
いいな!素敵だな!妊娠してからお腹が大きくなっていく妊婦さんの様子を撮影して、その写真を繋ぎ合わせて作られたストップモーション作品です。これは生まれてきた子供が大きくなった時に見せてあげられるね。こういう夫婦から生まれてくる子供はきっと幸せなハズ。スバラシイなあ!

あら面白い。カリフォルニア州のサンディエゴ国際空港にアプローチする旅客機を一つの映像に合成した作品が面白かったので紹介します。なんの気なしに再生したので一瞬何事かと思いました。雲の動きが一つの映像のものなので不思議な感じに仕上がっていますね。

予備:youtube.com
まさに地球に巣食う害虫やな
ブヒブヒ!
見にくい構成だな
もしかしてパイチン?
まるでブルドーザーのように
シムシティや
シムアントも忘れんな。
・
・
やっぱり人間てガイアを蝕む害虫だわ‥滅んだらいいのに。。俺氏とヒロカズ氏を除いて。
単なるガン細胞だろjk
以下温暖化は嘘厨が暴れます
緑の消滅
盛者必衰の理をあらわす。滅びるのも近かろう…
どうでもいい 関係ない
※9
温暖化は嘘 じゃなくて 近年は太陽が活発だった が正解
最近は沈静化してるので、下手するとプチ氷河期になるかもしれん。
とりあえず黒点のデータでも調べりゃすぐに解る事。
こういうのを子供にみせてあげたいんだけど、ここはエロアフィがあるから見せられない。
youtubeに行けばいいじゃん。
まるで街育成ゲームを早送りしてるみたいw
やはり地球からすると 人間は全く不必要な寄生虫にすぎない
自然に逆らわないで生きてる原住民以外は パラサイトだな
まだ黒点が減ると寒冷化するとか信じてる奴がいたのか
エセ学者たちがゴミの前で声高らかに吠えてるけど
なんで思ったよりつまらないかというと
広すぎるから
もころどころもっとアップで見せろよ
これで何を訴えたいんだろうな
住環境を整備せず、みんな森に帰ろう!ってことか?w
やべえな・・・森がどんどん消えてる
人類はさらに繁栄していくんだろうな
さすがに森林はもっと計画的に伐採しなければいけないけど
よく分かりません
ソウルはないの?
期待したが面白くなかった。
ドバイ行ってみてー
デトロイトや夕張を緑化して廃村すればいい
中国の深圳東莞あたりもやってほしかった
こういう西洋視点なところがムカつくんだよ
見づらい
ラスベガスとドバイはさすがだな
久しぶりにシムシティやりたくなってきた
日本が見たい。
2000年以降の上海ヤバイな
バブルなのがよくわかる
地球(ほし)が蝕まれていく。
愚かなる人間(モノ)達の手によって。
日本のも各都市の昔の航空写真が見れるサイトがあるよ。
子供の頃の年代の写真見るとあーこんなだったw
ここはこうだったって思い出にふけれる。
ttp://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
繰り返しが異常にウザイ
ラスベガスって元々砂漠の土地でゴールドラッシュで栄えた街でしょ?
俺もっと栄えてたと思ってたんだが、80年代ってそこまでだったんだな。イーストウッド映画のガントレット見たときベガスはなかなかだなっと思ったんだけどね。
しかし、2000年頃から急激にインフラ整備されてすごい勢いで栄えてるね。
アマゾンは地球の肺だからな。
人間は愚かだとか寄生虫とか言ってるやついるけど
お前らもその一人だろ
さっさとsiねよ自覚あるなら。
ライヒっぽいBGMだなぁ
文明の前に緑があり
文明の後に砂漠が残る
地球に巣食う寄生虫か。細菌みたいなものか。粘菌やカビにも見える。