皆さんの意見をお聞かせください。ブルーライトで武装した軽四と当たってご立腹なうp主。 あの軽四は右折レーンに入りたかったのかな?この位置関係で後ろを見ずに車線変更するとか考えられないよね。で相手の保険会社に過失割合が8:2でうp主側に2割の過失があると言われてご立腹なご様子。「皆さんの意見をお聞かせください」とあるのでご意見してあげましょう♪この場合黄色の実線じゃないし追い越しでもないので軽四の悪い所は後方確認を怠った事だけだよね。なら8:2はうp主にとってとても良い判定じゃないのかしら。 ドライブレコーダー 319コメント ┃ 2014年07月06日 18:49 ┃ 203 コメント 【千葉】飛ばしすぎプリウスさんが右折車に命中する大事故ドラレコ。 それはさすがに飛ばしすぎだろう(´・_・`)千葉県野田市柳沢の国道16号線、ローソン野田柳沢店近くで撮影されたプリウスミサイルのビデオです。結構ヤバそうな事故に見えましたが、突っ込まれた車に乗っていた80代の女性は軽傷ですんだようです。ニュース版あり。 80 コメント 【恐怖】首都高で大型トラックに当て逃げされてしまうドラレコ。 えええ。後ろから迫ってきたトラックがこの撮影車に気づかないなんて事あるの?首都高で撮影された大型トラック当て逃げ事件のドライブレコーダーです。期間限定公開のようなのでお早めに。 90 コメント 【愛媛】信号無視の車に真横から突っ込まれてN-VANが横転、廃車になった事故(´・_・`) こちらが青信号になってから5秒は経っていますね。完全な見落としかな?愛媛県西条市楠の国道196号線を横断中に信号無視の車に突っ込まれてしまったN-VAN乗りのドラレコ動画です。この事故で右腕を負傷、愛車のN-VANは廃車に(´・_・`) 236 コメント 【大阪】過失割合9:0の事故。右折しようとしたら後ろからバイクがドーン車載。 過失割合って合わせて10にならない事もあるんだ(車0、バイク9)大阪府豊中市曽根東町6丁目で撮影された右折で銭湯の駐車場に入ろうとして後ろからバイクに突っ込まれたekスポーツ乗りのドラレコ動画です。バイクの人ら痛そう(@_@;)この事故で車は廃車に。 ★DQNトヨタに危険な幅寄せをされたスバル。こんな運転するヤツは逮捕されろこんな危険な運転をするヤツは逮捕されればいいんだ。というか免許を取り上げてほしい。ずっと右側車線を走っているアップロード者も悪いっちゃ悪いけど、このDQNトヨタ車から比べたらまったく問題ないレベルだと思います。「ちんたら走るな!」って思う事もあるかもしれないけれど、こんな危険な運転が許されるハズがない。80km/hで走行していたみたいだから全然遅くないんだけどね。 ★大阪市で当て逃げ逃走!追いかけて停止させるドラレコ。バイクも追跡!逃げんな・・・。大阪市鶴見区で撮影された当て逃げ逃走した犯人を追うドライブレコーダー映像です。三井アウトレットパーク大阪鶴見店のシャトルバス乗り場付近に路駐していた車を避けて急な車線変更をしてきた黒色の車が当て逃げ。クラクションを鳴らしながら追跡する被害者。それを目撃して一緒に追いかけてくれるバイクの兄ちゃん!あの車は停止した後、なんと言い訳したんでしょうか・・・。完全に逃げてるよね・・・。 ★DQN暴走トラックvs撮影者。これはどっちもどっちだと思うのは私だけかな?左側に路駐のある道路で撮影者の前に強引に割り込んでくる暴走トラック。これは酷い運転だなーとか思ってたらその後がいけなかった。撮影者さんも追い掛けて狭い位置で横に並び、幅寄せっぽい事をしてるよね。これはどっちもどっちかな?というかこういう危ない運転をしている車にはあまり近づかない方がいいよー。「無茶な車だなー。少し離れとこっと。」という心の広い運転を心がけるのが良いとオモウんだー。 関連記事 220 コメント 【茨城】納車後2週間のMAZDA2を廃車にされてしまった事故のドラレコが怖い。 茨城県笠間市下郷の仲町十字路交差点で撮影された購入したばかりのMAZDA2が廃車になってしまった事故のドライブレコーダーです。原因は完全な軽トラックの信号無視。青信号を直進したところを左からドーン!と(゚o゚)苦しむ運転手と助手席の叫び声が怖いね・・・。5/25修正:再アップされたものに入れ替えました。音声は消されています。 104 コメント 強盗か?深夜の相模原で信号待ち中にドアガチャしてくる男が撮影される(((゚Д゚))) なんぞこれ強盗?ファミリーマート相模原原宿五丁目店前の仲間を入れると5人組か。神奈川県相模原市緑区の国道413号線、原宿交差点で撮影された信号待ち中の車のドアを開けようとしてくる男のビデオです。これカージャックか強盗だろうなあ(((゚Д゚)))日本の治安、大丈夫かしら。 220 コメント 非接触事故を起こして逃走した墨田区のウーバーイーツ配達じじいがひでえ動画。 【ひ】より。いやさすがにこれは酷すぎるだよね。東京都墨田区立川3丁目の三ツ目通りで撮影されたバイクとウーバーイーツの非接触事故車載ビデオです。当たっていなくてもこれは事故。明らかに自転車が悪いのにそのまま素通り(@_@;)これ時間と配達経路から特定できそうだけど相手が海外の会社だし無理か・・・。 146 コメント 【動画】凍結路のもらい事故。郡山市でダンプに突っ込まれたドラレコ。 ごめんやけど「あ〜あ〜!」からの「まじかよぉぉ!」にちょっと笑ってしまいました(´・_・`)ほんとごめん。福島県郡山市日和田町の県道357号線、JA福島さくら郡山近くの交差点でダンプに突っ込まれてしまったというドライブレコーダーです。これはXcomに無断転載されてバズりそう。 過失割合 最新ニュース コメント 皆さんの意見をお聞かせください。ブルーライトで武装した軽四と当たってご立腹なうp主。 へのコメント 返信 743mg 2014年07月06日 18:54 ID:QwNTY5Njc 貰い事故 どうせ女が運転してたんじゃねーの? ウインカー出したらいつでも何処でも曲がれるって思ってるからタチが悪い 返信 743mg 2014年07月06日 19:09 ID:E0MTU3OTk 俺みたいに黒いベンツのSクラスに乗ってれば周りが避けてくれるのに まあ俺はこんな危険な運転はしないけどね 俺には娘も嫁も居るからね 守るべき人間がいる人はやっぱり違うんだよ 743mg 2014年07月06日 19:41 ID:M4MDY2ODI お前本当に貧乏人だろ 743mg 2014年07月06日 22:30 ID:A2MDg1NDM だからお前が乗ってるその車は世間一般では アルトという名前で売られていると何度も 言ってるだろ。気付けよいい加減。 743mg 2014年07月07日 03:31 ID:YzMDE5NTM アホな女がベンツがどうとか気にするわけないだろw ベンツとマーチの区別もつかんで 俺もだけどw 743mg 2014年07月07日 13:08 ID:Q4MTA5Mzc 年間の維持費を挙げてみろ 743mg 2014年07月08日 00:38 ID:IxMTgxMzg お前「守るべき人間がいる人はやっぱり違うんだよ」このフレーズ好きやな。 ネタかマジかわからんようになってきたわ。 743mg 2014年07月12日 15:37 ID:A4ODU0OTQ 毎度その話の筋道はもう飽きた 変えろよいい加減、気付けよ・・ 返信 ☆青年団☆ 2014年07月07日 05:02 ID:U4NTk4MDI . ブルーライトで武装wwwwwwwwwwwww . ウチの若いもんは フルスモ&スモークナンプレカバーで完全武装しとるわ。 . . 返信 743mg 2014年07月07日 14:20 ID:k0MTMwMzU ↓ここから認定厨が語りますw 返信 743mg 2014年07月16日 14:06 ID:E0OTM0NDI どうやら俺は認定厨らしい何語ろうかな・・・ あ、そういえば今年はクーラー使わないで ニートの夏を過ごそうと思ってるんだが とうとう室温が31度超えたわwww クーラーなしの生活とか考えられない 暑さで死ぬんじゃなかろうか?とか思ってたけど 暑さって慣れるのなww 返信 743mg 2014年07月06日 18:55 ID:E5OTc3NDQ 2 返信 743mg 2014年07月06日 20:02 ID:I3MjA4ODQ 以下↓自称専門家たち 743mg 2014年07月06日 23:38 ID:M2MzczMTA 自業自得 過失2になっただけでもありがたいと思え 返信 743mg 2014年07月06日 18:56 ID:g2NzUzNDE まじかよ 返信 743mg 2014年07月07日 02:59 ID:gyMTA2MTA マジだよ 返信 743mg 2014年07月06日 19:00 ID:I3NzIyMDQ ここの主は交差点手前で車線変更してはいけないって学ばなかったのか? 返信 743mg 2014年07月06日 19:02 ID:M2ODk2NDc 過失割合は過去の判例から出すから今回の過失割合知りたければ裁判やれよ。 返信 743mg 2014年07月06日 19:07 ID:I0MjM5Njc ハンドルだけで避けちゃダメだよね、減速してりゃ回避できたと思う 返信 743mg 2014年07月06日 22:32 ID:I1MjExOTU 今まで右車線でちんたら走ってたくせに 交差点では抜く気まんまんでブレーキ踏んでないよね 返信 743mg 2014年07月06日 19:07 ID:M3NzIxODg うーん2割は妥当だな この映像によれば、回避できないことはなかった 返信 743mg 2014年07月06日 20:47 ID:M0ODQwMzc 7:3ぐらいじゃね 743mg 2014年07月14日 03:12 ID:gzOTkxMjU 基本が3:7で交差点手前での進路変更が著しい過失で修正されて2:8なんだろう でも交差点手前って追い越しや進路変更禁止じゃないっけ? それだと1:9まで持っていけるんだけどね 返信 743mg 2014年07月06日 21:25 ID:Q5MjQyODI 3-9だな うp主が3 743mg 2014年07月06日 22:44 ID:AyNDgyMzY 古いんだよ 743mg 2014年07月06日 23:41 ID:M2MzczMTA ウプ主10でいいわ 軽からしたら貰い事故そのものw 抜かれて加速して、赤ランプ出てんのにブレーキ踏まないとか 当たり屋にしか見えないねw 返信 743mg 2014年07月06日 19:09 ID:M3NzIxODg ウインカー出してる時点で、精神を緊張させてブレーキに備えなきゃ 返信 743mg 2014年07月06日 19:15 ID:c4NTk5NDM まあ妥当だろうな事の良し悪しは別として 斜線をはみ出してきてるのに減速や警戒もせずに いるんだからな ちょっとあれな奴が乗っているって見た感じ直ぐわかるんだから近づいちゃだめだろ軽にブルーライトwwww 返信 743mg 2014年07月06日 22:04 ID:U2MTMwNjU 無免許さん こんばんわ 743mg 2014年07月06日 22:22 ID:IzOTQ0NDE ↑免許取立てかな^^ 返信 743mg 2014年07月06日 19:15 ID:Q2MDQwOTA 当たる前に揉めてたんじゃないのかね 停止させたろうと思って前に割り込んだら 当たったとか 返信 743mg 2014年07月06日 19:17 ID:M1MjE5MjM いや、これ避けれないだろ ウインカー出してるの曲がり始めてからだし けどまぁ82ならそんなもんじゃねーのと思う 返信 743mg 2014年07月06日 19:20 ID:U1ODE3OTY 避けるんじゃなくてまずブレーキ 斜行し始めたら普通はまずブレーキ 2割の過失はここじゃないかな 返信 743mg 2014年07月06日 19:24 ID:A3MTEzMzc うーん 反応がにぶすぎる 返信 743mg 2014年07月13日 14:07 ID:MzMzI5MTM 完全に同意 返信 743mg 2014年07月06日 19:27 ID:I4MDMzMDc この運転手はちょっと反応が遅いよね。衝突前にほとんど減速してないし、クラクションを鳴らす余裕もあった気がするけど。このドラレコを見せた上で交渉してるなら、前方不注意で2割の過失相殺されても仕方ないんじゃないかな。 返信 743mg 2014年07月06日 20:06 ID:A0NzYxMzQ 来ると分かっている映像を見て反応遅いなんて言っても意味ないよ。 前方の信号が赤+方向指示で注意取られるし、ウインカー同時で寄せてきたのにちゃんと反応して避けられている。 ただ、半分程避けたあたりで前方の車のミラーからは完全に消えただろうから一気に右に寄られてぶつけられたんだろう。 フルブレーキ掛けながら右寄せてもぶつかりそうだし、これで2割いかれるのは納得いかないかもな。 743mg 2014年07月06日 21:13 ID:I4MDMzMDc いや、軽がブレーキを踏んでから衝突までおよそ2秒間あるんだが、この間に減速したりクラクションを鳴らさないのは、一般的には反応が遅いと言わざるを得ないと思うんだけど。普通の人ならニビョウカンもあれば、まずブレーキを踏むと思うんだけど。 俺は同じ状況になったことが今までに5,6回あるけど、全部避けたり、クラクションを鳴らして警告したぞ。 743mg 2014年07月06日 23:46 ID:QwNTIwMzQ 自分のモノサシでしか他人を測れない奴多すぎだな。 743mg 2014年07月06日 22:02 ID:YzMjMzMzk 説明読まずにどういう事故か知らないまま映像見たけど反応遅いと思ったよ 743mg 2014年07月06日 23:42 ID:M2MzczMTA 反応遅いってか、自分が当たりに行ってる 返信 743mg 2014年07月06日 19:28 ID:AyMzg4NTg 心情的には10:0だわ。ミラー見てねーじゃねーか前のアホ。 返信 743mg 2014年07月06日 19:35 ID:M3NzMwMzY >皆さんの意見をお聞かせください。 たかがアフィリエイターに言う意見なんてないけどな 返信 743mg 2014年07月06日 20:40 ID:QxMzcwMDc 元動画の投コメの言葉だよ 返信 743mg 2014年07月06日 22:46 ID:AyNDgyMzY こいつ最高に恥ずかしいwwwwwwwwwwwww 返信 743mg 2014年07月07日 23:20 ID:M1OTcwMjI ゲラゲラゲラ 返信 743mg 2014年07月06日 19:39 ID:Q2Mjc4MzM 明らかに死角に入ってるよね 車線変更する時は死角に車がいないか ミラーではなく、直接振り返るか、ミラーならば 深く奥を見てから車線変更すべき。 返信 743mg 2014年07月06日 21:01 ID:Q1MTk1MjY 俺もそう思う。 完全に見ないでハンドル切ってる。 返信 743mg 2014年07月06日 19:42 ID:UxMjU3NzU これはうp主が可哀想だわ・・・うp主の頭が 返信 743mg 2014年07月06日 19:50 ID:A3MTEzMzc わろたw 返信 743mg 2014年07月06日 19:49 ID:I4OTQwNTI 軽は酷いがブレーキかけんこの人もあれだ 2割過失は保険屋が出したんならしょうがない あとは保険屋対保険屋、自分の保険屋の頑張り次第 軽のナンバー曲げこんなのまだいるんだな 返信 743mg 2014年07月06日 23:44 ID:M2MzczMTA オレだったらこんな不審な車に近づかないよ 加速して詰めてる時点でUP主がアホ 返信 743mg 2014年07月06日 19:54 ID:QxODg4NjY 死角には入ってないやろw ミラー見て確認してないだけ 返信 743mg 2014年07月06日 19:59 ID:Y2OTkyNTU 車線変更のウインカーは3秒前 右左折は30m手前 免許取るときに○×クイズやっただろ! 返信 743mg 2014年07月07日 02:57 ID:U0OTY1ODA おおやったやった とーめーさん、とーめーさん 返信 743mg 2014年07月06日 20:07 ID:AyMzk3NzI こういう馬鹿に巻き込まれたのはご愁傷様だが 当たる寸前まで何も反応して無いからなぁ フルブレーキした結果、映像のように当たったのなら まだ憤るのもわからんでも無いが 「ブレーキ掛けていたら」 「クラクションを鳴らしていたら」が 残る以上2割は妥当じゃないの 返信 743mg 2014年07月06日 20:10 ID:QxNjkxNzk ていうか、up主のスピード違反なんじゃね? 