
スーパーカブのカスタムかと思ったらスズキのバーディーというバイクなんだって。影で見えづらい&カーブの最中に路面の凹みは罠だわなあ。岐阜県大野郡白川村野谷の国道156号、野谷1洞門に入ってすぐの凹みで転倒してしまったバイカーのビデオです。

54 コメント
【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景。
お客さんも入ってないしモニターも映っていないから訓練生の模擬レース的な走行なのかな?(有名な選手たちならごめんなさい)下関競艇のボートレーサー体験動画が面白かったので紹介します。4番の人めっちゃ見てくるやんwww
お客さんも入ってないしモニターも映っていないから訓練生の模擬レース的な走行なのかな?(有名な選手たちならごめんなさい)下関競艇のボートレーサー体験動画が面白かったので紹介します。4番の人めっちゃ見てくるやんwww

55 コメント
結構な速度で走るマグロ船への着陸を一発で決めるヘリコプターのパイロットがすごい。
しかもヘリポートが前についているのか。後ろよりも難しい気がする。太平洋を走るマグロ船にヘリコプターを着陸させるパイロットがすごい動画です。青い海、4K映像、65秒。めっちゃスムーズだしとても良いビデオだった。
しかもヘリポートが前についているのか。後ろよりも難しい気がする。太平洋を走るマグロ船にヘリコプターを着陸させるパイロットがすごい動画です。青い海、4K映像、65秒。めっちゃスムーズだしとても良いビデオだった。

59 コメント
【動画】イタリアで全長40メートルのスーパーヨットが沈没してしまう。
イタリア南部のカタンツァーロ沖で撮影された全長40メートルのスーパーヨットが沈没してしまう瞬間のビデオです。このヨットはガリポリを出港してシチリア島のミラッツォへ向かう予定でしたが、中間のカタンツァーロ付近で困難に見舞われ沈没。原因は今のところ分かっていません。
イタリア南部のカタンツァーロ沖で撮影された全長40メートルのスーパーヨットが沈没してしまう瞬間のビデオです。このヨットはガリポリを出港してシチリア島のミラッツォへ向かう予定でしたが、中間のカタンツァーロ付近で困難に見舞われ沈没。原因は今のところ分かっていません。

46 コメント
【動画像】麻薬を密輸していたVTOL無人航空機がスペインで押収される。
コロンビアが麻薬密輸用潜水艇ならモロッコはVTOL UAV!モロッコからアルボラン海を超えてスペインに麻薬を運んでいた垂直離着陸無人航空機がスペインのマラガで押収されました。その動画像です。このVTOL UAV「MUGIN 4450 VTOL」は20キロの荷物を積む事ができで飛行時間は最大7時間。Mugin UAVのウェブサイトでスターターキットが7699ドルで販売されています。って安くない?
コロンビアが麻薬密輸用潜水艇ならモロッコはVTOL UAV!モロッコからアルボラン海を超えてスペインに麻薬を運んでいた垂直離着陸無人航空機がスペインのマラガで押収されました。その動画像です。このVTOL UAV「MUGIN 4450 VTOL」は20キロの荷物を積む事ができで飛行時間は最大7時間。Mugin UAVのウェブサイトでスターターキットが7699ドルで販売されています。って安くない?
関連記事

74 コメント
人類史上最大のロケット「スターシップ」打ち上げには成功するも信号が途絶える。
でかすぎワロタ。日本時間18日、テキサス州のスターベースで行われた人類史上最大のロケット、スーパーヘビー/スターシップの試験打ち上げ映像です。打ち上げには成功しスーパーヘビーの切り離しにも成功しましたが、高度150キロに到達する前に通信が途絶えてしまったようです。失敗は成功の基!まだまだ予備があるみたいだしね。
でかすぎワロタ。日本時間18日、テキサス州のスターベースで行われた人類史上最大のロケット、スーパーヘビー/スターシップの試験打ち上げ映像です。打ち上げには成功しスーパーヘビーの切り離しにも成功しましたが、高度150キロに到達する前に通信が途絶えてしまったようです。失敗は成功の基!まだまだ予備があるみたいだしね。

