Fun Fast Flight in my Mirocopter Feb. 18, 2024 First Mirocopter SCH-2A Collective-Down Practice.Grandpa built his own helicopter and flew it with no experience. He’s building another to try again. Good or bad idea? pic.twitter.com/Bp1VbH0etk
— Trevor Jacob (@trevorjacob93) November 15, 2024

こええええ。37500ドル+送料で購入でき、免許不要で飛ばせるというマイクロヘリコプター「SCH-2A」動画は購入者が初フライトで死にかけたという恐ろしいビデオです。免許不要みたいだけど、このひと訓練すら受けてなかったんじゃあ・・・。

37 コメント
着陸時にやべー風に吹かれてしまったポルトガル航空TP9576便の映像が(°_°)
これどんな風が吹いていたのwwwwジェット旅客機が前輪から着地するのはなかなか見れない。ポルトガル領のマデイラ空港で撮影されたTAPポルトガル航空エアバスA321neoのヒヤッと着陸です。
これどんな風が吹いていたのwwwwジェット旅客機が前輪から着地するのはなかなか見れない。ポルトガル領のマデイラ空港で撮影されたTAPポルトガル航空エアバスA321neoのヒヤッと着陸です。

79 コメント
ツーリング中の事故。前を走る仲間のモンキーにモンキーが追突。
近づきすぎが原因だけど前のモンキーに何があったのかしら。良く見ると18~19秒の辺りで前にかがんでタンク下辺りを触っているように見えるからガス欠か何かが起きたのかな?モンキーツーリング中に仲間のモンキーに追突してしまった事故のヘルメットカムです。
近づきすぎが原因だけど前のモンキーに何があったのかしら。良く見ると18~19秒の辺りで前にかがんでタンク下辺りを触っているように見えるからガス欠か何かが起きたのかな?モンキーツーリング中に仲間のモンキーに追突してしまった事故のヘルメットカムです。

184 コメント
【山口】VIPカー(笑)セルシオさん、改造しすぎて交差点を曲がれなくなるww
こんなでかい交差点で切り返しが必要とかポンコツすぎるwwwこの広さでダメだとすると、どうやってここまで来たんだ?(ノ∇`)山口ナンバーのVIPカー(笑)セルシオさんのお馬鹿なビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。1では気づかなかったけどフロントガラスに文字を入れてる車、初めてみました。
こんなでかい交差点で切り返しが必要とかポンコツすぎるwwwこの広さでダメだとすると、どうやってここまで来たんだ?(ノ∇`)山口ナンバーのVIPカー(笑)セルシオさんのお馬鹿なビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。1では気づかなかったけどフロントガラスに文字を入れてる車、初めてみました。

89 コメント
24速MTのシフトチェンジがとても難しそうな動画。ピータービルト359(1987)
左が補助変速機で右が主変速機なのかな。6速ギア×4+4リバースギアな1987年製ピータービルト359を運転しているビデオです。これだけ複雑でも感覚で操作できるのかね。ギアも複雑だけど計器の数はなんなのこれ(°_°)
左が補助変速機で右が主変速機なのかな。6速ギア×4+4リバースギアな1987年製ピータービルト359を運転しているビデオです。これだけ複雑でも感覚で操作できるのかね。ギアも複雑だけど計器の数はなんなのこれ(°_°)
関連記事

204 コメント
普通じゃない。千葉でご通行中のすべての車に危険運転を仕掛けている軽四が撮影される。
右腕だらんの威嚇のポーズをしつながらずっとオラオラしている軽自動車。千葉県木更津市の国道127号線~国道16号線で撮影された周りの全ての車に喧嘩を売っている?DQN軽四乗りのビデオです。最初黒色の乗用車とのトラブルかと思ったらずっとオラオラだった。普通じゃないと思うので薬物運転とかかしら(@_@;)
右腕だらんの威嚇のポーズをしつながらずっとオラオラしている軽自動車。千葉県木更津市の国道127号線~国道16号線で撮影された周りの全ての車に喧嘩を売っている?DQN軽四乗りのビデオです。最初黒色の乗用車とのトラブルかと思ったらずっとオラオラだった。普通じゃないと思うので薬物運転とかかしら(@_@;)

