
こいつらマジでどうにかしろよ。無茶苦茶やないか。調査捕鯨で南極海を航行中の日本の調査船3隻にシーシェパードの海賊船2隻が襲い掛かるビデオです。何がアレってこの映像を公開しているのがシー・シェパード本人ってのが凄いよね。抗議は良いよ抗議は。ただ体当たりは無いだろ・・・。

おおこれは凄い映像だ。海運会社に雇われた民間の傭兵が小型ボートでタンカーに迫ってきたソマリアの海賊を船の上からフルボッコにしているビデオです。これは完全に海賊側の形勢が不利な感じですね。真上から連射されたらひとたまりもない。これ動画1分02秒の所でボートが船に衝突しているように見えるけど、もうこの時点で海賊は射殺されていたのでしょうか。

幽霊船って何ぞや?と思ったら東日本大震災で流れだした船だったのか・・・。津波で青森県八戸港から流れ出したイカ釣り漁船「漁運丸(りょううんまる)」は1年かけて約7000キロを旅し、アラスカ沖で漂流していた所をアメリカ沿岸警備隊の巡視船による機関砲で沈められました。その時のビデオが公開されていましたので紹介します。これは悲しいビデオだなあ・・・。
ちっとも命中してないようだが…
・
・
・
ヒロカズどうしたん??更新がえらい滞ってるやん…。ソチに夢中とか幻滅すること言わんとってや。
曳光弾の山なり弾道を見る限り無茶苦茶距離があるな
船から撃ってたら当たりそうに無いわ
シーシェパードの船もフルボッコにしてほしい!
見事にはずれてるように見える
ほとんどの外れ弾っぽいやつはボート周辺を掃討してるんだろ
プライベートライアンを見ればわかる
風が強いとこんなにも弾はばらつくものなんだな
海賊は普段このボートで襲ってるの?
それとも大きな海賊船を撃沈させてボートで脱出してるところに撃ってるのかな?
楽しんでるだろw
アグネス募金宜しく
フルボッコ・・・??
漁船でも母船でも無く、警備隊のプラボートに見えるが。
海賊は漁民系で脅されてたりしてなる場合も多く、少年も多い。
誘拐身代金や色々あるけど、殺すわけじゃないみたいだね。
命中率ってこんなもんなのか?
狙撃銃まで出てくるとか笑えるな
ボッコかどうかは兎も角として、海賊なんて
発見即ズドンでいいんだよ。ウリナラ船舶とか
やってることは海賊よりひでーんだぞ?w
これ演習用無線操縦ボートでしょ
同じの載ってる↓
ttp://d.hatena.ne.jp/dragoner/comment?date=20110718
GJ
こんなショボイ標的ボートでも5000万円もするのかよ
もうちょっと小さいラジコンもあるみたいね
ttp://www.youtube.com/watch?v=kb6KsYE4X3I
こういうの見るとヘリでぶちかます方が
当たりそうな気がする
威嚇射撃じゃねえのこれ?
当たらないとか言ってるのはこの船が陸上にあるとでも思ってるのか?
波で自分も揺れてるし標的も揺れてるし海風もある
バラ撒いて数発当たれば御の字だろ
言い訳無用
バカ無用
海上でバンバン命中させれたらオリンピックで
金メダル取り放題です
つうか、船への狙撃も当然だけど
その周辺へ広範囲に打ち込むよ、
他の海賊船への銃撃動画見てみ。
海に飛び込んで逃げた海賊の皆さんも
海の藻屑と消えてもらう
これは訓練動画。
お前ら威嚇射撃という言葉を知らないのか?