返信 743mg 2014年07月06日 20:18 ID:E5OTE4NDY なんで追い越さないで死角に入るように走行してるんだ? 返信 743mg 2014年07月06日 21:26 ID:Q5MjQyODI 一々そんなこと気にしながら運転するかボケカス 743mg 2014年07月07日 20:41 ID:Q5NDQ2Mjk 運転慣れてる人なら死角気にするもんだけど? 返信 743mg 2014年07月06日 20:27 ID:M3MjA4OTA 減速しろよw 前方不注意2割当然 返信 743mg 2014年07月06日 20:39 ID:Q2MDUxODI あけましておめでとうございます 返信 743mg 2014年07月06日 20:44 ID:M2NTE5OTg ブレーキかけてたら、回避できた。 2割当然。 返信 743mg 2014年07月06日 20:44 ID:AyNDQ5NjE 2割ね というかこれを避けられないって 運転ナメすぎ 返信 743mg 2014年07月06日 20:46 ID:I1MjEzOTI この手の動画は※伸びると味しめたヒロカズの策略 返信 743mg 2014年07月06日 20:49 ID:Q5MTcwODU 赤無視だろ 返信 743mg 2014年07月06日 22:19 ID:QxNzAxODk 赤は右折車レーンな 返信 743mg 2014年07月06日 20:50 ID:AzMjA1NDE 追い越し車線をチンタラ走っている時点でどっちもどっち。 夜道、痛い軽、ブレーキ、この3つで止まれたね。 ま、フルブレーキするにもバックミラーも見ていないでしょうが。 返信 743mg 2014年07月06日 21:32 ID:MxOTcxNzE >追い越し車線 ニートな俺が保険屋だったならそのチンタラ過失を足して基本の3:7位にしてやりたい 返信 743mg 2014年07月06日 20:52 ID:I4Nzk4MDM 2割で妥当だな 返信 743mg 2014年07月06日 20:53 ID:cxNTUwMjY せっかくアホみたいな装飾して「低能が乗ってます」と警告してくれてるのに近づくのが悪い 返信 743mg 2014年07月06日 22:26 ID:IzOTQ0NDE 然り 返信 743mg 2014年07月06日 20:57 ID:E0MTU2NTc 電飾とマフラー DQNに間違いなしw 返信 ワニさん 2014年07月06日 20:58 ID:I4ODg5OTY 発症しかけワニね声から20代後半ぐらいワニか 直ちに影響ない合法的なカフェイン人工甘味料、、 眠れない、イライラ、マ~クされてる感覚が出てくるワニ うp主も前あんな車間開けて後ろから襲われてる感覚がする 車威嚇してるワニね、そして抜かされたら追いかけていく そして相手の後ろに付けるという合法的な嫌がらせしてるワニ、大体事故の背景には脱法ハ~ブやカフェインやらの 薬の障害が関与してるワニよ 返信 743mg 2014年07月06日 21:09 ID:M5NTA3Njc 軽が悪いのは当然だけど軽がブレーキ踏んだ時点でアクセルから足離してブレーキの準備するべき 撮影者の判断が悪くなければ避けられた事故 返信 743mg 2014年07月06日 21:14 ID:AyNDYyMDU 信号が赤なのに全然減速してないからだろ 運転手は右折矢印をしらっと直進しようとしてたんじゃないの? 返信 743mg 2014年07月06日 22:22 ID:QxNzAxODk 逆だ。右折車が赤。直進青↑ 返信 743mg 2014年07月06日 21:18 ID:Q3OTg0OTE 曲がる前にちゃんとウインカー出してるし ウインカー出したときから急に距離詰めているしで 報告者さんの2割は良しとすべきじゃないの? 返信 743mg 2014年07月06日 22:02 ID:QxNzAxODk 曲がる前にウィンカーが出てるように見えるのは、光の映込だ。実際はブレーキランプ点灯、ハンドルを切った後にウィンカーを出してる 返信 匿名 2014年07月06日 21:23 ID:U1MDUyNzA 軽も悪いが、赤信号無視して追突する阿呆は死刑でいい。 返信 743mg 2014年07月06日 22:16 ID:QxNzAxODk 赤信号は右折車のレーンだ。直進は表示が出てるだろう 返信 743mg 2014年07月06日 21:26 ID:M3MjM2MDc ナビの映り込みウゼぇ。 返信 743mg 2014年07月06日 21:26 ID:E0MTQ4Nzg うp主、反応遅すぎワロタwwwww 相手がバイクだったら立場逆転wwwwwww 返信 匿名 2014年07月06日 21:32 ID:kxMTM4MjQ クラクション鳴らすと言ってるがクラクション鳴らす位なら減速・回避だろw 後、バイクなら立場逆転? 意味分からないな… バイクで同じ動きでも過失は変わらんぞ。 返信 743mg 2014年07月06日 22:10 ID:QxNjkzODc それが相手が原チャリの場合だと、弱者救済の作用が働いてしまって保険処理の都合上の理由も重なってマジな話し立場逆転になるんだな 返信 743mg 2014年07月06日 21:34 ID:QwNTIyNDU この信号って、右折信号?それとも直進&右折信号? 見た感じT字路だから後者かな? 返信 損保会社のアジャスター 2014年07月06日 21:41 ID:M2NDgxNDc 基本的に10:0は、停車中にぶつけられるか、相手がセンターラインをはみ出して対向車にぶつかってきた時だけです ごねても保険金の受け取りが遅くなるだけ 返信 743mg 2014年07月06日 21:44 ID:UxMjYxOTE ウインカーより先にブレーキかける奴ってクソ。 曲がりますよ(ウインカー)→その為減速しました(ブレーキ)が普通だろ 返信 743mg 2014年07月06日 21:57 ID:k0NzIzNjU 保険屋にゴネれば10:0いけるよ、これ。 返信 743mg 2014年07月06日 22:04 ID:IzODg1NTM 画像で信号の停止線前で軽自動車の不自然なブレーキングに注意すればクラクションまたは早めの減速で幾分かは回避できたはず。でもうp主はそのまま突っ込んでるから前見てないと同等なので2割は仕方ないな…。……つか変にカスタムしてるミニバンタイプの車は身構えて注意した方が良い。(ほぼDQNなので 返信 743mg 2014年07月06日 22:07 ID:QxNjkzODc 確かに心情的には10:0にしたいところだが、動いている車同士なので10:0になる可能性はかなり低い。 あとは、保険屋のパワーバランスで決まる。 強い保険屋さんだと、9:1には持って行ける 返信 743mg 2014年07月06日 22:07 ID:Q4NTU4MjA 基本30:70だけどウィンカーが変更と同時なのでこれで-10 後方なんて間違いなく確認してないだろうからこれ認めさせられたら著しい過失でさらに-10 交差点手前だけど黄色線ではなさそうだから修正要素にはならないな あとは逆にブレーキランプで予測して回避できたかだけどこれはタイミング的にもお咎め無しだろう うまくやれば10:90でいける 普通にやれば20:80 返信 743mg 2014年07月06日 22:08 ID:U2MTMwNjU ここは無免許のニートしかコメントしないのか? レースゲームの感覚で止まったり避けたりできるつもりなのか? 返信 743mg 2014年07月06日 22:12 ID:A3MTEzMzc ってか この2割が納得しないなら車乗らない方がいい。 人として明らかに間違っていても、車を乗る以上責任が生まれるから。そこを議論されてもどういしようもない。本当にバカな運転手だ。 しかもよけれる可能性が多いにあったから前方不注意でもある。 返信 743mg 2014年07月06日 22:18 ID:U2MTMwNjU 家の中にずっといないでたまには外にでて学ぼうぜ PCだけではわからないことたくさんあるから 743mg 2014年07月07日 00:15 ID:Y3ODc2NTY あいにくお前よりは外でてると思うけどな 返信 743mg 2014年07月06日 22:45 ID:M3NzU1MTg 確かに避けれる余裕は多少はあったな 車に乗る上での責任は運転者なら必ず発生する だが、バカと酷評するほど、オマエは糞ご立派な人間でもドライバーでもなかろうに 743mg 2014年07月07日 00:15 ID:Y3ODc2NTY いやバカだろ お前はうp主本人か? 743mg 2014年07月07日 18:42 ID:czMjQxMDM >お前はうp主本人か? 相変わらずおバカなコメだな ブローカ野が無いんじゃねぇーの 返信 743mg 2014年07月06日 22:22 ID:QxODg3MDk こりゃあ8:2でも十分すぎるくらいだろ 何でこういう動画たいていUP主の恥さらし動画になるんだろう 返信 743mg 2014年07月06日 22:33 ID:QxNzAxODk 軽は自分が抜かした車の存在すら忘れてるな 大方、始終ナビを見てるか話しこんででもいて、急に「あ、やべ、ここ曲がらなきゃ」と思い イッキに二車線分の進路変更をしようとしたのだろう あと信号赤じゃなくて直進は青矢印だからな 返信 743mg 2014年07月06日 22:53 ID:Q3NDMzNTY 俺ならとっくに抜かしてるけど、この考えは人気ないかね・・ ただ此方が後方の場合は、前方の相手を見られる立場にあるから回避しようと思えば出来るけどな。 返信 743mg 2014年07月06日 22:55 ID:M3MjEzNTE 軽の運転手さんわざとだろ、わざと当たってきたんだろwww 返信 743mg 2014年07月06日 23:04 ID:k3MTY1Mzc 基本的にゴネんないと保険屋はそれですましちゃうからな 証拠映像だってあるんだからもっと粘れ でもそこまで修理代かからんだろ 俺のバイクが事故ったらめっちゃゴネる自信あるわ 返信 743mg 2014年07月06日 23:08 ID:MxOTk4NTg これやられたらめんどくさいな、急ブレーキでも擦りそう。 曲はStop yourself controlかな? 返信 743mg 2014年07月06日 23:11 ID:M3NzcxOTQ やらせ動画だろ 返信 743mg 2014年07月06日 23:14 ID:M0MDg0MzA 10:0に持っていきたいときは保険屋同士で交渉させてはダメです。 保険屋は立場が逆になる事も想定してお互いが妥協する線で決めますから、双方が動いている場合は10:0とはしません。 こんな時は 1.現場です本人を過失割合を確認→100%過失の言質を取る2.住所と連絡先を聞く 3.念書を書かせる(メモでOK) 4.自分保険屋に介入不要を伝える 5.相手保険屋が払わない分を直接請求して 6.相手保険屋を相手と自分とで板挟みにする 他に知りたい事が有れば何なりと 返信 743mg 2014年07月07日 00:01 ID:YyMDY3ODU 7. 相手から訴状が届く 8. 過失割合の確認を求める民事訴訟を起こされる 9. 敗訴 10. 2割の過失相殺を認定 ですね、わかります。 返信 743mg 2014年07月06日 23:15 ID:QxODQ0NzU 軽四の馬鹿運転もアレだけど、ちゃんと判断してりゃ避けられた事故だと思う あと、こんな夜間に右車線をノロノロ走れる神経に乾杯 返信 743mg 2014年07月06日 23:19 ID:Y5NjMwMDg クラクション鳴らしてたら 「クラクション鳴らすぐらいなら避けろ」ってコメントだらけになるんだよなぁ 大外刈りを肯定するような事を良く書けるな 返信 743mg 2014年07月06日 23:23 ID:Q2Mjk0MzM 8:2で無難なところやろね。 ウインカー出してなくてもブレーキ踏んで何かしようとしてるのは確認できるから、 前方不注意で7:3って言われても仕方ないんじゃなかろうか… 返信 743mg 2014年07月06日 23:35 ID:M2ODAwMjI 軽自動車に乗ってるのは馬鹿が多い 返信 743mg 2014年07月06日 23:35 ID:AyNDg1OTQ なんで右をちんたら走ってしかもそんな車いないのに二台で並走してんだよ こうなるの狙ってるだろ わざわざブルーライトでDQNアピールしてくれてるのに 返信 743mg 2014年07月06日 23:40 ID:I2NDk0MzE 何を加速してんだよ馬鹿w 予測運転できねー馬鹿w うp主が当たり屋も同然w 返信 743mg 2014年07月06日 23:43 ID:Q1NTMxMTQ これは当然バイク乗りがクソだな 返信 743mg 2014年07月07日 02:08 ID:g1MjczMTU なんでやwwwwバイク関係ないやろwww 返信 743mg 2014年07月06日 23:51 ID:I4OTAxOTM 右側車線でゆっくり走りすぎだろ。 左車線から軽四が追い抜いた時点で 左車線に移り、軽四の後方を走れ。 返信 743mg 2014年07月06日 23:58 ID:QwNTIyNTA 2割はしゃーない(笑) この動きは十分予測できるし、減速して余裕で回避できる。しかもあの車(笑) 指示器でてるんやし行かせてあげるくらいしてやればいいのに。 割り込まれると思って微妙に速度上げてんなよ! 鈍くさい奴は前走られると車間距離や速度の感覚狂うから詰めたりすんのかねぇ? トロトロ走行されたらそりゃうざいけど仕方ないと思わないと。それとも性格腐ってる? 自分だけの道と思って偉くなったつもりで走るからあんなことになる。 回りのやつは基地外と思いつつ謙虚に、そして譲り合おうね。 返信 743mg 2014年07月07日 00:29 ID:M3NzQxODc 普通にウィンカー確認できるしな むしろ2割で済んでラッキーだろ 返信 743mg 2014年07月07日 00:30 ID:YyODUxNDI 指示器はブレーキランプ点灯の後ハンドル切って曲がり始めた瞬間に出している。その前のは光の加減で点滅してるように見えるだけ 返信 743mg 2014年07月07日 00:37 ID:QyNzc3MTc 左から追い抜かれた段階でおかしな挙動であるからして、撮影者は左へ車線変更して後ろから様子をうかがうべきだったな。あるいは加速して相手側の視界に自分の存在を置く事だ。 返信 743mg 2014年07月07日 00:48 ID:U2ODY0ODQ 両成敗なのは分かってるけど 軽が100%悪いでしょどう見ても 返信 743mg 2014年07月07日 01:18 ID:Y3ODc2NTY 両成敗がわかってないじゃん 運転してるだけで責任は生じるんですよ しかもこんなの普通避けれるでしょ 返信 743mg 2014年07月07日 00:54 ID:gzODc3NzA まぁ軽の過失が大きいと思う。 けど、車の事故動画見てるとほとんどに言えることだけどさ、 ドライブレコーダーの運転の人もやっぱ慢心だよな 余裕の無い運転してる 自分の中の常識は誰かと共有しているものじゃない だからもしものためを心がけて運転する必要がある これは結果的に自分のためでもある考え方 返信 743mg 2014年07月07日 01:02 ID:YyODA1MzI ブレーキ踏め、ハンドルで避けるな がやっぱり2割の原因でしょうねぇ 返信 743mg 2014年07月07日 01:09 ID:MyNjU3OTE この手の事故を8:2で処理してたのは 第三者が正確な情報を知るすべがなかったからだと思うんだよな ドライブレコーダーが普及してきたのだからその辺見直されていいと思う 返信 743mg 2014年07月07日 04:24 ID:U0MDYwNjA この動画があれば10:0ってことだな 返信 743mg 2014年07月07日 01:11 ID:gzODc3NzA 車線変更時に減速しながらってこの軽は教習所からやり直したほうがいいですね それでもやっぱりいろいろ想定して普段運転したほうがいいですね、自分を助けるために 返信 743mg 2014年07月07日 01:19 ID:YyODM0OTY 右車線ドラレコは大体こんなの多いな 返信 743mg 2014年07月07日 01:19 ID:k4MzQxMjU 走行2車線で意味もなく右側を永遠に走ってる車この投稿者みたいのっているよね 普段から左側を走るようにして低速車を抜くときだけ右側(追い越し車線)を走るようにしなさい 返信 743mg 2014年07月07日 01:24 ID:k4NTIzMzE 叩きたい奴多すぎw 嫌われてるなヒロカズ・・・ 起こった事故を怒った後で言ってもしょうがないけど前の車のウィンカーなし急車線変更はあり得ないけど、 ああいうのに近づいてしまったのは運が悪い。 