83 コメント
【動画】3輪バイクでスケートパークに挑んだ男、やっぱりな事になるwww
馬鹿すぎwww最初のトライでやめとけば良いのに(´・_・`)スケートパークに3輪バイクのカンナム(Can-Am)で挑んだ男がやっぱりなことになってしまうビデオです。バランス崩した時にアクセルを離せば良かったのにね。たぶんこれ高いバイクだと思うなあ・・・。
馬鹿すぎwww最初のトライでやめとけば良いのに(´・_・`)スケートパークに3輪バイクのカンナム(Can-Am)で挑んだ男がやっぱりなことになってしまうビデオです。バランス崩した時にアクセルを離せば良かったのにね。たぶんこれ高いバイクだと思うなあ・・・。

31 コメント
【衝撃】なぜそこに!着陸する飛行機に轢かれかけた男の映像が(((゚Д゚)))
機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。
機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。

113 コメント
事故にならない意味が分からない。ブラジルのすり抜けライダーの映像がぶっ飛びすぎて。
左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。
左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。
コメント
免許不要のヘリコプターで死にかけた事故の映像、怖すぎワロタ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

108 コメント
ずっと見ていられるスケボーダウンヒルの無編集ロングライド。これは面白い。
やっぱりこういう系は最初から最後まで編集なしの一本撮りのが面白いなあ!スケートボードで長い下り坂を滑り下りる無編集のビデオです。カメラもスピード感が凄くてとても(・∀・)イイ!おまけの動画2は一部カットあり、動画3は事故りかけwww
やっぱりこういう系は最初から最後まで編集なしの一本撮りのが面白いなあ!スケートボードで長い下り坂を滑り下りる無編集のビデオです。カメラもスピード感が凄くてとても(・∀・)イイ!おまけの動画2は一部カットあり、動画3は事故りかけwww

204 コメント
【動画】180sx乗り、何でもないカーブでスピンしてお尻から林に突っ込んでしまう(笑)
タイヤツルツル?走り屋っぽい車ではあるけど、それほどスピード出ていないのにね。自動車イベント、関西舞子サンデーに行く途中に事故ってしまった180sx乗りの悲しいビデオです。壊れたままで参加しちゃうのはなかなかに強いが(^o^)
タイヤツルツル?走り屋っぽい車ではあるけど、それほどスピード出ていないのにね。自動車イベント、関西舞子サンデーに行く途中に事故ってしまった180sx乗りの悲しいビデオです。壊れたままで参加しちゃうのはなかなかに強いが(^o^)

96 コメント
詰まり過ぎwwwマカオGPで起きたコースの半数以上が絡む大事故のビデオ。
あああwwwマカオGPのGTワールドカップ予選レースで起きた20台中12台が絡んだ多重クラッシュのビデオです。動画2とか見てるとプロのドライバーでもこうなっちゃうんだもんこんなコースでレースするのがそもそもの間違いだよなwww
あああwwwマカオGPのGTワールドカップ予選レースで起きた20台中12台が絡んだ多重クラッシュのビデオです。動画2とか見てるとプロのドライバーでもこうなっちゃうんだもんこんなコースでレースするのがそもそもの間違いだよなwww

56 コメント
【動画】世界一過酷な現場で働くクルマ。そのタイヤはどうなってるの??
すげえ。タイヤのチェーンがカッコ良いのは置いておいてその中身はどうなっているんだろう?タイヤだしゴムはゴムだと思うのだけど・・・。真っ赤になった熱いスラグを運ぶホイールローダーのお仕事拝見ビデオです。
すげえ。タイヤのチェーンがカッコ良いのは置いておいてその中身はどうなっているんだろう?タイヤだしゴムはゴムだと思うのだけど・・・。真っ赤になった熱いスラグを運ぶホイールローダーのお仕事拝見ビデオです。

128 コメント
魔の交差点か。神戸市東灘区にある異常に事故が多い交差点のビデオ。
先月一つ紹介していますがこれだけ事故が多い原因は何だろう?交差点の構造が悪いとか信号のタイミングがおかしいとか何か原因がありそう。兵庫県神戸市東灘区御影中町8丁目1-18の大手筋交差点(現場のストリートビュー)で撮影されたビッグスクーターが信号無視の軽バンにぶっ飛ばされる交通事故のビデオです。
先月一つ紹介していますがこれだけ事故が多い原因は何だろう?交差点の構造が悪いとか信号のタイミングがおかしいとか何か原因がありそう。兵庫県神戸市東灘区御影中町8丁目1-18の大手筋交差点(現場のストリートビュー)で撮影されたビッグスクーターが信号無視の軽バンにぶっ飛ばされる交通事故のビデオです。

