このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これがV6ターボエンジン2014年のF1サウンドだ。ヘレステストの様子がアップされる。

うんー。思っていたよりも迫力がない感じやなあ・・・。規約が大きく変わりV6ターボエンジンになった2014年一発目のへレステストの様子がアップされましたので紹介します。F1ってスピードはもちろんだけど、あの圧倒的な「音」が魅力だったのに。音だけ聞いていると下位カテゴリーのマシンが走っているみたいですね。これはどうなの。サーキットに訪れる人が減りそうな予感。
2014年01月31日 02:38 ┃
100 コメント 【動画】サーキット走行でケイマンSを壊してしまった車載がおっかないwww
おっかない運転してんなwwwツッコミどころが満載すぎて書ききれないや(´・_・`)イギリス東部にあるスネッタートン・サーキットのトラック・デイでエンジンを壊してしまったポルシェ・ケイマンS乗りの車載ビデオです。コースインした最初のコーナーでもう不安になったわ(´・_・`)
61 コメント 崖っぷち道路から深い谷に落ちそうになったバイクのギリギリ動画。
遅いトラックに捕まって前を伺おうとしたその時(((゚Д゚)))インド北部、シュリーナガルからカルギルへと向かう崖っぷち道路の危ない場所で転倒してしまったバイクのビデオです。こんなドロドロの道でしかも二輪で走行中に崖側に寄っちゃいけない。
171 コメント これはひどい。MoTo2サンマリノGPでライバルのブレーキを握った選手が失格に。
バレナイと思ったのか?wwwロードレース世界選手権サンマリノGPのMoTo2クラスで競っていたライバルのブレーキレバーを握ったロマーノ・フェナティ(カレックス)が危険行為により失格となったそうです。そのビデオ。この時のスピードは約225lm/h(°_°)
87 コメント 【動画】料金所通過後わずか20秒で300km/hを超えるフェラーリのドライバーカム。
街灯が無くなるあたりでアクセルを緩めているけどそれでもこええ。速度に対して見えている範囲が狭すぎる。トルコの高速道路で撮影された料金所から最高速度まで加速するフェラーリのドライバーカメラです。明るい時間の最高速チャレンジは何度も紹介していますが夜間はやべえ(@_@;)
世界で唯一の6ロータリーエンジン。PPRE 6B Rotorのエンジン音。始動風景世界で唯一の6ロータリーエンジン。PPRE 6B Rotorのエンジン音。始動風景
ちょっとマニアックだけども。レーシングカーの製造やロータリーエンジンのチューンアップパーツの開発、販売を行っているニュージーランドのパルスパフォーマンスレースエンジニアリング社が製作した世界で一つしかない6ローターエンジン「PPRE 6B Rotor」の映像です。この独特のエンジン音。シビレちゃう!
約40年前のスズキの車がイイ音すぎる。フロンテクーペ。2ストローク3気筒。約40年前のスズキの車がイイ音すぎる。フロンテクーペ。2ストローク3気筒。
おおー。すげーいい音。昔の2ストローク車ってこんな音したんだ。1971年~76年まで製造されていた360ccスズキ・フロンテクーペの車載映像です。リアエンジン・リアドライブ方式で2ストローク3気筒3キャブレター。車両重量480kgって事はバイクのゴールドウイングと同じくらいなのか。
音フェチ動画。スーパーカー100台の始動音を集めたキュンキュンキュンブオーン音フェチ動画。スーパーカー100台の始動音を集めたキュンキュンキュンブオーンスーパーカー動画に定評のあるWorldSupercarsさんがこれまでに収録したエンジンの始動音100台分を一気にまとめたYouTube動画です。見た目はパガーニ、始動音は599GTO、迫力はランボルギーニ、キュルキュル音はどれかなー。42秒のガオー!なフェラーリは何フェラーリかな?これは好き嫌いが分かれると思うけどエンジン始動⇒ガオー!ってのがカッコイイよね!





