このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

KOEEEE!激しい突風の中で着陸を強行した飛行機が恐ろしい事になっている動画

横風に煽られてつんのめって左右に振られて(((゚Д゚)))これは怖すぎる。飛行機も小さいし。激しい突風の中で着陸を強行した飛行機がアメージングな着陸を魅せるビデオです。これ旅客機だよねwwwさすがにあれだけ振られたら機内は大パニックじゃなかったのかしらwwwこれは神着陸だな。パイロットの神業だろ。
2014年03月31日 00:22 ┃
54 コメント 【動画】住宅街に墜落しかけたセスナ機を上空から撮影した映像。
オーストラリアのシドニー郊外でエンジンが故障したセスナ機が墜落寸前の所でバンクスタウン空港に緊急着陸するという出来事がありました。そのヒヤヒヤ動画です。影の距離で見ると木と最後の倉庫がスレスレですね(@_@;)
73 コメント 見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。
うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。
36 コメント 大迷惑。交通量の多い3車線道路を逆走してしまった女性ドライバーの映像。
間違って入ってしまったにしても気づくの遅すぎるだろwwwどこまで行くんだよ(@_@;)中国で撮影された大逆走でみんなに迷惑をかけた女性ドライバーのビデオです。そして最後は・・・。全てが無謀。
73 コメント 300km/h以上で走るF1マシーンを世界最速のドローンで追いかけてみた。
これはまた新しい視点だね。ワンカットでこの映像はなかなかに楽しい!レッドブルとDutch Drone Godsが共同で開発した特別設計のドローンでシルバーストーンを走るF1マシンを空撮したビデオです。このドローンはわずか4秒で300km/hに達し、最高速度は350km/h以上なんだって。
強風に煽られたバスが道路を反れてオフロードバスになってしまう車載ビデオ。強風に煽られたバスが道路を反れてオフロードバスになってしまう車載ビデオ。
なんだこれ凄い風の音。ニュージーランドで強風に煽られたバスが道路から弾かれてしまう瞬間を後続車のドライブレコーダーが捉えていました。まったく直進できない程の強風。ダブルタイヤの後輪が真横にズリッ!ズリズリッ!となってますもんね。必死にコントロールしようとしていましたが・・・。お客さんゼロで良かったなあ。
航空機事故。USエアウェイズ機事故で機内から脱出する乗客たちを撮影した映像。航空機事故。USエアウェイズ機事故で機内から脱出する乗客たちを撮影した映像。13日ペンシルベニア州のフィラデルフィア国際空港で離陸滑走中のUSエアウェイズ1702便(乗客乗員154名)のランディングギアが破損し滑走路で緊急停止するという事故が起きました。その時の脱出風景を乗客たちが撮影したビデオがアップされていましたので紹介します。ちゃんと降りてくる所で他の乗客を助けている人がいますね。あれが無いと脱出が遅れるらしくてとても重要な事らしい。
あぶな!物凄い突風に飛ばされそうになってしまうおじさんのビデオ。音量注意。あぶな!物凄い突風に飛ばされそうになってしまうおじさんのビデオ。音量注意。
あぶねえ・・・。どんな突風だよ・・・。飛ばされそうというかほぼ飛ばされた?行く手を阻む倒れた木。「おいおい邪魔だなあ」と車から降りたおじさんが飛ばされそうになってしまうビデオです。同乗者のおばさんが叫ぶ声が大きいので音量にご注意ください。これだけの突風が吹いたらそりゃ木も倒れるわな・・・。

関連記事

91 コメント 【動画】岐阜の国道で危険な運転をするWRC参加車両。ラリージャパン2023。
黒と白の間に隙間ができなかったらどうするつもりだったんだろう。岐阜県恵那市山岡町馬場山田の国道363号線で撮影された、イエローカットで無理な追い越しをするラリージャパン参加車両のビデオです。こういう事があると許可が下りなくなるからね。ルールはちゃんと守ってもらわないと。
58 コメント あぶなっ!ロンドン・ヒースロー空港で撮影されたアメリカン航空のひやっと着陸。
実況がうるせえwww強風の中でロンドン・ヒースロー空港に着陸しようとしたアメリカン航空のひやっと動画です。窓が閉じられている所を見ると貨物機かしら。これは恐ろしいなあ。乗客が乗っている便だったらパニックになってるわwww(音量注意)
72 コメント 【動画】中国国際航空のA320が鳥の群れと衝突する瞬間が地上から撮影される。
フェイクを疑いたくなるほどの見事なバーン。成都双流国際空港発の中国国際航空CA4539便(エアバスA320-214)が廈門高崎国際空港へ向けて降下中に鳥の群れと衝突。その瞬間を地上から記録していたビデオです。飛行機は無事着陸し、検査後CA4540便として成都へ戻りました。
116 コメント 東名高速の3車線を使って鬼の蛇行運転をするブンブン団の映像。
神奈川県伊勢原市の東名高速道路、伊勢原JCT付近で共同危険行為をしてしまったブンブン団のビデオが今日の5ch(greta)に投稿されていましたのでアップします。似たような動画を過去にも紹介したことがありますが、珍走団並みにたちが悪いよなあ。これは早めに逮捕されてください。

