
これはハイドロプレーニング現象が起きた感じですかねえ。雨の中を軽快に飛ばす撮影車ですが、小さな水溜りを通過した直後にハンドルもブレーキもきかなくなって・・・。路肩に停めてあったトラックに真正面から突っ込んでしまいます。これは怖いなあ。雨の日は慎重に。それとタイヤの溝チェックはまめに行いましょう。

これはちょっと飛ばしすぎな気がしなくもない。動画の前半で抜いたトラックとの速度差が結構あるよね。雨の西名阪で緩やかな右カーブの先に突然現れた横を向いたトラックを避けてガードレールに衝突したドラレコ動画です。早朝+雨+カーブ。もう少しスピードを緩めていたら助かってたかもしれないね。というかあのトラックもスピンしていたのかな。

1だよ見てる~?
おめでとう。今日はお祝いですね。
道路と道路を繋ぐ間接部分の鉄板で滑ってる。
高速ではよくある、繋ぎ目。これ、晴れてても危ないから気を付けた方がいい。
ただでさえ滑るところに、雨+カーブが重なって起きた事故だな。
新橋駅東口のタクシープールのガードレールに
「害日朝鮮人、日の丸タクシー」
って落書きがあるよ。
運転手の脳内で「バーカ」って言ったのが聞こえた
俺も
バカが飛ばしてんなー
から聞こえた
雨であのブレーキングはねぇわな
首都高走ったことないんだろうな
‥‥。
スピードだしてると乾いた路面から水溜りに突っ込んだときになるよね
ステアリングまったく効かなくて怖かった
このタクシーのケツに突っ込んだら、10-0?
ドリフトでいけるだろw
スルーワロタwww
いまだに会社タクシーは安いタイヤ使ってるからな。
最近はアジアンタイヤだし。
目の前で事故ってるのに
自分はさっさと素通りですか?
ひどいやつだな
雨の首都高のカーブで停車とか
バカか自殺したいやつだけ
どうぞお助けに行ってください。
そして勝手に轢かれに行ってください。
あそこで止まる判断をする人もいるんだな。
気を付けよう。
音でけえ
※9
あんなマヌケなタクシー(プロ)が自爆事故起こして、大した怪我もなさそうなら一々止らないよ。
止って、他の車に突っ込まれるのも嫌だし。
この場合スルーは必要でしょカーブ先のトンネルで他の車が事故ったからって停車してたら玉突きの危険が増すだけ。
トンネル抜けた先で110番してあげたらそれでいいんじゃない?別に大した怪我もしてないだろし
スルーしたの大爆笑したわwwww
下り坂でブレーキ踏みながら曲がってるんじゃ、リアの荷重なんかスッカスカになるってわからないもんかね
C1都心環状線内周りの千鳥が淵の三宅坂トンネル手前のカーブだな。あそこは60キロ以上は危ないよ。タクシーは糞飛ばすからバカを見る。
この後たぶん追突あったんじゃないの場所的に
ドリフトすんならサウジアラビアでどうぞ
おう
救護義務つったって雨の中自爆の面倒まで見れんよな
死のうが知った事ではないわ
こんな所で経験の無い素人が事故車と一緒に止まっても危険が増えるだけ
素直に通りすぎて警察に電話するのが正解
その時場所(解らなければ道路脇にあるポスト表示)を連絡するとよりOK
まあ、会社の安もんタクシーやけん一台くらい壊した所でまた買ったらいいんよっ!
カウンターあてるくらいならアクセルワークしっかりやれよ*\(^o^)/*
すっごい滑るよ
これ、なんで突然右にいったの?
スリップだとは思うけどどういう原理でいったんだろ?