77 コメント
ぎゃああああ!これは落石注意すぎる(((゚Д゚)))落石に襲われまくっているバスがヤバい。
やっべえええええ(((゚Д゚)))
パキスタンの山岳道路で撮影された恐怖のビデオです。16秒過ぎの所で奥側のバスのリアを岩が突き抜けてないか?撮影している場所もそんなに離れていないしヤバすぎるだろ・・・。
やっべえええええ(((゚Д゚)))
パキスタンの山岳道路で撮影された恐怖のビデオです。16秒過ぎの所で奥側のバスのリアを岩が突き抜けてないか?撮影している場所もそんなに離れていないしヤバすぎるだろ・・・。

60 コメント
小型船にサスペンションを取り付けてみるという発想。これはいいかも。
メンテナンスが大変でとんでもない維持費がかかりそうだけど。でもこれは良いアイデアだよね。小型の船舶にサスペンションを取り付けて乗り心地を良くしようという試み「マリンサスペンションテクノロジー」のビデオです。小型の船って波の影響がモロでめちゃくちゃ揺れるからね。跳ねるし。2分50秒の比較が分かりやすいです。あと後半のアメンボタイプは楽しそう(^^)v
メンテナンスが大変でとんでもない維持費がかかりそうだけど。でもこれは良いアイデアだよね。小型の船舶にサスペンションを取り付けて乗り心地を良くしようという試み「マリンサスペンションテクノロジー」のビデオです。小型の船って波の影響がモロでめちゃくちゃ揺れるからね。跳ねるし。2分50秒の比較が分かりやすいです。あと後半のアメンボタイプは楽しそう(^^)v
おやすみやで。
裏日本ついに暗い冬が始まりました。
皆様こんばんわー
これが免許不要とかフザケた国だな。
空を自由に飛びたいな。
ハイ、ヘリコプター!o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
アンアンアン♥
企業の利益と資本家の配当を最優先してモラルを投げ捨てた国の末路。
ぐしゃっとならんとつまらんやん(゚∀゚)アヒャ
バイカス並みの騒音
死んだら?
テールローターないのになんで飛べるんだ
メインローター2つが反対に回ってるから。
テイルローターの役割は知ってるよね。
上がるペラと下がるペラで飛べないハズ
ヘリコプターに限らず二重反転プロペラは昔からあるだろ
このひと訓練すら受けてなかったんじゃあって、訓練を受けてる動画に何言ってるんだヒロカズ
あんなにゆっくりプロペラが回ってたら、そりゃ落ちるだろ
うっさいわりに遅いな
フェラコプターって有翼機みたいに安定志向じゃないのよ
ヘコーキは操縦桿から手を離せばまっすぐ飛んでいくけどフェラコプターはそのまま落ちる
常に落ちないように操縦する必要がある難易度が高い乗り物なんだ
さらに右手と左手は違う操作をしつつ足も使うからブレーキとアクセルを間違えるようなバカには到底扱えない乗り物ななのさ
命不要な方は乗ってどうぞ
視聴者の期待を裏切った!!!なぜミンチになって◯ななかった!!!!
簡単にあの世へ行ける乗り物。
免許がいらないヘリコって何なの?
たぶん、航空法が想定していない乗り物なので規定がないんだろう。
勝手に死んでくれるならいいけど
誰か第三者を殺しかねないやろこんなもん
マッドマックスで見たやつか?
出たのはマッドマックス2だし、あれはジャイロコプター
QxMjk4MDc
お前何歳なんだよ?
オメーは何歳なんだよ?
空から来た男
あの車に太鼓積んでるやつ好き
オッサンだとやっぱりそれ思い出すよねw
爺w無理すなよ
習うよりやろう
「007は二度死ぬ」で見た
それはオートジャイロ
運転が上手ですね。常識ある人にはできないような、勇猛なハンドルさばきでした。最後の前転も見事です。素晴らしいエンターテイメントをありがとう。
パラグライダーなんかの方がよっぽど安全
羽が多いドローン型の方が良くね
車でいう踏み間違いしとるやろ
一緒や
なんでこんなものに乗ろうと思うのか
センス0
馬鹿に乗せちゃいけない乗り物だろこれ
7dtdでよくやらかすやつ
これは難易度高過ぎ
まずはラジコンで練習しなよな
いやジャイロコプターではなくヘリコプター。
OO7は二度死ぬやマッドマックス2で登場したのはジャイロコプターだが、こっちはヘリコプターだ。