回避方法があったとすれば若干挙動が怪しいかったのを読み取るとかいう神業するか、あとはさっさと抜き去ってしまってた方が良かったのだろう・・・。 返信 743mg 2014年07月07日 01:31 ID:Q5NDY5NDA 車線変更時にブレーキ踏むとか馬鹿すぎ 返信 743mg 2014年07月07日 01:45 ID:U4Njc5ODc バカに近づいた時点でこいつが悪いな 返信 743mg 2014年07月07日 01:59 ID:U3NzU4Nzg こういう改造してある車両は危険運転を必ずすると思わないとダメ。 信号無視・一時停止無視・逆走・当て逃げ・煽り運転などなど必ずするからご注意を。 返信 743mg 2014年07月07日 02:08 ID:M3ODcxNDY あの距離でウィンカー出されたら瞬間的に強めにブレーキ踏んじゃうわ…一応バックミラーは見ながら踏むけどさ。俺の方が危ないかもな…。 返信 匿名 2014年07月07日 02:25 ID:M3NzA1NjI 回避義務、減速してない。 相手が横から飛び出して来ても7:3か8:2なんだから、8:2は妥当やろな。 返信 743mg 2014年07月07日 02:35 ID:gzNTA4MDg ミラ―使わないなら畳んでおいてくれるとわかりやすい。たまに居るよね、ミラ―畳んだまま走ってる車 返信 743mg 2014年07月07日 02:38 ID:YyOTE2NzM 左車線でブレーキが無意味に光った時点で警戒はするかな… 返信 743mg 2014年07月07日 03:05 ID:gzNDA5NTQ §aηctum 返信 743mg 2014年07月07日 03:09 ID:U2ODY0ODQ >>1 法は両成敗って意味ですよ それくらい読み取ってね 返信 743mg 2014年07月07日 03:56 ID:UyNDcyNzk 車を運転する場合、こういう事がある「かもしれない」と常に考えて運転しなければならない!! それが無理と言うならば運転してはならない!! 「だろう」ではなく「かもしれない」運転をするのだっ!!!! 返信 743mg 2014年07月07日 04:11 ID:gxODMzNTk 併走してる車や右折待ち車列からの無理な車線変更での急ブレーキは何度か経験がある だけど二車線またいでの車線変更を回避するのはかなり難しいと思うよ 中央分離帯のある道路でのUターンも予期しにくくて危ない 返信 ワニさん 2014年07月07日 04:37 ID:YzMDUyNjM 精神病は必ず人に寄っていく性質があるワニがね 仕方ないワニよ、常に近寄って来るものが 自分に攻撃してるマ~クしてる感覚がするワニから 人間の場合基地外がいたら(長年の経験で動きから分かる) とにかく粘着オ~ラ~が出てるので即尻向ける事ワニ 体の全面と目を相手に絶対向けては遺憾、そうする事で 相手の妄想を和らげる事が出来るワニ。 返信 743mg 2014年07月07日 05:50 ID:g4NzU3OTQ ワニさん… 返信 743mg 2014年07月07日 04:56 ID:YyNDgxMzI 俺の髪型は7:3 返信 743mg 2014年07月07日 04:59 ID:Q1MTI3Nzk 撮ってた人は可哀想 あの状況で即座に回避し得たかと言われると難しいんじゃないかな 右車線に即逃げても別の事故起こす可能性あるし 減速してないとかは普通は交差点で信号に注意が行ってる事からあんまり帰責性無いと思うんだよね 両成敗的な処理がなされる現状いくらか支払うことになるとは思うけど 完全に被害者と言っていいレベルなんじゃないかなこれ 返信 743mg 2014年07月07日 05:23 ID:UwMDMyMTg じゃあそれでいいんじゃね そういった意見や考えの奴はこういった場面に遭遇したら その度に事故るだけって話し出しそのままの思考で居ればいいよ そう思わない人にとっては痛くも痒くもないし存分に事故を起こして続ければいいよ 返信 743mg 2014年07月07日 05:53 ID:g4NzU3OTQ 軽の明かりが。 とても綺麗ね。 ヨコハマ。 ブルーライトヨコーハマー。 あなーたと。 ふたーり。 事故の処理。 返信 匿名 2014年07月07日 07:29 ID:Q3NTMyNzA 追突以外100ゼロは無い、2割りは妥当てか信号突っ切るヤツが2割りって助かってるんじゃないか。 返信 743mg 2014年07月07日 08:36 ID:gyMTc3NTg >追突以外100ゼロは無い いつの時代の都市伝説のこと言ってるんだよw 返信 743mg 2014年07月07日 07:56 ID:czMDEwNjI 10:0はないけど こっちは結果まで見てるから冷静にあーだこーだ言えるわけで 突然の車線変更なのは間違いないでしょ。 返信 743mg 2014年07月07日 08:20 ID:gxODUxNzg UP主下手くそ 相手がなにもないところでブレーキ踏んでる時点で こちらも備えるべき。 (犬猫が出てきたとか、落下物でブレーキ→避ける) この交差点までいい距離間で来ていたのに残念。 返信 匿名 2014年07月07日 09:05 ID:UxNTQzMjY お前らまじキメーなwww専門家でもないくせにあーだこーだと適当なごたく並べやがって ツナミにのまれてシネヨ 返信 743mg 2015年08月02日 11:37 ID:kwMzg5NjM 専門家でない奴に聞いてきたから書いてるだけだが? オメーが波に攫われてタヒね 返信 743mg 2014年07月07日 09:14 ID:g0MzYzOTQ 皆サンの意見を聞いてもしょうがないと思うけどな。 同情して貰いたいのは分かるが、民の総意で割りが決まる訳でもないし、 8も取ってるなら異論は少ないでしょう。 返信 743mg 2014年07月07日 09:47 ID:YyOTU0OTY 指示器30秒~ブレーキランプ点灯しながら車線変更33秒~これ回避できないのはどん臭いな 無意味に追い越し車線ずっと走ってるから自分にも過失あるだろ 返信 743mg 2014年07月07日 12:50 ID:YyODUxNDI よく見ろ、指示器はハンドル切って方向が変わり始めた後だ その前の点滅に見えるのは、光の反射だ 返信 匿名 2014年07月07日 10:03 ID:U0MDQ4MDQ ぶつかる瞬間のお互いの動作はともかく、左車線から抜かれた後加速したくせに抜きもせずについて行くうp主の行動がおかしい。過失3割でもいいわ 返信 匿名 2014年07月07日 10:07 ID:M3OTc1NTI ブレーキ踏んで無いのでダメ。速度が見えないがもし超過しているのだったら、5:5かむしろup主の責任が重いかも。あくまでこれは追突事故。危険回避のチャンスは後続車が多く、責任が、重いのを忘れずに。 返信 743mg 2014年07月07日 10:14 ID:YxNjM0Mzg 滋賀県の大津行ったらこんな連中ばっかりだった。 左車線から合図無しで右車線を塞ぐように右折してくる車が 多くて無茶苦茶怖いぞ。 返信 743mg 2014年07月07日 10:33 ID:U2NzUxMzM UP主が悪いやん 完全にブレーキで止まれる 車線変更させないようにいじわるしただけ 性悪とみえる 返信 743mg 2014年07月07日 10:55 ID:gzODc3NzA UP主は隣の斜線走ってる車を気にかけてない走り方ってのはすぐわかる 返信 743mg 2014年07月07日 11:40 ID:AwMzk4NDU 事故どーこーよりも こんな車内の映り込みが酷い車をよく運転出来るなと感心したよ。 返信 743mg 2014年07月07日 11:49 ID:Q4MDk4OTg 104さんに同意。 映像の30秒あたりで、UP主の前方10mくらいで軽がウインカーを出し始めてたら、UP主は譲りたくなかったのか、加速しているように見える。軽も減速してると思うけど、UP主の誤算は軽が車線変更ではなく、右折したかったって事。 返信 743mg 2014年07月07日 12:51 ID:YyODUxNDI よく見ろ、指示器はハンドル切って方向が変わり始めた後だ その前の点滅に見えるのは、光の反射だ 返信 743mg 2014年07月07日 11:49 ID:g0MzMzNDI 安定した走りが出来んやつは公道走るな。 返信 743mg 2014年07月07日 12:07 ID:Q1MzEyMDU 相手が当然悪いが、撮影者も思い意っきり追い越し車線を違反走行した上で、相手のウィンカーに反応遅すぎ。8:2でも助かってるぐらいじゃないか? しかし、追い越し車線走り続けて違反走行なのに良く動画アップするよな。 返信 743mg 2014年07月07日 12:51 ID:YyODUxNDI よく見ろ、指示器はハンドル切って方向が変わり始めた後だ その前の点滅に見えるのは、光の反射だ 返信 743mg 2014年07月07日 13:41 ID:Q2MTkyMjY ドラレコ使ったことないやつなのかそもそも運転したことないバカなのが知らんが、広角であの距離は相当近いんだぞ? 返信 743mg 2014年07月07日 13:51 ID:Q4ODY4NzU 一般道路では左側から第一通行帯、第二通行帯と呼び 第二通行帯を延々と走っても違反にはなりません。 第一通行帯は歩道側のため歩行者や自転車との事故の可能性が高くなるため、それを嫌って第二通行帯を走るドライバーも少なくありません。 返信 743mg 2014年07月07日 12:31 ID:U5ODk4NDE 追い越し車線www 馬鹿の一つ覚え 返信 743mg 2014年07月07日 12:57 ID:YyODUxNDI ブレーキランプ点灯、ハンドル切る、方向代わるでウィンカーだからな その前の点灯に見えるのは光の映り込み 動画をよく見ればわかるし、コメント欄を見てもわかる あと、信号は赤右折レーンで、直進は青矢印な お前等、たいそうなコメントする前によく確認しろ 返信 743mg 2014年07月07日 13:09 ID:gyMTc3NTg 独断と偏見と思い込みと上から目線大好きの引き籠り達の 独り言だと思ってw 半数は動画見てない、半数は一つ上のコメすら見てないww コメしたらほったらかしで二度と来ないwww 返信 743mg 2014年07月07日 13:33 ID:QyNzY5MjU う ぃ ん か ┃ と ほ ぼ 同 時 に ハンドル切るアホ多すぎて笑えない。3秒前は無理だとしても教習所行き直してどうぞ。 あとブレーキ踏むのはウィンカーの次だから 返信 743mg 2014年07月07日 13:39 ID:YyODUxNDI ほったらかしや、他のコメント見ない奴が多いのは、イラッとしつつ、100歩譲ってまだわかるんだけど 動画見ないでコメントだけしてる奴を、先日、狭い道のレースの動画のコメ見て気が付いて「本当にいるんだ。なにやってんだろうこいつ…」って呆れたわ 返信 743mg 2014年07月07日 13:39 ID:U2ODQ0NjE この軽を擁護、この撮影者を非難できる点なんか どこにもないと思うんだが・・・ 信号前のあすこでのブレーキは普通に停車するためとしか 思わんだろ。ウィンカー出してからの1秒で回避できる と言ってるやつらはどんな訓練うけたやつらだw 返信 743mg 2014年07月07日 14:14 ID:U5ODk4NDE 軽は当然擁護のしようは無いけど、撮影車も擁護しようねーな キチガイ車両を警戒もせず、減速遅い上にハンドルで逃げてるし 弾かれて対向車線歩道の人とかはねたらどうするつもりなのか、と 返信 743mg 2014年07月07日 13:41 ID:Q4ODY4NzU 危険予測が不十分 自損自償で円満解決 返信 743mg 2014年07月07日 14:10 ID:Q4MTE2MDk 左車線から軽が追い越したら、何故か撮影者が速度を上げている。対抗心か?撮影者が当たりに行ってるようにも見えるし撮影者がDQN車なら6:4行ってもいいと思う 返信 743mg 2014年07月07日 14:43 ID:Q4MDg1MDE 下手くそドラレコドライバー。 軽四のバカ運転に対処できないのが証拠。 返信 743mg 2014年07月07日 14:47 ID:gyNTIwODA まあ軽がウインカー出すの遅いし悪いと思うけど 投稿者は最初ちんたら走ってたのになんで速度上げたんだ? 返信 743mg 2014年07月07日 15:06 ID:UzODg1MDA うp主はブレーキで回避出来るのにわざとブレーキゆるめてる。 その証拠にぶつかった後も停止線はるかにこえて交差点まで はみ出てる。5、5でも御の字だろ。 返信 743mg 2014年07月07日 15:28 ID:Q4MDk1NTQ MTだからブレーキペダルが小さいとか言い訳してるけど ブレーキをまったく踏んでいないって状況だと、前方不注意を確実に指摘される そしてそれを否定するには、ハンドル操作だけでは不足 DQN軽は間違いなくクソ うp主も間違いなく下手くそ 返信 743mg 2014年07月07日 15:44 ID:Q4NzE2NDQ 2人とも下手ですね 追い越し車線をちんたら走り途中なぞの加速 軽も速度が一定してなく後ろにいたらひやひやするだろうな 結論2人の運転には乗りたくない 返信 743mg 2014年07月07日 16:09 ID:g3MDg5Mjg まぁ一般的に見て妥当な過失割合だろうな 9:1に出来れば御の字 返信 743mg 2014年07月07日 16:42 ID:M2ODAwODA うp主は不運だったとしか言いようがない。 相手が絶対的に悪いんだが、法律となるとね…。 返信 743mg 2014年07月07日 17:00 ID:U0OTM0NjI これを見て絶対的に悪いとかぬかすアホウは公道を運転すんなや。 事故の原因がどちらかで言ったら当然相手だが、うp主の運転だって事故を引き起こす要因にはなってるんだから、過失認定されるのは当然だっつーの。 返信 743mg 2014年07月07日 18:29 ID:YxMjM5MzQ 土地に詳しくないドライバーがわんさか走ってるのが実情。道に迷うのはよくある事だ。そういった類いの車が走ってる事を前提でドライバーは運転しなきゃならない。 よって、動画主もドライバーとして未熟と言わざるをえない。 また、この場面は加速する場面ではない。何か言い訳してるみたいだけど、ブレーキ踏まなかった動画主も悪いというのが結論。 つか、交差点にさしかかる手前で左車線の車が右車線に移ってくるかも知れないという空気を察知できなきゃ駄目だわ。何で加速してんだよ。右車線に入れないつもりか、って話。 返信 743mg 2014年07月07日 19:15 ID:M1MjI0NTY 一般道の割り込みで2:8ならかなりいい方。 2の過失は本来ないんだが、(というかどんな反射神経とテクニックを持ったらこれを回避できるんだろうと言いたい気持ちもわかるが)事務的に3:7とか2:8になってしまう。 返信 743mg 2014年07月07日 19:16 ID:M1MjI0NTY 124みたいな、冷静に分析しだすのって必ずいるよな。 客観的に冷静に1コマ1コマあーだこーだという講釈は誰でも言える。 返信 743mg 2014年07月07日 19:46 ID:YxMjM5MzQ 何の反論にもなってないわお前w こういった基礎的な事を試験でクリアした奴に免許が交付されてるわけで、それを否定してどうするよとw チャリンカーはいつか車買えるといいな 返信 743mg 2014年07月07日 21:20 ID:UyNDU0MzE ブレーキが正解かな、けどまあ当ててきた方が割合的に酷いんだろーなー(´・ω・`) 返信 743mg 2014年07月07日 21:32 ID:M1OTQ3NzI この動画で8:2はラッキーだと思ったほうがいい。 相手は後方確認仮にしていても死角にずっと居られたらわからんだろう。 死角なんて気にしてないだろ普通wという声が聞こえてきそうだけど死角気にしないなら車、バイクは乗らないほうがいい。 謎の加速で追従しとるしブレーキも中途半端だしね。 軽四は二車線跨いで右折したかったのかな? まぁどうあれ有利になることは一切無い映像だ、保険屋が反撃してこないうちに8:2で手を打つことをお奨めする。 