

おおー。かっけー!浴びせ蹴りで合ってるのかな。胴回し回転蹴り?名前が無いのならクイック宙返り回転蹴りと命名したい。ロシアの新極真会の大会で飛び出した見事なK.O.劇の映像です。後半のスロー映像で見ると完全に見えない位置から振り下ろされた右足が後頭部に炸裂していますね。オノみたいだ。やっぱりドラクエ風にクイック宙返りかぶと割りの方がいいかな。

先月フランスのパリで行われた空手の世界選手権で男女ともに優勝した形決勝の様子です。演武は日本男子団体形、イタリア男子団体形、日本女子団体形、イタリア女子団体形の順です。すげえな。あれだけ体を素早く動かしてぴたっと止める。空手とかあまり良く分からないけど、見ただけで凄いと思えるビデオでした。
1
これ、ダンス上手い人にさせたらこれ以上のパフォーマンスできるだろ。
ダンス上手いやつはキレキレの動き常にしてるからね。
この動画は合間合間にしかキレのある動きしてない。
そういう風にしか見えないのか…かわいそうに。
なんと視野の狭い…
この子、普段ほんわか系だお♪
3
1
あんまり凄さがわからないし、なんか宝塚みたい
宝塚の男役でもトップ取れる美人だよね
なんだこのつまらない動画の怒涛のラッシュはw
ヒロカズ 自棄になったかw
演武だけはわからんわ。
演武は生で見れば凄いよ
形じゃなくて型な
分かるかどうか以前に涙出たわ。
感じろ。
そうそうそこよ
カッコつけてる感じが痛い
じゃあカッコつけてない演武ってどんなの?
カッコつける事すら出来ないお前が言うな。
(・дˇ・)チッ
批判コメント書いている俺かっこいい感じが痛い
お前が言うな
カッコ付けてる訳じゃなく極めるにつれ「カッコよく見える」んだよ
これは空手や演舞に限らず万物に共通する
動きがビタビタ止まる
すごい
小林流やってたが同じ型やったな
同じ流派なんだろうか
どこの流派だろうがチャタンヤラクーシャンクは同じ型だこのボケが。
それにしても彼女の型の精度は非の打ち所無いな。
観客の反応が外国っぽいな。演武で手拍子とか初めてみたわ。
おじぎがキレイ!
最後外人と比べると歴然
すごいです。
対戦相手。
ドヤ顔ww
ttp://www.youtube.com/watch?v=C_dmGYQ1zWc
この人も凄いんだろうけど、素人目にも宇佐美選手が圧倒してる。
調べてみたら宇佐美選手ってこの優勝を最後に引退してるんだね。
まだ30歳にもなってないのに勿体無いような気がするな。
ぜひ女優になって「女ドラゴン」の映画を作ってもらいたい
第二の志穂美の悦ちゃんや
なんて美しい動作なんだろう。
空手詳しくないけど息を飲んで見入った。
・
こーゆう女でもオメコに指突っ込んだら感じてヨガルんやろうなぁ。。
↑低脳
普通に感動で泣けたんだが節穴か貴様ら
マンコの穴だ。
キンタローよりキレキレやね。
タイトルでハードル上げ過ぎだな
期待外れ
おまけに長い
演武が何たるか…を分からんお前の期待なんて知らん。
(・дˇ・)チッ
誰と戦ってんだよ。。。。
力強いし止めのあと微動だにしない
>>9
型じゃなくて形だ
「型」と「形」は別にあるんだよ
節子、空手ちゃう少林寺や
悟空さになれると信じてそうだね
強いのか。
なんでこの人水色帯なんだ?初心者なん?
ぴたっと止まるね
>>31
試合場で識別するためじゃねーの?w
上手なダンスだね
戦え。
女性とは思えないスピードだが
格闘技は型よりも実際に戦ってる姿が美しいな
最近みたなかではジョンジョーンズ選手の動きが
美しいと思った
カメラワークがグダグダ
オレ弟子入りするわ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)
ようわからんけど顔は男前やな
拍手とか手拍子とか、本人からすると死ぬほど気が散るんじゃない?
