映像の中に「複製」を追加して作られた作品「ラッシュアワー」が面白(・∀・)イイ おおー。これは面白い。最初ちょっとスタントなのかと思ったけど複製なんですね。映像の中の車や人物を複製して作られた作品「ラッシュアワー」が面白いと人気になっていましたので紹介します。音楽もいいなあ。うめえなあ。面白くて2回も3回も見てしまいました。これはイイネ級。ボタンがあればイイネ押したくなる動画。 面白動画 38コメント ┃ 2014年09月17日 19:15 ┃ 98 コメント この動き、真似できる人間0人説。奇妙な移動方法を編み出した男の動画が話題に。 なんだその動き。ブレイクダンスから派生した何か?Twitterで460万再生の人気動画になっていた奇妙すぎる移動方法を編み出した男のビデオです。これ肩と背中痛くないのかな。 78 コメント 【動画】巨大なパチンコで麻薬を密輸するアフガニスタン。 すげー音(笑)大人3人がかりで引く大きなスリングショット(パチンコ)を使ってパキスタンとの国境を超えさせるアフガニスタン人たちのビデオです。飛ばしているのは主にハシシ(大麻製品)とアヘンなんだって。原始的だけど有効な方法だよね。 82 コメント 廃墟探検。栃木県日光のテーマパーク「ウェスタン村」の今を撮影した映像がこちら。 インターネットアーカイブに保存されている公式サイトによると2007年2月より「休園中」となっているけどもはや廃墟。栃木県日光市にあるテーマパーク「日光ウェスタン村」を訪問した旅行者のビデオです。管理人は関西なので馴染みが無いけど、関東の方だとテレビCMもやっていたみたいなので知っている人も多いのかな? ■ウェスタン村休園について(インターネットアーカイブ) 58 コメント 【宇宙】月着陸船ブルーゴーストが撮影した最新の月の表面。 これで高度どれくらいなんだろう。3月2日からの着陸ミッションに向けて月周回軌道を順調に飛行中の民間月着陸船「ブルーゴースト」その公式サイトで公開されていた最新の月の様子です。画面中央で三日月のように見えているのが地球。 ★2026年に完成予定のサグラダ・ファミリア。その時の姿を3DCGで再現した映像。 スペインにある1882年3月19日に着工しいまだ未完成のカトリックのバシリカ「サグラダ・ファミリア(聖家族教会)」。完成には300年かかると言われていましたが技術の進歩と観光収入による収益で工期が大幅に短縮されガウディ没後100周年目(注:二代目設計者アントニ・ガウディ)の2026年に完成するんだそうです(公式発表)。現在の形から最終的な形になるまでを3DCGで再現した映像が人気になっていましたので紹介します。 ★毎日家を出る前にダンスした動画。100日間分のボクのファッションと共に。所々にウソだろ?という服装が出てくるのだけどwww「毎日家を出る前にダンスをしたよ!100日間分のボクのファッションと共に!」という動画がアップロードされて17時間で27万再生のヒット動画になっていましたので紹介します。髪の毛がほとんど変わってないし本当は1か月くらいで撮影したんだろ?と思っちゃいましたがそこは突っ込まない方向で。 ★奇跡のタイミング。授業中に自画撮りしていた女子たちのビデオが爆笑作品にww ワロタwwwそんなうまくいく?www「これは決して仕組まれた動画ではありません」と動画の説明にあるのでそれを信じる事にします。必死で笑いをこらえる二人と「??」という表情の男子を見るとフェイクじゃなさそうだもんね。 RUSH HOUR 予備:liveleak.com 関連記事 52 コメント なんでだよwww車止めを移動させてまで通り抜けようとした車がwww ワロタ。なんでだよwwwギリギリに止めすぎて運転席から見えなかった?それともハンドルを切っていたことを忘れていたか。それにしても車止めが柔すぎない?(@_@;) 64 コメント 【動画】高い木の上の蜂の巣を狙う蜂蜜ハンター視点の映像がすっごい。 こええ。なんて危険なお仕事なんだ。命綱も無しに釘だけで登っていくのやべえ。一つでも折れたら死亡だよね。投稿後1ヶ月で2000万再生を超えていた蜂蜜ハンターのお仕事拝見ビデオです。 