このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これがハイブリッドスーパースポーツBMW i8のサウンドだ!スポーツモードで加速。

シフトアップはえー!やっぱ高級車は違いますなあ。新しく発売されるBMW i8の加速動画です。スポーツモードなのでデジタルメーターですが、他のモードではアナログ表示なども選べるそうです。1.5リッターの3気筒+ハイブリッドに難色を示していたファンたちもこのサウンドには満足できるのではないでしょうか。データ、1.5リッター直列3気筒ターボ(231馬力)電気モーター(131馬力)システム合計362馬力でお値段は約2000万円だそうです。
2014年04月02日 07:21 ┃
70 コメント 【動画】混雑するコストコの駐車場をスムーズに無人運転するテスラのASSがすごい。
テスラのスマートサモンが進化してアクチュアリー・スマート・サモン(ASS)となって公開。動画は広大で混雑するコストコの駐車場内を無人で運転してオーナーの元にやってくるというもの。また迎えに来るだけじゃなく、車を降りた後に指定した場所に駐車もしてくれるんだって。
33 コメント 道を塞ぐバスの横をアクロバティックな運転ですり抜けたJeepがすげえ!と思ったらwww
こりゃすげえ!乗ってて良かったJeep!と書こうとした私の5秒を返して。ブラジル東部バイーア州のトランコゾで撮影されたお馬鹿なJeep乗りのビデオです。なんでもビーチへと向かう坂の途中で故障したバスが道を塞いでいたのでその横を無理やり通り抜けようとしたんだって。お姉ちゃんを満載してどんな運転してんだ(´・_・`)
30 コメント 着陸に失敗して滑走路を逸れてしまったエア・ピース、ボーイング737-500の機内映像。
大雨すぎる(´・_・`)ナイジェリアのポートハーコート国際空港でエア・ピースのボーイング737-500が着陸に失敗し滑走路を逸れるという事故が起きたそうです。その機内と脱出時の映像が公開されていましたので紹介します。この飛行機には乗客87人乗員6人が乗っていましたが怪我人はいないそうです。おまけはカナダのレッド・ディアー空港で撮影されたロッキードL-188の胴体着陸。古い飛行機だなあ。
102 コメント マリカーで首都高を走っているヤツが撮影される。とんでもなくあぶねえwww
これ外国人観光客が間違えて入り込んじゃったの?首都高速11号台場線をマリカーが走ってる!とツイッターで話題になっていた8秒動画です。これって東京を走っている「任天堂は無関係」の車両と同じもの??これはさすがにあぶねえ(@_@;)
1000mg小ネタ集Part.59。アウディR8最強モデルV10 Plusの加速がビューン1000mg小ネタ集Part.59。アウディR8最強モデルV10 Plusの加速がビューン紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。アウディR8最強モデルV10 Plusの加速がビューン+V10のサウンド恰好良すぎワロタ(乗物)、世界最速のボルボ、Volvo S60のガソリンの減り方www(乗物)、これはリアル?フェイク?ソリで横断ギリギリ危ない(乗物)、他。
最強のハイブリッドカー「フェラーリ・ラ フェラーリ」のサウンドを楽しむビデオ。最強のハイブリッドカー「フェラーリ・ラ フェラーリ」のサウンドを楽しむビデオ。ブレーキング時にスポイラーがニュッと出てくるのは空力ブレーキなのか。そういうちょっとしたギミックにシビレちゃう憧れちゃう。最強のハイブリッドカーと言われるラ フェラーリ(F150)のサウンドを楽しめる車載ビデオです。フィオラノのファラーリテストトラックのラップタイムではエンツォフェラーリより5秒、F12ベルリネッタより3秒以上速いそうです。
F1マシンより希少な世界に3台しかない超ド級スーパーカーのエンジン始動音F1マシンより希少な世界に3台しかない超ド級スーパーカーのエンジン始動音マニアの方たちならタイトルで分かっちゃったかもしれない動画。そうランボルギーニ・ヴェネーノちゃん!のエンジン始動音です。450万ドルという事なので日本円だと4億6千万円!宝くじで3億円ゲットしても購入できない車が存在するなんて!なんかもう見た目のインパクトがハンパないですねコレ。リアは絶対ダース・ベイダーを意識していると思う。


