摔車第一視角 #中國 pic.twitter.com/AZquGFd1ii
— 社會事件新聞影片 (@TWlocalTV) January 5, 2025

転倒した直後、奇跡的に横倒しになったバイクの上に居たのが幸運だったのかな。あそこでかなり速度が落ちたもんね。フル加速していたバイク乗りが200km/h近い速度から転倒してしまうヘルメットカムです。何かに当たっていたら即死の速度(@_@;)

76 コメント
【動画】アウトバーンでスイフト・スポーツの最高速チャレンジ。
200km/h以上でるんだ。すごいぞスイスポ!アウトバーンの最高速動画で定評のあるAutoTopNLチャンネルによるスズキ・スイフトスポーツの最高速チャレンジです。この人の動画スーパーカーとかハイパフォーマンスカーが多いですがたまにこういうのもアップしてくれるのが好き。
200km/h以上でるんだ。すごいぞスイスポ!アウトバーンの最高速動画で定評のあるAutoTopNLチャンネルによるスズキ・スイフトスポーツの最高速チャレンジです。この人の動画スーパーカーとかハイパフォーマンスカーが多いですがたまにこういうのもアップしてくれるのが好き。

55 コメント
【動画】離陸直後のライアンエアー1008便の機内に煙が充満し乗客がパニックに。
これはパニックにもなるわ(°_°)ブカレストからロンドンへ向けて離陸した直後のライアンエアーFR1008便(ボーイング737-800)の機内に煙が充満しアンリ・コアンダ国際空港に引き返して緊急着陸するという出来事があったそうです。その機内映像。これは離陸前に行われた除氷処理の除氷液が空調システムに入り込んだことが原因と考えられているようです。
これはパニックにもなるわ(°_°)ブカレストからロンドンへ向けて離陸した直後のライアンエアーFR1008便(ボーイング737-800)の機内に煙が充満しアンリ・コアンダ国際空港に引き返して緊急着陸するという出来事があったそうです。その機内映像。これは離陸前に行われた除氷処理の除氷液が空調システムに入り込んだことが原因と考えられているようです。

87 コメント
【動画】料金所通過後わずか20秒で300km/hを超えるフェラーリのドライバーカム。
街灯が無くなるあたりでアクセルを緩めているけどそれでもこええ。速度に対して見えている範囲が狭すぎる。トルコの高速道路で撮影された料金所から最高速度まで加速するフェラーリのドライバーカメラです。明るい時間の最高速チャレンジは何度も紹介していますが夜間はやべえ(@_@;)
街灯が無くなるあたりでアクセルを緩めているけどそれでもこええ。速度に対して見えている範囲が狭すぎる。トルコの高速道路で撮影された料金所から最高速度まで加速するフェラーリのドライバーカメラです。明るい時間の最高速チャレンジは何度も紹介していますが夜間はやべえ(@_@;)

59 コメント
ボート同士が衝突してしまう事故の瞬間を完璧なタイミングで捉えた自撮りカメラ。
これはどうなった(@_@;)こちらは転覆しただけで済んだかもしれないけど相手には怪我人がいそうだなあ。チグリス川とユーフラテス川の間の湿地帯で撮影された小船同士の衝突の瞬間です。自撮りしていた先頭の人が邪魔で前が見えなかったのかな?
これはどうなった(@_@;)こちらは転覆しただけで済んだかもしれないけど相手には怪我人がいそうだなあ。チグリス川とユーフラテス川の間の湿地帯で撮影された小船同士の衝突の瞬間です。自撮りしていた先頭の人が邪魔で前が見えなかったのかな?
関連記事

141 コメント
バッテリー交換式の台湾のスマートスクーター「ゴーゴロ」がマジで便利そう。
ゴーゴロステーションでのバッテリー交換方式とても(・∀・)イイ!台湾で急成長しているというスマートスクーター「ゴーゴロ」の紹介ビデオです。少し前にも紹介していますがこれマジでいいよね。日本じゃスクーターがあまり人気ないからアレだけど電動自転車で似たような事が出来れば面白いのに。
ゴーゴロステーションでのバッテリー交換方式とても(・∀・)イイ!台湾で急成長しているというスマートスクーター「ゴーゴロ」の紹介ビデオです。少し前にも紹介していますがこれマジでいいよね。日本じゃスクーターがあまり人気ないからアレだけど電動自転車で似たような事が出来れば面白いのに。

