このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

低い低すぎる。ドナウ川の上をエアバスA320が低空飛行。セーチェーニ鎖橋ギリギリ

ハンガリーの首都ブダペストで行われた航空ショーに合わせて、ドナウ川沿いのセーチェーニ鎖橋からエルジェーベト橋までの約1キロの距離をエアバスA320が超低空飛行(高度150メートル)を行いました。そのビデオがアップされていましたので紹介します。これは凄いなあ。よく許可が出たなwww
2014年05月18日 19:31 ┃
52 コメント 【動画】車止めに衝突しても諦めないランボルギーニ・ウルス乗り。
これはWTF。すっげー音してじゃん。酔ってんのかな。お酒を飲んで帰ってきた大富豪さん?車止めに3回も衝突してしまうランボルギーニ・ウルス乗りのビデオです。液体も出ているし湯気もモクモクと(´・_・`)
60 コメント 【動画】ワグネル軍、狙いはモスクワか。モスクワ方面に進軍する車列が目撃される。
ロストフ・ナ・ドヌを取ったと思ったらもうヴォロネジ。そして軍事施設を掌握してモスクワへ。ロシア南西部のヴォロネジからモスクワに向かう道路でワグネル軍の軍用車と兵隊を乗せた車列が目撃されたようです。動画2はサンクト・ペテルブルグのワグネル本部に到着したロシアの治安部隊。動画3は封鎖を急ぐモスクワ。
95 コメント F1第10戦イギリスGPでF1史上最速のピットストップ「1.91秒」が生まれる。レッドブル。
タイヤを外したと思ったらもう付いてる(°_°)!F1第10戦イギリスGPでレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー組がF1史上最速となるピットストップタイム1.91秒を記録しました。その公式動画が公開されましたので紹介します。これまでの記録は2016年にウィリアムズF1のマッサチームが出した1.92秒(関連動画)約3年64戦ぶりに0.01秒更新されたようです。
44 コメント 【動画】強力な風で横滑りしながら離陸するボーイング737がニューキャッスル空港で撮影される。
すげえ。イギリスのニューキャッスル国際空港で撮影された強い横風の中で離陸するKLMオランダ航空ボーイング737のビデオです。着陸の映像は過去に何度も紹介していますが、離陸でもこうなるんだなあ。
凄い迫力。爆撃機が低空飛行すると爆音ヤバい。アブロバルカン(音量注意)凄い迫力。爆撃機が低空飛行すると爆音ヤバい。アブロバルカン(音量注意)
すげー迫力。音量注意です。ウィキペディアで調べたんだけど、イギリス空軍の戦略爆撃機3Vボマーの一つ「アブロ バルカン」で合ってるかな?航空ショーっぽくないので普通に着陸のやり直しだと思います。迫ってくる爆撃機を正面から撮影したビデオ。38秒辺りからの迫力がハンパねーですね。
マジかこれ。信じられない動きで離陸するF-22(ラプター)の映像。恰好良すぎマジかこれ。信じられない動きで離陸するF-22(ラプター)の映像。恰好良すぎ
なんかすげーよね。この飛行機。信じられない動きで離陸するF-22(愛称:ラプター)の映像です。まず滑走路ほとんど走ってないよね。100メートルもないくらいで浮いてるよね。そして低空のまま加速して打ち上げ上昇。ラプターってミリタリーファンたちの間で人気があるらしいけど、これを見るとその人気も理解できるわ。動きが変態すぎるしwww見た目もかっけえし。
毎日たくさんの戦闘機が低空飛行するイギリスの山岳地帯で撮影してみまんた毎日たくさんの戦闘機が低空飛行するイギリスの山岳地帯で撮影してみまんた
わおー!ここは楽しそうですね!空港が近いのかしら?訓練場所なんですかね?グレートブリテン島の南西に位置するウェールズの山岳地帯に毎日たくさんの戦闘機が低空飛行で通過する面白スポットがあるんだそうです。景色も素晴らしいし飛行機もカッコいいですねー。マニアじゃないけど行ってみたくなりました。