前に付き合ってた子が空手やってたけど、アソコの締まりが過去最強でやばかったわ。締め付けがはんぱない
こんな強い子でも、まんぐり返しにして顔を見ながらクンニしてやったら、
メス独特の恥じらいの表情になるんやろなぁ・・・
空手しかり、何々拳法しかり、実戦だと役に立たない格闘技ほどこういう方向に逃げていくよね。
作法として美しくかっこよくが見せ場だしな。仕方ない。
だよな。食事もナイフとフォークとスプーンで気取ってないで手で食べて歯で噛み千切った方が早いし合理的だもんな
君がいっている、実戦っていうのは、
審判がいて
試合日時がきまっていて
グローブ等で身体を守って、
攻撃箇所がきめられていて、
正面から、
1vs1で、
ヨーイドンではじまって
休憩あり
という競技でしょ。
キスマイの玉森に似てね?
良くわからないし戦ってるとこ見たい
こんな型初めて見た
チャタンヤラクーサンクー?
糸東流か?
何百年も続く古流型の一つであるチャタンヤラクーシャンクすら知らないド素人は黙ってろ。
チャタンヤラクーシャンク(北谷屋良公相君)とは公相君(クーシャンク)という琉球唐手の古流型を北谷屋良(チャタンヤラ)さんが改良した日本古来の伝統型だ。
見たことがないのはお前が馬鹿で無知だからなんだよ。
空手をまともに学んだ人間とは思えない精神だなあ
wikiで調べたんでしょう
形なのに対戦?わけわかめ
めっちゃO脚だな。
演舞が終わるまで静かにしてろ
エンターテイメントと混同してんじゃねーぞ馬鹿外人
拍手するタイミングがわからん
俺空手やってたけど
タイトルがいちいち仰々しくてクソ
世界よ見よ!とか外国人心酔とかまじいらん
だいたいは上のコメントみたいに?って感じで見てるから
最初の礼からしてキレが凄いな
ブレない動きはそう簡単にはできないよ。
この女に俺の粗チンでビンタ、強制フェラ後に、
金属バッドをぶち込みたいわwwwww
お前ほんとに頭悪いな~
>>53
祖チンでビンタしようとしたら、引きちぎられ
逆にソレを自分の口に突っ込まれて自己強制フェラにされ
金属バットを肛門に突っ込まれてしまうと思うよ。
せっかくの演武なのにカメラワークがヘタすぎ。
なにが凄いのか全く分からん
まぁこの難しさはやってないとわからんよ。
素人からしたら、は?とはなるかもね
これって仮想の敵を圧倒させる気迫もかなり重要なんじゃないか
初めて見たけどスゲーな
拍手うるさい
う~ん・・・エンターテイメント化してないか。
武道ってのはもっと違うもんでなくてはいかんと思うんだけど。
外人に寄っていく必要なんてまったくない。
外国人的にはよく解らなくても「ハイィィィィヤァァッ!!」の時がMAX見せ場だという認識だから仕方ないと思うよ。
「さぁいよいよだ・・・くるぞ・・・くるぞ・・・はいいいやぁ!イエーイ!!」みたいなノリなんだろうね。
それでもカメラ目線で里香さんに正拳突きされたら殺されても仕方ないなと思う。
まさかのスタンディングオベーション
演舞っていうのはフィギュアスケートのように技と表現力と精神力を競うんだよ。
俺は柔道の形しかしたこと無いけど、やってみるとものすごく難しいよ。
自分の演武をムービーで撮ってみると、愕然とするくらいできてないからw
拍手と手拍子は同会場で行われているトラック競技に対して行われているので勘違いしないように