返信 743mg 2014年07月08日 00:23 ID:UxOTkwNTU 保険屋おつかれさん 10:0の事故をいままでどおりの8:2に固定化させるためにイミフな書き込みがんばってるな 返信 743mg 2014年07月08日 00:23 ID:g0MDAwOTY 死角も三角も何も・・・ 軽は左から一度抜かしてるし、その後結構加速して車間空けてるし、右にいることは重々わかってなきゃおかしいだろう 返信 743mg 2014年07月07日 21:52 ID:MyNTg0OTI うp主ディスってるやつは事故ったことない人間 実際に走っていて危険な目に合うと人間とっさに反応出来る人間なんてそういない 返信 743mg 2014年07月07日 22:18 ID:YxNjMzNDA 首痛いって通院すれば2割分なんてすぐに超えるだろうに・・・ 返信 743mg 2014年07月07日 22:29 ID:Q4MTY2MjE 右側って別に追い越し車線じゃないだろ? 返信 743mg 2014年07月08日 00:08 ID:I5MTE4ODE 片側二車線以上の一番右の車線は(通称)追い越し車線だが?高速でも一般道でもな。 返信 743mg 2014年07月07日 22:39 ID:MyNjY3ODc この車間距離きわどいな もうすこし詰めてたら当てられても割合へったろうに 返信 743mg 2014年07月07日 22:41 ID:g3NTE3NzU 信号より前でスピード落としてたから 曲がるなって予測は付いたけど そっから主がスピードアップしたのは驚いた 返信 743mg 2014年07月08日 02:06 ID:UxOTAwMDk 投稿者はスピードを上げてはいないと思う。 だけどアレだけスピードを落とした車を交差点近くで追い抜く神経はおかしいわ。 ましてやお前。ブルーライトで武装した軽をだぞ。 返信 743mg 2014年07月07日 22:45 ID:MxMTg1MTE 結構手前からウインカー出してるのかな?と思いきや、ただの街灯の反射でそう見えるだけか。 左から追い抜かしていったなぁと思いきや、減速して不穏な動きしてるから、実際この状況になると自分なら「なんやこいつ何考えとるねん」と相手に留意するが、見た感じ交差点の通過やら信号に一瞬気を取られてたんかね?このうp主さんは。 つか正直恐ろしいのは「うp主はワゴンRの死角に入ってんだろ」ってチョコチョコ※で言ってる連中。 まさか君ら、サイドミラーを自車が半分以上映り込むような角度設定にしてたり、ルームミラーは「煽られてる気になるし、後続車のライト眩しいし」みたいなアホな理由で明後日の方に向けてるんじゃないだろな? 返信 743mg 2014年07月07日 23:55 ID:U4MjcxNjk お前の脳は明後日の方に向いてないか病院いってこい 返信 匿名 2014年07月08日 05:10 ID:Y3NDg0MDY 走行してれば過失はある。危険予測に車間距離だな。 返信 743mg 2014年07月08日 05:18 ID:IxOTU4MDE 昼じゃなくて夜なのにサイドミラーで確認ができないとか、どれだけ子供みたいな目玉なんだろう。逆に老化なのかと思ってしまう。主がかわいそう。 交差点手前30mでの車線変更は違反だけど、これはあまりに極端にひどすぎ。まさかあそこから車線変更を堂々としてくるとか頭に無かったと思う。 でも過失が無いかと言われると主にもある。 もしもだけど、車線変更する前に踏んでいるブレーキは、人間が飛び出してきたのでブレーキをかけて止まろうとしたと仮定すると、主はひき殺している可能性がある。 あの時点でブレーキをかけている事でなんらかの危険が生じるかもというのをかんがえなければらなず、抜きになるような加速をしていった運転はまずかった。 10:0にはならない。 返信 匿名 2014年07月08日 11:47 ID:kwNTExODE 怪我がなさそうで良かった、ですむ話し。 ずっと右車線走ってるのをダメだと言うことに気づくまでウP主は車に乗んな。 そもそも夜に用もないのにうろうろするからだ。 返信 743mg 2014年07月08日 13:17 ID:YzNTYwMzQ アンダーLEDが左側だけなのがすっげえ気になる。 返信 743mg 2014年07月08日 14:32 ID:IzOTQ3NDE これうp主も反応遅すぎねぇか? 返信 743mg 2014年07月08日 14:45 ID:k1NTM5Nzc この馬鹿なに加速してんの? 返信 743mg 2014年07月08日 14:48 ID:czODQzMDc ネタ投下するな、自分で考えろドアフォ 返信 743mg 2014年07月08日 16:29 ID:IzOTQ3NDE もう一度動画見なおしたがやっぱりうp主も本当前しか見ないで運転してるっぽい 返信 743mg 2014年07月08日 17:42 ID:c1MDgyMTk これは撮影者が事故を引き起こしたように見えるんだが 返信 743mg 2014年07月08日 21:42 ID:U1NjgwMjY 日本の法律では10:0になるパターンは基本的に以下の3つしかない ・追突された ・信号無視 ・センターラインオーバー 双方動いている場合は、必ず安全運転義務違反という事故の 当事者ということに対する過失が取られるようになっている 返信 743mg 2014年07月09日 01:00 ID:EyOTI1NTc それ、基本過失割合の話ね。 例えば、9:1の事故や8:2の事故でも修正要素で9や8側にだけもう1~2割(例えばウィンカー無しとか、速度超過とか)過失が有れば、最終的に10:0に成ります。 まあ、この動画の場合撮影車側はそもそも通行帯違反で追い越し車線に居座ってるから必ず過失が付くでしょうね。 返信 743mg 2014年07月09日 22:49 ID:k4MTg2Mjk 最近は「9:0」ってよくあるよ。 あと君の知識はちょっと古いかな。今はそうでもないんやわ。 返信 743mg 2014年07月08日 22:16 ID:UxOTkwNTU 保険会社の連投ウザイ 返信 743mg 2014年07月08日 23:10 ID:A4MDg4MzU どっちも悪いけど相手にほうが悪い 返信 743mg 2014年07月09日 03:16 ID:g5MTk1NjQ ベテランでなくてもかわせる状況だろ。 うp主初心者かよそ見してたか。 ブレーキ掛けない時点で初心者かよそ見。 危険を察知したらギュっとかけるだろ。 返信 743mg 2014年07月09日 03:37 ID:U5MzY1MzU 免許返上した方がいいようp主が 普段から危ない運転してそう 返信 743mg 2014年07月09日 08:41 ID:g3Mzk1NDQ まず、UP主は通行区分違反。 で、ノロノロなので、軽が前に出てしまった。 するとわざわざ加速している。 この段階で、よくある老害の運転。 進路変更した軽に突っ込んでる段階で脱泡ハーブレベル 返信 743mg 2014年07月09日 10:11 ID:g2NTc5NTU だいたいカメラ付けて何かありゃUPする奴の根性が糞。 右車線をダラダラ走ってるコイツが悪い。追い越し終わったら左に戻るための右車線だよ。最後に加速してんじゃん。 ドラレコ付けたクソ野郎が悪い。こんな奴は運転するな! 胸糞悪い投稿だ。 返信 743mg 2014年07月09日 15:08 ID:AxNjM1NDY 軽は後ろ全く見てねーし この車は見えてるのに避けそうとしない どっちも悪い 返信 743mg 2014年07月09日 16:08 ID:Q5ODE4Nzk 結局は「~かもしれない」と、常に判断しながら運転するしかないのです。 さもなければ、うp主の様に無駄な金を払わなければならないという憂き目に逢ってしまうのです。 返信 743mg 2014年07月09日 20:06 ID:g4MTgxNDI 実際ブレーキ踏んでからウィンカー出すアホの多いこと多いこと。 まあ、どんなバカでも免許取れるんだから、こっちが警戒するしかないわな。 返信 743mg 2014年07月10日 18:30 ID:I2MzAwMDM ほんとな。違反者講習とかじゃなくて、ゴールドでもなんでも定期的に教習所かなんかで実車テストさせるようにしてもらいたい。 返信 743mg 2014年07月09日 21:52 ID:kyOTQwMzU 8:2なら妥当だろ 返信 743mg 2014年07月10日 01:32 ID:A0Nzg1MDQ 8:2の過失という人が多くて驚いたので状況をしらべる。 軽4が道になにか落ちててちょっと右に避けることはよくある。軽4が右に移動したけれど落下物を避けた軽4はまっすぐ走る。あるあるです。ただそれを避けようとした動画主。軽くハンドルを右にした動画主。軽は直進するはずが予想もできない不規則な急ブレーキをふんで突然右折(笑)。。 動画主は預言者なら絶対かわせた。なんで予知能力を神から授からなかったのだ。 返信 743mg 2014年07月10日 04:14 ID:kyNDM0Mzc ところでこの時差式は直進だったの?撮影の車妙に速いな。 返信 743mg 2014年07月10日 11:36 ID:E3MjQyMjk 黄色のラインというより、交差点前だから車線変更どころか進路変更も禁止なんだけどねw 保険の過失割合の話なら、駐停車以外で上から降ってきても前方不注意はとられるよ ちなみに、丁字路直進中に、横から一時停止無視の車が側部後方に接触しても1割は過失がつくよ 返信 743mg 2014年07月10日 12:00 ID:A4NzAwNDU 一応ウインカー出してるし、避けられない事故ではないが、これは前の車が招いた事故だね。 主は残念だがついてなかった。 返信 743mg 2014年07月10日 18:01 ID:A2ODU0NjI 相手が悪い。 が、事故貰いたくなかったら、相手の死角かもしれない所に居続けちゃアカン。 返信 743mg 2014年07月10日 21:37 ID:E1NDExODU 減速したり加速したり謎の運転をするうp主でした マル 返信 743mg 2014年07月11日 01:40 ID:k5MjQ0MTk ほんとそれ 本人気付いてないっぽいけど周りに影響されやすい傾向があるっぽいね 返信 743mg 2014年07月11日 01:18 ID:M0OTM1OTU 交差点進入時に車線変更する馬鹿が居るのが怖い 返信 743mg 2014年07月11日 08:07 ID:A5MjA1NzA アホ同士 返信 743mg 2014年07月11日 10:40 ID:Q4ODk0MjQ 安い黒色の軽ワゴン乗りは糞の輩が多い。 返信 匿名 2014年07月11日 10:44 ID:Q4ODk0MjQ 安い軽にLED改造笑える。 返信 743mg 2014年07月11日 12:05 ID:E1MTk5NTg 何回みてもうpした奴の運転が下手すぎて笑えるw 軽が意味不明な所でブレーキ踏んだ時点で普通は身構えるわな 返信 743mg 2014年07月11日 14:59 ID:k4MjcxNDk 道交法に則れば過失は相手が悪い。 ここで人情を入れるなら撮影者もウインカーがでて二秒弱ほど見ている間があるので予測出来ると思われ、譲り合いの心がかけてるとして失格。 ってことは両者悪いって事か。。 返信 743mg 2014年07月11日 15:02 ID:k4MjcxNDk っと言うか相手は右に曲がりたくて車線変更したんだろうけど撮影者は前が赤なのに右に曲がる感じではなくまっすぐ行こうとするスピードじゃないか。 撮影者は意地糞悪く前を行かさないようにしたと思われるね。 返信 743mg 2014年07月11日 21:20 ID:Q3NDQ5NTc よくコメントと動画を見てからコメントするようにと先生は教えたはずだぞ 743mg 2014年07月15日 10:40 ID:Y2MDU2NjI ほんとだ、矢印でてるんですね。先入観で右の矢印かと思ってた。。 返信 743mg 2014年07月11日 16:51 ID:EzNzQyMTA 前車がブレーキかけた時点で主は何もしていない。 もし飛び出し等で前車がブレーキかけていたら主が轢いていたかもだわ。 2割で済んでよかったと思うべきかと。 意味不明の場所でブレーキかけてもそいつには何かしらの理由があった訳で主は何かしらの対応準備するべきで過失がうまれる。 見た限りは回避不可能な状況じゃない。 返信 743mg 2014年07月11日 21:09 ID:UzNDA4MzQ 譲り合いっていうけど、ウインカー出してる側の人間がまず直進車を譲るのが大前提では? ウインカー出せば譲って貰えるという甘え、他人任せのDQNが多すぎ。 急な車線変更、急なウインカー出してる人って他人に迷惑かけてるって意識が低い。 返信 743mg 2014年07月12日 23:28 ID:I0MzcxMDM 左斜線で走ってる奴がウィンカー同時にだして右折とかwwww めちゃくちゃww 返信 743mg 2014年07月11日 22:19 ID:Q3ODAwOTQ 右側車線ズート走ってるだけでワレが悪い! ただそれだけやボケ! 返信 743mg 2014年07月11日 22:38 ID:Q4MzMwNzA 完全に軽の確認不足、信号手前で右折したいが為にスピードを落として右へ UP主…矢信が出てる、道路も広いしアクセル踏むが軽が右へ来て接触、過失割合9:1ぽい 右折車線に大型でも来てたならマジかよなんて言う間も無く車体がペシャンコだったろうなぁと動画を見て思ったわ 返信 743mg 2014年07月12日 23:25 ID:I0MzcxMDM ドラレコあるから9:1ではなくて10:1だろうな 743mg 2014年07月12日 23:26 ID:I0MzcxMDM 10:0だ。なんでDQN右折に1やらなきゃいけないんだw 返信 743mg 2014年07月11日 22:56 ID:Q3NjUxNjE 両者ともスィッチ入ってるな。 バトル状況の精神状態でこの シチュエーションならありえる事故。 軽のちょっかいは予測出来たと思う。 軽は主が避けると思う嫌がらせ。 主はそこまで出て来ないと突っ張った。 事故ってそんなもん。 返信 743mg 2014年07月12日 02:55 ID:Y2NDAxMjg ・だろう運転 ・前方不注意 ・ブレーキ踏んでない ・訳の分からん加速 主のコメント見てたら、むしろ2割で済んで良かったやんって思う。 気持ちは分かるが、自分の不注意に関しては言い訳ばっかりしてんな。 MT車だからってブレーキは遅れないよ。 MTのブレーキが遅れるような奴に公道を走られてる方が怖い。 返信 743mg 2014年07月12日 06:38 ID:M5NzkzMzU 車は動いてるだけで過失があるから10:0とかない 誰かの漫才で、ぶつかりそうになったらエンジン切って飛び降りろってのがあったww 返信 プーさん 2014年07月12日 09:49 ID:c4MDgzMjU なんの意見が聞きたいのか? 返信 匿名 2014年07月12日 12:20 ID:A1MjI1MjA おもっくそ右折信号なのに、赤信号無視のうえに追突? 軽も悪いが、加速して追突したUP主のほうが悪質すぎる。 返信 743mg 2014年07月12日 12:59 ID:Y4NTk5MTA 嘘乙。おもっくそ直進信号 返信 743mg 2014年07月12日 15:42 ID:A4ODQ4MDQ 条件反射の鈍い奴だね、止まれるだろ 8対2で普通 本来なら あぶねー で済んでるな 返信 743mg 2014年07月12日 23:31 ID:I0MzcxMDM ここで8:2のコメしてる奴らは右折車に反応できずにノーブレーキでぶつかってるだろうけどな 返信 743mg 2014年07月12日 16:13 ID:cxNjc0MTk ウインカー出てるんだから想定できるだろ。 むしろうp主が悪いくらいだ。 返信 743mg 2014年07月13日 01:24 ID:U2MDU5MDY 危険予知が出来てないだけ。2割で済んで良かったな。下手クソ 返信 743mg 2014年07月13日 02:52 ID:E0MTIyMTg 車線変更時の接触は基本 7:3 ウインカー出してなければ 8:2だったかな? 一応ウインカー出てるので 7:3 車線変更禁止区間なのでその分上乗せで 8:2なのかもね 映像だけを見ただけなら止まることのできるタイミングのなので前方不注意といわれるのは仕方ないかな? 