中国の職人凄すぎ。一本の大木に木彫を施した作品がギネスに。製作期間4年。 ν速より。これは凄い。中国の職人が長さ12メートルの大木に清明上河図(中国北宋の都開封の都城内外の殷賑の様を描いた画巻)の木彫を施した作品が凄い画像です。この作品は世界最長の木彫としてギネス記録にも登録されたそうです。中国ってこういうのを作らせたら世界一ですよね。 画像・写真 115コメント ┃ 2013年11月16日 20:43 ┃ 82 コメント 英レディングフェス後のテント場の荒れ方がひどすぎるなんてもんじゃない。 動画に映っているのこれ全部捨てられたテントとゴミなんだって。イギリスの野外ロックフェスティバル「レディング・フェスティバル」が終わった後に残されたとんでもない数のテントとゴミの動画像です。写真で見るとまだまだ使えそうというかほぼ新品なのがごろごろしてんね。 61 コメント スターウォーズに出てきそうな砂漠に溶け込んだ豪邸「デザートハウス」がすごい動画像。 これは凄いな。カリフォルニア州の砂漠地帯に作られた風景に溶け込んだ豪邸「デザートハウス」の動画像です。設計はケンドリック・バングス・ケロッグ、インテリアデザインをジョン・ヴァージンが担当し1993年に完成したお家なんだって。 135 コメント 【お宝】走行距離わずか17kmの1990年製ホンダCR-Xがポルトガルで発見される。 こういうの価値が分からないんだけどどのくらいの値が付くんだろう?走行距離わずか17km、ほぼ新車状態の1990年製ホンダCR-Xがポルトガルで販売され話題になっています。動画ではなく画象記事です。当時は気にもしたことがない車(管理人的に)でしたが、今見るとカッコイイ車だね。ホンダにもこんな良い状態のCR-Xは残っていないんじゃないかしら。 82 コメント 英レディングフェス後のテント場の荒れ方がひどすぎるなんてもんじゃない。 動画に映っているのこれ全部捨てられたテントとゴミなんだって。イギリスの野外ロックフェスティバル「レディング・フェスティバル」が終わった後に残されたとんでもない数のテントとゴミの動画像です。写真で見るとまだまだ使えそうというかほぼ新品なのがごろごろしてんね。 ★中国重慶の街でみっけた綿あめ屋台が凄い。民間工芸棉花糖好味道。おおー。これは素敵ング。綿あめ(綿菓子)だけでもテンション上がるのに、さらにアートしてくれるなんて。中国重慶の街で見つけた綿菓子屋台が凄いビデオの紹介です。難しそうに見えるけど綿菓子上級者ならそこそこ出来ちゃいそうな感じですね。誰も思いつかなかっただけで器用さ4、50くらいの綿菓子職人なら作れちゃいそう?日本のテキヤさんもやってみればいいと思います。 ★大阪のタトゥーアーティスト中林睦夫(ムツオ)さんを取材したドキュメンタリーVICEJPが大阪の南堀江にあるタトゥースタジオ「スリータイズタトゥー」で活躍する中林睦夫(ムツオ)さんを取材したドキュメンタリー映像です。ナレーションが英語ですが取材の対象が日本人なのでほぼ日本語です。ご安心ください。ナレーションも楽しみたい方は動画プレイヤーの字幕(キャプション)の機能をオンにしてください。こういう業界ってアウトローでちょっとダークなイメージを持っていたのですが、今回この映像を見て少し考えが変わりました。 ★なにこれ凄い。中国人ペーパーアーティスト李洪波さんの作品が凄キモい。これはどうやって作った。蛇腹状の紙をカッティングして作るのかしら。ぱっと見は石膏の人物像に見えますが実はこれ紙でできているんです。そしてアコーディオンのような蛇腹状態の紙を開くと・・・。これはアイデアの勝利か。人物像がぐにょーっとなるのはとっても不思議ですね。奇妙というか不安な感じ。なんだろう上手く言い表せない。 より大きな画像はchinanews.comにあります。(外部リンク) 関連記事 93 コメント これは天才。オグルヴィ・アンド・メイザー・香港のキャンペーン広告が秀逸。 この発想よ。天才すぎワロタ。世界的なマーケティング企業オグルヴィ・アンド・メイザーの香港支店が作ったキャンペーン広告が面白かったので紹介します。こういうの考えれる人って本当の天才だと思うわ。 76 コメント 5人の友人たちが5年ごとに同じポーズで写真を撮る。が40年目に突入! ついにキター。5年ぶり3度目の紹介。1982年、当時10代だった仲良し5人組がたまたま撮った一枚の写真。そこから始まった長き挑戦がつい先日40年目に突入しました。40年はすごいなあ。今年も5人揃っていて本当よかった(*´д`*)次は2027年の6月に紹介します。 34 コメント このボブ笑ったwww勝手に自宅方面の交通標識を追加した男が話題に。 これはおもしろいwwwカリフォルニア州のランチョ・サンタ・マルガリータ市の公式フェイスブックがアップしたボブ宛ての投稿が話題になっているようです。