関連記事

44 コメント 飛行中にエンジンが完全停止してしまった超軽量飛行機が畑に緊急着陸するまでの映像。
南アフリカのホエドスプルートを飛び立ちブライド・リバー・キャニオンを目指していたウルトラライトプレーンが空港から西へ約20キロの地点でエンジンが故障。動力を完全に失った飛行機が円形畑に緊急着陸するビデオです。上手なパイロットで良かったなあ。
30 コメント 着陸に失敗して滑走路を逸れてしまったエア・ピース、ボーイング737-500の機内映像。
大雨すぎる(´・_・`)ナイジェリアのポートハーコート国際空港でエア・ピースのボーイング737-500が着陸に失敗し滑走路を逸れるという事故が起きたそうです。その機内と脱出時の映像が公開されていましたので紹介します。この飛行機には乗客87人乗員6人が乗っていましたが怪我人はいないそうです。おまけはカナダのレッド・ディアー空港で撮影されたロッキードL-188の胴体着陸。古い飛行機だなあ。
55 コメント どんな需要があるんだろ。大型バイクを収納できるキャンピングトレーラーヘッド。
全部やりたい!アメリカさんっぽけど。キャンピングカーの部分は何日もかけてアメリカ大陸を横断するような配達には良いかもしれないね。向こうなら一週間くらい乗りっぱなしとかありそうだし。でもそこにハーレーってwww特注のカスタムっぽいからハーレーが大好きで超お金持ちなのにトラック野郎をしているというちょっと変わった人の依頼かもしれない。
53 コメント パラシュートを開いてゆっくりと墜落する軽飛行機がベルギーで撮影される。
すげえ。優雅とも思えるほどゆっくりだな。ベルギー北西ブルージュ郊外のシント=アンドリースで撮影された、BRS航空機緊急パラシュートシステムを作動させてゆっくりと墜落した軽飛行機のビデオです。パイロットも自力で脱出できているし、飛行機も修理できそう。過去にも紹介したことがありますが、ほんと良いシステムですね。

最新ニュース

コメント

これがハイブリッドスーパースポーツBMW i8のサウンドだ!スポーツモードで加速。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M5NTg4ODU

    こんなの一生買えんな

  • 返信 743mg ID:k0MzMxNTE


     俺はヒロカズのフォレスターのほうがカッコイイと思う。

  • 返信 743mg ID:gxNDAwNDE

    最近韓国に出張に行って来たけど、めっちゃすばらしい国だった。。。
    素晴らしすぎて涙が止まりませんでした。。。
    まず人が親切、街が綺麗、先進国にもかかわらず物価が安い、
    国の福祉制度が充実している、そして日本人は韓国人だと
    気づくと警戒するのに、向こうの人はめちゃくちゃ気前良くしてくた。
    韓国に行ったせいか、日本でも恵まれた生活を送れるようにもなりました
    韓国って素晴らしいです、皆さんで韓国の成長のために祈りましょう

  • 743mg ID:c2MzQ0Mjc

    ( ´艸`)ムププ

  • 返信 743mg ID:M1MDQwNjU

    夢があるね
    お勉強するモチベがあがったぜ

  • 返信 743mg ID:E4ODM0MDU

    勉強しても無理だよ?

  • 返信 743mg ID:g4OTg3MTA

    これが本当の高級車か

  • 返信 743mg ID:k0MzMxNTE

    排気音

    『おぼぼおぼおォ漏らしおぼお墓型おぼぼbっ小保方さんデカパイ♡おぼぼお墓ぼぼぼぼぼおおおおおぼぼぼおおォォ ォォォォォおーーーー♡』

  • 743mg ID:AyNzgzNDA

    ↑こいつ絶対シャブ中でしょ。

  • 返信 743mg ID:Q1MzE1ODI

    3発って軽の排気量アップしたようなもんか
    排気音は極刑的なデュアルマフラーの音だし
    ってか3発って事は振動多そうだな ハンドルとかブルブル揺れてそう