テールが右にスライド、左回転し始める
→スピン回避のため右にハンドルを切る
→回転が収まる、もしくは弱くなる。
※本来ならこのあたりでハンドルを戻し始めなければならない、ただ、フロントは左を向いているので普通の人は無理。
→テールがグリップを回復し、その勢いで右から左へ一気に振られる。
※この段階で戻し始めてもOUT
→ハンドルは右に切ったままなので、そのまま右の側壁へGO
ラーメンタイヤでよくやるなあ、ざまぁとしかw
下手に止まって後からバスやトラック来たら危ない
一番ダメなのは事故った車と並行に止まって道を完全にブロックしちゃうタイプ。後ろきた車が一切抜けられなくなると追突祭りだよ
素人の発言多いな~
カーブ進入時点でリアすべってるじゃん
逆ハン切りすぎて事故って感じだわな
何が素人の発言だよ
スピードの出し過ぎが全ての元凶だろ
スピードを制御しないでハンドル操作に
頼り過ぎてるとこうなるんだ
うるせーよばか
なんでタクシーってあんなクソマシンに乗ってるのに平気で飛ばせるんだろ
これ音量注意のヤツだな。
俺にはわかるわ
深さ5mmくらいの水たまりでもハイドロ起こるからね。
昔から首都高って雨の日にスピンするほど飛ばしてるあほなタクシー多いんだよ
プロドライバーのくせに
FRの乗り方を全然わかってないんだな。
あの状態ならドリフト状態に持っていって立て直すのが常識だろ。
正直ザマアw
ずばばばばばばばばばば
BGM by MERZBOW
この投稿者 耳と頭が悪いの?
首だな
曲がってる途中なのにブレーキ踏んでるって時点で頭おかしいだろ
こいつ無免許だな
500Nスラスタが装備されていれば回避できた
しかし下手だな。深夜の雨の首都高だと俺は
ほぼすべてのコーナをドリフトしてるよ。
慣性ドリな。
つーかなんで止まらないの?警察に
れんらくしたの?
ルール違反だろ
カスだなこいつ
なんでこんなやつが免許持ってるんだよ
?
君みたいな親切な奴がよく死ぬんだよな
桜塚やっくんみたいに安らかに逝ってね
パニックブレーキもせず、沈着冷静に事故車をかわしてるところなんてすげえと思えるんだが
キミみたいのはパニックになってふにゃふにゃベッドマットでバリケード作っちゃうんだろ?
ヒント:立て読み
客のせて無くてよかったな。
てか二種免でこの走りは完全アウトだな
自爆テロ
26 なかなか真を突いた書き込みですな。
おっしゃる通り、プロの見立てですな
お見事
こんなトンネル内だと危険が増すから止まらないのが正解。
走行しながら通話もしくは直線で見通しのいいところじゃないと停車シないほうがいいだろ
雨の三宅坂トンネルに高速で突っ込むとか
最近はタクシー人手不足って言ってたけど
これを見る限りは本当らしいな
1個めで滑って2個目でほぼドリ3個目で制御不能
3つの継ぎ目でこれぞまさに「3段オチ」・・・ご愁傷様w
ざまあああクソタク
タクのうんころ氏ねや
ワニさんも20年前の軽のス~パ~カ~買ったとき
ケチって付いてた数年前のエコタイヤ~で大雨の日ちょうど
こんな道で時速120kぐらいで後ろがツル~ンと凍り乗ったように滑ったワニね、流石プロのワニさんも粘って3回ぐらい切り返すも感覚がまったくなく右前バンパ~とタイヤ
路側帯にかるく擦って
ロああ~むが曲がったワニ
>提灯が光っているという事はお客さん乗ってなかったとい>う事でいいんだよね?
地方によって違う。うちの方では客が乗ってても点灯してる。
ってか、止まって対処してやれよ
助けたれとか言ってるが
あんなブラインドのとこで止まったら掘られるわ
馬鹿かよ、あんなんで止まったら
他の車が突っ込んで来た時、被害がでかくなるわ
あんなに路面濡れてるのにカーブであのつっこみ。。。本当に2種免持ってるのか?つかいいのかこんな奴に運転させて?
音量でかすぎ
タクシーって個人のは流石に丁寧だが雇われで、しかも空車だとめちゃくちゃ運転荒い。
タクシー専用タイヤは超がつくほどのエコタイヤ。
コンパウンドはカチカチで雨の日なんてまったくグリップしないよ。
湾岸ミッドナイトでみたことある
北の丸のところかーー。あそこは減速せにゃいかん
四輪すべってるのにハンドル切り増ししたね。残念!
あるタクシードライバと事故になった時のこと
タ:あんたは誰に言ってるんだ
タ:俺は2種もってるんだぞ
俺:だから?
タ:だから俺が正しい
俺:2種あると正しいの?
タ:プロだからな!
俺:ふ~ん、わかりました
タ:ってことで、今回の事故はアンタの不注意ってことだ
俺:いや、不注意はアンタだと自分で認めたけど?
タ:俺の話し理解してないのか?話しにならんな
俺:いやだって、俺は大型2種あるし大型観光バスのドライバだもん
タ:・・・・・・・・・・・・
俺:ってことで過失の10割はタクシーさんで間違いないよね?