最新ニュース

コメント

KOEEEE!激しい突風の中で着陸を強行した飛行機が恐ろしい事になっている動画 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M3NjMwMjg

    ワニ

  • 返信 743mg ID:Q0NjkwNjg


    速報!朗報♪

    キム・ヨナ選手、日本でタレント活動へ 
    民放各局と広告代理店が狂喜乱舞!!

  • 返信 743mg ID:E2NDAxOTA

    あおられまくり~!

    それでもちゃんと着陸しちゃうパイロット、すごいな。
    乗客は生きた心地しなかったかもしれんけど。

  • 返信 743mg ID:Q1NjIxNjg

    あかんやろこれww
    緊急着陸ならまだわからんでもないが(選択肢がない)

    ほかの飛行場池よ

  • 返信 743mg ID:M3NzIwNjc

    これが本当のドッキリか

  • 返信 743mg ID:AyNTczNDc

    飛行機乗ったことないのか??
    ボンバルディアってかプロペラ機は
    悪天候時にこんな感じの着陸は普通にあることだぞ

  • 返信 743mg ID:E5ODM4MjA

    あっそ  んで?

  • 743mg ID:E3MDUwMzc

    ↑コイツバカ

  • 743mg ID:c3MjQzOTI

    ↑コイツバカ

  • 743mg ID:k1NjE5NjI

    ←オレバカ

  • 返信 743mg ID:YyOTE4NTQ

    これでも着陸許可おりたんかww

  • 返信 743mg ID:E3Mzc4MTY

    こんなん乗らされたら飛行機のれんようになる…

  • 返信 743mg ID:A2MTA0MDg

    >>5
    プロペラ機はジェット機よりはるかに煽り耐性高いよな

  • 返信 743mg ID:IyOTIyMjc

    バウンドもしてないし、この程度なら
    羽田や成田でも強風時はよく見るよ。

  • 返信 743mg ID:A2OTQzMTU

    行った事無いくせにしったか乙w

  • 743mg ID:YyMjU0NzE

    としったかが言っております

  • 返信 743mg ID:U0MTc5OTY

    いくらなんでもここまでは・・・
    前輪から着地してるし・・・。

  • 返信 743mg ID:QyNzYxODI

    DHC8Q400か
    来週この機体に乗るから今から楽しみだ

  • 返信 743mg ID:I0NTE2MDY

    すげー

  • 返信 743mg ID:M1NDY3NjM

    神着陸とか言ってしまうのは馬鹿だけ。
    こういう時にゴーアラウンドできる決断力をもった
    パイロットこそ賞賛されるべきだよな。

  • 返信 743mg ID:E2MjExMTE

    12 遠まわしに神着陸言ってますやんw

  • 返信 743mg ID:U2NzAzMzM

    この煽り耐性お前らも見習えよ

  • 返信 743mg ID:Q4MjEyNDQ

    横風着陸の角度が足りなくて着陸時に一瞬右に振れてて恐怖

  • 返信 743mg ID:E5NzkyMzQ

    追い風の突風が来たらストンと落下する
    恐れがあるから、あえて迎え角取らずに
    着陸したのかな?プロペラ機は軽いから
    それでもまだ低速でランディングできるし。

  • 返信 743mg ID:A2NDU3Mzg

    よく知らんがえらく制動距離が短いな
    余裕といえば余裕に見える

  • 返信 743mg ID:YwNDI5Mzg

    >>12
    お前全然理解できてないだろw
    プロペラ機を操縦する者にとっては想定内なんだよこれくらい

  • 返信 743mg ID:E1NTkyMDk

    オーバーランまで映せよな

  • 返信 743mg ID:U0MTc5OTY

    おお!IDがQ4!

