このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

さすがバス釣りの本場アメリカ。こんな場所でもブラックバスが釣れちゃうんですww

すげえwww楽しそうだなwwwこれは自宅の庭かな?バスフィッシングの本場アメリカでは下水管でもバスが釣れちゃうんです動画です。フタの隙間からワームを投入し、縦の動きで誘っていると・・・。これあの隙間よりでかいのがかかったらどうするつもりだよwww
2013年12月06日 13:01 ┃
50 コメント 【不思議】ゴカイ(沙蚕)の破裂シーンを捉えた貴重な映像がこちら。
さかな釣りの餌に使われるあのゴカイとは少し違うゴカイなのかな?ヤッフー知恵袋からだけど繁殖期にこうして破裂して精子を撒き散らすらしい。不思議な生き物だよね。
53 コメント 【動画】社員が無駄に席を立った時間をカウントする中国の監視カメラ。
60秒からカウントダウンされているので、離席は1分まで!と決められているのかな?社員が席を離れた瞬間にカウントダウンが開始され、異性と接触した時間まで記録される中国の監視カメラのビデオです。カメラもすごいんだけど脚フェチとしてはそんな格好でオフィスに来られちゃ困ります(ノ∇`)
125 コメント 【愛知】横転事故の現場に駆けつけた外国人ヒーロー!期待感はんぱねえwww
この後ろ姿の期待感よwww奥に三ヶ根山スカイラインの標識が見えるから西尾市か蒲郡市かな?横転した軽自動車の処理に困っていた警官たちの元に駆けつけた外国人ヒーローのビデオです。明らかにパワーあるね(*°∀°)
追記、ANNnewsCH版を追加しました。
71 コメント 【ネコ】孤児になった子猫を母親になったばかりの猫に合わせてみたら。
他人の子なのに。「キュー!」という鳴き声に反応したのは母親の本能なのかしら。母親になったばかりのママ猫に乳母を求める孤児子猫を合わせてみたというビデオが120万再生の人気動画になっていましたので紹介します。(音量大きめで再生してください)
琵琶湖の外来魚(ブラックバス)駆除はこうやって行われる。電気ショッカー琵琶湖の外来魚(ブラックバス)駆除はこうやって行われる。電気ショッカー最近、ほぼ20年ぶりのバス釣りを初めて気になってたんですよね。琵琶湖や他の湖で行われているブラックバスの駆除ってどうやってやってんの?という疑問にお答えするビデオです。こんな事しているんですねー。小型ボートで電気ショックを与えて浮いてきた魚をキャッチ。でもこれって他の魚にも影響ありそうだけど。琵琶湖周辺で15年以上前のダイコーブルーダーにカルコンを付けて迷彩柄ヒップバッグなヤツが僕です。
えええ!w(゚o゚)w ブラックバスを「素手で釣る」男性のワザが凄い9秒動画。えええ!w(゚o゚)w ブラックバスを「素手で釣る」男性のワザが凄い9秒動画。
なんだ高価なサオやリールは必要なかったんや(´・_・`)手に持ったエサ(メダカ?)を水中でチラつかせ、やってきたバスが食いつこうと大きく口を開いた所をキャッチする素手バサーの映像です。なんだこれ凄すぎる。焦る事なく普通にキャッチwww焦ったのはブラックバスさんだけwwwというかどんだけ警戒心のないバスなんだ。
それは無理だろ。ちょっと間抜けなブラックバスが撮影される。共食い失敗。それは無理だろ。ちょっと間抜けなブラックバスが撮影される。共食い失敗。
それは食えないだろ(´・_・`)エラのところが引っかかって抜けなくなってしまったのかね。バス釣りに出かけようとボートに乗ったら信じられない光景が・・・。というビデオです。さすがにそのサイズは食えないよね。うp主が助けてあげたようですが、食おうとした方は口が元に戻らないかんじ?顎が外れたのか?あれは生きられないだろうなあ・・・。
予備:liveleak.com