おまけ

関連記事

48 コメント 観客席を飛び越えるタイヤ!今年のインディ500で起きたヤバい事故の映像。
あっぶねええええええ!アレが観客席に飛び込んでいたら大惨事だった。過去には死者を出しているし。今年のインディ500、残り16〜17週という場面で発生したヤバすぎる事故のビデオです。タイヤは観客席を飛び越えサーキットの敷地からも飛び出し、約400メートル先の駐車場で止まったんだって(@_@;)
169 コメント GSX-R600で超暴走。海外の頭のネジぶっ飛びバイク乗りの車載ビデオがほんと怖い。
素手かよ。飛び石とか虫が当たっただけで怪我するんじゃないの(°_°)少し前のビデオですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。これ系のビデオは定期的に見たくなります。怖いもの見たさというのもあるけどやっぱりバイクって人をワクワクさせるのかな?ヨシムラR55もめちゃくちゃいい音しているし。国内のだと違う見方をしてしまいますが海外のすごい動画と見てしまう不思議。
125 コメント 重量制限10トンの古い橋を30トンオーバーの大型バスが通った結果、橋が閉鎖される事態に。
アメリカアーカンソー州ビーバー・タウンシップで制限重量を無視した大型バスが橋を渡る動画が投稿され問題になっているようです。この橋は1943年に建設された古い橋で動画にはバスの重量で橋が大きくたわむ様子が映っています。これにより構造検査のため橋が閉鎖される事態となっているそうです。デイリーメールには重量35トンのバスと書かれていましたがバスってそんなに重いの?
87 コメント ブラジル人がヤマハXJ6を手にしたら。Twitterで話題のすり抜け動画がこちら。
こええwwwインスタグラムからコピーされたブラジルのヤマハXJ6乗りのすり抜け動画が今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。(オリジナルはリンクで)ヒャハー!言うてるけど見てるこっちはドキドキ(@_@;)追記:YouTube版がありましたので入れ替えます。

最新ニュース

コメント

これがV6ターボエンジン2014年のF1サウンドだ。ヘレステストの様子がアップされる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IyMzkwOTI

    モッサイ感じ

  • 返信 743mg ID:EwMTA5NTI

    1.5りったーだからやっぱ音もしょぼいな

  • 返信 743mg ID:UzMDk2NDA

    V12の感動が戻ってきて欲しい

  • 返信 743mg ID:A5OTI3MDg

    それよりフロントノーズだ。
    マクラーレンなんかチ○コ呼ばわりされてたぞ。
    なんとかならんのか。もう見てないけど。

  • 返信 743mg ID:c1MzAwNTE

    なんか残念な音

  • 返信 743mg ID:QyMTgxMDQ

    昔に戻っただけなのに、なんでこうも低評価w

  • 返信 743mg ID:E0MjEyMDc

    V6かよ・・・

  • 返信 743mg ID:E1MzY0NTc

    伸びたり縮んだりする煙突?

  • 返信 743mg ID:E0MjA4NzE

    見た目も糞だけど音も糞だなぁ…
    カムイが出なきゃ絶対に観に行かないレベルだわこれは

  • 返信 743mg ID:U4ODA3NTQ

    アカンこんなエキゾーストじゃアツくならん

  • 返信 743mg ID:AxNTg1NTU

    確かに音量は小さくなったけど音質は悪くないんじゃない?世間ではV10が評価高いみたいだけど、V10の最後の方は高周波の音が出すぎていて、俺はあんまり好きではなかったな。音量もあまりにもデカすぎて近くで聞くと耳がおかしくなる。

  • 返信 743mg ID:EwMTA5NTI

    すっぽんみたいな顔で、しかもシングルターボかよ

  • 返信 前敦 板友 指莉 ID:E4ODIxNDY

    「昔に戻っただけなのに何で低評価」ってあるけど、f1特有の甲高い音じゃないから!
    セナなどか活躍してた時代を昔と言っているのならば、その時代も甲高い音だったよ。