演舞は中国拳法の剣を使ったものがかっこいい
和道流とか沖縄空手の型は難しくて分からん・・・
強い弱いは別にして、極真系は動作が大きくて
見栄えが良く派手で、特に観空・征遠鎮・平安五は、
かっこよく見える。
観空・征遠鎮・平安の型はどれも極真独自じゃねぇぞ。
そもそも極真は松濤館流と剛柔流をミックスして実践型に改良しただけだ。
4大流派有段者は極真の型をすんなり出来るが、極真しか知らない奴は元々の型を「よくわからない」と言い出来ないし、4大流派の型も十分格好いいわ。
そこが伝統空手とスポーツ空手との大きな違いの一つだ。
観空・征遠鎮・平安五を
極真の型だとは言ってねぇぞ。
よく読んでから返信せいよ。
本人じゃないが
和道流10年以上やってたが有段試験では必ずクーシャンクやるし、空手の古流原形だからね。
これを見てわからないとか、空手じゃないとか言うのは現代空手の流行のフルコンばかりしてる奴なんだろ。空手と言う名のスポーツ。
極真なんてビジネス空手だし、空手道連盟に所属しない空手なんて空手と呼べるか疑問だけどな。
因みに平安(ピーアン)は本土で広まった時に万人にわかるように形にしただけで原形は沖縄空手の一つずつの形の集大成ね。
実践ではどの有段者でも蹴りなんて使わない、何故かって?動作の多きい技は実践では役に立たないし、古流の空手にはほとんど手わざしかない。昔の剣豪と一緒ですよ。長い武器より短い武器を好んで使う。
しかし、大山は銭儲けの空手で儲けたんだろうなw
この腰使いは…
どんなセックスするんだろうなぁ…
この人 意外と拳1個入れる激しいのが好きかもw
アナル好きかもねw
フィストファック!
1:43あたりから聞こえる音って、なんなの??
ジャッキーチェンの映画とかの効果音みたいなのが聞こえる。これがキレってやつ??
やっくんに似てる
これが世界一の空手だと?
俺、この女と喧嘩したら余裕で勝てるぞ
だから?あほか
「実践空手世界一」と「型演舞世界一」の違いも解らない馬鹿なんですね、わかります。
俺も高校の時、型、組手で全日本大会でたけど、これはすごい!!
空手やったことないヤツにごちゃごちゃ言われたくないわ。
ダンスやってる人ができる?できないからw
喧嘩したら勝てる?なにもわかっちゃないww
お前ダンスしたことないでしょw
なにもわかっちゃないww
↑お前は空手無いでしょ、おバカw
勝手に決め付けないでよW
固定観念に捕らわれて脳みそにウジが湧いてるんだね!
誰に言ってるの?
拍手はいいんだけどなんというか・・・演武が終わってからにして欲しかったな・・・
でまぁ喧嘩と組手は全然違うから、組手強くても喧嘩弱い奴なんて山ほどいる。
こういうニュースを話題に上げない日本のマスゴミはほんとチョンに汚染されてるんだなって思うわ
これを面白カテゴリーに入れているのに悪意を感じる。
このお辞儀は飲食店でも活躍できるな
YouTubeのコメントがキモ過ぎて怖い
普通に「彼女カッコイイね」くらいでいいと思うけど
俺は彼女の正拳食らったら即死できる自信がある
本物
ttp://www.youtube.com/watch?v=uqnSKFRyf0E
すげぇ
〉〉60
同意、外国人、カメラワーク下手すぎ。
この選手に蛇拳のOP演武をやって欲しい
知らんが実践で使えるのか?
