
これはアレか。切断してパーツとして輸出すると関税が安くなるというアレか。今日の5chよりバラバラになったプリウスを組み立て直す職人たちのお仕事拝見動画です。フレーム型の車ならわかるけど、モノコックボディでこれはどうなのかなあ。どのくらい強度が落ちるんだろう。

64 コメント
高速道路でトラックのフロントガラスに”ゲイ”が張り付き振り落とされまいとしがみついている映像
フロリダの高速道路でトラックのフロントガラスに"ゲイ"が張り付き振り落とされまいとしがみついている映像。こんなんシュールすぎて笑うんだけどwww恋人で何かトラブルがあったのか、単純にこの運転手と何か揉めた?流石に高速道路でこれは死ぬぞwww
フロリダの高速道路でトラックのフロントガラスに"ゲイ"が張り付き振り落とされまいとしがみついている映像。こんなんシュールすぎて笑うんだけどwww恋人で何かトラブルがあったのか、単純にこの運転手と何か揉めた?流石に高速道路でこれは死ぬぞwww

78 コメント
DQN vs DQN。その辺りのおっさんが普通にマチェテを持ってる世界の交通トラブル(°_°)
なんでだよwwwなんであっちもこっちも普通にマチェテが出てくるんだよwwwブラジルで撮影された交通トラブルのビデオが人気になっていましたので紹介します。切りつけられるなど流血シーンはありませんのでご安心ください。
なんでだよwwwなんであっちもこっちも普通にマチェテが出てくるんだよwwwブラジルで撮影された交通トラブルのビデオが人気になっていましたので紹介します。切りつけられるなど流血シーンはありませんのでご安心ください。

79 コメント
【動画】海外の交通トラブルでワロタ。大きなマチェテで威嚇しようとした男が(笑)
漫画かな(笑)アメリカで撮影された交通トラブルから大きなマチェテを持ち出した男が一瞬で負ける24秒動画です。反応も良いしすぐ退散するのもいい(笑)しかし黒人さんって本当にあの銃の持ち方をするのね。
漫画かな(笑)アメリカで撮影された交通トラブルから大きなマチェテを持ち出した男が一瞬で負ける24秒動画です。反応も良いしすぐ退散するのもいい(笑)しかし黒人さんって本当にあの銃の持ち方をするのね。

28 コメント
【衝撃】ベトナム人、この洪水の中結婚式を決行してしまうwww
11月12日、ベトナムのフエで台風21号による洪水で町が冠水してしまいました。しかし、そんな日にも結婚式はあったわけで。普通は中止になるのだろうけど、まさかの決行。こんな日に集まった友人たちも凄いですが、この会場も凄い。この中で結婚式やっちゃうって言う精神は文化の違いなんだろうけど逞しいなぁw
11月12日、ベトナムのフエで台風21号による洪水で町が冠水してしまいました。しかし、そんな日にも結婚式はあったわけで。普通は中止になるのだろうけど、まさかの決行。こんな日に集まった友人たちも凄いですが、この会場も凄い。この中で結婚式やっちゃうって言う精神は文化の違いなんだろうけど逞しいなぁw
関連記事

65 コメント
WRC史上最悪の事故になる所だった!?GRヤリスが駆け抜ける直前のコース上で喧嘩する観客たちの映像。
いやいやwwwwそこで?(´・_・`)WRCクロアチア・ラリーで撮影された、トヨタ・GRヤリス・ラリー1が全速力で駆け抜ける直前のコース上で乱闘になった観客たちのビデオです。さすがにそれはお馬鹿なんじゃないの(´・_・`)
いやいやwwwwそこで?(´・_・`)WRCクロアチア・ラリーで撮影された、トヨタ・GRヤリス・ラリー1が全速力で駆け抜ける直前のコース上で乱闘になった観客たちのビデオです。さすがにそれはお馬鹿なんじゃないの(´・_・`)

70 コメント
【動画】70歳以上男子100メートル走で優勝した老人が早すぎてワロタ。
すげえ!優勝した70歳のマイケル・キッシュさんも凄いけど周りもみんな70歳以上!フィラデルフィアのフランクリン・フィールドで行われた陸上競技大会「ペンリレー」の男子100メートル70歳以上の部がすごい動画です。50メートルでもこのタイムで走れる自信ないわ・・・。
すげえ!優勝した70歳のマイケル・キッシュさんも凄いけど周りもみんな70歳以上!フィラデルフィアのフランクリン・フィールドで行われた陸上競技大会「ペンリレー」の男子100メートル70歳以上の部がすごい動画です。50メートルでもこのタイムで走れる自信ないわ・・・。