104 コメント
高速道路の緊急停止レーンが完璧に機能している動画のまとめが人気に。
内陸部に丘陵地帯が多いブラジルは世界で最もトラックのブレーキ故障による事故が多い国の一つ(2016年)で2010年代後半からこのような緊急停止レーンを多く整備してきているんだって。そんな緊急用ランプがうまく機能しているまとめです。一つ目なんて緊急停止ほやほやのところにまた別のトラックが突っ込んでいるからね。どんだけブレーキ故障多いの(´・_・`)
内陸部に丘陵地帯が多いブラジルは世界で最もトラックのブレーキ故障による事故が多い国の一つ(2016年)で2010年代後半からこのような緊急停止レーンを多く整備してきているんだって。そんな緊急用ランプがうまく機能しているまとめです。一つ目なんて緊急停止ほやほやのところにまた別のトラックが突っ込んでいるからね。どんだけブレーキ故障多いの(´・_・`)

84 コメント
【動画】お隣さんの新しいアウディが配達されてきたのでカメラを回していたら(ノ∇`)
こういう場合ってどうなるんだろう。やっぱり修理したものを納車されちゃう?もちろん修理費は販売店持ちだろうけど、それでもヤダなあ(´・_・`)お隣さんの自宅に配達されてきた新しいアウディ。それを記録していたカメラが捉えた悲しい出来事のビデオがTwitterで1000万再生の大ヒット投稿になっています。
こういう場合ってどうなるんだろう。やっぱり修理したものを納車されちゃう?もちろん修理費は販売店持ちだろうけど、それでもヤダなあ(´・_・`)お隣さんの自宅に配達されてきた新しいアウディ。それを記録していたカメラが捉えた悲しい出来事のビデオがTwitterで1000万再生の大ヒット投稿になっています。

261 コメント
南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転。鹿児島でヤバめのプリウスαが撮影される。
おっせえwwwこれ前が詰まっている訳ではなくこの人だけが遅いらしい。そして耐えかねた車が路肩走行で追い越そうとすると急加速www鹿児島県の南九州自動車道、市来付近で撮影されたプリウスαの低速あおり運転がTwitterで話題になっています。別の人の7月のツイートにも同じ車が・・・。
おっせえwwwこれ前が詰まっている訳ではなくこの人だけが遅いらしい。そして耐えかねた車が路肩走行で追い越そうとすると急加速www鹿児島県の南九州自動車道、市来付近で撮影されたプリウスαの低速あおり運転がTwitterで話題になっています。別の人の7月のツイートにも同じ車が・・・。
コメント
【岐阜】バイクはこんな簡単に転ける。白川村の野谷1洞門の罠にはまったバイク乗りの車載。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

99 コメント
世界最速の自動車を目指したブラッドハウンドLSRが時速741キロに到達。その内から外から動画。
現在の自動車の速度記録(FIA公認)は1997年10月15日にイギリスのスラストSSCが記録した1227.99km/h(763.035mph)20年以上破られていないその記録に当時のドライバー「Andy Green」を含むチームが挑戦しているそうです。動画はテスト走行で741km/hに到達した内から外から動画。このブラッドハウンドLSRは自動車の世界最速を目指しその記録を1600km/hまで伸ばす計画なんだって(*゚∀゚)=3
現在の自動車の速度記録(FIA公認)は1997年10月15日にイギリスのスラストSSCが記録した1227.99km/h(763.035mph)20年以上破られていないその記録に当時のドライバー「Andy Green」を含むチームが挑戦しているそうです。動画はテスト走行で741km/hに到達した内から外から動画。このブラッドハウンドLSRは自動車の世界最速を目指しその記録を1600km/hまで伸ばす計画なんだって(*゚∀゚)=3

