間!一枚のTシャツに驚くほど複雑な模様を作り出す絞り染めアーテイストの作品がすごい動画です。それにしてもキノコめっちゃ好きやね。 80 コメント これは面白い。エアコンの力でドライバーを高速回転させて空中に浮かせるトリック。 これ面白いな。エアーコンプレッサーの圧力を利用してドライバーを空中に浮かせるトリックのビデオです。このエアコンの先に付けるヤツの名称はなんて言うの?エアーノズル?車の整備工場とかで見るけどあれ超便利だよね。自宅にミニコンプレッサーとあの空気を噴射するノズル欲しいわ。色々と使えそう。 28 コメント 【動画】ネイマール級の演技力で小銭を詐欺ろうとする当たり屋さん。 左で車の中を掃除している男性が無反応なのがなんともwww明らかに自分から飛び込んでってるもんね。ロシアかどこかその辺りで撮影されたネイマール級の演技力を見せた当たり屋さんのビデオです。これから年末にかけて日本でも当たり屋が増えてくると思うのでみんなも気をつけて。 42 コメント 【動画】自転車ロードレースで珍しいハプニング。コースを逆走してしまったティム・メルリール選手の映像。 ベルギーで行われた自転車ロードレース、スヘルデプライスで起きた珍しいハプニングのビデオです。レースを9位でフィニッシュした3分後、チームバスに向かうはずのティム・メルリール選手がコースに迷い込み後続のゴール前スプリントと鉢合わせすることにwwwこのレースは25位までのポイント制のため後続でもガチスプリントだから・・・。
11111111111111111
パーリィーピーポーするぞ
ダブルあや
…が居る場合
とか誤字脱字が目立つねこの字幕
よくできてる方だと思うが
中つ国ってなんだ?
簡単にいえば、ロードオブザリング(指輪物語)の世界に出て来る大陸の名前
エボラ焼き肉のたれ
ニュージーランドの英語のアクセントってイライラする
お前がイライラするゎ
ハゲ
この映画を知らんのだが(´・ω・`)
面白いし、お金がかかってるし、頑張ってるなぁ
ただ、機内で生死を別ける重要なガイダンスがこうなってしまうのは「26世紀青年」を見るようで、ちょっと嫌だw 益々、乗客が軽く考えそうだよw
先日も、中国人の団体旅行客が機内で騒いで、ほぼ全員で持ち込みの即席麺を食べ始めるのに、支那語で熱湯を要求した事が記事になっていた。
挙句、見ていた中国人が「あいつらは日本人だと言いたかった」と吐露。
あまり乗客におもねらないで欲しいかなw
曲がシリアスサム2の中世面のやつみたいだ
和む
見てもらうって事が大事だもんな
おはむぅ(´・ω・`)
エアーニュージーランドの真髄はそのサービスです。
乗ったら分かります。
すげ〜、冒険映画だぁ!
映像が機内のイメージからかけ離れしまっては意味が無いが、
有名人を起用して注目させる手法は本当に良い方法だと思う
日本でもやってほしい
LCCが普及して、離陸前の客室乗務員の説明を聞かずにずっと喋ってるような客も増えた
国交相がアナウンス映像に出演してくれたら見たい
これは観ますわww
これはDQNでもまじめに見るよなw
清水直行どこにいたんだ?
当たり前のように監督混ざっててずるい。
つかまた太ってないかピーター・ジャクソン。
航空会社が映画のスポンサーでしょ?
※16
清水だよね?