53 コメント 【技術】アドビのPhotoshopに画像生成AIの「Adobe Firefly」が追加される(動画) Photoshop+Adobe Firefly!アドビの画像編集ソフトPhotoshopに画像生成AIのAdobe Firefly(ベータ版)が追加されたとTwitterで話題になっていましたので紹介します。デザイナーさんに指示を出すようにテキストを入力すると候補が出てくるのがすごいなあ。入力は英語のみですがAdobeクリエイティブクラウドのアカウントがあれば誰でも試せるんだって。 65 コメント 【動画】ウクライナに自動小銃を搭載したドローンが登場する。 これは結構前からありそうだし似たようなのを見たことがありますが、当たらないから実用的ではなさそうね。でもロシア兵に大きな恐怖を与えれるかもしれない。 RUSH HOURラッシュアワー作品映像複製追加s面白い 最新ニュース コメント 映像の中に「複製」を追加して作られた作品「ラッシュアワー」が面白(・∀・)イイ へのコメント 返信 743mg 2014年09月17日 19:21 ID:Q0NDkyNTA うん、なかなかいい 返信 743mg 2014年09月17日 19:22 ID:c3NjY2NTQ 死ぬ 返信 743mg 2014年09月17日 19:34 ID:cyOTAzODc 重いね 返信 743mg 2014年09月18日 02:56 ID:g0Njc3NTg あ~む。うえ、うえ、ごく。 あ~む、うえ、うえ、ごく。 うげぇー、あぁ~む。 返信 743mg 2014年09月17日 19:45 ID:Y4ODY1MzM 言うほど面白くない。すまん 返信 743mg 2014年09月17日 19:50 ID:YxNDIxNzY どんな風に作ってるかわからんけど ちとおもろい 返信 743mg 2014年09月17日 19:52 ID:c4OTA3ODU ライフ3つ有っても1日で死ぬ自信あるわww 返信 743mg 2014年09月17日 19:59 ID:MxOTIzODk 作り物とわかっててもスタントっぽくて気持ちいいな 返信 743mg 2014年09月17日 19:59 ID:Q0MjUyNTA 皮肉だな~ 返信 743mg 2014年09月17日 19:59 ID:I3NjQ4MDI わろた 返信 743mg 2014年09月17日 20:05 ID:IwNTM3Mjk オチ厨が騒ぎそう。 返信 743mg 2014年09月17日 20:10 ID:YwMjE0NzY 昭和にタイムスリップしそうな音楽 返信 743mg 2014年09月17日 21:11 ID:cyOTEyMjY ttp://www.youtube.com/watch?v=oNuX7bs2qAM 返信 743mg 2014年09月17日 20:17 ID:QxMjI2Mjg ジャック・タチの映画観たくなった 返信 743mg 2014年09月17日 20:32 ID:IwNTQxMzg cyriakの足下にも及ばない 返信 743mg 2014年09月17日 20:57 ID:IwMTk2Njk 昔007カースタントチームを起用して撮影された(という噂)、イスズ・ジェミニのCM「街の遊撃手」思い出した。 返信 743mg 2014年09月17日 21:26 ID:cxOTY4OTU 将来、自動運転が一般化するとこうなるんだろうな。 返信 743mg 2014年09月17日 21:44 ID:c1MDExMDE 見るほどに恐怖を感じます。 すごく面白いです 返信 743mg 2014年09月17日 22:41 ID:YxMzY1NjU すみません、あんま面白くないです 返信 743mg 2014年09月17日 23:03 ID:IwNTQ0MTI 時代変わったな。今は個人でもこういう動画作れるもんな。 