63 コメント
どぎつく汚れた絨毯をクリーニングする専門業者さんのお仕事動画が空前の大ヒット。
マシーンを使った作業とスクレイパーを使って洗剤と汚れを掻き出すシーンがめちゃくちゃ気持ち良い。真っ黒に酷く汚れた絨毯を洗浄する専門業者さんのビデオです。1時間近くある映像なのでさすがに飛ばし飛ばしで見ましたが面白いもんだね。そして再生数がエグい(笑)
マシーンを使った作業とスクレイパーを使って洗剤と汚れを掻き出すシーンがめちゃくちゃ気持ち良い。真っ黒に酷く汚れた絨毯を洗浄する専門業者さんのビデオです。1時間近くある映像なのでさすがに飛ばし飛ばしで見ましたが面白いもんだね。そして再生数がエグい(笑)

55 コメント
1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースで集団の後方からごぼう抜きするライダーのヘルメットカム。
ほぼ最後尾のあの位置からスタートして39位とはw(゚o゚)w昨夜紹介した「MOUNTAIN OF HELL 2019」でほとんど最後尾からスタートしたのに39位でフィニッシュしたというすご腕サイクリストのヘルメットカムです。これ楽しそうだなーと思ったけどガレ場上りとかあってとんでもなくきついレースなのな。
ほぼ最後尾のあの位置からスタートして39位とはw(゚o゚)w昨夜紹介した「MOUNTAIN OF HELL 2019」でほとんど最後尾からスタートしたのに39位でフィニッシュしたというすご腕サイクリストのヘルメットカムです。これ楽しそうだなーと思ったけどガレ場上りとかあってとんでもなくきついレースなのな。
コメント
切断されたプリウスを再生させる職人たちのお仕事拝見動画。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

79 コメント
【動画】Jリーグ(J1)で信じられないオウンゴールが生まれる。
逆サイドで両手を上げていた人にパスを出そうとしてミスキックになったのか。大雨が降っていたみたいだからなあ。これはかわいそう(´・_・`)Jリーグ(J1)湘南ベルマーレvs横浜FCの前半22分、横浜FC和田拓也(6番DF)のオウンゴールが話題になっていましたので紹介します。
逆サイドで両手を上げていた人にパスを出そうとしてミスキックになったのか。大雨が降っていたみたいだからなあ。これはかわいそう(´・_・`)Jリーグ(J1)湘南ベルマーレvs横浜FCの前半22分、横浜FC和田拓也(6番DF)のオウンゴールが話題になっていましたので紹介します。

134 コメント
暗黒。可視光の99.96%を吸収するという「最も黒い物質」に光を当てるとこうなる。ベンタブラック
真っ黒。この世に存在する最も黒い物質「ベンタブラック(Vantablack)」に光を当てる実験のビデオです。ウィキペディアの情報によるとこのナノチューブから構成されるベンタブラックは可視光の最大99.965%を吸収しちゃうもっとも黒い物質なんだって。これを照らす光は表に反射せず内側で何度も屈折させられ最終的に熱となるみたい。
真っ黒。この世に存在する最も黒い物質「ベンタブラック(Vantablack)」に光を当てる実験のビデオです。ウィキペディアの情報によるとこのナノチューブから構成されるベンタブラックは可視光の最大99.965%を吸収しちゃうもっとも黒い物質なんだって。これを照らす光は表に反射せず内側で何度も屈折させられ最終的に熱となるみたい。

64 コメント
【動画像】セブンイレブンのキャラクター、強風に飛ばされて道端で野垂れ死ぬ。
強風に煽られた直後は気持ちよさそうに飛んでいったのにwww 5〜10秒の所なんて”そういうイベント”かと勘違いするくらい綺麗に飛んでたのにwww台湾高雄市のイベント会場から飛ばされてしまったセブンイレブン台湾のキャラクター、OPENちゃん悲しい最期動画像です。
強風に煽られた直後は気持ちよさそうに飛んでいったのにwww 5〜10秒の所なんて”そういうイベント”かと勘違いするくらい綺麗に飛んでたのにwww台湾高雄市のイベント会場から飛ばされてしまったセブンイレブン台湾のキャラクター、OPENちゃん悲しい最期動画像です。