  • 返信 743mg ID:E1NzkxMDg

    そりゃターボは低音になるからこんなもんだろ

  • 返信 743mg ID:AzMzcwMDE

    かつての1.5Lターボ時代に見始めた俺からすると、確かに見た目はクソだが音の違和感は無いんだけどなぁ
    むしろあの頃より細くて高い音な気がする

  • 返信 743mg ID:E1OTEwMjk

    聞き覚えのある懐かしい音じゃ

  • 返信 743mg ID:AwOTQ5NjI

    シビック直管のほうが痺れるよ

  • 返信 743mg ID:QyNjcxODI

    周回数減らしてでもV10の回転数上限無しにしてほしいね

  • 返信 743mg ID:EwMzY1NTU

    なんかF1全盛期のターボ時代に戻ったような音だね。

  • 返信 743mg ID:E1ODYxNDE

    昔のターボ時代はものすごいじゃじゃ馬だったけどコレは見た目NAと区別つかんね
    立ち上がりもぜんぜんケツ振らないし

  • 返信 743mg ID:I4OTI5MDU

    良い音だな悪くない

  • 返信 743mg ID:E1MDgzOTM

    昔のターボ時代も少し見てたから懐かしい

  • 返信 743mg ID:AxNTg1NTU

    >>13
    F1のエンジン音が甲高いというのはここ10数年の傾向であって、F1の長い歴史全体からするとむしろかなり異例の傾向だよ。2000年から始まったNA V10の高回転化が引き起こした。
    セナの頃のV6ターボと最近のV10,V8を実機で聴き比べてみると音質は明らかに違うよ。

  • 返信 743mg ID:MzNjkzMTg

    重厚感があって良い音だな。
    昔のターボってより、DFVエンジンにそっくりじゃないか。

  • 返信 743mg ID:Q2MjA2ODU

    自分のセルシオV8サウンドを基準に考えてしまうと、やっぱりV6は少しお子ちゃまだよな。
    みんなもそう思うだろ? 今年も俺のセルシオ宜しくな

  • 返信 743mg ID:EwNTU3MjU

    俺のbbとダチのSMXもよろしくな

  • 返信 743mg ID:MzNDU2NDM

    2013年「エンジン」
    2014年「パワーユニット」ドヤ!
    2015年「やっぱエンジン」
    2014年「」

  • 返信 743mg ID:UxMjgzOTQ

    SUPER GTぽい

  • 返信 743mg ID:U2NzQ4NzM

    昔のV6ターボよりいい音じゃん。

  • 返信 743mg ID:EwMDkxOTY

    規約でガチガチなものはつまらん

  • 返信 743mg ID:UyNDk1MDU

    いっその事来年は4発でいこうぜ

  • 返信 743mg ID:QzMjEzMTI

    アロンソハミルトンの白熱の2位争い見てる最中に
    エキゾーストノートなんぞ気にするか?
    おまえらもっとレースに集中しろよ

  • 返信 743mg ID:IyOTk4NTE

    今の子供には分からないかもしれないね

  • 返信 743mg ID:MwODU4ODQ

    見た目もひどいしF1の魅力はなんなんだと言いたい

  • 返信 743mg ID:IxMTExMzM

    あー昔はおもしろかったなー

  • 返信 743mg ID:k5NTc0OTQ

    昔のV6ターボはもっと低音響いてたな

  • 返信 743mg ID:MwNjg2MDM

    昔はさ
    ターボとNA混ざってたから、チーム毎の作戦・駆け引きも
    千差万別だったし
    エギゾーストも気筒数様々だから楽しかったのに・・・

    もうさココまで自由度無いならインディーみたいなワンメイクや
    2種類から選べ!とかで良いじゃん

  • 返信 743mg ID:IzMjcxMzU

    直接聞き分けたならともかく動画の音に迫力云々言ってもなあ

  • 返信 743mg ID:U3MjEyNDE

    最終戦ポイント2倍とかチンコノーズとか
    どんどんF1が終わっていく足音が聞こえる

  • 返信 743mg ID:c5NjE3NTM

    V6ターボじゃ、三菱エメロードじゃんw

  • 返信 743mg ID:c5NjE3NTM

    どうせなら単気筒にすればいいのにw
    そしたら凄い迫力

  • 返信 743mg ID:E4NTI5ODk

    掃除機音だな…

    v10が良かった…

  • 返信 743mg ID:I4Nzk5NTU

    F1もしばらく見ないうちに格好悪くなったな
    やっぱハコ車(GT)の方が面白れーや!