動いていると10:0にはならないというのは嘘だからどうしてもの時は裁判へ あの位置のブルーライトは違法じゃないかな? それとナンバーもダメだろうからそっちで切符切ってもらって憂さを晴らしてください 返信 743mg 2014年07月13日 03:22 ID:Q1MTY5Mjc ぶつかりにいってマジかよ バカなの 返信 743mg 2014年07月13日 09:38 ID:gyNjc1NTY 車線変更禁止区間で確認も方向指示器もいい加減に当然の様に寄ってくる薄智な奴は免許没収して下さい 保険屋の言う事を鵜呑みにせず裁判した方が納得いく結果が得られるのではないでしょうか 返信 匿名 2014年07月13日 10:06 ID:YxMDU2MzM 軽も悪いが、UP主の違反走行が多すぎて話にならない。 両者とも死刑でいいよ 返信 743mg 2014年07月13日 13:03 ID:g5NzQ4NjQ それを言うなら「UP主も悪いが、軽の違反が多すぎて話にならない」だろ 返信 743mg 2014年07月13日 11:00 ID:QwNjA4NDU UP主が初めチンタラ走ってたのに、軽四が左から越してから何故に加速しだしたんだ? 黙ってチンタラ走り通せよ明らかに軽四を意識した走りだろ、越されたからってスピード上げるとか何なの?初めからそれなりで走ってれば良いだろ 軽四はUP主を越してからその前に入るつもりだったんだろ お前が加速しだしたんでイラついたのかも知れないんだぞ 何でもさ、自分のペースってもんがあるだろ! 人を意識して自分のペースを乱す奴ってロクな奴がいない 返信 743mg 2014年07月13日 11:18 ID:E1NDkxMTM 何故途中からスピードあげて走ったんだろ? 0:10 0:25 「私は煽られて熱くなるタイプです」 って証明したかったのかな。 返信 743mg 2014年07月13日 11:38 ID:E0MDc1MTM 避けれるだろ? クラ鳴らす余裕も あるが 返信 743mg 2014年07月13日 13:06 ID:c5MDk4MTE こんなん止まれんだろ。どっちも馬鹿丸出し 返信 743mg 2014年07月13日 13:20 ID:g5NzQ4NjQ 「こんなん止まれんだろ」は止まれないなのか、止まれるなのか人によって解釈が違ってくる言葉だな 返信 743mg 2014年07月13日 14:20 ID:I3NjgzNTQ ウインカーが出された時点で、ブレーキ踏んで譲れば接触しなかったと言えるから2:8は妥当だね。 むしろウインカーが出てからアクセル踏みこんで3:7にされなかっただけ運が良かったと思うべき。 UPした人はこのことを納得してる常識人で炎上の要素はない。 返信 743mg 2014年07月13日 15:19 ID:g5NzQ4NjQ ブレーキ踏んでハンドル切って、車の方向代わってからウィンカー出されても・・・ねぇ 返信 743mg 2014年07月13日 17:21 ID:QwMDU5MzE 2割で済んで良かったと思う 返信 743mg 2014年07月13日 18:07 ID:c5MDQ3OTQ どっちもわるいじゃんこれ!だからなに? 返信 743mg 2014年07月13日 18:11 ID:c5MDQ3OTQ 軽自動車は急な進路変更と信号無死、うp主も信号無視、ちなみに道路交通法で知らないやつに説明すると 赤で右の緑→は右折車のみ進行な! 返信 743mg 2014年07月13日 22:14 ID:g5NzQ4NjQ あんた176か?この動画は右折が赤で緑の直進↑やろ 返信 743mg 2014年07月13日 19:06 ID:MzNDM3Nzk 2割で助かったのは相手のほうが非常識すぎたからだな 軽の進路変更前の確認不足と指示器だすのが遅すぎ 主は前方不注意と警戒不足によるノンブレと前方不注意 こいつはここで進路変更しないだろう してもブレーキ踏むだろう 俺が見えているだろうっていう自己中のだろう運転 そして両方とも信号でつかまりたくないから 突っ込んで行ってる、これが一番の原因 その証拠に主はブレーキどころか加速してる 返信 743mg 2014年07月13日 20:46 ID:Y5ODUyNjE 久々にゆうつべ見てきたら、案の定低評価だってワロタ&うp主が言い訳がましいコメントを追加してる。 ってか説明文も書き換えたのか?何かうp時と違う気がするけど。 返信 743mg 2014年07月13日 21:24 ID:cxMjQ4NDI こっちが止まってるところに追突ぐらいじゃないと過失0にはならないからなぁ。相手右折前に怪しげなブレーキかけてるからその時からこいつ変だと思って車間距離開けないとなぁ。 返信 743mg 2014年07月14日 04:10 ID:UyMzcyNjE ウインカー出して3カウントはしてから前の車は右に移動してきてるし、 後ろの録画主も避けられるって言うか、ブレーキで入れてやれると思うがな~ ブレーキも掛けないで加速してるんだもん、そりゃ事故るわww 返信 743mg 2014年07月14日 04:57 ID:UyMzcyNjE あ、よく見れば最初のウインカーじゃなく、光の映りこみか・・・ 返信 743mg 2014年07月14日 09:36 ID:Q5MTEwMzM 相手の違法な改造やまったく関係なさそうな事まで拡大解釈して保険屋にずっとごねれてば9:1くらいならすぐなると思う。 10:0にしたいなら相手が訴訟をおこしてくる時まではごねまくって相手側を交渉で疲れさして諦めさすしかないね。相手も保険に入ってるみたいだから10:0でいいですと諦めるとは思うけどね。投稿者も疲れるとは思いますが根比べですね。 返信 743mg 2014年07月14日 09:47 ID:c3NTUyMDQ お互いに因果応報としか思えない結末だな 普段からこんな感じで運転してるのだろう 返信 743mg 2014年07月14日 20:02 ID:EwMTk0ODQ 10:0でいい 返信 プーさん 2014年07月14日 21:09 ID:IxODU5MzU だいたいあんな妙な車が走ってたら違う意味で常に用心しときや ネオン管点灯走行の時点でアウトやし、それ以前にずぅぅっと右車線走ってるうP主もアウトぉ! そして保険比率で理解に苦しみYouTubeで意見を募るのもアウトぉ! そしてさらにココの板で10:0なんて言ってるやつもアウトぉ!現実は甘くないんだよ・・・ 返信 743mg 2014年07月14日 22:44 ID:QzOTU3MDI 保険屋のコメントが多いこと多いこと 上司もこんなこと指示スンナよw 返信 743mg 2014年07月14日 22:59 ID:kzMzMxODA 右車線を延々とはしり、左から抜いた軽を君は何故か追いかけて抜こうとしている。これでは君の車も速度超過しているだろう。左から抜いた車がいたら走行車線に戻るべきでしょう。こんな運転をしていて自分が正しいと思っているのか? 返信 743mg 2014年07月15日 10:38 ID:Y2MDU2NjI 投稿者が冷静に客観的に考えて自分の悪かった事をあげてみて。一つでもあればそれが一割となりうる過失と呼ばれるものなんですよね。 返信 743mg 2014年07月15日 14:59 ID:IxNTQ3ODA うまく当てて事故らせろバーカ 返信 743mg 2014年07月16日 16:52 ID:E0NzI5ODY 8:2が妥当だろ 車乗りってカスしかいねえなホント 返信 743mg 2014年07月27日 20:53 ID:Q4NzkxMDg (1gスパム規制:118.22.163.234) 返信 743mg 2014年08月11日 23:38 ID:M4NTQ3OTg あー、俺だったらギリ避けれてるなぁ、交差点だといきなり右に来ることも想定して運転すっからね。 まぁ右折が悪いけど、ウインカー出てるし、いきなし右折もありえるなと予測しきれてなくてトロさが重なりよけきれなかった主にも過失があるっぽいから8:2は黙って飲みましょうやwww なんとなく、思う事「右に出て来てるあたり、主、よそ見やぼんやりしてなかった?」 あれは避けれるよ「普通に運転してたなら」 返信 743mg 2014年08月14日 10:29 ID:c4NzYyMzk この状況なら7:3でもおかしくないね。 減速してないじゃん。 返信 匿名 2014年08月15日 17:40 ID:c3MTcxMzI 適正 返信 743mg 2014年08月17日 19:02 ID:c0MzE1MzA 左車線を走ってる車がいきなり右折するなんて誰も思わねえわww 撮影者が減速してないとか加速してるとか言ってる奴らがいるけど、そいつらこそ予測できずにぶつかる程度だろうにw 保険会社の8:2比率はドラレコの普及で見直されるべき 返信 743mg 2014年11月16日 22:33 ID:k4NzI5NzM >>209の意見に同意 左車線から2車線越えて、右折車線への移動は想定外だし 加害者はウインカー点灯だけで、後方の確認していない バカの運転で、被害者2割負担させられて気の毒だわ 返信 743mg 2014年11月23日 00:38 ID:gwMjkzODc 糞軽は言語道断だが、主も反応悪すぎやろ。 返信 743mg 2014年11月23日 16:58 ID:A2NjE3MDc うぷ主があたりに行ってるようにしか見えないんだけど? 返信 743mg 2014年11月23日 23:35 ID:E2Nzg0NzE 周りの車や流れを止めて、自己中心して曲がる、止まるバカが多い。 撮影車は鬼の様にクラクション鳴らす余裕はあったのでは? 返信 743mg 2014年11月24日 00:22 ID:ExNjUyNDg これ撮影した奴が運転超下手だろ。 普通こんなの事故にならない。 撮影者の責任が10割。 返信 743mg 2014年11月24日 22:51 ID:c5ODA5Mjg 多分だけど「事故=補償金!慰謝料!宝くじレベルキター!」…という思考だったのだろうな。 真横からの鉄山靠で過失割合9:1だから、前方不注意分過失が増えて8:2は妥当な線だろうね。追突とか後輪部へのタックル(追い抜き気味だと9:1)でようやく10:0。 返信 743mg 2014年11月25日 00:50 ID:k3MTQ4NDg 主の加速が叩かれてるのはなぜですか? ブレーキの反応が悪いってのは分かるのですが。 返信 743mg 2014年11月25日 11:32 ID:E0MjU4MTk 軽も悪いが動画の主が下手な間抜けってだけだな。 「マジかよ」じゃねえよアホか。 返信 匿名 2014年11月28日 13:53 ID:YyOTMwMTI 追越し車線を継続走行するな 返信 匿名 2015年03月03日 10:00 ID:E3NTEzMTU 信号変わるのみて加速してるやん 返信 どうでもいい 2015年03月03日 12:19 ID:M0NzcwMjA ウヘッウヘッウヘッウヘッウヘッ 返信 匿名 2015年03月05日 18:54 ID:YyNzA0NzQ 反応おそっ 返信 743mg 2015年03月06日 19:50 ID:Q5MDgxMDI 見通しが良いし十分避けられるケース。右から寄って来たってわかってて加速してね?自爆に見えるんだが・・・。 そもそも大人しく走行車線走ってれば事故に遭わなかったんじゃね? 返信 743mg 2015年03月06日 19:54 ID:Q5MDgxMDI <<222左から寄って来たの間違いな。 返信 743mg 2015年03月07日 15:08 ID:M3NTI3ODc ちゃんと前見て運転しなさいよね。 完全に避けることのできた事故でしょ。 返信 743mg 2015年04月07日 12:53 ID:M4Mjc0Nzk 事故を誘発させたあなたが一番悪い! 走行車線をいつまでもチンタラ走っているから相手の軽四が進入したんだろぉ!さっさと走行車線でチマチマ走っていればこんなことにならなかったと思いますよ! 返信 743mg 2015年04月07日 12:53 ID:M4Mjc0Nzk 追い越し車線でした。間違えました。 返信 匿名 2015年07月12日 18:05 ID:Y4MTI3Mzg 右車線チンタラ走ってるから邪魔。 返信 743mg 2015年11月22日 18:03 ID:I1Mjk3NTA どっちもヘタクソ。 ウインカー出してるのにあの直進の仕方する撮影者も、 無理に右に寄せる軽もどっちもアホ。 返信 743mg 2016年04月03日 23:23 ID:c5ODYyMjM 標識のないところでクラクションは鳴らしちゃダメ。違反。 停止していない車両で接触されたら必ず過失がつく。 車乗りならこれくらい知っとけよ。 返信 743mg 2016年04月05日 22:22 ID:A3OTc4MTk 229に追加 後ろから追突は過失つかない。 返信 743mg 2016年08月22日 20:59 ID:YyNTI0NTY 予知できない自己中運転同士だとこうなるよねw 返信 743mg 2016年10月13日 15:50 ID:k1ODE5Mjg レコーダーを保険会社に見せたら× 交差点直進してたら横から体当たりされたと主張。 10:0決定。 返信 匿名 2017年06月30日 12:26 ID:E1ODA4NjE 232AHO? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 283 コメント うp主は何をしたんだ?www「公道でドリフトしてたらなんか来た」車2台に襲われる動画が話題に。 【ひ】よりネタ投稿感謝。何をした?埼玉県久喜市清久町の工場地帯でドリフト走行をしていたDQNうp主が車2台に絡まれ大きい人に追いかけられうる動画がツイッターで話題になっているようです。動画はYouTubeに転載されたもの。追いかけてきたのは右奥に見えている工場からでてきた車。まぁ昼間っから近くでドリフトされて煩かったんだろうな。それにしてもそれだけで? 195 コメント 【愛知】合流を阻止して挟まれかけたレクサスLS乗りさんの怒りの投稿。 途中の動画が無いからどのルートを通ったのか分かりませんが、Googleマップのルート検索によると動画2の交番までおよそ10キロメートル。ドラレコの時計で25分間。そこまで付き纏うほどの事かな?(((゚Д゚)))愛知県名古屋市東区矢田5丁目の県道15号線で発生した交通トラブルのビデオが話題になっていましたので紹介します。 53 コメント 先頭車両の罠?「うわ何!?」4台まとめて逆走してきたら驚くwwwあんたたちその後どうすんのww 「うわ何!?」これが正しい反応wwwまぁそう思うよな。俺が遭遇しても「えっ!?なになに??」ってなるわ(´・_・`)これは先頭車両が間違えて後ろの車が付いて進んでしまった感じだろうか。4台の車両が連なるようにして逆走してきたら驚くドライブレコーダーです。この後みんなUターンするんだろうけど夜だし怖かっただろうなあwww 175 コメント 【福岡】「止まれ」無視の軽自動車乗り、西鉄バスと衝突してしまうドラレコ。 標識もあるし道路に色までつけて警告してくれているのに。福岡県福岡市博多区那珂3丁目で撮影された一時停止無視の軽自動車と西鉄バスの交通事故の瞬間を真後ろから記録したビデオです。軽自動車を運転していた女性と助手席の子供に怪我はありませんでしたが、バスの乗客2人が首の痛みを訴えているようです。 128 コメント 【動画】北海道の雪道で暴走トラックが起こした事故がひどすぎ(@_@;) こんな道なんだから速度を出さなくてもいいのに。というか追い越し禁止の標識でてるじゃん。北海道虻田郡ニセコ町の道道66号、岩内洞爺線で撮影された暴走トラックによる危険な事故のドライブレコーダーです。しかもこれ側を歩いていた家族が巻き込まれていない?(@_@;) 53 コメント 「悪質運転なバカ」これはクラクション鳴らしたい病の予感。これ分かってたよねw これうp主わかってやってるだろwww右側のオデッセイが前のタクシーを抜きたくてこちら側に車線変更してくるの分かってて詰めてただろ。これはクラクション鳴らしたい病の予感。某ちゃんに投稿された「悪質運転なバカ」動画が話題になっていましたので紹介します。いつでもクラクション鳴らせる準備をして待っていた気がするぞwww 117 コメント DQN運転。信号待ちの車列を反対車線に出て追い越そうとしたヤツがwwwww どんな運転してんだよ(´・_・`)あいつからしたら左カーブになってるし先が見えないじゃん。それなのに反対車線に出て追い越しするとかwww栃木県宇都宮市で撮影されたDQN軽四のビデオです。シルバーの優しい車に助けられたみたいだけどそこが詰まってたらどうするつもりだったんだよ・・・。
貰い事故
どうせ女が運転してたんじゃねーの?