サビキ釣りも楽しめます

ズーナマさんもこの通り

予備:liveleak.com

Giant Mudcat in the Sewer

関連記事

61 コメント 【ネコ】ギネス記録に認定された世界一芸達者な黒猫ちゃんがこちら。
マットを伸ばすのカワイイ。60秒間に26の芸をするネコ。オーストラリアの黒猫「アレクシス」とその飼い主アニカ・モリッツさんによるチャレンジがギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。こういうの犬だと飼い主と遊べて楽しい!という感じがあるんだけど猫の場合どうなんだろう。楽しめているのかな?(*´д`*)
34 コメント これはもう鳥の壁!鳥の超大群にトラックで突っ込んでいく動画がすごい。
すごい。予想を超える数だった。これはムクドリの群れなのかな?動画2のように飛んでいるのは何度か動画でみたことがありますが飛び立つところからは初めてだったので。
75 コメント 「え?排水管?」「いいえ、サボテンです」東京でとんでもなく成長したサボテンが話題にw
東京にあるアパートの側面にまるで一見排水管に見間違えそうなほど建物に溶け込むように生えているながーいサボテン。これはオーナーの渡辺さん(89)が40年前に友人からサボテンを貰った際に植えたもので、伸びるごとに建物に固定し続けながら育てたらこうなったそうな。にしてもサボテンってこんなにも伸びるのね(°_°)40年も伸び続けるもんなのか。すげぇ。もうこれ以上は建物の高さ的に伸びれ無さそうだけどw
133 コメント 【動画】忍び寄るワニ。ワンちゃんがワニに喰われてしまう瞬間が撮影される。
少し手ブレが気になる映像ですが。インドのラージャスターン州ラワットバータのチャンバル川で撮影されたワニに狙わた野良犬が川に引きずり込まれる瞬間のビデオです。動画の最初から忍び寄るワニが映っていますね。これは分かっていてカメラを回していたんだね。

最新ニュース

コメント

さすがバス釣りの本場アメリカ。こんな場所でもブラックバスが釣れちゃうんですww へのコメント

  • 返信 743mg ID:I1MzMzNzA

    ほんとだビックリ

  • 返信 743mg ID:I3MDE5Njg

    これ見てビックリする頭にビックリw

  • 返信 743mg ID:IxMjQ1MjI

    2人のコメントにビックリ

  • 返信 743mg ID:A4MzQxNjg

    オレ、ポックリww

  • 返信 743mg ID:A5NTM3NDY

    うらやましいわ

  • 返信 743mg ID:I1NTA1NzA

    うんこくってんのけ

  • 返信 743mg ID:I2NTEyMDY

    こりゃ下水道じゃなくて普通の水路が道路に下を通ってるだけじゃね?

  • 返信 743mg ID:I2MDU0NTM

    ヒロカズ、来年の春あたりバス釣りに行かへか?
    50㌢オーバーのバスもようけいてるで!
    軽自動車やないと行かれへんような奥まった森の中にある野池やねんけど、
    50㌢オーバーのバスもようけいてるで!
    人に知られてない野池やからあんまスレとらんねん。