76 コメント
【動画】シトロエンの小型EV「AMI」モナコのローズヘアピンで簡単に横転してしまう。
ここはモナコ、モンテカルロ。攻めるような車じゃないし公道だし。歩道に人もいるじゃないか(@_@;)シトロエンの超小型EV車「アミ」がモナコのローズヘアピン(フェアモントヘアピン)で横転してしまう事故のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。
ここはモナコ、モンテカルロ。攻めるような車じゃないし公道だし。歩道に人もいるじゃないか(@_@;)シトロエンの超小型EV車「アミ」がモナコのローズヘアピン(フェアモントヘアピン)で横転してしまう事故のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。

42 コメント
360度カメラで見るブルーエンジェルスの編隊飛行がすごい近い。ほんとスレスレ。
すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。
すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。

90 コメント
【動画】宮城県の飛行場でセスナ機が崖から転落してしまう。
どうしてそうなった。ブレーキの故障?宮城県栗原市藤沢字小深沢の瀬峰飛行場でセスナ172(JA4098)が滑走路をオーバーランして崖から落下。その事故を撮影していたビデオです。ニュースによると乗員2名に怪我は無かったそうです。
どうしてそうなった。ブレーキの故障?宮城県栗原市藤沢字小深沢の瀬峰飛行場でセスナ172(JA4098)が滑走路をオーバーランして崖から落下。その事故を撮影していたビデオです。ニュースによると乗員2名に怪我は無かったそうです。
コメント
【動画】200km/h近い速度から転倒して軽傷で済んだ奇跡のバイク乗り。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

84 コメント
【動画】カリフォルニアで行われた電動一輪車のレースが楽しそう。
広いサーキットでプロテクターとヘルメットを付けた競技として乗るのなら楽しそう!カリフォルニア州ウィンチェスターのK1サーキット(カートトラック)で行われた電動一輪車レースのライダーカメラです。カーブでバランスを取るのが難しそうね(*°∀°)
広いサーキットでプロテクターとヘルメットを付けた競技として乗るのなら楽しそう!カリフォルニア州ウィンチェスターのK1サーキット(カートトラック)で行われた電動一輪車レースのライダーカメラです。カーブでバランスを取るのが難しそうね(*°∀°)

37 コメント
サイズ感がバグる。大理石でできた山を切り出すお仕事を空撮した映像が楽しい。
真っ白で現実世界じゃないみたいだね。サムネイルのシーンなんてサイズ感がバグっておもちゃみたいに見える。コマツやキャタピラーなど多くの重機が動き回るヨーロッパ最大の大理石採石場を空撮したビデオです。2003年に採掘が始まったこの山では260人のスタッフと100台近い重機が働いているんだって。動画2もいいなあ。
真っ白で現実世界じゃないみたいだね。サムネイルのシーンなんてサイズ感がバグっておもちゃみたいに見える。コマツやキャタピラーなど多くの重機が動き回るヨーロッパ最大の大理石採石場を空撮したビデオです。2003年に採掘が始まったこの山では260人のスタッフと100台近い重機が働いているんだって。動画2もいいなあ。

159 コメント
「やっちまった感」がめちゃ伝わってくるフォークリフトで製品事故を起こしてしまった車載。
このやっちまった感。ああああああああwwwこれは死にたい(´・_・`)動画で見ている分には良いけど本人は辛いだろうなあ・・・。こういう加工製品って高価だろうし。「あ、あっ!」からのやっちまった感がとても良く伝わってくるフォークリフトの事故映像です。爪でパレットを押しちゃったんだね(´・_・`)
このやっちまった感。ああああああああwwwこれは死にたい(´・_・`)動画で見ている分には良いけど本人は辛いだろうなあ・・・。こういう加工製品って高価だろうし。「あ、あっ!」からのやっちまった感がとても良く伝わってくるフォークリフトの事故映像です。爪でパレットを押しちゃったんだね(´・_・`)

97 コメント
道路を横断する羊の群れに突っ込んでしまったヤハブサ乗りの映像。
こういうの羊飼いが先回りしてフラッグを振ったりするもんじゃないの。コーカサスを旅するライダーが羊の群れに突っ込んでしまう瞬間を真後ろから撮影したビデオです。バイク乗りに大きな被害はありませんでしたが一頭のヒツジさんが・・・。
こういうの羊飼いが先回りしてフラッグを振ったりするもんじゃないの。コーカサスを旅するライダーが羊の群れに突っ込んでしまう瞬間を真後ろから撮影したビデオです。バイク乗りに大きな被害はありませんでしたが一頭のヒツジさんが・・・。

92 コメント
湾内のうねりが強いなか接岸する「かめりあ丸(貨客船)」の映像がはてブで人気に。
これは怖いなwww三宅島の三池港で撮影された湾内に大きなうねりがある中で接岸する「かめりあ丸(貨客船)」の映像がはてなブックマークで人気動画になっていましたので紹介します。動画3分42秒からの所なんて遊園地の乗り物かってくらいに揺れてんじゃんwww
これは怖いなwww三宅島の三池港で撮影された湾内に大きなうねりがある中で接岸する「かめりあ丸(貨客船)」の映像がはてなブックマークで人気動画になっていましたので紹介します。動画3分42秒からの所なんて遊園地の乗り物かってくらいに揺れてんじゃんwww