タ:・・・・・・・・・・・・
これ警察官の前でのやりとりでさ
警官は大爆笑してた
なんかわからんけどスカっとしたw
一般道でも慌ててる車よく見るけど、
飛ばしたところで目的地に着くのは何分も変わらねーよw
てかそんなに急ぐんならその分早く出りゃいいだろよ。
ヒント:オープンデフ
カーナビが右に曲がれって言ったんだろ
ひろかず氏のみぞぎりぎりってコメントで思い出したけど
昔、タクシー屋で運ちゃんが洗車している所を通りがかったさいに
違和感感じてよく観察するとタイヤの溝がキレイに無くなって
スリックタイヤ状態になった所に水がかかって反射していたのに気が付き
驚いた記憶があるな。
クレイジータクシーなんやな
皇居のお堀の下に潜るトンネルで止まれるはずないだろ。
これ後続車がぶつかった音(17秒付近)が収録されてるような気がします。
26-27秒だね。
確かにそれっぽいね。
にしても、雑音が酷いドラレコだ。
雲助はバカばっかだでかんわ
不況になって以降、地方から出てきたタクシードライバーが増え過ぎ。
道知らない&方言話すドライバーに当たったらガッカリするよw
深夜の首都高って客乗せて無いタクシーがすっとばいてるの前から不思議だと思ってた
あと外回り芝公園出口から逆走して侵入してくるタクシーまじしね
華麗にスルー
日本全国のタクシー会社の全てのタクシーにLSD装着を義務付けるべき!!!
下の動画はガチョウが運転していた
やっぱ足回り固めてポテンザ入れないとな
あの高性能四駆スポーツカーだったらこの事故防げたな
タクシーのつるつるタイヤで高速を120kmで飛ばす勇気は俺にはない
救護義務は事故を起こした加害者にあるのであって第三者の目撃者には無いよ
法律的にはね、人道的にはまた別の話
タクシーのタイヤは摩耗しないようにコンパウンドがめちゃ硬い。だから路面が濡れると異常なくらい滑る。
昔タク上がりのタイヤ4本もらって使った時の感想。
タイヤだね
客はどーすんの?
ヘテクソ、素人言ってる奴は
一回タクシーに乗ってみろよ。
廃車寸前のポンコツばっかりだぞ。
そのポンコツを雨の中で事故らせる程度の運転技術(と言うか危機管理能力)だから下手くそって言ってるんじゃないかな?
首都高は急カーブがあるから気をつけなはれや!
タクシーのタイヤは耐摩耗性優先だから決してグリップは良くない。
なのに深夜の首都高は大型トラックが120ぐらいで巡航する間をぬってタクシーが150キロぐらいで結構なカーブをガンガンすっとばしていく。
俺普通車だけど怖くてあの流れには付いていけなかった。
いつ滑って外壁に突っ込むかわかんない横Gだった。
へたくそだな
慌てて逆ハンきりすぎたね
水が切れると急にタイヤが食いつくからこうなる
手に負えないならアクセルオンでスピンさせたほうがよかったねw
中国人ってすぐに馬鹿みたいに大声出すんだなww
さすが反日基地外土人ですなwww
感情の起伏が激しいのは池沼の証拠
自転車動画でタクが大ッ嫌いになりました
日の丸 求人で心で運転する方募集ですよね。運転技術も必要です。
逆にハンドル切って立て直しを図るより、
素直に回して止めた方が安全
>>91
高速道路で回すと後続に突っ込まれるか運任せになってしまう。
この動画くらいだったら最後失敗しただけで実際そこまでは耐えているので、
がんばってみた方がいいと思う。
というか、本当に安全に止めたかったら
滑った瞬間に外側にぶつけにいったほうが素直に止まる。
車線のゼブラは滑るよ
ここは急カーブでいつもヒヤヒヤだわ
タクシーって馬鹿みたいに煽ってくる屑の仕事だよな。
タクシーのタイヤ、ほんとクソだからな。
こんなので人乗せて走ってんだからな・・
雨の日なんか、信号発進で流れに乗ろうとすると、進まないからな。
雨の日に、一般人に運転させてやりたい。
普通車の感覚で走ると、交差点なんか大カウンター大会みたいになるからw
自分が経営者なら、タイヤだけは良いの履かせてやりたい。
チョロQでも乗ってろカス