これは撤去した後に市役所のオフィス内で撮影されたもので「ボブの努力は称賛に値するものだが、残念ながら法的に許可されていない標識は撤去しなければなりません。我々はあなたのメッセージを理解し、Amazonの配送トラック、パーティーのゲストが迷わずにあなたの家に辿り着けるよう分かりやすい街づくりに努めます」というメッセージと共に投稿されたものです。「罰することはないから市役所まで取においで(^^;)」と書かれていますが結局ボブは取にこなかったんだってwww 76 コメント 5人の友人たちが5年ごとに同じポーズで写真を撮る。が40年目に突入! ついにキター。5年ぶり3度目の紹介。1982年、当時10代だった仲良し5人組がたまたま撮った一枚の写真。そこから始まった長き挑戦がつい先日40年目に突入しました。40年はすごいなあ。今年も5人揃っていて本当よかった(*´д`*)次は2027年の6月に紹介します。 中国 職人 清明上河図 木彫 最新ニュース コメント 中国の職人凄すぎ。一本の大木に木彫を施した作品がギネスに。製作期間4年。 へのコメント 返信 743mg 2013年11月16日 20:48 ID:YxNjQ1NDU おいヒロカす。いつになったら返事聞かせてくれんだ。 返信 743mg 2013年11月17日 04:47 ID:UyNDE3MTc ・ ・ ・ ・ なかなか素敵な腕前やんヾ(*´∀`*)ノ ・ ・ ・ ウチのだんじりの専属の彫師として雇ったてもええレベル。 ・ ・ 泉佐野来いや!まってるで! 743mg 2013年11月21日 21:06 ID:I5ODI5Nzk だんじり祭ごときに彼を雇うのはもったいなすぎる 返信 743mg 2013年11月16日 20:52 ID:g4MDY0MzE スゴイの一言 返信 743mg 2013年11月16日 20:52 ID:k3MzYwMjE ああこれ有名なCGだよ 返信 743mg 2013年11月17日 02:01 ID:E1MjkzMTg お前のコメはつまらん! 返信 743mg 2013年11月16日 20:53 ID:Q4NTAwMDY すごいなー でもこれ、後どうすんだろ。 返信 743mg 2013年11月16日 20:53 ID:M5ODgzMDU こんな中国が怖ろしい 返信 743mg 2013年11月16日 21:08 ID:A2OTYxNDI かっけええ 返信 743mg 2013年11月16日 21:15 ID:kzMTU3ODI 最近、穏健なネタが多いね 返信 743mg 2013年11月16日 21:17 ID:I3OTQ4ODI これはすごいなギネスなんてチャチなもんじゃなく 国宝?世界遺産レベル 返信 743mg 2013年11月16日 21:22 ID:A5OTg5Mzc 澳門に行くとこういうの見れるよ 返信 743mg 2013年11月16日 21:22 ID:kzMjU5ODk 10万位で売って欲しい 返信 743mg 2013年11月16日 22:22 ID:AyMzAyMTE 安っす プラの射出形成でも無理だわ 返信 743mg 2013年11月18日 13:42 ID:A3MzYxNzI 木材の原材料だけでも数百万円。 下手をすると一千万位はすると思うぞ。 返信 743mg 2013年11月16日 21:22 ID:Q3NjQ1NDI これは、今から40年ほど前に、日本の職人が教えた技術です。 返信 743mg 2013年11月18日 00:11 ID:YxNjkyNjI ネトウヨが「劣等民族」よりもすばらしい作品を作って見せてくれるようです あくしろよ 返信 743mg 2013年11月16日 21:23 ID:k2ODE5MDA すごい 返信 743mg 2013年11月16日 21:32 ID:Q3NjQ1NDI 富山県の井波彫刻師が、当時後継者不足に苦慮して伝授したんだよ 返信 743mg 2013年11月19日 00:49 ID:gxNjY0NjU そう 中国の技術や文化はすべて日本発祥 返信 743mg 2013年11月16日 21:36 ID:Y5NDI4NzE 今度は壊さずに後世に残してほしいな 今からこういったものを大事に守っていけば数百年後に中国の重要な文化遺産になるよ 返信 743mg 2013年11月16日 21:40 ID:EyNjg4OTA うん、でもただそれだけ それが中国人 中身なんて何もないよ 空気入ってるのPM2.5入りのね。 返信 743mg 2013年11月19日 14:28 ID:k4OTQ2NzA ネトウヨの鏡だな 返信 743mg 2013年11月16日 21:43 ID:QwNjgyOTY 中国・中国人は嫌いだが、こういう技術は感心する いやマジで 返信 743mg 2013年11月16日 21:47 ID:czMjk0OTI 思ってた規模と違った 返信 743mg 2013年11月16日 21:48 ID:AxNzkyMjU 100年後には国宝だな。 