不審船にバシバシ命中させてた海保すげぇ~
全自動追尾砲塔
工作船に対する海保の射撃が如何に異常な腕前だったか再認識した
そりゃ目標を自動追尾するシステムを使ったからな
人が直接狙って撃つのとは比較にならんよ
これは射撃練習の的の船
真央のトリプルと同じくらいの成功率だ。
もう…
言うたるな…
クソチョンは黙ってなw
大泣きしたキャプテン・フィリップスが笑ってる
ラジコンの船だな。
海賊乗ってないし泳いでる気配もないから演習だろ
ヒロカズは乗ってる人が見えないと書いてるけどな…
1:16~1:17の動画終了ギリのところでだな。
操縦台に様な所の左向きに座ってライフルっぽいの持ってる奴が見えるのは俺だけかな。
なにいってんだよ。右下に銃構えて膝ついてる奴がはっきり写ってるだろ。
なかなか当たらないもんなんだね
お互い波に揺られる水面からの射撃だしこんなものなのかな?
わざと外して威嚇してるならそれはそれで凄いけど
揺れてる船から揺れてる船撃つのって
やっぱ中々当たらないんだな
人間が船から出て海中に逃げているから、それを撃とうとしてるんじゃないの?
これ海賊じゃなくて演習用のボートじゃね?
海賊がもつ紛い物RPGの有効射程が400mぐらいだから
これは高速船の接近を阻む訓練だね。
これ射撃訓練
ただの軍隊のPVやん
しかも編集がうざい
つまらん
防衛ゲームかw
これはラジコンボートを使った訓練動画だな。
当たらなければどうということはない
いちいちあんな目立つボートで襲って来るわけないな
船の上は揺れるからなぁ
まぁこんなもんだろう
俺がボートの乗員なら撃たれたら底に伏せてじっとするかな
でも言われて見れば確かに演習用の標的船に見える
なあ、ヒロカズ、もう少し英語勉強しろよ。
海軍の無線操縦ボートを使った訓練って元画像に書いてあるじゃん。
M82って人に向けて撃っちゃいけないんじゃ・・・
海保の方が腕がいいって言ってる奴はもう一度見ろ
距離が明らかに違うし大きさも違うだろ
これって演習じゃなかったっけ?
自衛隊が海賊捕まえたら日本まで連れてきて裁判するんだぜ
他の国なら撃沈させた方がいいに決まってる
>>43
それアメリカでも一緒
発砲音から着弾までの時間がかなりあるから、
やはり当てるの難しんじゃないか。
またよく揺れる船の上やし。
船上で上下左右に揺れてる状態で
命中率が悪いとか言ってる奴バカなの?
あんな小型ボートに当たるわけ無いだろwww
ワンピースの世界か
海賊は確か中型船を使ってまず近付いたら、高速艇を2~3つくらい出してのりこむってあったと思う。
ヨルムン○ンドみれば確かその回があったはず
言っちゃ悪いけどむしろ海賊なんか殺しても問題ないんだよね。
誰も乗ってないように見える。きっとこの船は何十年も前に行方不明になったやつでなぜかまだ温かいスープが残ってる
リモコンボートの訓練じゃん・・・
↓のDQMの記事
いよいよ詐欺にも加担するようになったのか?
どんだけ射撃が下手なんだよw
全然当たらんじゃねえか。
下手だから練習してんじゃね?
新人とかの。
対物ライフルこわい
練習ならブイでも浮かせて狙えばいいんじゃね?
「練習用の船を向かわせますので、それは避けて射撃してください。」ってこと?かなり無理あるっしょ。
当てるっつーか
海の中に逃げ込んだときに広範囲に撃つ
練習も兼ねてんだろ
全然当たってねぇヘタクソ
ttp://gizmodo.com/what-the-navy-shoots-for-target-practice-733843314
これのHigh Speed Maneuverable Surface Target (HSMST)っていう演習用遠隔操作ボートだな。
訓練用のひょうてきじゃん。
遠隔操作とかできるから無人だよ。
ちなみに、洋上で機関銃、狙撃銃、小銃は相当な腕がないと当たらないよ。
数撃ちゃ当たる、だけど…
不審船事案で海保の機銃が当たってたのは凄いけど、逆に当たんなきゃダメな口径だったし。
下手糞
いやこれ怖いだろ
船にいても危険だが、海に飛び込んでもヤバい
逃げ場なし