返信 743mg 2014年09月17日 23:30 ID:c4MTkyOTI おそロシア ソフトパワー 返信 743mg 2014年09月18日 00:00 ID:U1MjYzODQ 選曲の妙 返信 743mg 2014年09月18日 00:43 ID:Y4MDQ1NTU 流石にこれは真似できないが、車ももうちょっとキビキビとスマートに乗れれば余計な渋滞はもっと減って、環境にも優しくなるというのに、スマホを弄り、ナビや地デジで脇見し、ノロノロ・フラフラして、渋滞を助長させている輩も少なくない。結局バイクも車も一定数のアホがいる。 返信 743mg 2014年09月18日 00:58 ID:g4NDg0MjY カメラ固定じゃないってのがすごい 返信 743mg 2014年09月18日 01:40 ID:M4NDQ0OTU カメラ固定で撮影して編集で動かしてる。 返信 743mg 2014年09月18日 01:51 ID:k0OTc3Nzc NG集はよ 返信 743mg 2014年09月18日 04:01 ID:AxMDkwMjE いずれ全車コンピュータ制御でこうなる日が来るんだろうな 返信 743mg 2014年09月18日 04:57 ID:AwNTYwNTg あっぶね 返信 743mg 2014年09月18日 09:43 ID:AwNjE1MjU この発想はなかったなあ 4Kあたりのカメラで撮影して、HDサイズにトリミングして動かしてるんだよ 分かりやすく言うとデジタル手ブレ補正みたいなやり方 返信 743mg 2014年09月18日 21:03 ID:cwOTE0NzM それは君が素人だから。大きい素材で撮影して切り出すなんて普通にやってるから。 ”デジタル手ブレ補正”w 写真のトリミングと言えよ。 ミシェルゴンドリーのPVとかでさんざん使われてる手法。 返信 743mg 2014年09月18日 10:57 ID:g3ODUwNDA ケミカル・ブラザーズのPVかと思った 返信 743mg 2014年09月18日 11:45 ID:cyNTg5MDA またBTTF観たくなった 返信 743mg 2014年09月18日 21:17 ID:cxMDgzOTA これを見極めるのが航空管制 返信 743mg 2014年09月20日 04:55 ID:ExNzQ2NTU さわやか過ぎて寝れねえ 返信 743mg 2014年09月23日 05:51 ID:kxMjg1NDU スィリアックを思い出した 返信 743mg 2014年09月23日 12:39 ID:EwMjYxMTE つい、あぶねーあぶねーと言ってしまう面白い動画でした 返信 743mg 2014年09月24日 12:11 ID:Q1MDkwNDM バック トウ ザフューチャー 返信 743mg 2015年12月17日 18:20 ID:QyOTc3OTg バックトゥザフューチャーで始めて聞いた曲だ。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 113 コメント ビール注文時の罠。大きなグラスと普通グラスの中身はほとんど変わらないを試してみた。 これはあるあるwww価格差が書いてないけど普通が5ドルで大が6.5ドルくらいなのかな?お店によっては試してみると一口くらいしか変わらない事があるらしい(´・_・`)これ管理人は焼き肉屋にもあると思うんだ。グループ時に●●4人前!■■4人前!とかで頼むと1人前×4よりも少なくされている気がするんだけどどうなの。 164 コメント ヘンリー王子のポップコーンを盗みまくる幼女のビデオが大人気にwww ほのぼのったwwwちょっとだけ取るのかと思ったらがっつり食べてたwwwバレーボールの試合とおしゃべりに夢中になっていたヘンリー王子が隣の幼女にポップコーンを盗まれまくるというビデオが大人気になっているようです。盗みまくる幼女が可愛いと話題になっているのかと思ったんだけど海外では盗まれまくる「ヘンリー王子に萌え」で盛り上がっているそうです。人気なんだね。 34 コメント これでイタズラされたら心臓止まりそう。落ちた水滴が血の色に変わるバスマットが発売される。 その名もブラッドリーバスマット。水と反応して落ちた水滴を血痕のように変色させるというバスマットが販売開始されたようです。