60 コメント
この飛んでる感はリアルにアイアンマン。ジェットパック飛行マンの360°カメラの映像がこちら。
すげー。近くで見るとこんな感じなんだ。アメリカのアナポリス沖に停泊しているHMSクイーン・エリザベスから飛び立ち、ヨットの回りを一周して戻るジェットパック飛行マン側の360°カメラのビデオです。これずっと両腕を突っ張った状態で飛んでいるという事だよね?楽しそうだけど長時間は飛べないね。
すげー。近くで見るとこんな感じなんだ。アメリカのアナポリス沖に停泊しているHMSクイーン・エリザベスから飛び立ち、ヨットの回りを一周して戻るジェットパック飛行マン側の360°カメラのビデオです。これずっと両腕を突っ張った状態で飛んでいるという事だよね?楽しそうだけど長時間は飛べないね。

84 コメント
意外と走れている。泥の斜面に挑むテスラモデル3の動画が人気に。
しかしひっでえ道だなwwwこれは中国かな?どろんこの斜面に挑むテスラモデル3のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。うっすいタイヤで思ったよりは走れているのだけど、こんな高価な車で無茶はしたくないなあwww追記、動画を入れ替えました。
しかしひっでえ道だなwwwこれは中国かな?どろんこの斜面に挑むテスラモデル3のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。うっすいタイヤで思ったよりは走れているのだけど、こんな高価な車で無茶はしたくないなあwww追記、動画を入れ替えました。

73 コメント
見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。
うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。
うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。

70 コメント
【動画】スペースXのスターシップ試験機、着陸に成功する。
日本時間6日8時24分、テキサス州南部のスターベース・テストサイトから打ち上げられたスターシップのプロトタイプ(SN15)がスターシップとして初めて着陸に成功しました。そのビデオです。過去4回は爆発していたからね。今回も最後に少し火災が起きたようですが無事鎮火したようです。
日本時間6日8時24分、テキサス州南部のスターベース・テストサイトから打ち上げられたスターシップのプロトタイプ(SN15)がスターシップとして初めて着陸に成功しました。そのビデオです。過去4回は爆発していたからね。今回も最後に少し火災が起きたようですが無事鎮火したようです。

91 コメント
小さな男が足のつかない大きなバイクに乗る方法。
器用に乗っているけど咄嗟の時に片足をつけないのは危ないんじゃないかな。シートが胸の高さほどもある体に合わないバイク乗る男のビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。2016年と少し古いものですが2200万再生に高評価が67万件もついていました。
器用に乗っているけど咄嗟の時に片足をつけないのは危ないんじゃないかな。シートが胸の高さほどもある体に合わないバイク乗る男のビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。2016年と少し古いものですが2200万再生に高評価が67万件もついていました。