ウインカー出したらいつでも何処でも曲がれるって思ってるからタチが悪い
俺みたいに黒いベンツのSクラスに乗ってれば周りが避けてくれるのに
まあ俺はこんな危険な運転はしないけどね
俺には娘も嫁も居るからね
守るべき人間がいる人はやっぱり違うんだよ
お前本当に貧乏人だろ
だからお前が乗ってるその車は世間一般では
アルトという名前で売られていると何度も
言ってるだろ。気付けよいい加減。
アホな女がベンツがどうとか気にするわけないだろw
ベンツとマーチの区別もつかんで
俺もだけどw
年間の維持費を挙げてみろ
お前「守るべき人間がいる人はやっぱり違うんだよ」このフレーズ好きやな。
ネタかマジかわからんようになってきたわ。
毎度その話の筋道はもう飽きた
変えろよいい加減、気付けよ・・
.
ブルーライトで武装wwwwwwwwwwwww
.
ウチの若いもんは
フルスモ&スモークナンプレカバーで完全武装しとるわ。
.
.
↓ここから認定厨が語りますw
どうやら俺は認定厨らしい何語ろうかな・・・
あ、そういえば今年はクーラー使わないで
ニートの夏を過ごそうと思ってるんだが
とうとう室温が31度超えたわwww
クーラーなしの生活とか考えられない
暑さで死ぬんじゃなかろうか?とか思ってたけど
暑さって慣れるのなww
2
以下↓自称専門家たち
自業自得
過失2になっただけでもありがたいと思え
まじかよ
マジだよ
ここの主は交差点手前で車線変更してはいけないって学ばなかったのか?
過失割合は過去の判例から出すから今回の過失割合知りたければ裁判やれよ。
ハンドルだけで避けちゃダメだよね、減速してりゃ回避できたと思う
今まで右車線でちんたら走ってたくせに
交差点では抜く気まんまんでブレーキ踏んでないよね
うーん2割は妥当だな
この映像によれば、回避できないことはなかった
7:3ぐらいじゃね
基本が3:7で交差点手前での進路変更が著しい過失で修正されて2:8なんだろう
でも交差点手前って追い越しや進路変更禁止じゃないっけ?
それだと1:9まで持っていけるんだけどね
3-9だな うp主が3
古いんだよ
ウプ主10でいいわ
軽からしたら貰い事故そのものw
抜かれて加速して、赤ランプ出てんのにブレーキ踏まないとか
当たり屋にしか見えないねw
ウインカー出してる時点で、精神を緊張させてブレーキに備えなきゃ
まあ妥当だろうな事の良し悪しは別として
斜線をはみ出してきてるのに減速や警戒もせずに
いるんだからな
ちょっとあれな奴が乗っているって見た感じ直ぐわかるんだから近づいちゃだめだろ軽にブルーライトwwww
無免許さん こんばんわ
↑免許取立てかな^^
当たる前に揉めてたんじゃないのかね
停止させたろうと思って前に割り込んだら
当たったとか
いや、これ避けれないだろ
ウインカー出してるの曲がり始めてからだし
けどまぁ82ならそんなもんじゃねーのと思う
避けるんじゃなくてまずブレーキ
斜行し始めたら普通はまずブレーキ
2割の過失はここじゃないかな
うーん
反応がにぶすぎる
完全に同意
この運転手はちょっと反応が遅いよね。衝突前にほとんど減速してないし、クラクションを鳴らす余裕もあった気がするけど。このドラレコを見せた上で交渉してるなら、前方不注意で2割の過失相殺されても仕方ないんじゃないかな。
来ると分かっている映像を見て反応遅いなんて言っても意味ないよ。
前方の信号が赤+方向指示で注意取られるし、ウインカー同時で寄せてきたのにちゃんと反応して避けられている。
ただ、半分程避けたあたりで前方の車のミラーからは完全に消えただろうから一気に右に寄られてぶつけられたんだろう。
フルブレーキ掛けながら右寄せてもぶつかりそうだし、これで2割いかれるのは納得いかないかもな。
いや、軽がブレーキを踏んでから衝突までおよそ2秒間あるんだが、この間に減速したりクラクションを鳴らさないのは、一般的には反応が遅いと言わざるを得ないと思うんだけど。普通の人ならニビョウカンもあれば、まずブレーキを踏むと思うんだけど。
俺は同じ状況になったことが今までに5,6回あるけど、全部避けたり、クラクションを鳴らして警告したぞ。
自分のモノサシでしか他人を測れない奴多すぎだな。
説明読まずにどういう事故か知らないまま映像見たけど反応遅いと思ったよ
反応遅いってか、自分が当たりに行ってる
心情的には10:0だわ。ミラー見てねーじゃねーか前のアホ。
>皆さんの意見をお聞かせください。
たかがアフィリエイターに言う意見なんてないけどな
元動画の投コメの言葉だよ
こいつ最高に恥ずかしいwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラ
明らかに死角に入ってるよね
車線変更する時は死角に車がいないか
ミラーではなく、直接振り返るか、ミラーならば
深く奥を見てから車線変更すべき。
俺もそう思う。
完全に見ないでハンドル切ってる。
これはうp主が可哀想だわ・・・うp主の頭が
わろたw
軽は酷いがブレーキかけんこの人もあれだ
2割過失は保険屋が出したんならしょうがない
あとは保険屋対保険屋、自分の保険屋の頑張り次第
軽のナンバー曲げこんなのまだいるんだな
オレだったらこんな不審な車に近づかないよ
加速して詰めてる時点でUP主がアホ
死角には入ってないやろw
ミラー見て確認してないだけ
車線変更のウインカーは3秒前
右左折は30m手前
免許取るときに○×クイズやっただろ!
おおやったやった
とーめーさん、とーめーさん
こういう馬鹿に巻き込まれたのはご愁傷様だが
当たる寸前まで何も反応して無いからなぁ
フルブレーキした結果、映像のように当たったのなら
まだ憤るのもわからんでも無いが
「ブレーキ掛けていたら」
「クラクションを鳴らしていたら」が
残る以上2割は妥当じゃないの
ていうか、up主のスピード違反なんじゃね?
なんで追い越さないで死角に入るように走行してるんだ?
一々そんなこと気にしながら運転するかボケカス
運転慣れてる人なら死角気にするもんだけど?
減速しろよw
前方不注意2割当然
あけましておめでとうございます
ブレーキかけてたら、回避できた。
2割当然。
2割ね
というかこれを避けられないって
運転ナメすぎ
この手の動画は※伸びると味しめたヒロカズの策略
赤無視だろ
赤は右折車レーンな
追い越し車線をチンタラ走っている時点でどっちもどっち。
夜道、痛い軽、ブレーキ、この3つで止まれたね。
ま、フルブレーキするにもバックミラーも見ていないでしょうが。
>追い越し車線
ニートな俺が保険屋だったならそのチンタラ過失を足して基本の3:7位にしてやりたい
2割で妥当だな
せっかくアホみたいな装飾して「低能が乗ってます」と警告してくれてるのに近づくのが悪い
然り
電飾とマフラー
DQNに間違いなしw
発症しかけワニね声から20代後半ぐらいワニか
直ちに影響ない合法的なカフェイン人工甘味料、、
眠れない、イライラ、マ~クされてる感覚が出てくるワニ
うp主も前あんな車間開けて後ろから襲われてる感覚がする
車威嚇してるワニね、そして抜かされたら追いかけていく
そして相手の後ろに付けるという合法的な嫌がらせしてるワニ、大体事故の背景には脱法ハ~ブやカフェインやらの
薬の障害が関与してるワニよ
軽が悪いのは当然だけど軽がブレーキ踏んだ時点でアクセルから足離してブレーキの準備するべき
撮影者の判断が悪くなければ避けられた事故
信号が赤なのに全然減速してないからだろ
運転手は右折矢印をしらっと直進しようとしてたんじゃないの?
逆だ。右折車が赤。直進青↑
曲がる前にちゃんとウインカー出してるし
ウインカー出したときから急に距離詰めているしで
報告者さんの2割は良しとすべきじゃないの?
曲がる前にウィンカーが出てるように見えるのは、光の映込だ。実際はブレーキランプ点灯、ハンドルを切った後にウィンカーを出してる
軽も悪いが、赤信号無視して追突する阿呆は死刑でいい。
赤信号は右折車のレーンだ。直進は表示が出てるだろう
ナビの映り込みウゼぇ。
うp主、反応遅すぎワロタwwwww
相手がバイクだったら立場逆転wwwwwww
クラクション鳴らすと言ってるがクラクション鳴らす位なら減速・回避だろw
後、バイクなら立場逆転?
意味分からないな…
バイクで同じ動きでも過失は変わらんぞ。
それが相手が原チャリの場合だと、弱者救済の作用が働いてしまって保険処理の都合上の理由も重なってマジな話し立場逆転になるんだな
この信号って、右折信号?それとも直進&右折信号?
見た感じT字路だから後者かな?
基本的に10:0は、停車中にぶつけられるか、相手がセンターラインをはみ出して対向車にぶつかってきた時だけです
ごねても保険金の受け取りが遅くなるだけ
ウインカーより先にブレーキかける奴ってクソ。
曲がりますよ(ウインカー)→その為減速しました(ブレーキ)が普通だろ
保険屋にゴネれば10:0いけるよ、これ。
画像で信号の停止線前で軽自動車の不自然なブレーキングに注意すればクラクションまたは早めの減速で幾分かは回避できたはず。でもうp主はそのまま突っ込んでるから前見てないと同等なので2割は仕方ないな…。……つか変にカスタムしてるミニバンタイプの車は身構えて注意した方が良い。(ほぼDQNなので
確かに心情的には10:0にしたいところだが、動いている車同士なので10:0になる可能性はかなり低い。
あとは、保険屋のパワーバランスで決まる。
強い保険屋さんだと、9:1には持って行ける
基本30:70だけどウィンカーが変更と同時なのでこれで-10
後方なんて間違いなく確認してないだろうからこれ認めさせられたら著しい過失でさらに-10
交差点手前だけど黄色線ではなさそうだから修正要素にはならないな
あとは逆にブレーキランプで予測して回避できたかだけどこれはタイミング的にもお咎め無しだろう
うまくやれば10:90でいける
普通にやれば20:80
ここは無免許のニートしかコメントしないのか?
レースゲームの感覚で止まったり避けたりできるつもりなのか?
ってか この2割が納得しないなら車乗らない方がいい。
人として明らかに間違っていても、車を乗る以上責任が生まれるから。そこを議論されてもどういしようもない。本当にバカな運転手だ。
しかもよけれる可能性が多いにあったから前方不注意でもある。
家の中にずっといないでたまには外にでて学ぼうぜ
PCだけではわからないことたくさんあるから
あいにくお前よりは外でてると思うけどな
確かに避けれる余裕は多少はあったな
車に乗る上での責任は運転者なら必ず発生する
だが、バカと酷評するほど、オマエは糞ご立派な人間でもドライバーでもなかろうに
いやバカだろ お前はうp主本人か?
>お前はうp主本人か?
相変わらずおバカなコメだな
ブローカ野が無いんじゃねぇーの
こりゃあ8:2でも十分すぎるくらいだろ
何でこういう動画たいていUP主の恥さらし動画になるんだろう
軽は自分が抜かした車の存在すら忘れてるな
大方、始終ナビを見てるか話しこんででもいて、急に「あ、やべ、ここ曲がらなきゃ」と思い
イッキに二車線分の進路変更をしようとしたのだろう
あと信号赤じゃなくて直進は青矢印だからな
俺ならとっくに抜かしてるけど、この考えは人気ないかね・・
ただ此方が後方の場合は、前方の相手を見られる立場にあるから回避しようと思えば出来るけどな。
軽の運転手さんわざとだろ、わざと当たってきたんだろwww
基本的にゴネんないと保険屋はそれですましちゃうからな
証拠映像だってあるんだからもっと粘れ
でもそこまで修理代かからんだろ
俺のバイクが事故ったらめっちゃゴネる自信あるわ
これやられたらめんどくさいな、急ブレーキでも擦りそう。
曲はStop yourself controlかな?
やらせ動画だろ
10:0に持っていきたいときは保険屋同士で交渉させてはダメです。
保険屋は立場が逆になる事も想定してお互いが妥協する線で決めますから、双方が動いている場合は10:0とはしません。
こんな時は
1.現場です本人を過失割合を確認→100%過失の言質を取る2.住所と連絡先を聞く
3.念書を書かせる(メモでOK)
4.自分保険屋に介入不要を伝える
5.相手保険屋が払わない分を直接請求して
6.相手保険屋を相手と自分とで板挟みにする
他に知りたい事が有れば何なりと
7. 相手から訴状が届く
8. 過失割合の確認を求める民事訴訟を起こされる
9. 敗訴
10. 2割の過失相殺を認定
ですね、わかります。
軽四の馬鹿運転もアレだけど、ちゃんと判断してりゃ避けられた事故だと思う
あと、こんな夜間に右車線をノロノロ走れる神経に乾杯
クラクション鳴らしてたら
「クラクション鳴らすぐらいなら避けろ」ってコメントだらけになるんだよなぁ
大外刈りを肯定するような事を良く書けるな
8:2で無難なところやろね。
ウインカー出してなくてもブレーキ踏んで何かしようとしてるのは確認できるから、
前方不注意で7:3って言われても仕方ないんじゃなかろうか…
軽自動車に乗ってるのは馬鹿が多い
なんで右をちんたら走ってしかもそんな車いないのに二台で並走してんだよ
こうなるの狙ってるだろ
わざわざブルーライトでDQNアピールしてくれてるのに
何を加速してんだよ馬鹿w
予測運転できねー馬鹿w
うp主が当たり屋も同然w
これは当然バイク乗りがクソだな
なんでやwwwwバイク関係ないやろwww
右側車線でゆっくり走りすぎだろ。
左車線から軽四が追い抜いた時点で
左車線に移り、軽四の後方を走れ。
2割はしゃーない(笑)
この動きは十分予測できるし、減速して余裕で回避できる。しかもあの車(笑)
指示器でてるんやし行かせてあげるくらいしてやればいいのに。
割り込まれると思って微妙に速度上げてんなよ!
鈍くさい奴は前走られると車間距離や速度の感覚狂うから詰めたりすんのかねぇ?
トロトロ走行されたらそりゃうざいけど仕方ないと思わないと。それとも性格腐ってる?
