
10日オーストラリア北部のクイーンズランド州を襲った大洪水は鉄砲水などで分かっているだけで9人が死亡、70人以上の行方不明者が出ているそうです。紹介動画は比較的被害が少ない地域で撮影された映像なんだそうですが、それでも恐ろしいっすね。1台の四駆っぽい車はなんとか逃げ出す事に成功したみたいですが、他の車は全部オワタ感じかな(@_@;)

あぶねえwwwwwオフロードに強そうなタイプのバイクだけどさ、下はどうなっているのか分からんのやで?無理するなよwwwww大雨による洪水に襲われたコロラド州で撮影された無茶ライダーのGoProです。途中まではカッコ良く進めてたんやけどな・・・。最後はどっぷりつかって流されてしまい・・・。最後にバイクを失うwwwwwこのバイクは2週間後に彼の元に戻ったそうです(´・_・`)

おお凄い。荒地に見えるのは元々川だった場所なのかな。川が干上がっていた?この土地を知らなければ荒野でキャンプだー!とかやってしまいそうですよね。ユタ州で撮影されたアメージングなビデオです。荒地が一瞬のうちに大きな川になってしまいます。これ撮影しているのも怖いんだけど。
>アレかな?ここは川にかかっている橋で最後の車が渡ろうとした時に土石流が襲ってきた。そんな感じじゃないのかしら。にしてもすっごい勢いやな・・・。
そやな
うん
1げっと
1げと
梨汁プシャー
何起こってんの?
ん?川の激流?
ガキに喫煙させてるサムネ、胸糞悪いからさっさと消してくれ
他にももっと気持ち悪いサムネ、たくさんあるだろ。
そもそもここに来るのが間違ってると思うぞ。
鉄砲水っぽいな。
フネが心粋したんだろ
鉄砲水だろ
上流で集中豪雨があったと
残念だがあの歩行者は助からなかったな。
最近たまに見かける>>7みたいな文章にイラッとするんだけど。
本来は助詞が入るべき所に読点を入れちゃうのは、なんとかならんのかな。
一応正しい日本語の例を示してみるとこんな感じかな。
「ガキに喫煙をさせてるサムネは胸糞が悪いからさっさと消してくれ。」
読点がなくてもイケるよねw
ニュアンスが汲み取れてないね。
「は」より「が」のほうが近い。
いやいや、「を」のほうがいいだろ。
「ガキに喫煙をさせてるサムネを胸糞が悪いからさっさと消してくれ。」
どや!
私は”が”派です。
「で」だろ
「ゑ」だろ
>>12だけど、おまえらいいかげんすぎw
省略法を嫌うのは日本語の良さへの矛盾した反発だ
主語さえ省略できる日本語の多様性を受け入れようぜ
やっぱり間には「ゎ」が良いよね
爆釣w
「キモサムネ消せ」と略す事が出来るのが日本語の良いところ
同時に「幼児が喫煙を行う動画についてですが、一部の視聴者に与える悪影響を鑑みますと、誰にでも見られる現状には問題があると言わざるを得ません。公開に際して深謀遠慮もあろうとは存じますが、せめてサムネイルだけでも目につかない状態にしていだたけますようご配慮を願えませんでしょうか?」と、こねくり回す事も出来る
鉄砲水スゲー!!!橋の上に何かの残骸があるから何度か水被ってるのかな?
読点は一泊置くのに必要だろ12さんよ。
に・わ・が 助詞が多すぎだ。
「何文字以内で答えなさい」って国語のテストで有ったろ? 真っ先に削るのは助詞だ。
で、鉄砲水で確定なのか?
そんなことはどうでもいい。
この動画は、助詞を考える動画だ。
オラ、助詞より女子がええだ
ボリビアで起きた上流の集中豪雨による鉄砲水
負傷者2名とのこと
↓現地のニュース映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=rKCuNQ7ce5c
詳細不明の丸投げ動画を観ちゃったあとの消化不良...
おかげでスッキリした。有難う。
あんた、色んな所で礼を言われるだろ?
余計なお世話だ
俺たちの想像力が無駄になる。
想像力と妄想力を混同するなよ
事実を類推するのが想像で、事実なんてどうでも良いのは妄想だ
話の論点がずれてるからここまでにしとこうぜ
歩いてたやつもうちょっと遅かったら死んでたな…
せやな
えええええ
なになになになにって感じだな
肝心なところでビデオが終わるんだからもー
あの歩行者『負傷』で済んだのか。良かった。
12は助詞のあと、助詞が来てるからおかしい、
負傷で済んだ人は怪我の手当てを受けた人だろ。
行方不明になった人のことではない。
三菱RVRかな?
警報もないのか…