160 コメント
白バイのフリをした族車と本物パトカーのコラボwww捕まえるのかと思ったのにwww
仮ナンDQN車が捕まる動画かと思ったのにwww白バイ珍走単と昭和っぽいDQNカーを撮影していたら後ろからパトカーがやってきた動画が某チャンネルで話題になっていましたので紹介します。これ仮ナンバーの車は車検通らないから仮ナンで走ってるんだよね。一時的な移動じゃなくて使ってたら違法なんだよね?というかリアと助手席に乗っているのはJK?(°_°)
仮ナンDQN車が捕まる動画かと思ったのにwww白バイ珍走単と昭和っぽいDQNカーを撮影していたら後ろからパトカーがやってきた動画が某チャンネルで話題になっていましたので紹介します。これ仮ナンバーの車は車検通らないから仮ナンで走ってるんだよね。一時的な移動じゃなくて使ってたら違法なんだよね?というかリアと助手席に乗っているのはJK?(°_°)
こばわーー!!^^v
ただのスピードの出し過ぎ
バイカスなら事故ってないはず
新聞配達のバイクでツーリングとかアホかと
バイカスが臭い
道路管理者(国道管理事務所)に言えば賠償してくれる
下手したら死んでたな
逆だアホ。トロトロ走ってるからギャップにフロントがはまる
この程度のコーナーでアクセル戻すなよ。普通にリア荷重で走り抜ければ余裕だったのにな
ID:cxNjI0MjMは無免許キッズかな
ID:cxNjI0MjM ゲームと違うのだよ坊や
3年前の動画だろハゲ!!
原付免許の運転レベルがあらわになった
125cc解禁なんて危険すぎる
おっさんだから瞬時に対応できなかった?
カブ系ってタイヤ細いから路面状況に対応しなかった?
年相応にワッパやめて軽箱でも乗ってろよ
原付は30キロ制限守れよ!
50キロも出なくなっちゃった
原付2種で125㏄の可能性がある
チャンネル見ると90ccエンジンに乗せ換えて黄色ナンバー取ってるな
エンジン載せ替えって足回りも対応できるものなの?
通常エンジンに適した足回りだと思うし、出力上げたら適応外になりそうだけど
ここの住民大喜びの動画
赤飯炊いてパーティだな
動画の編集がウザイ
バイカスが悪い!
ヤンバルクイナ
ナンクルナイサ
アワテーハーテー
バイクルはクサイ
もしこれが演技とかでなくて本当なら一日に何人も転倒して一ヶ月に何人か重症を負ってるはずだよ? もしそうならすぐに道路は補修されるはずだけど? そのあたりが矛盾してない?
いやこの人がバイクの走行性能に対してオーバースピードというだけ
わかりやすい!
まあ、カスタムしたフェンダーが原因なわけだが
バイク事故で検索すると単独事故動画が多数ヒットする
バイクは金糸でいいよ乗るな
大丈夫だから心配しないでね!別に本人じゃないけど自分の体調を報告してもいいだろ
変なハンドル付けたからだろ
バイク乗らないから分からんのやけど、これどう運転したら転けずに通れるの?
原付じゃないちゃんとしたサスペンションの普通のバイクで制限速度(40km/h?)を守ってればなの問題もない。ジャイロ効果ってのがあってバイクは普通に走ってればこけない。
それ。
カブや類似の原付レベルの足回りは高速走行を想定していないので、段差をいなすことが出来ない。
ノーマルのバーディーだったらコケてなかったかも
サスペンションを社外品に改造しているのが原因だと思う
道路状況を確認して漫然と運転しない
轍や陥没なんて何処でもある
前日走った道に穴あいてるなんてこともある
ハンドルをちゃんと握ってれば問題ない
前をちゃんと見て路面の窪みに気付いて避けられる速度で運転していればええ。
あるいは側車をつける。
もっと端っこ走んなさいよ
知らない人多いけど路面のヒビや陥没が原因で事故したら役所に言えば保証してもらえるで
駄菓子菓子こいつはダメだ
じゃぁ証拠を身をもって見せてよ
そうそう、ワイはそれ知らずにパンクで泣き寝入りした。水たまりになってたらわからんかった。修理でバイク屋に持ち込んだら教えてくれたわ。ただこれはスピード出てるようにも見えるからどうなんだろ。
確か路面の穴でフェラーリが破損したとかで何百万の賠償命令が出た裁判があったよな
知らない奴は黙ってた方が利口に見えるんだよw
舗装の荒れはただのきっかけ
原因は違法改造の方だよ
本人もそう言ってる
そういうのは保険屋が少しでも金を持ち出したくないからこっそり管理団体に補償させるんだよ。