俺はカラテとボクシングやムエタイがガチでやれば負けると思う
実戦ではキックボクシングや柔道に比べると、空手はさほど強くない
型空手とマラソンは何が楽しいのか分からない。
あの撮影距離であのスピードなら近くじゃ正拳見えんだろな
頭の位置もブレないし力強い
喧嘩すれば俺のほうが強い?wwwバカだろwww
一発で吹っ飛ばされて終わるわ
型が終わった時の立ち位置が最初とまったく同じなのはさすがとしか言いようがないなぁ
あのペシッ!パシッ!って音は何処から出てんだろうねぇ
道義着てると普通に出るよ
ダンスの動きは複雑で難しさを感じさせる。
しかし空手などの武道の型の動きは上達するほど洗練され、無駄な動きがなくなっていく。つまりシンプルな動きに見えるから、やったことない人から見ると、簡単な動きをしているようにしか見えない。
俺はこの動画を見て、初めて日本刀を見た時の様な気持ちになったな。見事だった。
空手の型は始めの立ち位置から、演武後に同じ位置に
戻る手順になってるので、戻れて当たり前。
戻れないと評価下がる。
パシパシ音がするのは道着のおかげ。
キレの良い動きや突き等をすると、あぁいう音がする。
普通の人でもあの音はちゃんと出る。
ダンスには一挙手一投足に意味が無いものが多いが、
型は仮想敵と戦ってる姿を演武しているので、一つ
一つの動きに意味があり、爪先から指先から視線にまで
決まりがある。
ダンスはステップを覚えるものであり、演武はどこから
相手がどう襲って来るかを表現するもの。
この動画の選手はダンスとしての見世物としてはキレが
あるように見えるものの、型としての、敵が襲って来る
タイミングや、反撃するタイミングを理解していない
動きになっている。
この人の肛門舐めたい!!!!!!!
↑ゴミはゴミ箱に
↑「アナル舐め動画」でも行って来いよ
カスが
上地流空手の動画みたらきっと恐ろしい事になる・・・
この子の型すごく綺麗だし女の人でここまでよく頑張ったと思える
ほんと鍛錬だよな
いつも思うがこれ敵と対峙した時に実用性あるのかな?
お辞儀かっけえ
春日です・・どんなアナルの形かな ぐひひww
↑ゴミはゴミ箱に
山口百恵やーん
チャタンヤラクーシャンクー・・・初めて聞いたわ
型の部は判を押したようにスーパーリンベーばっかで飽きる
でも女性の型は綺麗やねぇ
もう最後の礼の仕方が外人の方駄目だろ
首をクイッてやる礼の仕方。クソが
カメラワークが残念で肝心なところで全身像が見えたかったりと色々不満はあるがしびれた
ダンスと一緒にしてるヤツ痛すぎ。 早すぎて軽そうに見えるが1撃1撃がブロックぶち破る破壊力があるんだぞ。
日本人に癖に空手甘くみんなよ。恥ずかしいから。解らねーと言っている方がずっといい。
はいはい
昔、中国拳法もそんなこと言われていたんだが
なんで早すぎたら軽そうに見えるんだよw
お前、頭おかしいよw
この人は素晴らしい。
結婚して夫婦喧嘩してもここまで
強いと旦那を締め落としたりは
しないと思う。
いやぁ、あっぱれ^^
かっこいい
所詮は踊り
百の踊りよりも一の実戦よ。
基本が出来ずに実践なんて出来るわけねーだろ。
空手に限らずどんな事にも言える。仕事でも基本を学ばずにやるから労災が起こるんだよ。だから企業は要領書と言うものを作る。
踊りでも一つずつの動作に意味があり、それを理解しなければいつまでたっても踊りと言う認識から学び取れない。
>102
この人は強いと思うよ^^
男でも素人なら簡単に、やられちまうよ。
まあ、この人なら暴力に訴えなくても気合い、気迫(怒鳴りつけた)だけで
場を収めてしまうだろうけどね^^;
もう型は卒業して実践練習した方がいいんじゃない
フランスって白人の典型的だよな。
興味心や嫉妬心で他国の文化やいい所を奪いたいという欲求心。空手、柔道もなぜかフランスで国際なんちゃらやって議会作ってるし。しかも日本人は追い出してルールも変えてる。
マジで五輪から柔道消してくれ。
外人は歓声上げるタイミングおかしいなw
パンチが見えない
実践とか何を実践するのか意味わかんね。
人をただ殴るってか?