  • 返信 743mg ID:I1MzAwMTA

    日本にいるなら日本語しゃべれ

  • 返信 743mg ID:gwNDAyMjY

    普通に川とか繋がってて、上ってくるんだろうなw

  • 返信 743mg ID:IxMjM5ODA

    アメリカ凄い

  • 返信 743mg ID:E2MTgyMDA

    中に人が居るんだろ。

  • 返信 743mg ID:I3MTY5Njk

    いや、魚がいるんだろ 人は釣れない

  • 743mg ID:I2NzQ4MDc

    1人釣れてる

  • 返信 743mg ID:g1MDAyMjY

    2つ目のは具合悪くて倒れたのかと思った

  • 返信 743mg ID:I3MTcwMTA

    こんな釣り嫌だ

  • 返信 743mg ID:I1MTMxMjU

    幽幻道士でもマンホールで釣りしてたな。

  • 返信 743mg ID:I2MDU0NTM


    ちゃんとキャッチ&リリースしろよ。琵琶湖のバスプロ達みたいに。

  • 返信 743mg ID:ExMzc1MTM

    琵琶湖でリリースしたら素人未満だろ

  • 返信 743mg ID:IzNDE3OTc

    暗渠の用水路だろ
    さすがにバスは見たことないがフナぐらいなら泳いでる用水路は見たことある

  • 返信 743mg ID:k5NDgyODg

    うちの地域の灌漑水路
    時期になるとウグイがうじゃうじゃいるで

  • 返信 743mg ID:I2MjkwMzg

    うちの近所のドブもザリガニいるよ

  • 返信 743mg ID:I2Nzk3NTY

    サビキって英語でもサビキなのか

  • 返信 743mg ID:I2MDU0NTM

    sabiki

  • 返信 743mg ID:I2MDU0NTM


    ブルーギルの塩焼きはうまいんやけど、
    ブラックバスの塩焼きは臭すぎて喰えたもんじゃない。
    あの分厚い皮にとてつもない臭みがあるねん(゚Д゚)ノ

    皮丁寧に剥いで調理するんも面倒いから喰うのはブルーギルだけでええわ。

  • 返信 743mg ID:IyMzExNzM

    STORM SEWERって書いてあるから、生きていれば直ぐ食いつきそうね

  • 返信 743mg ID:I0NjgxODA

    こんな所の釣っても臭くて食えないんじゃねーの?

  • 返信 743mg ID:E1OTM4MzY

    食わないよ
    キャッチアンドリリースの精神だろ

  • 返信 743mg ID:I4NDAwOTU

    釣りって人間優先な考え方では釣れないんだよ
    相手は魚だから魚の気持ちにならないと上達もしないんだよ

  • 返信 743mg ID:I1MzMzNjk

    芦ノ湖のは喰えそう

  • 返信 743mg ID:E2NjUzMzU

    ※20
    でもちゃんと調理すれば
    そこらの白身魚と遜色ない美味さなんだよな

    高級料理として扱われるぐらい

  • 返信 743mg ID:I1MzAwMTA

    あつかわれねーよwwばかかw

  • 743mg ID:I5NjE4MTU

    フランス料理とかだと普通に使うよ!スズキも向こうのレストランではポピュラーな食材だし。フランスに2か月居たけどブラックバスもスズキも食べた。

  • 743mg ID:Q2NjUxNjg

    ブラックバスを丸焼きにして
     皮ごと食ってたベアグリルスはさすがだな。

  • 743mg ID:QxNjg4MTQ

    あの人マスだかを生で丸かじりしちゃう人だからなw
    焼いて食べてるならご馳走の部類だよな

  • 743mg ID:Q1MzMxOTc

    生のミミズやトカゲからすりゃバスだってごちそうだろ

  • 743mg ID:g3ODQ1OTc

    ベアグリルスが
    ジャイアントウェタの頭と足をむしって
    ナマで食べてたのには驚愕した((((;゚Д゚))))

  • 返信 743mg ID:I2MDEzOTM

    ドコ持って行くんだ?