返信 743mg 2013年11月16日 22:14 ID:QxMDEwMDM お前らどうせ白人なら賞賛コメするんだろ?w 俺は中華料理うまいと思うぜww 返信 743mg 2013年11月17日 11:57 ID:kwNzczNTg アニキ 白人が好き?w 返信 743mg 2013年11月16日 22:21 ID:M1NTg0MTg よく割れないな オイル塗っても乾燥でクラック入りそうだけど 返信 743mg 2013年11月16日 22:40 ID:QxNzY3ODE すごすぎる! これを個人でやるってのがすごい 返信 743mg 2013年11月16日 22:50 ID:Y4NTM4ODk 中国って凄い所はホント凄いよなぁ 歴史や料理もそうだし、こういう凄い技術持ってる人もいる ただ共産党とその他大勢が駄目すぎるだけで 返信 743mg 2013年11月16日 22:50 ID:YyODI1NDc 4年でこんなの作れるのかよw 俺が4年でやった事と言えば… 返信 743mg 2013年11月16日 23:01 ID:I0MDY3NjU 涙拭けよ・・・ 743mg 2013年11月17日 23:10 ID:I0MzA2NjM 拭くのはtんkだけ 返信 743mg 2013年11月16日 23:09 ID:A5ODUzOTg 中国はたまにこういう天才的な職人がいるから侮れない 返信 743mg 2013年11月16日 23:19 ID:Q0ODQ4Nzk ホントすげーな 返信 743mg 2013年11月16日 23:26 ID:YxNDc1NTg 削りだしなら評価 付け足しなら糞 返信 743mg 2013年11月16日 23:41 ID:YxMTEzMjY 人間ってすごいよなぁ こんなの作れるんだもんね。 とくに中国人はこういう技術は本当にすごい 返信 743mg 2013年11月16日 23:43 ID:QxMzg0MTQ 中国人の手先の器用さは本物だ 前雪の時期に中国行ったら 普通のおっさんらが雪の牛とか犬とか人の彫像をスコップ一本で作ってた 雪かきのついでに、雪だるまみたいなノリで 返信 743mg 2013年11月16日 23:58 ID:k0MDM4ODk 人間3Dプリンタだな。 返信 743mg 2013年11月17日 00:13 ID:E2NTk5MTk 中国雑技団の技はもはや雑じゃない 返信 743mg 2013年11月17日 00:45 ID:QyNDE1MTE 歌とか物づくり文化は本当に素晴らしい お互いが素晴らしいことに気づくことが出来た 返信 743mg 2013年11月17日 02:40 ID:I5OTQ3NDI 絶対接着剤使ってるw 返信 743mg 2013年11月17日 03:01 ID:I5MTYyNjM 凄過ぎ、何年かかるんだよ。 重要文化財クラス 返信 743mg 2013年11月17日 03:21 ID:I5MTYyNjM 木雕-南国木雕- 中华木雕 木雕-南国木雕-中华木雕 最大的木雕《清明上河图》 動画あり。 接着無しキチガイ彫り、中国でも上海と北京で国民が違うように、 地域によって話かたも振舞も違うね、この地方の伝統は板に奥行きのある3D的な風景を作り出すのが得意みたいだな。 返信 743mg 2013年11月17日 17:43 ID:Q4MjY5Njc え、削りだしなの? 接着とかせずに? . 千手観音像とか仏像の削りだしと同じで そのうち重要文化財になるレベルだな 返信 743mg 2013年11月17日 04:35 ID:M2Njg5MjE シナ人の穢れた作品なんて見る気にならねーよwwwwwwww 俺ら日本人の方が遙かにスゲーしw 返信 743mg 2013年11月17日 11:05 ID:kxMDE1NzA ウンわかってる。 わかってるがそこを大人目線で見てあげるのがこの国じゃないか 返信 743mg 2013年11月17日 21:28 ID:YyNDg2MjM 日本人の感覚ではそういうセリフは出てこないと思う。どちらかというと半島人。 743mg 2013年11月19日 00:50 ID:gxNjY0NjU いや、日本人でも「アイコクシャ」だと常にこんな感じだよ 返信 743mg 2013年11月18日 09:16 ID:Y2NzEyMTk 良い物は良いと言える人間に早くなれるといいね 返信 743mg 2013年11月17日 06:18 ID:YyMjM5NjE こりゃいい買い手が付くわと思ったが 一番下の写真みたらデカ過ぎるな 5つに割って売却や 返信 743mg 2013年11月17日 07:10 ID:QxMzgzMDM 中国の昆明のイベントで、アマチュアの人が作った翡翠の作品とか見たことあるんだけど、すごいレベル高かったぞ。 