そんなもん武道でも何でもねーし、夜道歩けばいつでも実践できるだろタコ。
実践そんなやりたいならそこらにいるチンピラや珍走族でも狩りに行ってこいよ。
喧嘩したらオレの方が強いけど
この人に金玉蹴られたい
いやまぁ凄いとは思うんですが、これってスポーツとして綺麗なだけなんじゃないの?
呼吸も殆ど無呼吸みたいだし…
型って人間ぶち殺すこと想定してるんだぜ?
実践じゃなくて、実戦練習だよ
変な声で叫ぶところで草生えるwwwwwww
外人はこういうの大好きだなー
ニンジャ()みてーな動きすんなよwwますます勘違いされちゃうだろ
きっと太極拳とか少林寺とかと一切区別ついてなさそうwww
空手のクーシャンク知らないでドヤ顔してるなよ(ワラ
太極拳とか少林寺とかオマイ シナチクデスカ?ソーデスカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょっぺー
バレエを見てると「動きだし」より「止め方」で力強さと繊細な美しさが決まる。
どんなプリマでもピタッーンと静止しないと汚さを感じてしまう。まだまだだなという感じなのだ。
ちょっと動き速すぎんよ~(指摘)
速いと軽いとか意味不明な勘違いしてる輩がいて笑えるな
拳を速くて突き出して静止させることが出来るからこそ衝突のエネルギーが相手に向かうんだぞ
うるっときた
求心力があり人の心を動かせる人が本物の強い人であると思う。
力があり恐怖で相手を無理に従わせるのも強さの基礎であり、鍛錬により培った美によって型の試合で勝つのも強さの基礎の一つである。また精神力があり相手を惚れさせるのも同じである。
宇佐美選手は男性格闘家と比べると腕力では劣るかもしれないが強さ(求心力)では並みの格闘家よりも上だと思う。
真の実戦があるならばタイマン、素手等というルールを作らずにどれだけ人を集められるか(求心力)で勝負は決するとも言える。合戦みたくなってしまうが・・・
強さの究極は塩田先生が語った相手と(感服させ)友達になるという事。武道を暴力の道具としてしかみてない人は腕力だけではなく求心力を磨いて欲しい。
などと武道について小一時間も考えてしまったわ!!
確かに宇佐美さんは凄い鍛錬してるし、空手家としてすばらしい選手ですよね。日本に誇れる選手です。
・
だけど本当の殺し合いと比べてはいけないですが、あまりに「道」にこだわりすぎると本質を失うのは事実です。
いい例では新撰組ですが、何故新撰組が免許皆伝者にも立ち合いで勝てたか。これにヒントがありますけどね。
・
そんな事言っても平和な時代でもすばらしい技持っている宇佐美さんはメチャ可愛いし大好きです!結婚して欲しい!
引退しちゃったけど宇佐美さんにならまた空手教えて欲しい!
志の極みだね
パッと見、蓮舫と星野真理を足して2で割ったような顔してるかな? 何番煎じになるか分からんが、宝塚の男役にいそうだね。
うっほー、、、美人だし、カッコイイと思う。
ごちゃごちゃ言ってる奴らがみんな無知な引きこもりに思える。
楽天、ミスを減らさないと勝てないぞ!
集中!
自然発生的な歓声ってめっちゃテンション上がる
格闘技なんてエンターテイメントで良いんだよ。
殺し合いしたいなら、火炎放射器で
相手を燃やせば早いし。
ガチムチのパンチより、
水に飛び込んでも消えない1000度の炎のが
1000倍強いわ。
この動画の良さが分からないって、視野狭すぎだろ・・・。
※124
火炎放射の炎が消えにくいのは温度が高いんじゃなくて燃料が衣類に染み込んでるからだぞ。
頭弱いんだから察してやれよwwwwwww
じゃあ何で軍隊が格闘術を習うんだ意味ないだろって言ってる様なものだろw
そんな事言ったら銃剣なんて必要ないとかアホ丸出しな事言うに決まってるw
現代戦において特殊警察や軍隊でもCQBが主に戦いでおかれてる状況がわからないのでしょ
因みに空手は米軍の格闘術にも訓練であるし、沖縄人の指導者が米軍の基地で指導してるって事もおぼえておけよ
キレがすごい(小並)
日本空手協会(松濤流)の観空とかなり違うな。
まず読み方から違うね。
猫足立ちが多いのはなんか格好悪い印象。
空手なんて実戦じゃなんの役にも立たんよ。あ、釣りですw
ヘアスプレーかけすぎやろ。。
なんで空拳乙女終わってしもうたん?