このマットは使用後に乾燥すると元の白色に戻るので何度でも繰り返し友人を驚かせることができるそうです。お値段は15ドル(レギュラーサイズ)から20ドル(ビッグサイズ)で国際発送にも対応しています。 ■Bloody Bath Mat™ 46 コメント ドラゴンフルーツってサボテンだったんだ。種から113日間の成長記録がおもしろい。 これはへぇへぇ。食べたことはあるけれど、どのように実っているのか知らないフルーツの代表。そんなドラゴンフルーツを種から113日間育てたタイムラプス動画が270万再生の人気動画になっていましたので紹介します。植物の成長タイムラプスって好きな部類なんだけどサボテンのは初めて見た気がする。面白い育ち方だね。 285 コメント WBCキューバ戦で日本のホームランを少年がキャッチして無効にwwww あ~あwwwwこれはどうなの。野球ファンのみなさんはどう思うの?WBCキューバ戦で山田哲人のホームランボールを観客席の少年が柵を越えてキャッチした為にホームランが無効になるという出来事があったそうです。野球じゃ稀にある事みたいだけど観客のマナーとしてはどうなのかしら? 47 コメント 【動画】お姉ちゃんの大切なアレを飛ばしてしまう無慈悲な絶叫マシンwww そんな簡単に取れるもんなんだ(笑)TwitterとTiktokで400万再生と8.7万イイねを獲得していた、絶叫マシンでおっぱいパットを飛ばしてしまった姉ちゃんのビデオです。降りたらおっぱいの膨らみが小さくなっているとかショボーン。 143 コメント 新潟県のラウンドアバウトを空撮してたら不思議なヤツが現れた動画。 ワロタ。何がしたかったん?www新潟県内第一号のラウンドアバウト(環状交差点)田上あじさい交差点を空撮していたら不思議なヤツが現れたというビデオです。遊んでいるのか抜け出せなくなって困ってる人なのか。ただ周りの風景が変わらないところでこれをやるとどっち向いてるのか分からなくなりそうだよねwwwで結局そっちかよwww
うん、なかなかいい
死ぬ
重いね
あ~む。うえ、うえ、ごく。
あ~む、うえ、うえ、ごく。
うげぇー、あぁ~む。
言うほど面白くない。すまん
どんな風に作ってるかわからんけど
ちとおもろい
ライフ3つ有っても1日で死ぬ自信あるわww
作り物とわかっててもスタントっぽくて気持ちいいな
皮肉だな~
わろた
オチ厨が騒ぎそう。
昭和にタイムスリップしそうな音楽
ttp://www.youtube.com/watch?v=oNuX7bs2qAM
ジャック・タチの映画観たくなった
cyriakの足下にも及ばない
昔007カースタントチームを起用して撮影された(という噂)、イスズ・ジェミニのCM「街の遊撃手」思い出した。
将来、自動運転が一般化するとこうなるんだろうな。
見るほどに恐怖を感じます。
すごく面白いです
すみません、あんま面白くないです
時代変わったな。今は個人でもこういう動画作れるもんな。
おそロシア
ソフトパワー
選曲の妙
流石にこれは真似できないが、車ももうちょっとキビキビとスマートに乗れれば余計な渋滞はもっと減って、環境にも優しくなるというのに、スマホを弄り、ナビや地デジで脇見し、ノロノロ・フラフラして、渋滞を助長させている輩も少なくない。結局バイクも車も一定数のアホがいる。
カメラ固定じゃないってのがすごい
カメラ固定で撮影して編集で動かしてる。
NG集はよ
いずれ全車コンピュータ制御でこうなる日が来るんだろうな
あっぶね
この発想はなかったなあ
4Kあたりのカメラで撮影して、HDサイズにトリミングして動かしてるんだよ
分かりやすく言うとデジタル手ブレ補正みたいなやり方
それは君が素人だから。大きい素材で撮影して切り出すなんて普通にやってるから。
”デジタル手ブレ補正”w 写真のトリミングと言えよ。
ミシェルゴンドリーのPVとかでさんざん使われてる手法。
ケミカル・ブラザーズのPVかと思った
またBTTF観たくなった
これを見極めるのが航空管制
さわやか過ぎて寝れねえ
スィリアックを思い出した
つい、あぶねーあぶねーと言ってしまう面白い動画でした
バック トウ ザフューチャー
バックトゥザフューチャーで始めて聞いた曲だ。