  • 返信 743mg ID:YxMzcyMDY

    ドイツ車にゃ
    「直列V型○気筒エンジン」なんてもんがある
    これは直列エンジンを、振動が少ないV型エンジンの点火タイミングにすることで
    コンパクト・シンプル性と静粛性両立させる仕組み
    まぁ本物のV型とまでは行かないがある程度は静かなんじゃない?
    (VWの直列エンジンが↑この方式)

  • 743mg ID:U4MTExNDY

    ちっっっっげえええええええよwwwwwwwwwww
    VWの言う直列V型ってのは何の事はない。バンク角を15度から10.6度の狭角V型エンジンの事をそう言ってんの。

    直列はそもそも現状で一番振動が少ない点火タイミングで点火してんだろーがw
    V型エンジンの点火タイミングにするってなんだよww

    中途半端な知識でモノ語ってんじゃねえw恥ずかしいんだよ!

  • 743mg ID:E1NjIwOTI

    >バンク角を15度から10.6度の狭角V型エンジン
    これを更にくっ付けたのが、W型エンジンだろ?

  • 返信 743mg ID:g5MzA3MzA

    デザインが本当に素晴らしい。どうして日本車はこういう新しいデザインの車を出せないのだろうか・・・

  • 返信 743mg ID:AxNzEyMjQ

    優れた車両デザイナーを育てる土壌が無いのよね
    まれにいても海外に取られるか、自ら行っちゃう

  • 返信 743mg ID:g4MTMxNzQ

    外観だけでなく、内装のデザインもかなり差があるように思う
    デザイン自体に興味持ってる人が少ないからじゃないかな
    デザイナーズ家具でも日本人は金持ってるけど、欧州に比べて全然売れないらしいし

  • 返信 743mg ID:cxNDM3MzM

    NSXのパクリにしか見えないんだが・・・・
    そんな事に気付かないなんて車の事をどうこう言うほどの
    興味を持っていない証だわな・・・
    単にケチつけたいだけですやん

  • 743mg ID:UzOTE4NDM

    どこがNSXのパクリなの?

  • 返信 743mg ID:M1MTkzNDg

    時代がようやくセラに追いついてきたようだ(笑

  • 返信 743mg ID:E4ODY5OTQ

    直3の1.5ってミニクーパーS系のエンジンじゃね?
    ミニってBMWに回収されて今BMWが作ってるらしいし
    あっそれと、おぽぽ のやつきかせてw

  • 返信 743mg ID:E4MTkzMzE

    3発って軽の排気量アップしたようなもんか
    排気音は極刑的なデュアルマフラーの音だし
    ってか3発って事は振動多そうだな ハンドルとかブルブル揺れてそう

    だってどんだけ情弱トンスルなんだよ(笑
    恥ずかしい妄想でコメしないんほうがいいよ
    大学行ってないのバレバレだから

  • 返信 743mg ID:Q0OTk1MTE

    おまえがなw

  • 返信 743mg ID:MzMTY5NTY

    ねぇ、ちゃんと就職先は決まった?

  • 返信 743mg ID:E4ODY5OTQ

    あっそれと、個人的にBMW turboに似てるような気がする
    昔のbmwらしい独特なデザインになってて結構いいかも?

  • 返信 743mg ID:I1NjI1NTA

    ハザードの音が昭和チック

  • 返信 743mg ID:M2NzYwMzQ

    一番上の2ch云々の不細工女をいい加減消して欲しい

  • 返信 ワニさん ID:E5OTA0MzQ

    0-100 4.4秒だか言ってるワニが
    上の0-100加速みると6秒ワニね
    20年前のワニさんの軽のス~パ~カ~改造したら
    同じぐらいワニし、デザインもただ高い高級と
    洗脳してるのでよく見えるだけワニね
    ワニさんの軽の20年前のス~パ~カ~が全然可愛く
    かっこよく、燃費も恐らくワニさんの軽がマシワニね

  • 返信 743mg ID:AwMDI0Mjk

    ワニさん…

  • 返信 743mg ID:kwMjczMjg

    今乗ってる軽で十分なんで 買うつもりは無い・・・・買えない(泣)

  • 返信 743mg ID:gzNTA0MTI

    これは買いですわ

  • 返信 743mg ID:g4OTExNzc

    マジな話、
    ヒロカズだったら買えんじゃね?
    ブログは副業でしょ?