関連記事

78 コメント ワクワクする。東京羽田空港から離陸、着陸するボーイング777のコクピットビュー。
綺麗で恰好良くてパイロットって本当素敵なお仕事だね。東京羽田空港から離陸するエールフランス航空293便と着陸する274便のコクピット映像です。ヤバイほどカッコイイ。おまけで動画4つめは強風の中ロンドン・ガトウィック空港に着陸するボーイング737の映像です。こちらはめちゃくちゃ忙しそうだね。
140 コメント 【動画】0-100km/h加速の世界記録が更新。そのタイム驚きの1.461秒!
前置きが長いよと思ったけど1.46秒だもんね。実際のチャレンジ部分だけだと動画にならないか(笑)シュトゥットガルト(ドイツ)の学生チームが開発する電気自動車「E0711-11 EVO」が1.461秒で0から100km/hまで加速し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。
63 コメント あと少しだったのに。駐車失敗で愛車をボッコボコにしてしまったおばちゃん。
ひでえwwwほんとあと少しだったのにな。あと数十センチ下がるだけで良かったのに。ロシアのバシコルトスタン共和国で撮影されたペダルの踏み間違いで酷い事になってしまったおばちゃんのビデオです。あのおじさんが手助けしようとしたのが逆にプレッシャーになってしまったのかな?(´・_・`)
94 コメント どうしてこうなった。車軸のバランスが狂いまくった車が撮影される。
これ強くブレーキを踏んだら簡単に回転しちゃいそう。バージニア州の267号線で撮影された明らかに走り方がおかしいピックアップトラックのビデオです。これ車体が捻れているの?何がおきているのwww

最新ニュース

コメント

低い低すぎる。ドナウ川の上をエアバスA320が低空飛行。セーチェーニ鎖橋ギリギリ へのコメント

  • 返信 48歳にーと ID:I5MTEzODc

    1ゲットの正しい取り方。

  • 返信 743mg ID:UwNzQ2MjE

    NO1!!!

  • 返信 743mg ID:Y2OTY3OTQ

    ねぇ キーボードのCtrlとAltと矢印↓同時に押してみて

  • 返信 743mg ID:g2NjkzOTI

    今のPCは何ともならないよ。

  • 返信 743mg ID:AyOTMwNzM

    画面が逆様になったww

  • 返信 743mg ID:g1NTA0NTI

    日本でハイジャックして同じような事をしようとしたやつがいたな

  • 返信 743mg ID:c5OTM3MDY

    自国に不都合な事件についてはレスしません

  • 返信 743mg ID:kwMzczOTM

    昔これで墜落してたよな

  • 返信 743mg ID:Y2ODg4NTg

    橋の下くぐるのかと思った

  • 返信 743mg ID:g5Mjc4Nzk

    全日空61便ハイジャック事件かよ

  • 返信 743mg ID:kzNzY4NzI

    パイロットがムスリムの場合は恐怖だな。
    あと…。朝鮮人ね。

  • 返信 743mg ID:g1NDAyNzA

    そんなバンク取んな!!
    ストールするぞ!!

