
フランスのアルプス山脈で雪崩にから必死に逃げる9頭のヤギの群れが撮影されました。動画14秒、逃げ遅れた4頭が雪崩に飲みこまれてしまいます。ああもうダメだーと思った33秒過ぎ、雪崩の中でうごめく4つの黒い影(・∀・)ヤギさん生きてた!わーよかったー!


これは綺麗だ。走る船からイルカの群れを撮影した映像は多くあるけれど、空中でカメラを静止させた状態で撮影した映像って珍しいよね。これもラジコンヘリコプターによる空撮の技術の進歩か。後半の映像はこのカメラだから取れた映像だよね。普通の空撮だと音がでかすぎてここまで近づけないと思う。素敵だなー。
いいなあ
海水がきれいなところもGOOD
ポメラニアンだな
きれいな海だなぁ
またハワイ行きたくなる
ミキティ・・・いつ頃からそんなに丸々と!!!
ちょっと太ましくなってえろかわいいとおも
一方日本では
ジュゴンの生息地を埋め立てるだのなんだの言ってなかったっけ
牛を食べるのと同じこと^^
動物に特別な感情なんていらんわ^^
こいつら知能低いから
ミニマンコってなに?
ふいたじゃねーか!
おまいジュース返せ!
うちのかーちゃんはビッグマンコだ。
スクリューで削られた痕があって痛々しいわ
その傷が元で死ぬケースもあるからね
これだけ無警戒で泳げばスクリューにも当たるわけだわ
やっぱマナティ可愛いね。マナティとかイルカとか狩るのはやっぱ間違えてる。
狩るなら金持ってるキモオタに限るよな
海物語で魚群が出たぐらい
楽しくなるワニね
ならねーよキチガイ
きめぇだけだぜ
この動画を見ると捕鯨、イルカ漁をしているジャップが世界中で非難されるのは当たり前に思えてくるな。
スクリューで大怪我したり、釣り糸が絡まってそれが元で死んだりします。ですから運河から海に出るまで、ヨットはエンジンをかけてはいけないという規則があるんです。
キービスケーンにあるマイアミ水族館の中には病院がありそこで怪我などの治療や手術などが行われてますよ
ハンマー持って殴りに行きたい
バサーの分際で動物ネタ上げんな
マナティってインドのスポーツだろ?
人懐っこいな
かわいい
背中に捕まりたい
たった27年でステラー海牛を絶滅させた白人様はすごいよね。
該当海域のスクリューは全部筒状にガードつける法律でも作ればいいのにね。
これを調子こいて乱獲して壊滅させるシロンボが偉そうに日本の計画捕鯨を武力妨害とかしてんだぜw
よわそう、よゆうでかてる