フォーミュラEが明日13日いよいよ開幕!テスト走行からテレビ朝日系列が放送。 キタキター!これは楽しみにしていたんだよねー!FIAフォーミュラE選手権がいよいよ明日開幕!日本では開幕戦北京大会の様子をテレビ朝日が放送してくれます。テスト走行(午前11時~12時、BS朝日)、予選(12時45分~14時15分、CSテレ朝)、決勝(16時45分~18時、テレビ朝日系列)開幕戦だけだけどアムリン・アグリ・フォーミュラEチームから佐藤琢磨選手も参戦だからね!わー楽しみ。 乗物系 36コメント ┃ 2014年09月12日 21:23 ┃ 74 コメント アイデアの勝利。日産ティーダをキャンピングカーに変えた男。 コンパクトな車でもアイデアを詰め込めば夢空間に!立派なミニキャンピングカーに改造された日産ヴァーサ(日本名:ティーダ)の紹介ビデオです。細かいところまで良く考えられていますね。換気口まであるし。さすがに寝る空間まではないかと思ったら・・・。これはこれで楽しそうだなあ(*°∀°)=3 73 コメント 雲海の上からハンググライダー。スイスの高い山の上から飛び立つ映像に(((゚Д゚))) ハンググライダーって思ってる以上に安全な乗り物らしいけど・・・。動画1だけを見ると(((゚Д゚)))だけど2を見ると凄く気持ちが良さそうだね。プロのハンググライダーパイロット、ヴォルフガング・シエスさんによる雲海の上からハンググライダーが投稿後数日で1500万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。 87 コメント 【乗物】いすゞ軌陸車の進入シーンに偶然遭遇したバイク乗りの車載。 これはレア中のレア。軌陸車という道路と線路を行き来できる特殊車両の線路進入シーンに偶然遭遇したバイク(サイドカー)乗りの車載ビデオです。こういう作業車があるという事は知っていましたが初めて見ました。1分程度でモード変更できちゃうんですね。 101 コメント 【動画】貴重な117クーペ(いすゞ)が埼玉県三郷の路上で燃える。 これすぐ隣の家の人、燃え移るんじゃないかと怖かっただろうなあ(@_@;)埼玉県三郷市茂田井386の記念碑通りで目撃された炎上する旧車のビデオです。タイムラインのコメントによるといすゞの117クーペという車らしい。 ★シビレル生音。フェラーリF1のV10サウンド。F2001、F2002&F2005。モンツァにて。ええ音やなあ。やっぱりF1マシンはこうでなくちゃ。自動車メーカーの圧力や参戦コストを抑えるという理由でエンジンの耐久性や燃費、ハイブリッドなどが次々に導入されてって流れがあるんだけど。2009年頃から変な方に向きだして今年のV6シングルターボで・・・。F1にはあほみたいな事を続けていて欲しかったなあ。でもでもアレだよ。今年のレース自体はめちゃくちゃ面白いんだけどね。面白いのは面白いんだけど・・・。(音量注意) ★マン島TTゼロでTEAM無限の神電(SHINDEN)参がラップレコード。フルラップ映像。ν速より。マン島TTレースのzero「CO2排出量ゼロ」クラスに出場したTEAM無限の神電(SHINDEN)参がクラスラップタイムを塗り替えレコードを記録したそうです。その時のフルラップ映像が公開されましたので紹介します。ライダーはジョン・マクギネスさん。電動バイクだから風の音が凄いですね。あとモーターのキュィィィン音がなかなか良い。 ★模擬スタート練習あり。フォーミュラEの初めての合同テストの様子がアップされたぞ! キュキュキュ。キィィィィィン!おおー。キタキタ!今年の9月に開幕するFIAフォーミュラE選手権の第一回目の合同テストがイングランドのドニントン・パーク・サーキットで行われました。その様子が続々とアップロードされてきましたので紹介します。8台ですが模擬スタート練習もあります。これ密かに楽しみにしているんだよなあ。 フォーミュラEとは? 鈴木亜久里×片山右京対談 『ファンブースト』とは? 関連記事 48 コメント 【WRC】ラリー・ポーランドは観客もあったまおかしいwwww WRC第7戦ラリー・ポーランドで撮影されたあったまおかしい動画です。ゆるいカーブだったとしてもラリーカーが横向きに飛ぶようなカーブの外側で観戦しちゃダメじゃね?(笑)動画で見てる分にはめちゃくちゃ楽しいんだけど(笑) 76 コメント お前が言うなwwwwwwwスマホ運転中のレクサス女を撮影運転していて事故(´・_・`) 「きっと彼女はいつか人を殺すと思う」ってお前が言うなwwwwwwwリアルかフェイクかはおいといてこれはなかなか良いビデオだった。