やっぱり中国人ってすげーなって、改めて思ったわ。 返信 743mg 2013年11月17日 07:55 ID:c2NDAyNDU 水墨画もそうだがやつらの器用さはものすごいな 返信 743mg 2013年11月17日 08:01 ID:cwODA2ODg 移動時とてつもなく神経使いそう ぶつけたり、ゴロン!と転がってしまったら終了 返信 743mg 2013年11月17日 09:44 ID:E1NzkwODI 中国人ってホントすげえんだよな。 探究心というか何かを極めようとするヤツの精神面の強さがハンパない。 ただ、韓国と同じで国の上のほうがバカばっかだから痛いヤツの割合が異常に高い。 返信 朴 2013年11月17日 10:42 ID:QzMzUzODU あれだけの人口がいれば、このレベルの彫刻が出来る人がいても不思議じゃないよね。 返信 743mg 2013年11月17日 11:27 ID:UwNTQwNzI >35 穢らわしい 日本人のが遥かにスゲー すばらしいものを素直に評価できないのは残念だ。 あなたのような日本人がいることが残念でならない。 返信 743mg 2013年11月17日 11:55 ID:MwNTM4NzU 残念!人海戦術でしたw 返信 743mg 2013年11月17日 13:18 ID:UwNDA0MDk 無垢の大木自体が凄いが それをそのまま掘るとかも凄いし しばらく見とれるくらいの町並みも凄い 見てて飽きないね 返信 743mg 2013年11月17日 14:04 ID:I4OTE1OTM 中国人本気出せばすごい品質出せるのに 何で中華製品はあんなにやっつけなのさ 返信 743mg 2013年11月17日 14:48 ID:I5MTc4Njk 中国にどれだけキチガイがいようと根っから嫌いにはなれないんだよな こういうすごい部分もあるし 知り合いに中国人がいるからってのもあるのかもしれないけど 返信 743mg 2013年11月17日 14:56 ID:MzOTMxMjk お前らも4年間かければ作れるかもしれんで 返信 743mg 2013年11月17日 15:49 ID:A0Nzg3MjQ 4年間も作品に没頭できる環境なら可能かもな。 生活費に年金、税金・・・ 返信 743mg 2013年11月17日 16:31 ID:YxMDAxNjA 日本人の俺らはほら…仕事が待ってるからさ… 月曜日怖い 返信 743mg 2013年11月17日 15:18 ID:MzNzE4MDI 100年後200年後には国宝になるべき一品 返信 743mg 2013年11月17日 16:14 ID:M4NzY0NzU 普通に国宝レベルだろこんなん マジキチすぎる 返信 743mg 2013年11月17日 16:18 ID:AzMzYzNjc 中国人はたまにスゲー奴がいるよなあ・・ ほとんどがクズなのに。 返信 743mg 2013年11月17日 17:19 ID:E3MjQ0NDA ギネス・・・・ 4速歩行で走ったり 目から牛乳とばしたり そういうlvの認定? 返信 743mg 2013年11月17日 17:38 ID:Q4MjY5Njc 予想以上にスゴかった・・・ 返信 743mg 2013年11月17日 18:02 ID:M2NTAxNTU あなたはだんだん下の2枚が蓮コラに見えてくる… だんだん蓮コラに見えてくる… 返信 743mg 2013年11月17日 18:46 ID:I0MzIyNDU おそろ支那 返信 743mg 2013年11月17日 19:39 ID:MzMjk5ODQ いやこれ世界遺産でもおかしくないレベルだろ 返信 743mg 2013年11月17日 21:00 ID:g0NTIzNDg 中国のことだから絶対ボンドでくっつけてるww 返信 743mg 2013年11月17日 22:01 ID:Q0MzAwODI 職人が相当な苦労をして作り上げた作品。それだけわかれば十分だっつの。本当に素晴らしい 返信 743mg 2013年11月17日 22:18 ID:MxODY0NzI ……… で、動画は? 返信 743mg 2013年11月17日 22:46 ID:MyMTAyODQ 凄すぎてワロタわ。 返信 743mg 2013年11月17日 23:06 ID:MzODk5MjQ どうせ中国だからミスったところとかボンドでごまかしてそうw 全部ミスなく削りだしとは思えないなぁ。 返信 743mg 2013年11月17日 23:59 ID:Y0MTA0NTk いあ、中国人って手先はかなり繊細だから ミスることって…あるかもwww でもすごいよね。。 