78 コメント
極寒の野外料理。過去最低気温マイナス71度を記録したヤクーツクでの料理動画が人気に。
投稿後1ヶ月も経っていないのに5600万再生もすごいがナイフの切れ味もすごいね。過去には世界最低気温となる氷点下71.2度を記録したというサハ共和国のヤクーツク。その極寒の地で野外料理を投稿するユーチューブが人気になっています。
投稿後1ヶ月も経っていないのに5600万再生もすごいがナイフの切れ味もすごいね。過去には世界最低気温となる氷点下71.2度を記録したというサハ共和国のヤクーツク。その極寒の地で野外料理を投稿するユーチューブが人気になっています。

43 コメント
荒ぶる乾燥機をトランポリンの上でやってみたらどうなる?こうなります動画。
予想したよりずっと耐えてた。すぐにぶっ飛ぶと思ったのに。乾燥機の中にブロックを入れて回す「荒ぶる乾燥機」をトランポリンの上でやるとどうなる?という検証ビデオです。乾燥機って結構な重量があると思うんだけど重さを感じさせないポヨヨンっぷりっすね。
予想したよりずっと耐えてた。すぐにぶっ飛ぶと思ったのに。乾燥機の中にブロックを入れて回す「荒ぶる乾燥機」をトランポリンの上でやるとどうなる?という検証ビデオです。乾燥機って結構な重量があると思うんだけど重さを感じさせないポヨヨンっぷりっすね。