自分だけの道と思って偉くなったつもりで走るからあんなことになる。
回りのやつは基地外と思いつつ謙虚に、そして譲り合おうね。
普通にウィンカー確認できるしな
むしろ2割で済んでラッキーだろ
指示器はブレーキランプ点灯の後ハンドル切って曲がり始めた瞬間に出している。その前のは光の加減で点滅してるように見えるだけ
左から追い抜かれた段階でおかしな挙動であるからして、撮影者は左へ車線変更して後ろから様子をうかがうべきだったな。あるいは加速して相手側の視界に自分の存在を置く事だ。
両成敗なのは分かってるけど
軽が100%悪いでしょどう見ても
両成敗がわかってないじゃん
運転してるだけで責任は生じるんですよ
しかもこんなの普通避けれるでしょ
まぁ軽の過失が大きいと思う。
けど、車の事故動画見てるとほとんどに言えることだけどさ、
ドライブレコーダーの運転の人もやっぱ慢心だよな
余裕の無い運転してる
自分の中の常識は誰かと共有しているものじゃない
だからもしものためを心がけて運転する必要がある
これは結果的に自分のためでもある考え方
ブレーキ踏め、ハンドルで避けるな がやっぱり2割の原因でしょうねぇ
この手の事故を8:2で処理してたのは
第三者が正確な情報を知るすべがなかったからだと思うんだよな
ドライブレコーダーが普及してきたのだからその辺見直されていいと思う
この動画があれば10:0ってことだな
車線変更時に減速しながらってこの軽は教習所からやり直したほうがいいですね
それでもやっぱりいろいろ想定して普段運転したほうがいいですね、自分を助けるために
右車線ドラレコは大体こんなの多いな
走行2車線で意味もなく右側を永遠に走ってる車この投稿者みたいのっているよね
普段から左側を走るようにして低速車を抜くときだけ右側(追い越し車線)を走るようにしなさい
叩きたい奴多すぎw
嫌われてるなヒロカズ・・・
起こった事故を怒った後で言ってもしょうがないけど前の車のウィンカーなし急車線変更はあり得ないけど、
ああいうのに近づいてしまったのは運が悪い。
回避方法があったとすれば若干挙動が怪しいかったのを読み取るとかいう神業するか、あとはさっさと抜き去ってしまってた方が良かったのだろう・・・。
車線変更時にブレーキ踏むとか馬鹿すぎ
バカに近づいた時点でこいつが悪いな
こういう改造してある車両は危険運転を必ずすると思わないとダメ。
信号無視・一時停止無視・逆走・当て逃げ・煽り運転などなど必ずするからご注意を。
あの距離でウィンカー出されたら瞬間的に強めにブレーキ踏んじゃうわ…一応バックミラーは見ながら踏むけどさ。俺の方が危ないかもな…。
回避義務、減速してない。
相手が横から飛び出して来ても7:3か8:2なんだから、8:2は妥当やろな。
ミラ―使わないなら畳んでおいてくれるとわかりやすい。たまに居るよね、ミラ―畳んだまま走ってる車
左車線でブレーキが無意味に光った時点で警戒はするかな…
§aηctum
>>1
法は両成敗って意味ですよ
それくらい読み取ってね
車を運転する場合、こういう事がある「かもしれない」と常に考えて運転しなければならない!!
それが無理と言うならば運転してはならない!!
「だろう」ではなく「かもしれない」運転をするのだっ!!!!
併走してる車や右折待ち車列からの無理な車線変更での急ブレーキは何度か経験がある
だけど二車線またいでの車線変更を回避するのはかなり難しいと思うよ
中央分離帯のある道路でのUターンも予期しにくくて危ない
精神病は必ず人に寄っていく性質があるワニがね
仕方ないワニよ、常に近寄って来るものが
自分に攻撃してるマ~クしてる感覚がするワニから
人間の場合基地外がいたら(長年の経験で動きから分かる)
とにかく粘着オ~ラ~が出てるので即尻向ける事ワニ
体の全面と目を相手に絶対向けては遺憾、そうする事で
相手の妄想を和らげる事が出来るワニ。
ワニさん…
俺の髪型は7:3
撮ってた人は可哀想
あの状況で即座に回避し得たかと言われると難しいんじゃないかな
右車線に即逃げても別の事故起こす可能性あるし
減速してないとかは普通は交差点で信号に注意が行ってる事からあんまり帰責性無いと思うんだよね
両成敗的な処理がなされる現状いくらか支払うことになるとは思うけど
完全に被害者と言っていいレベルなんじゃないかなこれ
じゃあそれでいいんじゃね
そういった意見や考えの奴はこういった場面に遭遇したら
その度に事故るだけって話し出しそのままの思考で居ればいいよ
そう思わない人にとっては痛くも痒くもないし存分に事故を起こして続ければいいよ
軽の明かりが。
とても綺麗ね。
ヨコハマ。
ブルーライトヨコーハマー。
あなーたと。
ふたーり。
事故の処理。
追突以外100ゼロは無い、2割りは妥当てか信号突っ切るヤツが2割りって助かってるんじゃないか。
>追突以外100ゼロは無い
いつの時代の都市伝説のこと言ってるんだよw
10:0はないけど
こっちは結果まで見てるから冷静にあーだこーだ言えるわけで
突然の車線変更なのは間違いないでしょ。
UP主下手くそ
相手がなにもないところでブレーキ踏んでる時点で
こちらも備えるべき。
(犬猫が出てきたとか、落下物でブレーキ→避ける)
この交差点までいい距離間で来ていたのに残念。
お前らまじキメーなwww専門家でもないくせにあーだこーだと適当なごたく並べやがって ツナミにのまれてシネヨ
専門家でない奴に聞いてきたから書いてるだけだが?
オメーが波に攫われてタヒね
皆サンの意見を聞いてもしょうがないと思うけどな。
同情して貰いたいのは分かるが、民の総意で割りが決まる訳でもないし、
8も取ってるなら異論は少ないでしょう。
指示器30秒~ブレーキランプ点灯しながら車線変更33秒~これ回避できないのはどん臭いな
無意味に追い越し車線ずっと走ってるから自分にも過失あるだろ
よく見ろ、指示器はハンドル切って方向が変わり始めた後だ
その前の点滅に見えるのは、光の反射だ
ぶつかる瞬間のお互いの動作はともかく、左車線から抜かれた後加速したくせに抜きもせずについて行くうp主の行動がおかしい。過失3割でもいいわ
ブレーキ踏んで無いのでダメ。速度が見えないがもし超過しているのだったら、5:5かむしろup主の責任が重いかも。あくまでこれは追突事故。危険回避のチャンスは後続車が多く、責任が、重いのを忘れずに。
滋賀県の大津行ったらこんな連中ばっかりだった。
左車線から合図無しで右車線を塞ぐように右折してくる車が
多くて無茶苦茶怖いぞ。
UP主が悪いやん
完全にブレーキで止まれる
車線変更させないようにいじわるしただけ
性悪とみえる
UP主は隣の斜線走ってる車を気にかけてない走り方ってのはすぐわかる
事故どーこーよりも
こんな車内の映り込みが酷い車をよく運転出来るなと感心したよ。
104さんに同意。
映像の30秒あたりで、UP主の前方10mくらいで軽がウインカーを出し始めてたら、UP主は譲りたくなかったのか、加速しているように見える。軽も減速してると思うけど、UP主の誤算は軽が車線変更ではなく、右折したかったって事。
よく見ろ、指示器はハンドル切って方向が変わり始めた後だ
その前の点滅に見えるのは、光の反射だ
安定した走りが出来んやつは公道走るな。
相手が当然悪いが、撮影者も思い意っきり追い越し車線を違反走行した上で、相手のウィンカーに反応遅すぎ。8:2でも助かってるぐらいじゃないか?
しかし、追い越し車線走り続けて違反走行なのに良く動画アップするよな。
よく見ろ、指示器はハンドル切って方向が変わり始めた後だ
その前の点滅に見えるのは、光の反射だ
ドラレコ使ったことないやつなのかそもそも運転したことないバカなのが知らんが、広角であの距離は相当近いんだぞ?
一般道路では左側から第一通行帯、第二通行帯と呼び
第二通行帯を延々と走っても違反にはなりません。
第一通行帯は歩道側のため歩行者や自転車との事故の可能性が高くなるため、それを嫌って第二通行帯を走るドライバーも少なくありません。
追い越し車線www
馬鹿の一つ覚え
ブレーキランプ点灯、ハンドル切る、方向代わるでウィンカーだからな
その前の点灯に見えるのは光の映り込み
動画をよく見ればわかるし、コメント欄を見てもわかる
あと、信号は赤右折レーンで、直進は青矢印な
お前等、たいそうなコメントする前によく確認しろ
独断と偏見と思い込みと上から目線大好きの引き籠り達の
独り言だと思ってw
半数は動画見てない、半数は一つ上のコメすら見てないww
コメしたらほったらかしで二度と来ないwww
う
ぃ
ん
か
┃
と
ほ
ぼ
同
時
に
ハンドル切るアホ多すぎて笑えない。3秒前は無理だとしても教習所行き直してどうぞ。
あとブレーキ踏むのはウィンカーの次だから
ほったらかしや、他のコメント見ない奴が多いのは、イラッとしつつ、100歩譲ってまだわかるんだけど
動画見ないでコメントだけしてる奴を、先日、狭い道のレースの動画のコメ見て気が付いて「本当にいるんだ。なにやってんだろうこいつ…」って呆れたわ
この軽を擁護、この撮影者を非難できる点なんか
どこにもないと思うんだが・・・
信号前のあすこでのブレーキは普通に停車するためとしか
思わんだろ。ウィンカー出してからの1秒で回避できる
と言ってるやつらはどんな訓練うけたやつらだw
軽は当然擁護のしようは無いけど、撮影車も擁護しようねーな
キチガイ車両を警戒もせず、減速遅い上にハンドルで逃げてるし
弾かれて対向車線歩道の人とかはねたらどうするつもりなのか、と
危険予測が不十分
自損自償で円満解決
左車線から軽が追い越したら、何故か撮影者が速度を上げている。対抗心か?撮影者が当たりに行ってるようにも見えるし撮影者がDQN車なら6:4行ってもいいと思う
下手くそドラレコドライバー。
軽四のバカ運転に対処できないのが証拠。
まあ軽がウインカー出すの遅いし悪いと思うけど
投稿者は最初ちんたら走ってたのになんで速度上げたんだ?
うp主はブレーキで回避出来るのにわざとブレーキゆるめてる。
その証拠にぶつかった後も停止線はるかにこえて交差点まで
はみ出てる。5、5でも御の字だろ。
MTだからブレーキペダルが小さいとか言い訳してるけど
ブレーキをまったく踏んでいないって状況だと、前方不注意を確実に指摘される
そしてそれを否定するには、ハンドル操作だけでは不足
DQN軽は間違いなくクソ
うp主も間違いなく下手くそ
2人とも下手ですね
追い越し車線をちんたら走り途中なぞの加速
軽も速度が一定してなく後ろにいたらひやひやするだろうな
結論2人の運転には乗りたくない
まぁ一般的に見て妥当な過失割合だろうな
9:1に出来れば御の字
うp主は不運だったとしか言いようがない。
相手が絶対的に悪いんだが、法律となるとね…。
これを見て絶対的に悪いとかぬかすアホウは公道を運転すんなや。
事故の原因がどちらかで言ったら当然相手だが、うp主の運転だって事故を引き起こす要因にはなってるんだから、過失認定されるのは当然だっつーの。
土地に詳しくないドライバーがわんさか走ってるのが実情。道に迷うのはよくある事だ。そういった類いの車が走ってる事を前提でドライバーは運転しなきゃならない。
よって、動画主もドライバーとして未熟と言わざるをえない。
また、この場面は加速する場面ではない。何か言い訳してるみたいだけど、ブレーキ踏まなかった動画主も悪いというのが結論。
つか、交差点にさしかかる手前で左車線の車が右車線に移ってくるかも知れないという空気を察知できなきゃ駄目だわ。何で加速してんだよ。右車線に入れないつもりか、って話。
一般道の割り込みで2:8ならかなりいい方。
2の過失は本来ないんだが、(というかどんな反射神経とテクニックを持ったらこれを回避できるんだろうと言いたい気持ちもわかるが)事務的に3:7とか2:8になってしまう。
124みたいな、冷静に分析しだすのって必ずいるよな。
客観的に冷静に1コマ1コマあーだこーだという講釈は誰でも言える。
何の反論にもなってないわお前w
こういった基礎的な事を試験でクリアした奴に免許が交付されてるわけで、それを否定してどうするよとw
チャリンカーはいつか車買えるといいな
ブレーキが正解かな、けどまあ当ててきた方が割合的に酷いんだろーなー(´・ω・`)
この動画で8:2はラッキーだと思ったほうがいい。
相手は後方確認仮にしていても死角にずっと居られたらわからんだろう。
死角なんて気にしてないだろ普通wという声が聞こえてきそうだけど死角気にしないなら車、バイクは乗らないほうがいい。
謎の加速で追従しとるしブレーキも中途半端だしね。
軽四は二車線跨いで右折したかったのかな?
まぁどうあれ有利になることは一切無い映像だ、保険屋が反撃してこないうちに8:2で手を打つことをお奨めする。
保険屋おつかれさん
10:0の事故をいままでどおりの8:2に固定化させるためにイミフな書き込みがんばってるな
死角も三角も何も・・・
軽は左から一度抜かしてるし、その後結構加速して車間空けてるし、右にいることは重々わかってなきゃおかしいだろう
うp主ディスってるやつは事故ったことない人間
実際に走っていて危険な目に合うと人間とっさに反応出来る人間なんてそういない
首痛いって通院すれば2割分なんてすぐに超えるだろうに・・・
右側って別に追い越し車線じゃないだろ?
片側二車線以上の一番右の車線は(通称)追い越し車線だが?高速でも一般道でもな。
この車間距離きわどいな
もうすこし詰めてたら当てられても割合へったろうに
信号より前でスピード落としてたから
曲がるなって予測は付いたけど
そっから主がスピードアップしたのは驚いた
投稿者はスピードを上げてはいないと思う。
だけどアレだけスピードを落とした車を交差点近くで追い抜く神経はおかしいわ。
ましてやお前。ブルーライトで武装した軽をだぞ。
結構手前からウインカー出してるのかな?と思いきや、ただの街灯の反射でそう見えるだけか。
左から追い抜かしていったなぁと思いきや、減速して不穏な動きしてるから、実際この状況になると自分なら「なんやこいつ何考えとるねん」と相手に留意するが、見た感じ交差点の通過やら信号に一瞬気を取られてたんかね?このうp主さんは。
つか正直恐ろしいのは「うp主はワゴンRの死角に入ってんだろ」ってチョコチョコ※で言ってる連中。
まさか君ら、サイドミラーを自車が半分以上映り込むような角度設定にしてたり、ルームミラーは「煽られてる気になるし、後続車のライト眩しいし」みたいなアホな理由で明後日の方に向けてるんじゃないだろな?
お前の脳は明後日の方に向いてないか病院いってこい
走行してれば過失はある。危険予測に車間距離だな。
昼じゃなくて夜なのにサイドミラーで確認ができないとか、どれだけ子供みたいな目玉なんだろう。逆に老化なのかと思ってしまう。主がかわいそう。
交差点手前30mでの車線変更は違反だけど、これはあまりに極端にひどすぎ。まさかあそこから車線変更を堂々としてくるとか頭に無かったと思う。
でも過失が無いかと言われると主にもある。
もしもだけど、車線変更する前に踏んでいるブレーキは、人間が飛び出してきたのでブレーキをかけて止まろうとしたと仮定すると、主はひき殺している可能性がある。
あの時点でブレーキをかけている事でなんらかの危険が生じるかもというのをかんがえなければらなず、抜きになるような加速をしていった運転はまずかった。
10:0にはならない。
怪我がなさそうで良かった、ですむ話し。
ずっと右車線走ってるのをダメだと言うことに気づくまでウP主は車に乗んな。
そもそも夜に用もないのにうろうろするからだ。
アンダーLEDが左側だけなのがすっげえ気になる。
これうp主も反応遅すぎねぇか?
この馬鹿なに加速してんの?