携帯で通話しながら運転とかまだアレだとしてもスマホでウェブ見てたりラインしてる運転手とかいるもんね。トラックの新聞運転とかいまだに見るし(´・_・`) 72 コメント 【動画】日本のアマチュアドライバーが本物のF1マシン、ウィリアムズFW33に乗ってみた! なんだこの夢のような体験は。趣味でレンタルカートに乗る程度?のアマチュアドライバーがフランスのマニクールサーキットで本物のF1マシンを走らせて来たという体験記です。これエンジンも本物なんだって(*°∀°)=3というか運転うめえwwwシュミレーターでの練習があるとは言え、初めてでここまで運転できるとは何者やwwwアマチュアだとは言ってもハイレベルのアマチュアさんなんやねこの人は。 83 コメント 【動画】何が起きた?直線で突然横を向いて事故ってしまうメルセデスAMG C63 Sの映像。 小雨で濡れた路面だから滑ったんだろうけど直線なのにね。オースオラリアのブラウンズ・プレインズで撮影された突然横を向いて事故ってしまったメルセデスAMG C63 Sの映像です。一度は収まったのにまた同じように後輪が外に出てずさーっと(゚o゚)トラクションコントロールなどの電子制御を切っているのを忘れてアクセルを踏み込んでしまったのかしら(@_@;) テスト走行テレビ朝日フォーミュラE放送決勝系列開幕 最新ニュース コメント フォーミュラEが明日13日いよいよ開幕!テスト走行からテレビ朝日系列が放送。 へのコメント 返信 743mg 2014年09月12日 21:24 ID:cyMjAzOTY ひなだお 返信 743mg 2014年09月14日 14:13 ID:UzNjY5Mzg これはagreeが悪いんでしょ? 返信 743mg 2014年09月12日 21:31 ID:g5OTgxMTQ (−_−#) 返信 743mg 2014年09月12日 21:31 ID:g5OTgxMTQ 微妙 返信 743mg 2014年09月12日 21:34 ID:I4OTMzODY マジか 返信 743mg 2014年09月12日 21:40 ID:kwODE2MTY サウンド的には地味なレースだわなあ。 どんなもんか明日が楽しみ。 返信 743mg 2014年09月12日 21:53 ID:cyOTQxNDY 阪神高速でやればいいんじゃね? 返信 743mg 2014年09月12日 22:01 ID:MxODUxMTY 楽しみだな 返信 743mg 2014年09月12日 22:14 ID:gzNzUyMDA 30年後… 町を走る一般自動車はもうガソリンを使わずに電気で走ってるんだよぉー! どんな走りか見せてあげるよ~! あ、その前に充電しなきゃ! ビビビ…ビビ…ビ… あれあれ? 電気がちっとも足りないや 発電所もっと増やそう! (こうしてまたひとつ火力発電所が増えたのであった。) 返信 743mg 2014年09月12日 22:16 ID:kxNzg5ODc あまりの素っ気無いスタートに失笑するだろうな 返信 743mg 2014年09月12日 22:22 ID:MzNjY1OTY サウンドこそモータースポーツの魅力なのに 返信 743mg 2014年09月12日 22:33 ID:kxMjI4NzY これはこれで楽しみ 新しい時代に来たってことが何よりも楽しみ たまらねええええええええええええええ 返信 743mg 2014年09月13日 22:57 ID:U4NDg4MDk レースなんて原始人のやることだろ 返信 743mg 2014年09月12日 22:44 ID:YyODcwOTM そかそか・・それで・・マクラーレン日立とか ウイリアムズパナソニックってチーム出来るわけですな。ハッキリ云って自動車関連でなくてもよくなるな 返信 743mg 2014年09月14日 09:42 ID:Y2NjgwNTk それは自動車会社が今一番恐れていることじゃないかな。 返信 743mg 2014年09月12日 22:46 ID:U5NTYwMDE 良い子のみんな1週間のごぶさた元気だったかな?小倉のお兄さんだよ それでは早速行ってみよう先ずはフォーミュラクラス選手紹介から! 返信 743mg 2014年09月12日 22:58 ID:gwNTk0Mjc ファンブースとだかなんだか知らないが、単純にドライバーの力量で差を出せるルール作りをしてくれよな。 