  • 返信 743mg ID:YxNTM3NDc

    タコメーターが反時計回りだとタイミング狂う
    通常の時計回りのタコメーター表示も出来るのかな

  • 返信 743mg ID:QyNzIxMTM

    潔く実用性など無視してEVにしたほうがデザインにもマッチする気がする

  • 返信 743mg ID:gzNzQ0NjY

    動画に関係ないけど
    ヒロカズ、よそで褒められてたぞ

  • 返信 743mg ID:AwODc3NDk

    チープで雑なエンジン音だな
    所詮、日本のHV技術に5年は遅れてるだけの事はある
    しょぼいインパネと汚い音で、出来損ないのバイクかと思った

  • 返信 743mg ID:I5Mjk1NTA

    タコメーター見辛いな

  • 返信 743mg ID:YxOTY2ODY

    BMWはスピーカー使ってエンジン音を偽装してるからなあ。
    次期型のM3やM4なんかもそう。

  • 返信 743mg ID:g5MDQ3OTI

    デザインが個人的に好きになれない。
    テール周り、雑。ガルウィングも似合わん。
    二千万の価値あるのか?。

  • 返信 743mg ID:AxNzMwNDI

    三気筒でこんな音出せるんか、さすがエンジン屋だな

  • 返信 743mg ID:U4MTExNDY

    自称クルマ好き(笑)に一つ言いたいんだけど
    エンジン音ってそんな重要か?
    スポーツカーのエンジン音もバスのディーゼル音も正直格好良さに差なんて感じないんだが。
    ジェットエンジンくらい格好良い音鳴らしてからエンジン音語れよ。

  • 返信 743mg ID:E1NjIwOTI

    4ね

  • 返信 743mg ID:U2ODMxMjM

    俺もそう思う
    エンジン音じゃなくて
    金のない奴はマフラー交換して
    爆音のみ響かせて走ってるよなwwww
    馬鹿じゃねえの?って思うわ

  • 返信 743mg ID:U2OTYwOTU

    お前はどのジェットエンジンが好きなんだ?
    自称ジェットエンジン好きさん
    聞いてやろう。
    ミラージュか?フランカーか?ファルクラムか?
    ファルコンか?

  • 返信 743mg ID:YxMzcwMjM

    デザインはいいと思うけど、何だか中途半端なモデルだな
    セラかよ

  • 返信 743mg ID:k4Njc3NDQ

    これに乗って タクヤさんとデートしてみたいのは俺だけか??

  • 返信 743mg ID:YxNjcxMTQ

    さらっと買って 俺の車1.5コンパクトカーなんだ
    なんて言ってみたい

  • 返信 743mg ID:YxNjcxMTQ

    プリウスを改造してこんな風にやってみたい

  • 返信 743mg ID:I1MTkyNzM

    2000万出すならレクサス買ったほうがマシ

  • 返信 743mg ID:A3MjA1OTY

    それはないわw

  • 返信 743mg ID:A3MjA1OTY

    お金無い人達はそういう考えなんだろうけどねw

  • 返信 743mg ID:g5NjMxNTU

    普通c63かm3セダンじゃねーの?

  • 返信 743mg ID:UwMzUzMTA

    何故かBM乗りはキチガイ多いよな

  • 返信 743mg ID:IwMTg3ODE

    たしかBMWのクソみたいな技術と引き換えに
    HONDAからハイブリット技術をかっさらっていったんだよねw

    がんばれよドイツ人w

  • 返信 743mg ID:c2NzMyNDI

    ≫19 返事遅れてすまない!
    今回もよくやった!

  • 返信 743mg ID:c2ODc5NDk

    ハザードランプの音は普通でシュールだな

  • 返信 743mg ID:MyNzU4NTU

    この車に何の魅力も感じないのは俺だけか?

  • 返信 743mg ID:Q2ODIxOTI

    オレの200系クラウンハイブリッドのほうが快適性も静粛性も速さも上。(0-100km/h この動画だと。)
    でもネームバリューはBMWだな。持ってて心を満たしてくれるのもBMWだろう。
    買えねーからいらない。

  • 返信 743mg ID:I4NjI5MjY

    メーターのデザインいいね

  • 返信 743mg ID:A0NjU3Mjg

    いやいや、やだわ

  • 返信 743mg ID:A3ODQ4ODc

    でも、お高いんでしょう?