71 コメント
ヘリコプターって着陸のやり直しできないのかな?視界ゼロで着陸強行⇒事故に。
これはなにも見えないwww中心のヘリコプターからも何も見えてないだろこれ。舞ったホコリで視界ゼロのなか着陸を強行したヘリコプターが事故ってしまうビデオです。さすがにこれは一度上昇した方が良かったんじゃない?最終着陸体勢に入ったらやり直しがきかないとかあるのかしら。
これはなにも見えないwww中心のヘリコプターからも何も見えてないだろこれ。舞ったホコリで視界ゼロのなか着陸を強行したヘリコプターが事故ってしまうビデオです。さすがにこれは一度上昇した方が良かったんじゃない?最終着陸体勢に入ったらやり直しがきかないとかあるのかしら。

57 コメント
ビビリミッター解除。公道で時速300キロにチャレンジしたバイカーたちの映像集。
まぁこのスピードで転倒したら手袋してても同じだけど素手のヤツがおるwww虫と衝突しただけでヤバいんじゃないのwwwビビリミッターを解除して公道で時速300キロという夢のスピードに挑戦したバイカーたちの映像集です。これ系を見るといつも思うんだけど日本で300キロだして捕まった場合どうなるの?50キロオーバーの12点だけ??
まぁこのスピードで転倒したら手袋してても同じだけど素手のヤツがおるwww虫と衝突しただけでヤバいんじゃないのwwwビビリミッターを解除して公道で時速300キロという夢のスピードに挑戦したバイカーたちの映像集です。これ系を見るといつも思うんだけど日本で300キロだして捕まった場合どうなるの?50キロオーバーの12点だけ??
これは凄い映像ですね!
まともにストレートも飛ばせないこのバイクどこの?
なんや生きるやんかー(゚∀゚)アヒャ
転倒した時間から80km/h位にしかみえんな
200km/hの風圧ってこんなものじゃないぞ
バイカスしねええええええええ
路面上の凸凹で転倒した可能性があるので
道路保守業者に連絡してください
ドジっ子なんだろ
何もない所でコケたんだから
シミー
グローブはしてない、服もでたらめ アホやな
お昼はネギ焼きやで。
貧乏って悲しいね(゚∀゚)アヒャ
ワイやで。
どうせなら止まるまで乗ってけ
若さ≒バカさ、なんよ
中華ゴキブリを舐めんなよ!!
ワシやで。
こんなとこにおっタカ
ワイはハト派や
継ぎ目でぶれて止まらんくなったか?
そのままくたばればよかったのに
ケツの肉は削れたんじゃない?
なんでコケタの?誰か説明して
橋の上で横風を受けて、最初は小さな振動が増幅していって
ハンドルがブレてコントロール出来なくなって自爆
グローブもせずにバイクに乗って、200出すために下向いてメーターだけ見てるとかアホ
ウイリーしてるから着地でタコって自爆
四輪車用タイヤの接地面は平らな部分が大きくて横長の方形だけど、二輪車用タイヤは車体を傾けて曲がる特性上から断面が円形で接地面は縦長のだ円になってる。
この形状のため普通に直進していてもタイヤの前方側面部に抵抗がかかって逆に曲がり、また抵抗がかかって逆に曲がりと常に細かく蛇行している状態なんだ。
その振動ともいえる蛇行が何かのきっかけ、例えば路面の凹凸、振動の共振、風圧、タイヤが浮いた後に着地する際の衝撃などで大きくなると、このようにハンドルが急激に左右に振れ始めて最後は振り落とされるように転倒する。
よくわかった。ありがとう。
馬鹿!このままタヒねば良かったのに
やり直しさせて
グラブも無しでようやりますわな
元からアホのようだからな。そのくせたかがかすり傷で済んだのになんかウザい
元からアホのようだからな。そのくせたかがかすり傷で済んだのになんかウザい、ホンマのアホだなと思わせる
手とか撮ってないではよ路肩に避難しろよ、死にたいんか?
路面に手を着くのを止めたた所が凄い
グローブもしてないってアホか
ハンドルぶれたら終わりだろ…
って思ってたらハンドルぶれて終わったww
ステダンくらいつけて正しいギア着てからやれよ
愚か者が淘汰されませんでした動画かよぉ🥱
飛ばすならステダンくらい付けなさい
ステダン付けるとコーナリングがつまらなくなんね?
そもそも大きく切らないからステダン入れても問題無い
動画みたいな直線番長なら気にせんでしょ