型だから様になるけど当てたら自分も怪我しそうだね
間違いなく技術はあると思うし、切れも凄いと思う。
ただ、やっぱり空手ダンスの方は緩急の付け方が意味不明
純粋に上手いと思うけど、空手ダンスとして上手いってだけ
流派によりいろいろあるけど、これだけ盛宴上がったり
演舞中に拍手とか、まぁ類は友を呼ぶってやつですね。
空手ダンスはエンターテイメント
拍手とか手拍子って絶対にいらないよな。
あれだけぶれずに肉体を制御できる技術が凄いな
礼の動きだけみても滑らかに上半身が減速してるのがわかる
ぶっちゃけ今やヨーロッパ人の方が日本人より
ずっと空手を知っていて理解も深い
日本「世界よこれが日本の空手だ」
って言い方は、恥もいいところ
悲しいことに、むしろ
ヨーロッパ「日本よこれがお前たちの空手なんだぞ?」
ってレベル
拍手と手拍子は嬉しいのは嬉しいけどやり辛いだろうな
演技中の気合と、勝利が決まった後の安堵感のギャップに萌え
こんなんされたら惚れてまうな
>>135
じゃ、これなんで世界選手権なんだよ。
型じゃなくて形だから。
俺も和道流で15年間学んだけど、やっぱり生で見て欲しいね^p^
動画じゃ伝わらない緊迫感とか力強さを見ていただきたいw
↑のほうに空手は喧嘩で・・・なんてコメあるけどさ、喧嘩って何でもありだから負けちゃうことだってあるよね?
でも相手の動きってやっぱ分かるようにはなるよ。
相手を殴って銃刀法違反とか過剰防衛とか殺人未遂で裁かれるくらいなら、警察に駆け込んで・・・のほうがいいと思うんだけどどうなんだろうw
そもそも喧嘩のために習うもんじゃないしねw
型でも組み手でも、世界で活躍できる選手が日本にいるってことを誇ればいいんじゃないかな^p^
とマジレス・・・
マイケルジャクソンのダンスに見える
マイケルは日本好きだったんだな〜
形を競技種目にしたことが、
空手道が犯してしまった大きな間違い
この人、普段の顔はこの時よりもキレイじゃなくて、ブサカワくらいになっていた。こんなに顔付き変わるモンなのかとビックリしたわ。
しかしこういうオナゴを見ると、デンマとかリモコンローター仕込んでイタズラしたくなるおね(´,,・ω・,,`)
型の美しさを競う大会なのこれ?
意味あんの?笑かしにきてるの?
武道は云々とか言うけど、結局本質はどうやって相手を打ち負かすかが大事でしょ?こんなの意味ないでしょ
釣りやゴルフ好きが10万や20万もする道具をみてうっとりしながら”欲ちぃい〜!”って言ってるのを見た釣りやゴルフに殆ど興味のない人が”500円の道具でも魚は釣れるし、ボールは打てるににバカみたい〜!”と言って冷めた目で笑っていた。
打てるにに X → 打てるのに◯
恥ずかしっ、みないでホモ
女優さんみたいに美人だね〜
批判している人は一度空手をやってみて欲しい。
長時間集中し、止めるところを止め、動くところを動くのがどんなに難しいのかわかった上で、もう一回この動画を見て欲しいです。
素晴らしいね。
もうこれしか言えない。
やはり向こうの観客は違う…。なにか大きなショーでも見ているかの様だ。試合の途中で拍手が入るところなんかね。しかし見事だ。
速いなアマレス経験者だが二、三発受けてグラウンドからのへへへへへ