シュミレータで訓練してから乗せるべきだ。何事も操作が急激にすぎる。まるでゲーム操作感覚だ。
痛ましい事故です。ご愁傷さまです。
日本円で600万と思うとお高い感じ
オートジャイロ!?
キット販売で自分で作るんだよね
軽飛行機と一緒だから300m以下のレーダー網以下で飛行しないと違法だったよな
どう見てもオートジャイロじゃないよね。
めちゃくちゃお高いのに残念!
日本でも出来るようにしろ!
アメリカ人はONかOFFしかできないと思った方がいいよ。繊細な調整が必要な動作はできない。ていうか「優しくそっと扱え」とか言うと「俺はホモじゃねえんだ!」って怒っていきなりスロットル全開しちゃう生き物がアメリカ人
お前もアメリカ人ってことか?
子供巻き込んでも笑ってそう
運転手馬鹿なんか
暖炉に飛び込む幼女のオモチャ見たいな動き
なんか見覚えがあるとおもったら、それだ!
ラジコンだって難しいのにさ
埼玉栄の生徒にやってもらおう
最初からヤバさしかない
>日本でも出来るようにしろ!
↓
国土の狭い日本で、こんなのが勝手に飛んでたらアブねぇだろがっ。
電線に絡んで停電しまくりや
戦時中に戦闘機飛ばしてましたって軍人でしょ…飛ばすのは同じでも
ヘリとは違うよな
とぶ前から普通に怖い
意外にパワーあるな、ワイはヘリライセンスあるからわかるけどコレクティブって言うアクセルに該当するレバーを雑に扱っていると思う。
反転ローターだからパワーあるのかもな、、、
当時の教官のジェントー!ジェントー!と言う空耳が聞こえるわ。
多少不安定な所はございますが、安全ですのでご安心下さい。
貴方は18歳以上ですか?
どう見ても急操作で暴れてるな
こういう奴って車乗ってもガックンガックンしてんだろうな
怖すぎワロタってなんやねん
全く笑えんやろが
マッドマックス2にも出てたな
耳から血が出ていたらもうOUTじゃ
ヘリのパイロットって特殊な能力だけど就職先が限られてると思わん?
のび太くんを思い出した
ヘリとジャイロの違いはヘリは動力源で上昇と前進をしホバーリングも出来て自在な反面、離着陸時の危険が大きい。一方、ジャイロは動力源は前進するためにあり、それに伴い上部のブレードが回転することで揚力を生み出す。なのでジャイロの場合は離着陸時に短くとも滑走路状のスペースを要するが風の影響さえなければ機体が突然急上昇や大きくバランスを崩すということはない。ジャイロプレーン(gyroplane)という呼び名も一般的。
その割には一般的じゃないよね
来年4月に開幕する大阪万博の「空飛ぶクルマ」に似てるね
テールローターないのになんで飛べるんだ
↑
二重反転ローターなのでお互いブレードの反作用を打ち消すので、テールローターはいらない。
海岸沿いで扇風機背負って飛んでるのも免許不要なのかね
固定翼機と違って回転翼機は操作してから機体が反応するまでのラグが存在するから操作後の機体の姿勢を想定しながら慎重に操作しないと事故を起こす
どこの国も老いぼれのアクセルワークは死を招く
悲報103万円の壁引き上げ決定
113万円から117万円に
ナンダコレ
物価上昇でなくて最低賃金に合わせるべき。憲法25条の生存権が根拠。財務省解体!
ジジィ無茶すんな
左手がアクセル?
左手が固定できないとバランス崩したときに制御できなくなる
いや、右手
ヘリコプターの加速はエンジン出力の増減じゃなくて、ローターの傾きでやるから
死ねばいいのに
こういうのいつも思うんだけど、どうして離着陸をコンピュータに任せるような制御にしないのかね。人間がアクセルワークで離着陸しようとするから失敗するんだよ。ラズベリーパイ程度のPCを積んで離陸ボタンと着陸ボタンを付けてその場で上昇降下の出力を計算させながら自動制御にすれば良いのに。進歩がないよな
ヘリが勝手に。。。は禁止!!
どこで操縦を習った?
説明書を読んだのよ
まず一般的なヘリコプターの構造勉強しろよ
これダメだろ…
コイツのプロペラで首チョンパされる動画をココかポッカでいつか見そう
まあ、死ぬ覚悟で乗れや
じじいじゃん
そりゃこうなるわ
運動神経衰えてるんだから
よくこの腕で乗る気になったな
ヘリコプターは回転翼
飛行機は固定翼
じゃオスプレイは・・・そんなのどうでもいい