  • 返信 743mg ID:U0ODk5Mjc

    車体の形はどうでもいいが、パドルシフトを撤廃して欲しい。ドライバーのドラテクとか全く分からないじゃないか。

  • 返信 743mg ID:czNDkxOTc

    お前らの車よりいい音してるから!

  • 返信 743mg ID:c1ODY4MTk

    規制増やしすぎてつまらなくなったよなぁ

  • 返信 743mg ID:cwOTYzMTg

    甲高い音が無いのはさびしいけど、動画冒頭のシフトチェンジのカコォ~ォォンって音はいいね。

  • 返信 743mg ID:Q4NTExNjM

    死なないレースなんて何の魅力もない
    もう終わったな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    60 コメント これは居眠り運転だよな?自動運転に任せて完全に熟睡しているドライバーが撮影される。テスラモデルS
    アメリカでテスラ・モデルSのオートパイロット(自動運転機能)に運転を任せて居眠りというか完全に熟睡してしまっているドライバーが撮影され話題になっているようです。コメント欄ではこの映像が偽物ではないかと議論されています。注:オートパイロットにはドライバーの居眠り運転を防ぐ為に一定期間ドライバーから入力が無いと警告した後にハザードを出して道路脇に車を止める機能があるそうです。すごすぎwww
    110 コメント 馬鹿だwww茨城県の国道50号線で全裸スクーターやってみた動画。(Vine)
    【ひ】より。バカッター、バーカブックと来て今はバカイーンなのか(´・_・`)茨城県筑西市玉戸の国道50号線で全裸スクーターをやってみたというVine動画です。お馬鹿な動画は大好物だけどネットに出す限りは法的なものを考えないとね。炎上して特定されて捕まっちゃうよ。
    54 コメント 何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。
    画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
    102 コメント 何百万円もしそうな超大型RCサーブ・グリペン(戦闘機)が空中分解でバラバラに。
    こういうのって手作りの一点ものだからどれくらいの値段がするのか想像もつかないけど100万円とかってレベルじゃないんだよね?下手したら1000万円くらいかかってそう!?そんな大型ラジコン飛行機サーブ・グリペンが空中でバラバラになってしまう悲しいビデオです。
    83 コメント 【動画】日産UDを助けようとした日野トラック、大損害を与えてしまう(°_°)
    スリル満点。ボルネオ島東部、東カリマンタンのスカマジュで撮影された、トラック乗りの連携で日産UDに大損害を与えてしまった日野トラックのビデオです。インドネシアの酷道を行くトラックの動画、久しくマイブームになりそうです。
    56 コメント エアバスの超大型旅客機A380を飛ばすエティハド航空の美人パイロット。コクピット映像。
    世界中の飛行機のフライトデッキDVDを撮影、販売しているジャストプレーンズよりアブダビ国際空港を離陸するエアバスA380のコクピット映像です。カメラは副操縦士側についていますが、奥に見える機長も女性なんだね。テイクオフは6分36秒から。動画2は感動のバティック・エア。退職する機長のラストフライトを祝うセレモニーの映像です。言葉は一ミリも理解できないんだけど感動して泣きそうになったわ。本当いい仕事だよなあ。
    53 コメント 【動画】フロリダのビーチに飛行機が不時着。その様子が撮影される。
    フロリダ州のココアビーチで行われていた航空ショーに参加していた第二次世界大戦時の艦上攻撃機、グラマンTBMアヴェンジャーが機械的なトラブルに見舞われ海に不時着。その時のビデオです。パイロットは無事で海水浴客にも負傷者は出なかったみたいなんだけど結構ギリギリだな。