返信 743mg 2013年11月18日 00:33 ID:Q4MTc0OTA 韓国とはやっぱり格が違う 中国は嫌な国だけどリスペクト出来る部分も本当に多いな 返信 743mg 2013年11月18日 00:53 ID:MzMDAyMDI 中国の昔の寺院の彫刻もハンパ無く凄いよ。 中国人は本来手が器用で根気強いんだ。 文化や職人をもっと大切にしていればと悔やまれてならない。 返信 743mg 2013年11月18日 01:05 ID:Q4NDk1NzE 韓国人が火をつけそうw 返信 743mg 2013年11月18日 01:11 ID:gyODgzNjI こういうのは埃防ぐのが大変だよ! 返信 743mg 2013年11月18日 03:49 ID:c2MjQ0MTA 掘ってない部分が勿体ないな、現状木にウジ虫が沸いてるように見える・・・・ 返信 743mg 2013年11月18日 08:25 ID:c4NDAwNjg 文句なく凄いの一言だな。 返信 743mg 2013年11月18日 09:53 ID:gwODg1Mzk 使った彫刻刀は? 返信 743mg 2013年11月18日 11:34 ID:Q3NjQ5NzQ いくらかな? 1千万円くらいか 返信 743mg 2013年11月18日 14:47 ID:Y2OTExNTM 動画がないので眉唾ものだな、裏みたらボンドだらけかも 返信 743mg 2013年11月18日 15:26 ID:cwMjk4NzQ 一本の大木を削ったのかと思いきや 一本の大木の上に彫刻を置いただけじゃねーか 返信 743mg 2013年11月18日 16:35 ID:Q1MTMzOTc こういうのって工芸品だから価値としては無価値に近い。 製作者も頭の悪い成金待ち。 返信 743mg 2013年11月18日 19:20 ID:Q5ODYwMDk お前はそれ以上に頭悪いから 救いようがないな 返信 743mg 2013年11月18日 18:38 ID:gwOTk4MTM Nゲージとか走らせろよ、つまんね 返信 743mg 2013年11月18日 19:53 ID:Y3OTAzMjA さすがは中国だな。 最近の技術は低レベルなクオリティな物が多いけど、昔からの技術は他者を寄せ付けない。 返信 743mg 2013年11月18日 22:24 ID:Y3NTUzNTg 凄いけど動画じゃねーのかよ 返信 743mg 2013年11月18日 22:25 ID:Q4MjU2MDk 中国人のこういう職人ってあまり評価されないらしいな。 凄い職人こそ評価されるべきなのに…。 返信 743mg 2013年11月19日 19:26 ID:g3MTE0MTE すげえ 流石職人 支那は愚民や低質のもので有名だが、本気になれば平気でこういうのをやってのける だから軽蔑しながらもどこか恐ろしい 返信 743mg 2013年11月19日 22:26 ID:g1NjU2MDg 凄杉 返信 743mg 2013年11月20日 08:43 ID:k4MTYwODg まあ、あれだけの人がいるんだし 天才と称される芸術家が居るのはおかしくはない。 中国にも素晴らしい文化は有るが、 政治が全てを歪めているのが惜しい所だな。 返信 743mg 2013年11月20日 11:19 ID:kyNDY5Mzc 思ったほど大したことない 返信 743mg 2013年11月20日 14:32 ID:M5NDc3NTM 『木雕』検索 凄いのがまだまだあるな。 超人的。技術よりもデザインが凄い。 返信 743mg 2013年11月21日 20:24 ID:c4MzE2NjM さすがこの 器用さは日本人の作でしょう 返信 743mg 2013年11月21日 20:26 ID:c4MzE2NjM どうやら 日本からの輸出品 らしい~ 一言 やっぱ納得 返信 743mg 2013年11月22日 03:29 ID:I4OTU2ODQ これは凄まじいな… 返信 743mg 2013年11月23日 07:15 ID:EzODM2MTQ 象牙でつくった、球の中に球を彫るやつ (説明難しいな)「象牙透彫雲龍文套球」 が生涯一。 返信 743mg 2013年11月23日 22:00 ID:g0NDM2OTY ※82、83 おい、韓国みたいな事いうなよ。恥ずかしいぞ。 返信 743mg 2013年11月24日 10:59 ID:Y4MjI5MTE お前らそんな風にひねくれてるから彼女できないんだよ 素直に褒めたれや 返信 743mg 2014年01月11日 17:09 ID:k4NTY2NjE おそろし 返信 743mg 2014年01月19日 13:31 ID:k3NjY2NTM これは凄いじゃん でも、中国じゃこういう人より、有名な作品のパクリを作ったほうが評価されるんだよね 返信 743mg 2014年01月27日 07:50 ID:UyMDE5Mzg 人口の何%かは優れた人間が出てくると単純計算しても、日本の10倍は優れた人間がいてもおかしくは無いんだよね。