  • 返信 743mg ID:Y5NDgxNzM

    なぁんだ
    橋の下くぐるのかと思ったら上通過するだけかよ
    ガッカリ動画だわ

  • 返信 743mg ID:kxNjY4MDQ

    ※7
    ネトウヨの脳味は本当に噌キムチ漬けだな
    この動画で朝鮮人の話が出てくるとは思わんかったわ

  • 返信 743mg ID:MxMjY5NzM

    ちょんこ。

  • 返信 743mg ID:g5NjE1NTA

    関係ない話で韓国の話になると安心してちょんこが見れなくなるからなw

  • 返信 743mg ID:g1MzY5ODA

    くぐるとか思った奴はこち亀と紅の豚の見過ぎ

  • 返信 743mg ID:EyMzk2MjA

    まぁ日本じゃ絶対出来ないイベントだな。

  • 返信 743mg ID:c3MDYzMTI

    ピーチの逆みたいな配色だな

  • 返信 743mg ID:g4MTQwMTQ

    昔は 嫌韓=ネトウヨ

    今は 嫌韓=日本人

    これ常識な

  • 返信 743mg ID:gwOTc0OTc

    コレ、ニューヨークに住んでる人には
    いやな記憶に繋がるかも。
    高層ビルは無いけどさ。

  • 返信 743mg ID:kxNzc0OTg

    GTAVでよくある光景

  • 返信 743mg ID:kyNDAwMDg

    ※14
    豆どころか常識に格上げされてるwww
    まあ実際今朝鮮にポジティブな連中って祖国が半島な連中だけだろうしな

  • 返信 743mg ID:YwODk2NjI

    そもそも飛行機は、なぜあんな高い高度まで飛んで行くんだ? 地上の建築物に当たらない程度の高さを行けば良いんでないの。

  • 返信 743mg ID:U0MTUwNzU

    高度が上がると空気抵抗が下がる。

  • 返信 743mg ID:U1OTg2OTY

    次はエアバスA380で橋の下くぐってくれ

  • 返信 743mg ID:U2NDQxNjA

    ※18
    低空より高空のほうが空気が薄いから、抵抗が少なくなるからだよ。速度にも燃費にもプラス。
    ただし、あまり高空すぎると、エンジンの吸入空気が足りなくなってしまうから限度はある。(ジェットに比べレシプロは限度がより低い)
    あと、与圧とか、揚力の問題での限度もある。こちらでの無茶は、U-2偵察機を見るとわかる。

  • 返信 743mg ID:g1NDIxNzg

    ※18
    低空だと空気の密度が高くて空気抵抗が多くて、燃費が悪い
    だからと言って高度が高すぎると、空気が薄すぎて
    ターボエンジンの出力が落ちて速く飛べない。
    結果バランスよく飛べる高度が3万3000ft(1万メートル)
    付近を巡航している。

  • 返信 743mg ID:g3NDUzNjQ

    橋の下くぐるのが見たかったら、ユルギル・カイリスの動画で我慢しなよ
    あれ以上のことなんてできないんだから

  • 返信 743mg ID:k3MDc4MTY

    下にいる人はかなり怖かっただろうなw

  • 返信 743mg ID:E2MTU3MDk

    >>18>>20>>21
    今まで考えたこともなかったわ
    世の中ちゃんと理屈があって動いてるんだな

  • 返信 743mg ID:c3NTk0NTg

    大学で理系なら誰でも分かることだ
    ただ、日本の学生あほ過ぎて基本知らんけどね

  • 返信 743mg ID:c1MzUxNTU

    はい。

  • 返信 743mg ID:cxNzI4MzM

    普天間では日常茶飯事

  • 返信 743mg ID:YzNTk2Njc

    低空を低速で飛ぶのもかなりリスキー 

  • 返信 743mg ID:k5ODAwODk

    上昇した後バンク50度くらいになってるな。
    かっこいいわ。

  • 返信 743mg ID:g5MDM4OTM

    タイヤ出さないと低高度で安定しないの?

  • 返信 743mg ID:k3NTMxMzg

    低空でタイヤ出さないと警報が出てうざいから

  • 返信 743mg ID:IzMjk2ODA

    やっぱ低空飛行は桃だよネー

  • 返信 743mg ID:g5MDE4MjY

    こんなんでバードストライクでもしたら立て直しきくんかいな??