  • 返信 743mg ID:gzNjAwNjc

    こういう釣れないだろ・・・っていう所で釣ってる動画なんか好きだわ

  • 返信 743mg ID:YyOTQ0MzI

    離れた場所からキャスティングまでやったら完璧なのに

  • 返信 743mg ID:Q1MzMxOTc

    こんな動画に釣られてるお前らが不憫でならない

  • 返信 743mg ID:c3NzUxMTE

    日本でバスはリリースしたら駄目だぞ。特定外来種って奴だな。

  • 返信 743mg ID:k5MjI4MDk

    かわいそうなブラック

  • 返信 743mg ID:g3ODQ1OTc

    ブラックバスをブラックとか言っちゃう奴は50代以上。

  • 返信 743mg ID:A5NDM2ODE

    本場だからってわけじゃなく、STORM SEWERとやらの構造に秘密があるようだな。

  • 返信 743mg ID:A2MDExNDI

    フロリダとかは水路がいっぱい通ってるからね

  • 返信 743mg ID:E3MDM2NTU

    三茶とか池尻の246から1本路地に入った辺りの住宅街の側溝でザリガニなら釣れる

  • 返信 743mg ID:QyNTMyNDU

    その周辺でバス釣れる所あるで
    昔からバスやってて、そこらへんに住んでる奴なら
    知ってると思うけどw

  • 返信 743mg ID:E5NjQzODE

    おまいら、ファイブスター社の二ノ国PS3やった?
    あれ面白かったよな。
    あんな面白いRPGなかったよ。
    カジノありーの、魚釣り場ありーの。
    でも大物が掛かるとうーん、うーんと
    引っ張ってもスポッとすっぽ抜けて逃げられちゃうんだよなw
    で、その釣った魚も買い取ってくれるところあったりして
    もう最高に面白かった。
    まあ、これは旅の途中のミニゲームなんだけどさ。
    あの会社、凄い丁寧にソフト作って隠れた名作で
    これやらないで死んでくやつはバカじゃないの?と
    思うぐらいなわけだけど、その他のソフトはダメだったな。
    あれ一本だけだったな、快心の名作ソフトは。

  • 返信 743mg ID:E5NjQzODE

    あと音楽もまたいいんだよなー。
    俺、CD作ったもんw

  • 返信 743mg ID:E5NjQzODE

    あっ、これこれ。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=JPkUACnXtNY

    おまいらもなんか面白かったRPGあったら教えてな^^

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    53 コメント 【11秒】はじめてのVR体験で余裕ぶっこいてたお兄さんがwwwww
    これはいってええ(@_@;)硬そうなテーブルの角だしこれはやべえwwwテレビ画面がよく見えないけど、これは例の高所の一本橋を進む体験VRかしら(ノ∇`) VRゲームを遊ぶ時、特に初心者がいるときは周りに注意を。
    98 コメント 全長1.3キロのプールを囲む中国の宝村湖湖山温泉リゾートがすごい。
    これ5月に記事にした時は「建売住宅」と紹介しましたが、正確にはヴィラ型宿泊施設でした。訂正してお詫びします。そしてより良い動画があったので再紹介です。ブッキングで検索するとひとり1万円程度(家族6人で56000円)、広州の都心部から車で1時間程度とそこそこ人気の施設になっているようです。動画2は似ているけど違う施設?
    43 コメント ワンちゃんたちと一緒に芸をするネコちゃんがカワイイ(*´д`*)
    すごい!ネコもやればできるじゃん(*´д`*)某掲示板ちゃんねるに投稿された犬たちに混じって芸をする猫ちゃんのビデオです。ネコってそこに座らせるだけでも大変だと思うんだけどこの子は犬と同じようにしっぽをフリフリして楽しんでいるように見える。自分をネコだと思っていないのかもしれないね。
    51 コメント バラバラにしても自分で回転して元に戻ってしまうルービックキューブが作られる。
    日本で作られたという自動で6面完成形に戻るルービックキューブが海外で話題になっていましたので紹介します。これは良いアイデアだね。メカが入ってるから動かすのに抵抗があるのとウィンウィン鳴るのをどうにかしたら面白い物になりそう。
    72 コメント ガソリンを盗むために閉店したガソリンスタンドの地下タンクに潜った男。
    えええ。ガソリンが気化したガスって有毒じゃないのかな。少量なら大丈夫だったとしてもタンクの中なんてモロだし。というかガスが充満して窒息とかしないのかしら。息を止めていたら大丈夫だったり?ウクライナで撮影されたガソリンスタンドの地下タンクに潜ってガソリンを集める男のビデオです。
    34 コメント 明石市で夕焼けパンダwww 夕焼けジャック・スケリントンでもいい。
    ちょっとほのぼのしたwww明石市立天文科学館の展望台から年に2回NTT西日本のアンテナ塔と夕日が重なってパンダのように見える「夕焼けパンダ」というのがあるんだそうです。そのビデオ。耳があるのでパンダっぽいけど私的には夕焼けジャック・スケリントン(ナイトメアー・ビフォア・クリスマスの主人公)に見えました。ほら口の辺りがさ。
    92 コメント 1週間以上のロックダウンに高層マンションの住人が発狂してしまう。(上海)
    自分の意思で部屋を出ない引きこもりとは違って強制だもんね。普通の人は1週間程度でも耐えられないらしい。上海の高層マンション街で撮影された「あ゛ーー!」に答えるように叫ぶ人たちのビデオです。大きな声を出すのってストレス解消にとても良いのでみんなで「あ゛ーー!」するのは良いかもしれない。