ネタ投下するな、自分で考えろドアフォ
もう一度動画見なおしたがやっぱりうp主も本当前しか見ないで運転してるっぽい
これは撮影者が事故を引き起こしたように見えるんだが
日本の法律では10:0になるパターンは基本的に以下の3つしかない
・追突された
・信号無視
・センターラインオーバー
双方動いている場合は、必ず安全運転義務違反という事故の
当事者ということに対する過失が取られるようになっている
それ、基本過失割合の話ね。
例えば、9:1の事故や8:2の事故でも修正要素で9や8側にだけもう1~2割(例えばウィンカー無しとか、速度超過とか)過失が有れば、最終的に10:0に成ります。
まあ、この動画の場合撮影車側はそもそも通行帯違反で追い越し車線に居座ってるから必ず過失が付くでしょうね。
最近は「9:0」ってよくあるよ。
あと君の知識はちょっと古いかな。今はそうでもないんやわ。
保険会社の連投ウザイ
どっちも悪いけど相手にほうが悪い
ベテランでなくてもかわせる状況だろ。
うp主初心者かよそ見してたか。
ブレーキ掛けない時点で初心者かよそ見。
危険を察知したらギュっとかけるだろ。
免許返上した方がいいようp主が
普段から危ない運転してそう
まず、UP主は通行区分違反。
で、ノロノロなので、軽が前に出てしまった。
するとわざわざ加速している。
この段階で、よくある老害の運転。
進路変更した軽に突っ込んでる段階で脱泡ハーブレベル
だいたいカメラ付けて何かありゃUPする奴の根性が糞。
右車線をダラダラ走ってるコイツが悪い。追い越し終わったら左に戻るための右車線だよ。最後に加速してんじゃん。
ドラレコ付けたクソ野郎が悪い。こんな奴は運転するな!
胸糞悪い投稿だ。
軽は後ろ全く見てねーし
この車は見えてるのに避けそうとしない
どっちも悪い
結局は「~かもしれない」と、常に判断しながら運転するしかないのです。
さもなければ、うp主の様に無駄な金を払わなければならないという憂き目に逢ってしまうのです。
実際ブレーキ踏んでからウィンカー出すアホの多いこと多いこと。
まあ、どんなバカでも免許取れるんだから、こっちが警戒するしかないわな。
ほんとな。違反者講習とかじゃなくて、ゴールドでもなんでも定期的に教習所かなんかで実車テストさせるようにしてもらいたい。
8:2なら妥当だろ
8:2の過失という人が多くて驚いたので状況をしらべる。
軽4が道になにか落ちててちょっと右に避けることはよくある。軽4が右に移動したけれど落下物を避けた軽4はまっすぐ走る。あるあるです。ただそれを避けようとした動画主。軽くハンドルを右にした動画主。軽は直進するはずが予想もできない不規則な急ブレーキをふんで突然右折(笑)。。
動画主は預言者なら絶対かわせた。なんで予知能力を神から授からなかったのだ。
ところでこの時差式は直進だったの?撮影の車妙に速いな。
黄色のラインというより、交差点前だから車線変更どころか進路変更も禁止なんだけどねw
保険の過失割合の話なら、駐停車以外で上から降ってきても前方不注意はとられるよ
ちなみに、丁字路直進中に、横から一時停止無視の車が側部後方に接触しても1割は過失がつくよ
一応ウインカー出してるし、避けられない事故ではないが、これは前の車が招いた事故だね。
主は残念だがついてなかった。
相手が悪い。
が、事故貰いたくなかったら、相手の死角かもしれない所に居続けちゃアカン。
減速したり加速したり謎の運転をするうp主でした マル
ほんとそれ
本人気付いてないっぽいけど周りに影響されやすい傾向があるっぽいね
交差点進入時に車線変更する馬鹿が居るのが怖い
アホ同士
安い黒色の軽ワゴン乗りは糞の輩が多い。
安い軽にLED改造笑える。
何回みてもうpした奴の運転が下手すぎて笑えるw
軽が意味不明な所でブレーキ踏んだ時点で普通は身構えるわな
道交法に則れば過失は相手が悪い。
ここで人情を入れるなら撮影者もウインカーがでて二秒弱ほど見ている間があるので予測出来ると思われ、譲り合いの心がかけてるとして失格。
ってことは両者悪いって事か。。
っと言うか相手は右に曲がりたくて車線変更したんだろうけど撮影者は前が赤なのに右に曲がる感じではなくまっすぐ行こうとするスピードじゃないか。
撮影者は意地糞悪く前を行かさないようにしたと思われるね。
よくコメントと動画を見てからコメントするようにと先生は教えたはずだぞ
ほんとだ、矢印でてるんですね。先入観で右の矢印かと思ってた。。
前車がブレーキかけた時点で主は何もしていない。
もし飛び出し等で前車がブレーキかけていたら主が轢いていたかもだわ。
2割で済んでよかったと思うべきかと。
意味不明の場所でブレーキかけてもそいつには何かしらの理由があった訳で主は何かしらの対応準備するべきで過失がうまれる。
見た限りは回避不可能な状況じゃない。
譲り合いっていうけど、ウインカー出してる側の人間がまず直進車を譲るのが大前提では?
ウインカー出せば譲って貰えるという甘え、他人任せのDQNが多すぎ。
急な車線変更、急なウインカー出してる人って他人に迷惑かけてるって意識が低い。
左斜線で走ってる奴がウィンカー同時にだして右折とかwwww
めちゃくちゃww
右側車線ズート走ってるだけでワレが悪い!
ただそれだけやボケ!
完全に軽の確認不足、信号手前で右折したいが為にスピードを落として右へ
UP主…矢信が出てる、道路も広いしアクセル踏むが軽が右へ来て接触、過失割合9:1ぽい
右折車線に大型でも来てたならマジかよなんて言う間も無く車体がペシャンコだったろうなぁと動画を見て思ったわ
ドラレコあるから9:1ではなくて10:1だろうな
10:0だ。なんでDQN右折に1やらなきゃいけないんだw
両者ともスィッチ入ってるな。
バトル状況の精神状態でこの
シチュエーションならありえる事故。
軽のちょっかいは予測出来たと思う。
軽は主が避けると思う嫌がらせ。
主はそこまで出て来ないと突っ張った。
事故ってそんなもん。
・だろう運転
・前方不注意
・ブレーキ踏んでない
・訳の分からん加速
主のコメント見てたら、むしろ2割で済んで良かったやんって思う。
気持ちは分かるが、自分の不注意に関しては言い訳ばっかりしてんな。
MT車だからってブレーキは遅れないよ。
MTのブレーキが遅れるような奴に公道を走られてる方が怖い。
車は動いてるだけで過失があるから10:0とかない
誰かの漫才で、ぶつかりそうになったらエンジン切って飛び降りろってのがあったww
なんの意見が聞きたいのか?
おもっくそ右折信号なのに、赤信号無視のうえに追突?
軽も悪いが、加速して追突したUP主のほうが悪質すぎる。
嘘乙。おもっくそ直進信号
条件反射の鈍い奴だね、止まれるだろ
8対2で普通 本来なら あぶねー で済んでるな
ここで8:2のコメしてる奴らは右折車に反応できずにノーブレーキでぶつかってるだろうけどな
ウインカー出てるんだから想定できるだろ。
むしろうp主が悪いくらいだ。
危険予知が出来てないだけ。2割で済んで良かったな。下手クソ
車線変更時の接触は基本 7:3
ウインカー出してなければ 8:2だったかな?
一応ウインカー出てるので 7:3 車線変更禁止区間なのでその分上乗せで 8:2なのかもね
映像だけを見ただけなら止まることのできるタイミングのなので前方不注意といわれるのは仕方ないかな?
動いていると10:0にはならないというのは嘘だからどうしてもの時は裁判へ
あの位置のブルーライトは違法じゃないかな?
それとナンバーもダメだろうからそっちで切符切ってもらって憂さを晴らしてください
ぶつかりにいってマジかよ バカなの
車線変更禁止区間で確認も方向指示器もいい加減に当然の様に寄ってくる薄智な奴は免許没収して下さい
保険屋の言う事を鵜呑みにせず裁判した方が納得いく結果が得られるのではないでしょうか
軽も悪いが、UP主の違反走行が多すぎて話にならない。
両者とも死刑でいいよ
それを言うなら「UP主も悪いが、軽の違反が多すぎて話にならない」だろ
UP主が初めチンタラ走ってたのに、軽四が左から越してから何故に加速しだしたんだ?
黙ってチンタラ走り通せよ明らかに軽四を意識した走りだろ、越されたからってスピード上げるとか何なの?初めからそれなりで走ってれば良いだろ
軽四はUP主を越してからその前に入るつもりだったんだろ
お前が加速しだしたんでイラついたのかも知れないんだぞ
何でもさ、自分のペースってもんがあるだろ!
人を意識して自分のペースを乱す奴ってロクな奴がいない
何故途中からスピードあげて走ったんだろ?
0:10
0:25
「私は煽られて熱くなるタイプです」
って証明したかったのかな。
避けれるだろ?
クラ鳴らす余裕も あるが
こんなん止まれんだろ。どっちも馬鹿丸出し
「こんなん止まれんだろ」は止まれないなのか、止まれるなのか人によって解釈が違ってくる言葉だな
ウインカーが出された時点で、ブレーキ踏んで譲れば接触しなかったと言えるから2:8は妥当だね。
むしろウインカーが出てからアクセル踏みこんで3:7にされなかっただけ運が良かったと思うべき。
UPした人はこのことを納得してる常識人で炎上の要素はない。
ブレーキ踏んでハンドル切って、車の方向代わってからウィンカー出されても・・・ねぇ
2割で済んで良かったと思う
どっちもわるいじゃんこれ!だからなに?
軽自動車は急な進路変更と信号無死、うp主も信号無視、ちなみに道路交通法で知らないやつに説明すると
赤で右の緑→は右折車のみ進行な!
あんた176か?この動画は右折が赤で緑の直進↑やろ
2割で助かったのは相手のほうが非常識すぎたからだな
軽の進路変更前の確認不足と指示器だすのが遅すぎ
主は前方不注意と警戒不足によるノンブレと前方不注意
こいつはここで進路変更しないだろう
してもブレーキ踏むだろう
俺が見えているだろうっていう自己中のだろう運転
そして両方とも信号でつかまりたくないから
突っ込んで行ってる、これが一番の原因
その証拠に主はブレーキどころか加速してる
久々にゆうつべ見てきたら、案の定低評価だってワロタ&うp主が言い訳がましいコメントを追加してる。
ってか説明文も書き換えたのか?何かうp時と違う気がするけど。
こっちが止まってるところに追突ぐらいじゃないと過失0にはならないからなぁ。相手右折前に怪しげなブレーキかけてるからその時からこいつ変だと思って車間距離開けないとなぁ。
ウインカー出して3カウントはしてから前の車は右に移動してきてるし、
後ろの録画主も避けられるって言うか、ブレーキで入れてやれると思うがな~
ブレーキも掛けないで加速してるんだもん、そりゃ事故るわww
あ、よく見れば最初のウインカーじゃなく、光の映りこみか・・・
相手の違法な改造やまったく関係なさそうな事まで拡大解釈して保険屋にずっとごねれてば9:1くらいならすぐなると思う。
10:0にしたいなら相手が訴訟をおこしてくる時まではごねまくって相手側を交渉で疲れさして諦めさすしかないね。相手も保険に入ってるみたいだから10:0でいいですと諦めるとは思うけどね。投稿者も疲れるとは思いますが根比べですね。
お互いに因果応報としか思えない結末だな
普段からこんな感じで運転してるのだろう
10:0でいい
だいたいあんな妙な車が走ってたら違う意味で常に用心しときや
ネオン管点灯走行の時点でアウトやし、それ以前にずぅぅっと右車線走ってるうP主もアウトぉ!
そして保険比率で理解に苦しみYouTubeで意見を募るのもアウトぉ!
そしてさらにココの板で10:0なんて言ってるやつもアウトぉ!現実は甘くないんだよ・・・
保険屋のコメントが多いこと多いこと
上司もこんなこと指示スンナよw
右車線を延々とはしり、左から抜いた軽を君は何故か追いかけて抜こうとしている。これでは君の車も速度超過しているだろう。左から抜いた車がいたら走行車線に戻るべきでしょう。こんな運転をしていて自分が正しいと思っているのか?
投稿者が冷静に客観的に考えて自分の悪かった事をあげてみて。一つでもあればそれが一割となりうる過失と呼ばれるものなんですよね。
うまく当てて事故らせろバーカ
8:2が妥当だろ
車乗りってカスしかいねえなホント
(1gスパム規制:118.22.163.234)
あー、俺だったらギリ避けれてるなぁ、交差点だといきなり右に来ることも想定して運転すっからね。
まぁ右折が悪いけど、ウインカー出てるし、いきなし右折もありえるなと予測しきれてなくてトロさが重なりよけきれなかった主にも過失があるっぽいから8:2は黙って飲みましょうやwww
なんとなく、思う事「右に出て来てるあたり、主、よそ見やぼんやりしてなかった?」
あれは避けれるよ「普通に運転してたなら」
この状況なら7:3でもおかしくないね。
減速してないじゃん。
適正
左車線を走ってる車がいきなり右折するなんて誰も思わねえわww
撮影者が減速してないとか加速してるとか言ってる奴らがいるけど、そいつらこそ予測できずにぶつかる程度だろうにw
保険会社の8:2比率はドラレコの普及で見直されるべき
>>209の意見に同意
左車線から2車線越えて、右折車線への移動は想定外だし
加害者はウインカー点灯だけで、後方の確認していない
バカの運転で、被害者2割負担させられて気の毒だわ
糞軽は言語道断だが、主も反応悪すぎやろ。
うぷ主があたりに行ってるようにしか見えないんだけど?
周りの車や流れを止めて、自己中心して曲がる、止まるバカが多い。
撮影車は鬼の様にクラクション鳴らす余裕はあったのでは?
これ撮影した奴が運転超下手だろ。
普通こんなの事故にならない。
撮影者の責任が10割。
多分だけど「事故=補償金!慰謝料!宝くじレベルキター!」…という思考だったのだろうな。
真横からの鉄山靠で過失割合9:1だから、前方不注意分過失が増えて8:2は妥当な線だろうね。追突とか後輪部へのタックル(追い抜き気味だと9:1)でようやく10:0。
主の加速が叩かれてるのはなぜですか?
ブレーキの反応が悪いってのは分かるのですが。
軽も悪いが動画の主が下手な間抜けってだけだな。
「マジかよ」じゃねえよアホか。
追越し車線を継続走行するな
信号変わるのみて加速してるやん
ウヘッウヘッウヘッウヘッウヘッ
反応おそっ
見通しが良いし十分避けられるケース。右から寄って来たってわかってて加速してね?自爆に見えるんだが・・・。
そもそも大人しく走行車線走ってれば事故に遭わなかったんじゃね?
<<222左から寄って来たの間違いな。
ちゃんと前見て運転しなさいよね。
完全に避けることのできた事故でしょ。
事故を誘発させたあなたが一番悪い!
走行車線をいつまでもチンタラ走っているから相手の軽四が進入したんだろぉ!さっさと走行車線でチマチマ走っていればこんなことにならなかったと思いますよ!
追い越し車線でした。間違えました。
右車線チンタラ走ってるから邪魔。
どっちもヘタクソ。
ウインカー出してるのにあの直進の仕方する撮影者も、
無理に右に寄せる軽もどっちもアホ。
標識のないところでクラクションは鳴らしちゃダメ。違反。
停止していない車両で接触されたら必ず過失がつく。
車乗りならこれくらい知っとけよ。
229に追加
後ろから追突は過失つかない。
予知できない自己中運転同士だとこうなるよねw
レコーダーを保険会社に見せたら×
交差点直進してたら横から体当たりされたと主張。
10:0決定。
232AHO?