車だん吉ならオレの上で腰振ってるぜ?
直線でコケたくらいじゃタヒらん
タヒぬのは大体が交差点で直進中に、クルカスが直進妨害の右折で割り込んできた時だ
タイヤのアライメントも取ってないだろうし、上にもあるようにステアリングダンパーも付けてないから路面のギャップでブレる。
生きてて良かったね。
なしてそっただ急ぐだ!
これは武勇伝だな
あっちゃん整形して顔別人だな
中田を見たけどなんら変わってないぞ?お前ネットニュース読んだだけで、実際にあっちゃん見てないで書いてるだろ
もっといっぱい摩り下ろされるのが見たかったのに!
こんな欠陥だらけの乗り物まだ乗ってる人いるんだな
1日分の運を使い果たしたな、こりゃ
200㎞じゃ道路にコンクリートの壁があったら木っ端微塵だった
K国の飛行機みたいに?
ピューって飛んでったからクソワロタ
これはチンチンズル剥けだな
200は出ていない
画面のメーターはスマホGPSみたいだから、転倒時の202キロでほぼ誤差ないんじゃね?
ファーストはグローブでいいよミットいらない
アスファルトで擦れると痛いんだわw 地獄の痛みww
自業自得。たかがかすり傷でなんか女々しいうざったいみっともなさすぎ
掌付かなくてよかったな。
グローブ無しスニーカーで200㌔とかアホの極み。
守ってくれてありがとう、とか言っちゃうんだろうな
補助輪付けろ
しかも素手で
馬鹿ざまあ
名前を忘れたけど前輪がブルブル振動する現象が起きたみたいだな
手袋していれば一命を取り留めてたんじゃね
高速シミーや
誰や?それ ジミー大西なら知っとるけど
グローブ無しってか? 元々がバカなんやろ?
保険適用するなよ
外人の皮膚の強さはヒグマと同じ
これ豆な
ライダースーツくらい着て飛ばせや
スリ下ろされてーのか
ネイキッドで200出せばこうなるわ
グローブ以前の問題
前のクルマに追突して空中でもの凄い速さで何回転もした挙句に
そのクルマの屋根にキレイに着地を決めたあのライダーかと思った。。
ウォブル
手はほぼ怪我なしだけど実は背中とおケツと膝がズルムケミンチって落ちじゃないの?
スーツもグローブもなしで普通のスニーカー
200km/h出して良い格好じゃねーだろ
ネイキッドの空力はカスということで
馬鹿は早死に笑
わりともみじおろしにならないんだな
世の為に召された方が役に立ったのに
調べたら重症やんけ
ちゃんと調べろよ
めっちゃラッキーだな これならバイクも軽症だ
しかしグローブしてないのはアカンよ、あれは自分の身代わりの皮膚だぜ
とっとと死ね!ゴミ
バイクはどこ行った
シミー出るようなレベルの低い設計してるからだよ。
素手でバイク乗るとか頭おかしいのか
コケて手を付いて指が大根おろし化するんだぞ
よくこれだけですんだな
もっとすり下ろされるかと思ったわ 足も体もボロボロならんか???
そこは死んどけよ
ネイキッドは200キロくらいになるとウォブル起こりがちなんよな
俺の友人も30年前くらいにFZR1000で200km/hくらいでコケてたけどほぼ無傷だったよ
バイクは廃車になったけど
バカなライダーのせいでオートバイが一台大根おろしに
こんなスピードじゃないけど、同じ状態になったことがある。奇跡的に元の状態に戻ったけど、すぐにステアリングダンパーを買いに行った。
なんだ減らなかったのか
スピードメーター見るのに夢中でハンドルに力入ったな。そりゃこけるわ
ただのシミー現象だな
能力に見合わないスピード出すからだ
同じような事故で手のひらの皮ベロって剥けてたの見たわ・・・強運すぎる
命を何だと思ってるんだw
なぜほかの車がいないんだろ?
開通前か?
その割に舗装が汚い
200mphなんじゃないの、リッターSSの改造車だったらそれぐらい出るでしょ
スマホの文字からして中国か台湾だし、更にはネイキッドタイプなのでmphでは無いでしょう
「パワ~」
グローブしてないのもそうだけど、くるぶしむき出しのスニーカーで200km/hとか勇気ありすぎる。
見たところ普通の服装に見えるが、本当に軽症なのか?
ケツや背中はズルムケな気がする。
バイカスが悪いッ!!
これはこういう技だよ、何言ってんの
シミー現象じゃない?
素手で運転ってキミ無謀、、、、、ってなにも考えてないんだろな、、、