  • 返信 743mg ID:AxNjU2MTQ

    コストダウンありきの日本じゃ作れない車だな

  • 返信 743mg ID:MwMjc3ODI

    i8って電気自動車でモーターじゃなかったの?

    i3を購入検討しようと本気で考えてたんだけど
    ディーラー本店直轄の担当のみの扱いで
    家から本店まで遠いのよね。

    ちょっと思案中。
    まあ見え張りの車には違いない(笑)

  • 返信 743mg ID:E3MDQ2OTE

    >>34
    型落ちのポンコツって安いからDQN御用達だよね
    恥ずかしくないのか?
    それともDQNかなw

  • 返信 743mg ID:g0ODU0NjI

    マフラー変えててパカな音出してる車とは質が違うな

  • 返信 743mg ID:MwMDk3NzY

    加速は遅いけどブレーキがいいね。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント ケーニグセグ アゲーラRSがブガッティ・シロンの記録を余裕でブチ抜く。0-400-0km/hを37秒で。
    こんな事ブガッティ・シロンにしかできねぇだろと思ってたらアゲーラRSさんが余裕でブチ抜いちゃった動画。先月アップされて世界が驚いたブガッティ・シロンさんの0-400-0km/hを42秒で行うビデオですが、今回ケーニグセグのアゲーラRSが同様の記録撮影を行い余裕のぶっちぎりで優勝したようです。動画でご覧ください。
    47 コメント 【動画】大迫力なマカオ・モーターサイクルGPの車載映像。カワサキZX-10R
    新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった第69回マカオグランプリ。その中のモーターサイクルGPのフルレース車載ビデオです。ライダーはスイスのルーカス・マウラーさん。スタートで少し出遅れましたが4位フィニッシュ。フルレースというかフルラップもあまり見たことがありませんが、本当に狭いコースだね(゚o゚)
    64 コメント 【動画】ピックアップトラックの限界を超えた荷物を運ぼうとした結果wwww
    これはお見事な一回転。タイのパンガン島で撮影された、大量の木材を積んで坂を登ろうとしていたピックアップトラックが一回転してしまう事故のビデオです。この事故でトラックに乗っていた男女2人が軽傷。
    50 コメント なんで行くの(゚o゚)完全に水没した道路に挑んだ三菱乗りが大変なことに。
    最後大ピンチじゃねえか。4WDで車高の高いトラックだからって過信しちゃダメ。オーストラリア北東部クイーンズランドで撮影された、洪水に挑んで流されてしまった三菱トライトン乗りのビデオです。巻き込まれてしまった!というのならまだ分かるけど、自ら突っ込んで行くんだもんな(´・_・`)動画の中頃、1分51秒辺りから音声が出ます。
    159 コメント 原付登録の普通車扱いでエアコンまでついているミニカー「ララ」がカワイイ。タケオカ自動車工芸。
    ちっこ!富山県のタケオカ自動車工芸が販売している小型電気自動車「Lala(ララ)」の車載ビデオです。1回の充電で120kmも走れて(リチウムイオン電池車)パワステにエアコンまで付いているんだって。セブンイレブンが配達に使っているEVミニカーはたまに見ますがそちらよりも見た目が完全に車ですね。街で見かけたら二度見しそう(笑)
    52 コメント 【動画】片側4車線の大きな高速道路をたった一台で制御するパトカーが格好いい。
    コメントによるとおそらく落下物を回収するためにスピードを制御したらしい。ドイツで撮影されたたった1台で高速道路の流れを制御してしまうパトカーが格好いい動画です。異変を感じてすぐに反応する周りのドライバーもいいですね。
    197 コメント お馬鹿なカマロ。前が詰まってるのを路肩走行で抜こうとして他車を巻き込む大事故に。
    迷惑すぎるwwwちょっとくらい待てよ。そのうち空間ができるんだからさ。と思ったけど35秒辺りで無理に前に入ろうとしたカマロに切れてピックアップトラックが嫌がらせしてんのかな。路肩走行で前の車を抜こうとしたカマロが他車を巻き込む大事故を起こす瞬間です。これはえらいこっちゃで。