途中で死んじゃう率が高いだけで・・・。 返信 743mg 2014年02月17日 00:14 ID:QwNTk0MjY 中国って「本物」や「オリジナル」を作れば誰にも負けないはずなのになんで「偽物」や「パクリ」で溢れてるんだろう・・・勿体無い 返信 743mg 2014年03月31日 23:11 ID:IyODk2ODM その数%でも中国製品の品質に反映してくれ。 GJ!職人だな。 返信 743mg 2014年05月11日 11:32 ID:A1OTM0Nzg 木だから、その日の天候や、いろんな影響で掘っている時とか、年月経った時に変形しないのかな?シロアリ注意!w 返信 743mg 2014年05月15日 07:51 ID:czNjE1Njg こりゃすごいわ 返信 743mg 2014年09月12日 23:23 ID:MyMjUwNTc この彫刻の中に天安門事件はないの?今の中国を象徴する大事件なのに 返信 743mg 2014年12月08日 20:46 ID:cxOTk3MTI >>90 途中で死ななかった人間だけで10倍の人口が居るんだぜ 途中で死んでなかったら100倍居るよ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 70 コメント googleマップのストリートビュー撮影車がスピード違反で捕まるwww画像が人気にww ワロタwwwこれマジやんwwwgoogleマップのストリートビュー撮影車が北海道の道道151号線でネズミ取りにやられている場面が某ちゃんねるで発見され人気になっていましたので紹介します。実際のストリートビューで見ると警察に止められた次のコマで一気に時間が進んでいるのが確認できますね。やっぱり捕まったんだwww 62 コメント 5人の友人たちが5年ごとに集まって同じポーズで写真を撮るが35年目に突入。 とても(・∀・)イイね!5年前に30年目の写真を紹介していますがもう一度初回の1982年からアップしてみます。みんな良い感じにおっさんになってるね。生涯に渡って撮り続けると誓ったそうなので1000mgでもずっと紹介できるといいなあ。 112 コメント 東北自動車道で事故って車から投げ出されたのに写メうpしてんじゃねえよwwwド根性娘w 凄いなwww横転して投げ出されて流血してんねんで!www4日午後東北自動車道の上り線、二本松インターチェンジ付近で軽自動車が横転し男女4人が病院に運ばれるという事故が起きたそうです。そのうちの一人が事故直後に某掲示板に投稿した写メ2枚が話題になっていましたので紹介します。この事故で2時間半にわたって通行止になったそうです。最近はいつでもどんな時でも写メ!写メ!写メ!だけどさ・・・。あなた怪我してんじゃん(°_°) 51 コメント 紛らわしい所で寝ていたネコちゃんの画像が話題に。これは良かったwww おいwwwこれは紛らわしいwww最初グロ画像かと思ってビクッとしちゃったじゃないか(°_°)紛らわしい場所で寝転がっていたネコちゃんの画像が某掲示板vipに投稿され話題になっていましたので紹介します。 279 コメント 中国大爆発の爆心地の様子を空撮したビデオがハンパねえ(@_@;)これは核爆弾だわ。 核爆弾が炸裂したようだと表現された中国天津市で起きた爆発現場を空撮したビデオがハンパねえと話題になっていましたので紹介します。最新のニュースによると死者50人、負傷者700人と報道されています。近くの建物の壊れっぷりを見るともっと死者が出ているんじゃないかしら。現地が混乱しているのか当局が隠しているのか。周辺が焼野原みたいになっているのは爆発の衝撃波によるものなのかね。大量の車は自動車メーカーの工場が近くにあったのか。被害額すごい事になりそうね。 51 コメント 紛らわしい所で寝ていたネコちゃんの画像が話題に。これは良かったwww おいwwwこれは紛らわしいwww最初グロ画像かと思ってビクッとしちゃったじゃないか(°_°)紛らわしい場所で寝転がっていたネコちゃんの画像が某掲示板vipに投稿され話題になっていましたので紹介します。 35 コメント ホラーかよwwwアメリカさんがユニークすぎるウエストバッグを販売予定。 きめえwwwビールを飲み過ぎる事なく、ジャンクフードで生活することなくメタボ腹になれるそんな究極のウエストバッグ「ダッドバッグ」がまもなく発売されるようです。そんな画像10枚。公式サイトよりいただいたきたものですがより高画質なものは(thedadbag.com)こちらより。
おいヒロカす。いつになったら返事聞かせてくれんだ。
・
・
・
・
なかなか素敵な腕前やんヾ(*´∀`*)ノ
・
・
・
ウチのだんじりの専属の彫師として雇ったてもええレベル。
・
・
泉佐野来いや!まってるで!