返信 743mg 2014年09月13日 00:06 ID:k0MjE3NjI 音って大切だなって思った 返信 743mg 2014年09月13日 00:07 ID:IwMTg5Mzg 俺もセルシオ売って、リーフ買うか~・・・・・・・・ 返信 743mg 2014年09月13日 00:09 ID:I1OTg3NzM これなんて曲? 返信 743mg 2014年09月13日 00:53 ID:I1OTg3NzM KAZSINのE-MOTIONはカバーなのかな? 返信 743mg 2014年09月13日 01:03 ID:EyNDk0OTY 爆音のモーターはよ。AKIRAの金田のバイクみたいな音希望 返信 743mg 2014年09月13日 01:06 ID:gzMjA2OTk F1がダメダメになったから、こっち期待。 返信 743mg 2014年09月13日 01:55 ID:kyMDAwODE 佐藤琢磨が全車巻き込みクラッシュして歴史に名を残す。 返信 743mg 2014年09月13日 02:47 ID:kwODE1MDE 金欠アグリが30年後はF1もこれになるってふざけたこと言ってた 返信 743mg 2014年09月13日 09:47 ID:U3OTc3MjI 街中であの車体で事故れば即死亡 返信 743mg 2014年09月13日 11:52 ID:IwMjM2Mjc なんかねぇ… レースは音も楽しみの一つだよ。 今のF1は微妙だが。 返信 743mg 2014年09月13日 12:01 ID:IwMzI1NTM どうせテレ朝だけなんだろ? と思ったら全国放送なのか どうした風の吹き回しだ 返信 743mg 2014年09月13日 12:37 ID:g4ODI5Mjg 練習走行見たけど、コースがひどい。 あれでレースになるんかな 返信 743mg 2014年09月13日 13:05 ID:E1MDE0OTE 全チーム、全ドライバーの紹介も無くファンブースト連呼とかほんとクソ。 返信 743mg 2014年09月13日 15:34 ID:E1NDQ3OTY ファンブースト使用して死亡事故が起きた時の共犯感は異常。 返信 743mg 2014年09月13日 17:17 ID:Q4OTE0Mjc 今、テレ朝でやってるけど、糞つまらん。速攻でテレビを消した。 返信 743mg 2014年09月13日 17:29 ID:IxNTYyOTY 高音のキーンがきつすぎて、見ていて気落ち悪くなった 返信 743mg 2014年09月13日 22:54 ID:E5OTI5NTA F-Zeroはよ 返信 743mg 2014年09月13日 22:59 ID:ExNzI5MDY そのうち良い音を奏でるモーターが。。 返信 743mg 2014年09月20日 17:32 ID:c1NjM5NjU 動画一番目の1:40秒から流れるBGMの詳細教えて コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 111 コメント ちょっとこのバイク!なんキロ出してるんだよ!超速で走り去っていくバイクが目撃される。 はえーw(゚o゚)wあのバイクはいったい何キロで走っていたんだろう?という超速バイクを目撃した11秒動画です。メットカムの人もそこそこのスピードで走ってると思うのにこの速度差。これ系のスピード狂の映像って海外のばかり見ていますが日本にもこれくらいぶっ飛んだヤツとかいるんかね。 95 コメント お馬鹿い運転手「四駆だから余裕www」⇒湖でスタックして動けなくなる(´・_・`) あっほいなあwwwいくら四輪駆動だからって湖に入るのは馬鹿すぎるだろう(´・_・`)あの位置じゃ普通の牽引ロープ(3~5メートルくらい)じゃ届かないだろうしどうするんだろう?四駆でヤウェーイしていた車がスタックしてしまう悲しいビデオです。 156 コメント 鬼のように煽ってくるトヨタ車と煽られ車内の温度差www神奈川で腕だら~んオラオラ車が撮影される。 腕だら~ん威嚇+鬼クラクション+蛇行運転な煽り車と楽しそうな煽られ車の温度差がwwwこの映像の前に何かしらのトラブルがあったのだと思うんだけどこんな運転をしちゃったらこのトヨタ車(車種わからん)が全て悪くなるよね。神奈川横浜市で撮影された鬼のように煽ってくるトヨタ車のビデオです。 