  • 返信 743mg ID:I5MzQwNTM

    バードストライクする高度はだいたい立て直しが難しい高さ

  • 返信 匿名 ID:k3ODIzNzI

    ニューヨークでやったら
    逮捕されるぞ

  • 返信 743mg ID:MyOTM0MjQ

    飛行許可降りてなければ大抵どこでやっても逮捕されるよ

  • 返信 743mg ID:AyMDg0OTI

    レインボーブリッジ潜ろうとした奴は今どうしてんだろうな?
    そろそろ出所してる頃だとは思うけど

  • 返信 743mg ID:Q5MDk1ODM

    レインボーブリッジの橋桁は高いところで水面から50m以上あるから
    ちょっと練習してればくぐれると思われ

  • 返信 743mg ID:g5NTU4MTc

    梅田スカイビルから伊丹空港方面に着陸する飛行機がかなりの低高度に見えるよ

  • 返信 743mg ID:Y5OTM1NDg

    しょうもねえ動画。3日くれたら俺でもできるわい。
    俺も同じく橋の下をと思った。

  • 返信 743mg ID:Y1ODg2NjA

    大韓航空じゃなくてよかった
    安心して見れる

  • 返信 匿名 ID:IxODIxNDA

    こんなんよりも、セント.マーチン空港のランウェイエンドにあるビーチギリギリにランディングしてくる映像の方がはるかに迫力があるけどな。それにしてもシャークレット仕様の320
    カコエエわぁ…

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    61 コメント 【鳥取】凍結路にバイクで挑むとこうなる動画。
    よく見るとその前にも事故ってるバイクがいるね。鳥取県の大山町で撮影された完全に氷状態の路面にバイクで挑んだ男のビデオです。これ車側は仲間っぽい?助けに向かうのだけどツルツルすぎてwww
    92 コメント 大型トレーラーのバック駐車を真上から撮影したビデオがおもしろい。
    なげえ!これ日本で走ってるトレーラーよりも長いのかな?真上から見るから長く見えるけど日本でも良く走ってるタイプ?長い長いトレーラーのバック駐車を空撮したビデオが面白かったので紹介します。これ難しいんだろうなあ。
    31 コメント 低空でホバリングしながら小さな井戸から水を汲み上げるスゴ腕パイロット。消防防災ヘリコプター
    カッコイイ。あんな小さな井戸から水を汲み上げるのか。めちゃくちゃ難しいんじゃないのかな。小さな井戸から水を汲んで山火事の消火活動を行う空中消火ヘリコプターの凄腕動画です。
    126 コメント 白バイさんが演技走行中に追突事故を起こしてしまう動画。コマツ工場開放デー金沢2018
    白バイ乗りも人だもの。たまにはミスもある。でもこれは恥ずかしいだろうなwwwそして後で怒られるんだろうな(´・_・`)コマツ金沢工場で行われたコマツ工場開放デー金沢2018の出し物の一つとして行われた白バイ隊によるスラローム走行で白バイさんが追突事故を起こしてしまった動画です。
    53 コメント 【動画】飛行機が失速してスピンしてしまう様子を直近から捉えた映像。King Air C90
    あっぶねえwww衝突する可能性もあったんじゃないのこれ。南アフリカ南部モーセル・ベイ上空で速度を落としすぎてスピンしてしまったキングエアC90(ビーチクラフト)の姿を捉えたスカイダイバーからのビデオです。最後なんか落とした?飛行機は無事に着陸し、怪我人はいませんでした。
    48 コメント 【動画】パラモーターで高度17500フィートまで上昇した男。
    周りはただの住宅街だし公園だし。これはいいのかな?(笑)驚きの空中散歩。パラモーターで17500フィート(約5330メートル)まで上昇した男のビデオです。しかしうまいこと同じ場所に着陸できるもんだね。どこまで行けるのかとウィキペディアで調べてみたところによると、世界記録は高度7589メートルだそうです。
    57 コメント ポケモンGOをプレイしながら車を運転していた若者がパトカーに衝突する。その瞬間の映像。
    メリーランド州ボルチモアでポケモンGOをプレイしながら車を運転していた若者がパトカーに衝突するという事故が起きたそうです。動画はその瞬間を偶然撮影していたポリスマンのボディカム映像。もうネットもポケモンGO関連の映像だらけになっていますね。このブームはいつまで続く?私は夜にウォーキングGOしようとランニングシューズを購入して待機しています(・∀・)まだかなまだかな。