  • 返信 743mg ID:AxOTY2OTU

    飛行機乗ったこと無いヤシ大杉w
    漏れの経験からするとよくあることだよ

  • 返信 743mg ID:YyMjcxMjY

    パイロットがたくさん居るコメント欄だな

  • 返信 743mg ID:YyMTc2MzY

    ほんとそれ 脳内パイロットだらけ

  • 返信 743mg ID:YyMjI0NzE

    乗ってると案外気にならないんだぞ。
    着陸の振動くらいしかまともに感じない。
    プロペラはむしろ飛んでる時の揺れの方が格段に恐怖度が高い。
    鹿児島から屋久島までこれまで3回乗って、3回ともひどい揺れで地に足が着く素晴らしさを実感したわw

  • 返信 743mg ID:A2MTExOTg

    しかし事故多発の不良機アボーンバルディアのQ400じゃあなあ
    俺なら乗らない

  • 返信 743mg ID:k3NDQ4OTA

    ID:QyOTA1NzI
    そこまでの無知でよく書き込む気になったなおい

  • 返信 743mg ID:E1MjMxNjg

    パイロットすげーーー

  • 返信 ワニさん ID:A2OTI5MTk

     飛行機は離陸と着陸時が
    一番危ないというワニからね

  • 返信 743mg ID:AyMjI4NDk

    だよねワニさん

  • 返信 743mg ID:M1NDQ3NDA

    >18
    想定内のこんなものをわざわざ投稿するアップ主を
    disってるのか?

  • 返信 743mg ID:QwOTk2MjU

    あほか。あれだけ煽られ解いて100%安全に着陸できるわけないだろ。
    かりに翼端をこすったりでもすれば、事故ってたかもしれない。
    あれだけ煽られたんだったら即時に着陸をやり直すべきだろ。
    90%着陸は大丈夫、じゃ旅客機は下りちゃダメなんだよ。

  • 返信 テイクオフ ID:E1MDUyNDE

    ここの連中は素人が多いねぇ~
    少し風に煽られてるが横風着陸なんて
    あんなのもだぞ?

    パイロットとしてはGAするのは面倒だしなぁ~
    って感覚程度

  • 返信 743mg ID:EwNzUwNzY

    ここは航空専門のサイトでもないし、素人多いのは当たり前だと思うのですが・・・

  • 返信 743mg ID:U2MTA5Nzc

    RWY 36で風が290でしかも元風23+ガスト37で着陸を決断したパイロットはダメでしょ。横風70度でこの風の状況は普通着陸しないよ

  • 返信 743mg ID:E3NTQ4MzQ

    こういう時にきちんとゴーアラウンドしてから
    着陸するのが本当の神着陸なんだけどな

  • 返信 743mg ID:E2NDAyMDM

    こんなの暴風雨や台風の日は普通だよ

  • 返信 743mg ID:Q1OTEyODc

    コラ乙。

  • 返信 743mg ID:A2NTMxNDc

    どうみてもフェイク

  • 返信 743mg ID:YyMjUzNDE

    俺のラジコンテクなら落としてるな。

  • 返信 743mg ID:Q1ODk1OTc

    こんなに機首下げて大丈夫なの?

  • 返信 743mg ID:IyOTYxNzc

    ていうかこれフェイクだよ
    風の音もマイク拾ってないし
    雨も大して流れてない
    それなのに、機体はあほほど風に振られている
    ありえない
    挙動も、質感も変だしな

  • 返信 743mg ID:M4Mjc1MTM

    着陸直前の地帯だけ突風が吹いてたんだろ?
    すごい勢いでなにか横に流れてってるし。

  • 返信 743mg ID:E3NjQ3NTk

    風のせいじゃなく単なる下手糞、いや機長が酔っていたという意見があるのもすごくわかる。

  • 返信 743mg ID:k1Mzk5NzI

    >>37
    フェイクって言っておけばいいって思ってるいつものバカ?
    お前画像弄った事もないモノを見る目もない能無しなんだから黙れw

  • 返信 743mg ID:U4ODY3MDE

    パイロットのライセンスを持ってない癖に偉そうな事を語ってるバカは本物のバカだろ

  • 返信 743mg ID:g1MzAzMjQ

    「出来ないことを批判するな」「文句言うなら自分でやれ」
    どこ言ってもこんな馬鹿いるな

  • 返信 743mg ID:IzMzM1MDI

    下りたあとのコマ割が惜しかったな

  • 返信 743mg ID:kxNDg4NzY

    ※41
    「この程度たいしたことない」も追加ね

  • 返信 743mg ID:Q1Nzg1NTg

    煽られ過ぎ☆ パイロットはフレア時にノーズ下げろなんて教わりません☆(๑ゝω・๑)vキャピ

  • 返信 743mg ID:M1MzI5NTY

    ベテランやなぁ。
    goodな体重移動。

  • 返信 743mg ID:I4MzU1NzM

    プロだね
    このぐらいのテクある人は、なかなかいないだろう

  • 返信 743mg ID:MyOTMwODQ

    なんでこんな強風で風の音が入ってないんだよww
    挙動もおかしいし、あきらかにフェイク

  • 返信 743mg ID:I2NzEwNzg

    おーっとっとっと ウィ~ヒック

  • 返信 743mg ID:U2ODU3MTk

    こんな状況の飛行機に乗ってたら
    絶対に恐怖でトラウマになる自信がある

  • 返信 743mg ID:c1OTA0MjM

    ジェット機ってそんなに敏感に操縦って出来るの?