だんじり祭ごときに彼を雇うのはもったいなすぎる
スゴイの一言
ああこれ有名なCGだよ
お前のコメはつまらん!
すごいなー
でもこれ、後どうすんだろ。
こんな中国が怖ろしい
かっけええ
最近、穏健なネタが多いね
これはすごいなギネスなんてチャチなもんじゃなく
国宝?世界遺産レベル
澳門に行くとこういうの見れるよ
10万位で売って欲しい
安っす
プラの射出形成でも無理だわ
木材の原材料だけでも数百万円。
下手をすると一千万位はすると思うぞ。
これは、今から40年ほど前に、日本の職人が教えた技術です。
ネトウヨが「劣等民族」よりもすばらしい作品を作って見せてくれるようです
あくしろよ
すごい
富山県の井波彫刻師が、当時後継者不足に苦慮して伝授したんだよ
そう
中国の技術や文化はすべて日本発祥
今度は壊さずに後世に残してほしいな
今からこういったものを大事に守っていけば数百年後に中国の重要な文化遺産になるよ
うん、でもただそれだけ それが中国人
中身なんて何もないよ 空気入ってるのPM2.5入りのね。
ネトウヨの鏡だな
中国・中国人は嫌いだが、こういう技術は感心する いやマジで
思ってた規模と違った
100年後には国宝だな。
お前らどうせ白人なら賞賛コメするんだろ?w
俺は中華料理うまいと思うぜww
アニキ 白人が好き?w
よく割れないな
オイル塗っても乾燥でクラック入りそうだけど
すごすぎる! これを個人でやるってのがすごい
中国って凄い所はホント凄いよなぁ
歴史や料理もそうだし、こういう凄い技術持ってる人もいる
ただ共産党とその他大勢が駄目すぎるだけで
4年でこんなの作れるのかよw
俺が4年でやった事と言えば…
涙拭けよ・・・
拭くのはtんkだけ
中国はたまにこういう天才的な職人がいるから侮れない
ホントすげーな
削りだしなら評価
付け足しなら糞
人間ってすごいよなぁ
こんなの作れるんだもんね。
とくに中国人はこういう技術は本当にすごい
中国人の手先の器用さは本物だ
前雪の時期に中国行ったら
普通のおっさんらが雪の牛とか犬とか人の彫像をスコップ一本で作ってた
雪かきのついでに、雪だるまみたいなノリで
人間3Dプリンタだな。
中国雑技団の技はもはや雑じゃない
歌とか物づくり文化は本当に素晴らしい お互いが素晴らしいことに気づくことが出来た
絶対接着剤使ってるw
凄過ぎ、何年かかるんだよ。
重要文化財クラス
木雕-南国木雕- 中华木雕 木雕-南国木雕-中华木雕
最大的木雕《清明上河图》 動画あり。
接着無しキチガイ彫り、中国でも上海と北京で国民が違うように、
地域によって話かたも振舞も違うね、この地方の伝統は板に奥行きのある3D的な風景を作り出すのが得意みたいだな。
え、削りだしなの?
接着とかせずに?
.
千手観音像とか仏像の削りだしと同じで
そのうち重要文化財になるレベルだな
シナ人の穢れた作品なんて見る気にならねーよwwwwwwww
俺ら日本人の方が遙かにスゲーしw
ウンわかってる。
わかってるがそこを大人目線で見てあげるのがこの国じゃないか
日本人の感覚ではそういうセリフは出てこないと思う。どちらかというと半島人。
いや、日本人でも「アイコクシャ」だと常にこんな感じだよ
良い物は良いと言える人間に早くなれるといいね
こりゃいい買い手が付くわと思ったが
一番下の写真みたらデカ過ぎるな
5つに割って売却や
中国の昆明のイベントで、アマチュアの人が作った翡翠の作品とか見たことあるんだけど、すごいレベル高かったぞ。
やっぱり中国人ってすげーなって、改めて思ったわ。
水墨画もそうだがやつらの器用さはものすごいな
移動時とてつもなく神経使いそう
ぶつけたり、ゴロン!と転がってしまったら終了
中国人ってホントすげえんだよな。
探究心というか何かを極めようとするヤツの精神面の強さがハンパない。
ただ、韓国と同じで国の上のほうがバカばっかだから痛いヤツの割合が異常に高い。
あれだけの人口がいれば、このレベルの彫刻が出来る人がいても不思議じゃないよね。
>35 穢らわしい 日本人のが遥かにスゲー
すばらしいものを素直に評価できないのは残念だ。
あなたのような日本人がいることが残念でならない。
残念!人海戦術でしたw
無垢の大木自体が凄いが
それをそのまま掘るとかも凄いし
しばらく見とれるくらいの町並みも凄い
見てて飽きないね
中国人本気出せばすごい品質出せるのに
何で中華製品はあんなにやっつけなのさ
中国にどれだけキチガイがいようと根っから嫌いにはなれないんだよな
こういうすごい部分もあるし
知り合いに中国人がいるからってのもあるのかもしれないけど
お前らも4年間かければ作れるかもしれんで
4年間も作品に没頭できる環境なら可能かもな。
生活費に年金、税金・・・
日本人の俺らはほら…仕事が待ってるからさ…
月曜日怖い
100年後200年後には国宝になるべき一品
普通に国宝レベルだろこんなん
マジキチすぎる
中国人はたまにスゲー奴がいるよなあ・・
ほとんどがクズなのに。
ギネス・・・・
4速歩行で走ったり
目から牛乳とばしたり
そういうlvの認定?