101 コメント
【動画】今年の新入社員さん、さっそく踊るように命じられてしまうwwwwww
きっつwwwwwまぁそういう会社だと分かって入社しているんだろうし本人たちが楽しめていればそれで良いんだけど。今の子ってネットに顔を晒すことに抵抗がないらしいしね。踊る23卒新入社員のビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。
きっつwwwwwまぁそういう会社だと分かって入社しているんだろうし本人たちが楽しめていればそれで良いんだけど。今の子ってネットに顔を晒すことに抵抗がないらしいしね。踊る23卒新入社員のビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。
ああfヴぇふぇ
盗んできたプリウスでした
いじめないで!ぼくわるいバイカスじゃないよ!!💩
AIで海上コンテナ全チェックしないとダメだな
たぶんバイカスが悪い気がする😒
最近増えている鉄板を柵にして中を見えなくしている廃車屋たちの輸出先はこういうところか
皇治(こうじ)さん(本名:田中 宏治 たなか こうじ さん、35歳)何をやってるんですかぁ??
もはや日本政府公認ゴミ処理。10年10万キロで乗り換えるお前らの所為 でもある。証拠はワイが警官に職質されても古物免許でいつも無罪放免
社会の風潮的に「乗り換えろー!乗り換えろー!型落ちはダサい。人間の恥!」の大合唱だからな
外国籍が経営する廃品業=こういう盗難車を売りさばく犯罪組織なんだよなぁ。
朝鮮ゴキブリが連れてきた狂土人といい、マジで撲滅する必要がある
盗品か?
スクラップ部品にして輸入車の関税回避するため
意図的に組みやすそうに切ってる
組み立て工賃より関税が高いの?
途上国では外貨貴重、高価な物の輸入には貴重な外貨が消えてしまう。
だから関税を高く設定し外貨が消えないようにしている。
そうだよ?
これも2000ルピー?
再生されるになってる😭
ゴキブリを日本に居れてゴミを食わしてるわけやね
盗難が減れば彼らの仕事がなくなります
彼らに支援の車を🚗
訳わかんない法律だよなぁ・・・
こうして日本の盗難車が再利用されます🤗よかったよかった
ワリなるう
途上国では今この手法技術が大人気!日本も盗難防止がんばってくぞ~!おう!
青空の下で仕事ができるなんてトヨタの従業員もうらやましがってるに違いない
安心して乗れるプリウスの完成です
よく東南アジアの車造り系Youtuberもあんな感じで軽量鉄骨やら鉄棒から車のシャーシを組み上げて手作りのボディ乗っけてるけどあの溶接で強度出るのかな?溶接は詳しくないからよくわからないけど昔ロシア系の修理動画が流行ったときやはり強度の話題は出ていた。あれは切断はされていなくひしゃげていたのを引っ張って叩いて弱いところからカットして板をはめて溶接してたけど。日本じゃ法的にだめだとかコメントがあったような気がするが。
た、t、、、自分事キター!!w
食らえ~!Ctrl+A~チョォ~ップ!!
ここで皆様に重要なお知らせ ◆ 嵐には構わないでくださいね。
再生されるとは?
パキスタン職人はスゴイな
完全に盗難車をヤードでぶった切ってから輸出されたヤツやな
仕入れがほぼタダみたいなもんだからこれだけ手間かけても儲かる
害人は日本で車を盗み放題
いい加減にしろ移民党
ニコイチ的なのかと思ったら本当にバラバラからの再生だった
ちゃんと溶接出来てれば強度的にはあんまり問題にならないんじゃないかな
んなわけねえだろw
お前溶接をなんだと思ってんだw
ID:M3NTY0MzEバーカw
気分的には新車とも言えそうで怖い
逆再生ですね
乗る分にはともかく事故ったらお察しだよな
こういうことをさせるための技能実習制度なのか?
日本国内の修理業者がやってることとどこが違うんや
主に安全性における車体の強度。事故車修理をするにしても溶接だけで済ませるなんてことはないし箇所次第では廃車級。シャシーやピーラー部分なら特に。そんなことよりこの先、不思議な壊れ方をする事故動画が増えていくのかなあ。活気よのう。
フレーム溶接したら車検は通らんと思う
車検があるのは日本だけ
車検通るよ、車体強度や剛性は低下するが
大型トラックなんか死亡事故してもキャビン載せ替える時あるから
そもそも日本でシャーシを溶接した普通車両とか見た目悪すぎて誰も乗ってないやろ
通る通らん以前の話や
バレなきゃセーフ。
盗難車はバラしてパーツとして輸送すると費用安くなるし犯罪がバレにくい
バレにくいんじゃなくてバレない 何だったら新車だってディーラーから盗まれてるからね ディーラーは盗まれたことを言わないから表に出てこない 日本は盗難天国
また荒らされてるよ あ、あ、嵐
自走する鉄製の棺桶の作り方ね
まん子ちゃん「どうしてバラバラなの?」
博士「それは◯◯◯だからだよ。」
なかなかいい仕事してるじゃないか。
2000ルピーを支払いました
そこまで、するとはプリウス愛を感じざるを得ない。
自転車で持って帰れるように小さく切断した
あとで困るのに
デアゴスティーニ 週刊プリウス
修復車と言う概念が無いな
ふーん
ご自分でやれば、1万ルピーの節約になります
なんで素手で溶接するんだろうな
こんなんでも旧車リビルドするよりはマシだろう
動くんならいいんじゃね???
さすがにフレーム切ったところは念入りに補強を入れてる・・・・だろ?
盗難車バラして再度組み立てるってやつか
本当にやるんだな
こうやって海外で動いてる日本車があるなんて誇らしいなぁ
どんどん盗んじゃってください
俺のランクルを見にきたわパキ野郎がよう
怒鳴り散らしたら売ってくれ
名刺を置いていくと言うから貰った
名刺の名前で呼んだらそれは私の父の名前ですと
何を言ってるのか理解できなくなった
中東のやつマジで自宅へくるよな
盗みの下見をしに来たとしか思えん
昔読んだダメおやじの漫画みたいに走ってるうちにポロポロ部品が取れていって、最後はハンドルも抜けるというオチが見える
30プリウスだから廃車ヤード系じゃねーの? 30プリウス玉数多いし、部品で送ってニコイチとサンコイチとかヨンコイチとかするんじゃない?
廃材を何台か集めて一台に仕上げてるのでは
ウチの車も海外で元気に走ってるのだろうか
盗難車をこんな風にバラバラにしてコンテナにギッシリ積み込んで輸出すると日本の税関で開けられても盗難車かどうかチェックできないからそのままなんだそうな
盗難車だと間違えた理解が多いな・・・
事故車が多く、廃車になった車だぞ
盗難車は余計なコストがかかるから、高値の車しか意味がない
強度やばそうだなw