  • 返信 743mg ID:E2NjM0NDY

    こんなの ぜんぜん普通

  • 返信 743mg ID:AwMDc2OTQ

    強風時のゴーアラウンドって、やり直した時に
    状況が改善する保証ないんだよね、、、

    ジェット旅客機のように着陸地点変更ができるならいいけど
    プロペラ機だと航続距離が足りないし

  • 返信 743mg ID:IwMjg4OTE

    >>52
    いい加減な事言うなよ。
    ジェット機だろうが、プロペラ機だろうが、旅客機が代替飛行場の設定せずに運行する訳ないだろ。
    バカか?

  • 返信 あほー ID:E2MDE2ODE

    それでもガンバルディアだからな!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    35 コメント 牽引されていたハイエースタイプのバンがカーブで複数の車に体当たり。これ無人じゃねえ?
    これってもしかして・・・。牽引されているあのバンって無人じゃない?ハンドルまったく切れてないよね。引いてるトラックが止まった後もブレーキ踏んでないっぽいし。2秒の所で運転席か助手席に見える人の後頭部っぽく見えるのはヘッドレストかも?ロシアで撮影された牽引されていたバンがカーブで複数の車に体当たりしちゃう動画です。他は今日みつけたジコジコ動画。
    93 コメント 【動画】これはキツい。新車のフェラーリSF90ストラダーレを落としてしまった配達業者。
    操作ミス?それとも昇降装置の故障?何ヶ月も待ってようやく運ばれてきたフェラーリの高級車SF90ストラダーレ。それがオーナーの目の前で落とされてしまうという悲しいビデオです。この車、特別オーダーやオプションなどを含めて150万ドルもしたんだってw(゚o゚)w
    128 コメント 狭い隙間をバンバンすり抜けしまくる超速のMT-10乗りのビデオがこわい(((゚Д゚)))
    停止している車列の隙間を時速100キロとかぶっ飛びすぎ(@_@;)1分15秒の歩行者なんか10センチくらいしか離れてないんじゃないの。バイク乗りじゃないので上手いのかどうかわからないんだけどこんなの運じゃない?これだけ渋滞してたら急に動く車とかいるだろに(@_@;)
    79 コメント 私の愛車96年式スズキ・エスクードを売ります。【FOR SALE】
    最初すごいカッコイイかと思ったら途中からwww作ってて段々楽しくなってきちゃったんだろうなwwwこの10年間どこへ行くのにも何時も一緒だった相棒のスズキ・エスクード(欧州名:ビターラ)を売ります!とオーナーがYouTubeに投稿した動画が人気になっていましたので紹介します。これすげー時間かかっただろ。それだけ愛着があったんだね。エスクード良い車だよ。いい買い主がみつかるといいね。
    83 コメント カーブで急ブレーキを踏んだトレーラーが横を向きながら突っ込んでくる恐怖。
    これは怖いな。オーストラリアで撮影された恐怖の瞬間です。倒木に気付いて急ブレーキを踏んでトレーラーが流れちゃったんだけど、先の見えないカーブとしてはちょっとスピードを出しすぎだったんじゃないのかな。車には突っ込まれましたが車外に出ていた女性は大丈夫だったそうです。
    136 コメント 白バイ「免許みせて」原付「ない」神戸で撮影された白バイから堂々と逃走する原付w
    ワロタ。撮影している人らも楽しそうやなwww兵庫県神戸市垂水区学が丘(34°39'28.3"N 135°03'18.9"E)の交差点で撮影された白バイから堂々と逃走する原付のビデオがツイッターで人気になっています。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。「ない!」というか「はい?」に聞こえなくもないけど。聞こえないフリをする原付に白バイの隊員さんもブチギレのご様子www無視して逃走する原付つよいなwwwどうせつかまるけど。
    57 コメント 【動画】内装までブラバス化されたスズキ・ジムニー・ブラバスG-ワゴンが格好よすぎwww
    ジムニーが新しくなった頃にベルセデスのGクラスっぽくカスタムしたものを写真で見た事がありますが、これはすごい。あらゆる角度から数千万円のブラバスGのように見えるけど、エンジンとトランスミッションだけは1500cc(102PS)の4ATのままらしいwwwそのV8バッジは(*°∀°)しかし塗装も高級品だと本当に高価な車に見えますね。