56 コメント ハイパーEV「リマック・ネヴェーラ」が412km/hを記録し世界最速の市販電気自動車に。 クロアチアのリマックが製造するハイパーEV「ネヴェーラ」がテストコースで行われた最高速アタックで412km/hを記録し、世界最速の市販電気自動車となりました。そのビデオです。通常は時速352キロでリミッターがかかり、クローズドコースでのみ解放されるそうです。市販車と言っても世界限定150台で2.8億円もするんだけどね。 93 コメント 【動画】加速が宇宙船。ロールス・ロイス・スペクターでアウトバーンを走ってみた。 加速するときにSF映画の宇宙船みたいな音がしているけどこれはモーター音なのかしら。それともスピーカーから音を出してる系?ロールス・ロイスのBEV、スペクターでアウトバーンを走ってみた動画です。こんな大きな車なのに風切り音も小さいんですね。 30 コメント 【F1】アストンマーティンのセーフティカー、バーレーンテストでデビュー(動画) カッコイイ!今年からF1のセーフティカーをメルセデスと共に務めるアストンマーチン・ヴァンテージがバーレーンで行われているプレシーズンテスト(3月12〜14)に登場しその走行動画が公開されました。今シーズンはメルセデスAMG GTRと交互に走行するようです。今年は角田裕毅に復活のアロンソ、アストンマーティンに移ったベッテルと楽しみがいっぱいです(*°∀°)=3 79 コメント SUVもステーションワゴンもみんな事故る。ニュルブルクリンク2018シーズンクラッシュ映像まとめ。 サムネイルのバイクのクラッシュ(6分33秒から)はやべえ・・・。滑って体からガードレールにドーンしてる(@_@;)トヨタ86、EFシビックからレーシングカーまでみんな事故るニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめです。2分38秒のシロッコはどんだけ攻めてたんだよwww一度飛び出してるんだからアクセル緩めたら良かったのに(´・_・`)
ひなだお
これはagreeが悪いんでしょ?
(−_−#)
微妙
マジか
サウンド的には地味なレースだわなあ。
どんなもんか明日が楽しみ。
阪神高速でやればいいんじゃね?
楽しみだな
30年後…
町を走る一般自動車はもうガソリンを使わずに電気で走ってるんだよぉー! どんな走りか見せてあげるよ~!
あ、その前に充電しなきゃ!
ビビビ…ビビ…ビ… あれあれ?
電気がちっとも足りないや
発電所もっと増やそう!
(こうしてまたひとつ火力発電所が増えたのであった。)
あまりの素っ気無いスタートに失笑するだろうな
サウンドこそモータースポーツの魅力なのに
これはこれで楽しみ
新しい時代に来たってことが何よりも楽しみ
たまらねええええええええええええええ
レースなんて原始人のやることだろ
そかそか・・それで・・マクラーレン日立とか
ウイリアムズパナソニックってチーム出来るわけですな。ハッキリ云って自動車関連でなくてもよくなるな
それは自動車会社が今一番恐れていることじゃないかな。
良い子のみんな1週間のごぶさた元気だったかな?小倉のお兄さんだよ それでは早速行ってみよう先ずはフォーミュラクラス選手紹介から!
ファンブースとだかなんだか知らないが、単純にドライバーの力量で差を出せるルール作りをしてくれよな。
音って大切だなって思った
俺もセルシオ売って、リーフ買うか~・・・・・・・・
これなんて曲?
KAZSINのE-MOTIONはカバーなのかな?
爆音のモーターはよ。AKIRAの金田のバイクみたいな音希望
F1がダメダメになったから、こっち期待。
佐藤琢磨が全車巻き込みクラッシュして歴史に名を残す。
金欠アグリが30年後はF1もこれになるってふざけたこと言ってた
街中であの車体で事故れば即死亡
なんかねぇ…
レースは音も楽しみの一つだよ。
今のF1は微妙だが。
どうせテレ朝だけなんだろ?
と思ったら全国放送なのか
どうした風の吹き回しだ
練習走行見たけど、コースがひどい。
あれでレースになるんかな
全チーム、全ドライバーの紹介も無くファンブースト連呼とかほんとクソ。
ファンブースト使用して死亡事故が起きた時の共犯感は異常。
今、テレ朝でやってるけど、糞つまらん。速攻でテレビを消した。
高音のキーンがきつすぎて、見ていて気落ち悪くなった
F-Zeroはよ
そのうち良い音を奏でるモーターが。。
動画一番目の1:40秒から流れるBGMの詳細教えて