
「こちら機長です。現在右手に見える飛行機とスピードを競っていますので、シートベルト着用サインが点灯しています。ご理解ください。」合ってる?たぶんそんな事を言っているんだと思うんだけど。間違ってたら記事として成り立たないwww合っているハズなのでこのまま進めますね。こういうの好きだなー。楽しいなー。

アメリカ海軍厚木航空基地所属、アメリカ海軍第5空母航空団のアボット中佐(司令官、コールサイン:スープボーン)が率いる第27戦闘攻撃飛行隊(通称ロイヤルメイス)のカッコ良いコクピットビデオです。ふぅここまで調べるの疲れた(´・_・`)

Flying the Typhoon Through the Mach Loop at Low Level
1か
ぱいぱいでか美
育ててもらったかあちゃんに悪いと思わないのか?
ぱいぱいでか美とか、恥ずかしいと思わないのか?
結構好きだぞぱいぱい
ぱみゅより言いやすいしな
ぱいぱい記事に投稿しない理由は何?
これ。ええ飛行機なんか?
最高か?世界で最高か?
なんぼや?いうてみい。
買うたるゎ。
世界最高とはとても言えない
値段は100億円とも200億円とも
なんか、もっとゆっくり地上を見たいのに速すぎ
こういう飛行機はゆっくりは飛べないのかな?
最低巡航速度とかってあるんだろうか
そんなにゆっくりみたいならヘリにでも乗ってどうぞ
あ、戦闘機でもF35Bがあるよ。飛ばないから安心だね!
軍事訓練に対するこのマヌケなコメントときたら…
で、最低巡航速度ってあるの?
失速速度じゃね?
失速速度や着陸速度付近だとコレぐらいのマニューバーのできる戦闘機ならかなりゆっくりになるはず。
とはいえ巡航速度の最低ラインと言いたいのなら、失速速度よりはずっと速くなるやろな。
マジレス多すぎww
おまけ動画のUS Military Powerの最初の音楽が
ドイツのRammsteinでワロタw
どんな選曲だ
お前ら騙されるなwwwwwwwwww
これゲームの画面だぞwwwwwwwwwwwww
見事に釣れんなw
Google Earthのフライトシミュでこのコース飛べるね。
F18の方が機動力高いだろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=AjtSXJGxMNE
誰もそんな話してないのに・・・
多分音声は先を行ってる僚機のものじゃない?
高度や速度、なんGでターンとか
細かく指示してんじゃね
ラリーのナビみたいな淡々とした音声
なんなのかな~って思って聞いてたけど
なるほどね
音声いらんわ~
首が傾いちゃうのは私だけかしら?
高地で人があんまり住んでないおかげでオブジェクトが少ないからゲームで余裕で再現できそう
乗り物酔いが激しい人が操縦したらどうなるん?
結構平気なん?
以前TVでやってた航空自衛隊のパイロット訓練生特集でパイロットの卵たちはみんなゲーゲー吐いてたよ
酔わない人でも苦しいみたい、戦闘機
エスコンやりたくなってきた
俺のプレイ動画どうよ
元は震電
これはカッコイイな
日本もグリペン買おう!!
垂直尾翼が無い飛行機ってなんで飛べるの?????
イギリスの有名な観測スポットを空からは初めてかもw
動画の最後で6Gかかってるw
一般人の俺が載ったら何Gで失神するんだろうか
普通に人家があるところが訓練空域とはねぇ。
まぁNATO諸国は一般道とかでも、陸軍が普通に展開訓練やってたりするが。
タダで乗せてもらってる感じがして何か得した気分w
と、年収300万以下のクズ貧乏人がのたまう。
戦闘機のパイロットって絶叫マシンとか全然大丈夫そうなんだけれど、実際どうなんだろうね?
自分の意思通りに進むのと、勝手に動く乗り物に乗るのとではまた違うのかな。
自分はダメ、もうディズニーランドのちょっと上下動激しいライドものでさえ、タマヒュン過ぎて乗れん……。
俺バイク乗りで昔走り屋してたけど、
高速度&高G系の絶叫マシンは全く恐くない。
バイクの体感速度より遅いし、高速コーナーも
レールが付いてるから道路みたいに神経使わなくていい分、気が楽。
戦闘機のパイロットはさらに大丈夫なんじゃね?
レール付いてるから気が楽、云々で。
簡単に言うと飛行機が離陸するときの2倍程度のGが頻繁に体にくる
ニューク砲なつかしす
コース下に住んでる人は五月蝿くてしょうがないだろなぁ
地上の人は爆音でウルサイんだろうね
何回も往復とかされたら、たまらんね
慣れる。ついでのこの場所に来る観光客商売の人もいるから、そういう人にしてみれば平常運転の証でもある。
「Mach Loop」につけるフリガナは「マッハ・ループ」がいいと思うの。