予想以上にスゴかった・・・
あなたはだんだん下の2枚が蓮コラに見えてくる…
だんだん蓮コラに見えてくる…
おそろ支那
いやこれ世界遺産でもおかしくないレベルだろ
中国のことだから絶対ボンドでくっつけてるww
職人が相当な苦労をして作り上げた作品。それだけわかれば十分だっつの。本当に素晴らしい
………
で、動画は?
凄すぎてワロタわ。
どうせ中国だからミスったところとかボンドでごまかしてそうw
全部ミスなく削りだしとは思えないなぁ。
いあ、中国人って手先はかなり繊細だから
ミスることって…あるかもwww
でもすごいよね。。
韓国とはやっぱり格が違う
中国は嫌な国だけどリスペクト出来る部分も本当に多いな
中国の昔の寺院の彫刻もハンパ無く凄いよ。
中国人は本来手が器用で根気強いんだ。
文化や職人をもっと大切にしていればと悔やまれてならない。
韓国人が火をつけそうw
こういうのは埃防ぐのが大変だよ!
掘ってない部分が勿体ないな、現状木にウジ虫が沸いてるように見える・・・・
文句なく凄いの一言だな。
使った彫刻刀は?
いくらかな?
1千万円くらいか
動画がないので眉唾ものだな、裏みたらボンドだらけかも
一本の大木を削ったのかと思いきや
一本の大木の上に彫刻を置いただけじゃねーか
こういうのって工芸品だから価値としては無価値に近い。
製作者も頭の悪い成金待ち。
お前はそれ以上に頭悪いから
救いようがないな
Nゲージとか走らせろよ、つまんね
さすがは中国だな。
最近の技術は低レベルなクオリティな物が多いけど、昔からの技術は他者を寄せ付けない。
凄いけど動画じゃねーのかよ
中国人のこういう職人ってあまり評価されないらしいな。
凄い職人こそ評価されるべきなのに…。
すげえ 流石職人
支那は愚民や低質のもので有名だが、本気になれば平気でこういうのをやってのける
だから軽蔑しながらもどこか恐ろしい
凄杉
まあ、あれだけの人がいるんだし
天才と称される芸術家が居るのはおかしくはない。
中国にも素晴らしい文化は有るが、
政治が全てを歪めているのが惜しい所だな。
思ったほど大したことない
『木雕』検索
凄いのがまだまだあるな。
超人的。技術よりもデザインが凄い。
さすがこの 器用さは日本人の作でしょう
どうやら 日本からの輸出品 らしい~
一言 やっぱ納得
これは凄まじいな…
象牙でつくった、球の中に球を彫るやつ
(説明難しいな)「象牙透彫雲龍文套球」
が生涯一。
※82、83
おい、韓国みたいな事いうなよ。恥ずかしいぞ。
お前らそんな風にひねくれてるから彼女できないんだよ
素直に褒めたれや
おそろし
これは凄いじゃん
でも、中国じゃこういう人より、有名な作品のパクリを作ったほうが評価されるんだよね
人口の何%かは優れた人間が出てくると単純計算しても、日本の10倍は優れた人間がいてもおかしくは無いんだよね。途中で死んじゃう率が高いだけで・・・。
中国って「本物」や「オリジナル」を作れば誰にも負けないはずなのになんで「偽物」や「パクリ」で溢れてるんだろう・・・勿体無い
その数%でも中国製品の品質に反映してくれ。
GJ!職人だな。
木だから、その日の天候や、いろんな影響で掘っている時とか、年月経った時に変形しないのかな?シロアリ注意!w
こりゃすごいわ
この彫刻の中に天安門事件はないの?今の中国を象徴する大事件なのに
>>90
途中で死ななかった人間だけで10倍の人口が居るんだぜ
途中で死んでなかったら100倍居るよ