なにこいつの走行速度、ただでさえ危険なのに慣れない山道であたおか大魔王かよ
フロントフォークの角度がおかしい様に見える。
以前に前からぶつけたもしくは衝撃がかかっていて後ろに押されてるように見える。
トレール量がおかしいから直進安定性が悪いんだと思う。
だからフェンダーの取り付けが悪いのかタイヤサイズがおかしいかいずれの要因で瞬間的に不安定になっても戻ることなくスリップダウンするようにハンドルが横を向いてしまうんだと思う。
ハンドルの前後の取り付け位置も不安定になりやすそうな位置に付いてる感じがします。
見た目だけの危険なカスタムになっていませんか?と。
また直してコケて痛い思いをするのは自分持ちだから思い込まずに冷静に。
これ。
ハンドル狭くて立ってるし、すぐコケる仕様になってるよね。
事故の衝撃でフロントフォークが曲がってるんだろうな。カブで時速60数キロだしてたみたいだから。
カブのサスペンションなんてテレスコじゃなく変なスイングアームみたいなやつでほとんどストロークしないから、衝撃がもろにフォークに行ったんだろう。
カブとかバーディは完成された実用バイクの完成形
動画のバイクは明らかにタイヤが前後輪とも小さい
おまけにハンドル位置も低い、しかも狭い
フロントフォークの角度を変えたのかわからんけど
動画の始まりから不安定
一番怖いこけかた
バイクで転けやすい人はなんか感が鈍いよね。アクセルオンオフとか小まめに調整しないイメージ
youtubeバイク女子のおすすめ教えて
教えないよ
シコシコシコ
独ヲタ女子でも見とけ
一番怖いのはフルフェイスじゃないってことなのよ
ツーリングって複数台で走る事かと思ってたよ
ツーリング相手と話してると思いきや、独り言だったのね・・・怖い
路面状態は常に意識して乗る。少なくても変色してるのに気づくので、念のため即ライン変えるのが正解だったと思う。ノー天気に何も考えずにノホホンと乗ってるから自爆した
結果論聞き飽きた
見れば見るほど酷いな、「このくぼみに」とか言って責任をそこに押し付けようとしているがその程度のくぼみは限りなく平常の一般道路だよ、この事故は道路や外部起因じゃないね、己の運転の不備不手際、ここを省みない限りまた事故るのは明白
それを世界は欠陥って呼ぶんだぜ
くぼみ云々以前に夢中でお喋りしてんじゃん
運転にまったく集中してない
それだな
暗いブラインドカーブ 始めて通る道 整備不十分になりがちな田舎道を過信 性能の低いバイク 60キロ 動画意識して喋ることに夢中で注意力散漫
そりゃ事故る
後続のダンプに頭踏んでもらえば良かったのに
本人がフロントフォークフルボトム→フェンダーと接触→フロントタイヤロックって言ってるよ
社外品のフェンダーを付けてたせいでタイヤとのクリアランスが少なくなってたっぽいな。
何でこの程度の窪みで握りゴケみたいな転倒するのか不思議だったけど、下手なイジり方したのが原因だったのね。
なるほど、解説助かる。いくらカブでもこの程度の窪みでコケる訳ないだろって思ってたけどそう言うことだったのか。
解説ありがとう。納得した。
3年前の動画を発掘して話題にするこのサイトは偉い
バイカスが転けて逝く分にはどうでも良い😤
問題はチャリカス…
わりと幅がある歩道で、車道側走らずに建物ギリギリを爆走してるチャリカスは死ね!更にスマホ弄りながら走ってる奴は明日死ね!!
こんな軽い原付だからだよ
中型~大型辺りでキチンと足回り強化してたら転倒しない
下手くそに限ってスピード出すの良い例
あとは自作のポンコツバイクが原因だな
普通のバイクで道路環境に応じたゆっくりのスピードで
走れば普通はこんな凹みぐらいじゃ転ばない
凹みが原因の事故なら市?とか国に補償してもらえる制度あった気がする
しかしこいつはスピードが主な原因ぽいからダメだろうな
ボトムリンク式サスはフルボトム時にフロントタイヤとフェンダーとのクリアランスが適切に無いとロックします、フェンダー改悪してるようだし抑えが効かないおバカハンドルだしヘルメットのシールドも後付けのバブルシールドだし多分スネル企画でも無いだろうしアホライダーの典型で自業自得です。
こんなのが居るからバイカスとか言われる😤
ユーチューブで私は馬鹿の典型なので見てくださいって宣伝してバイク乗りに迷惑かけて、バイク乗るな!💩
端っこ走らんからや
事故の原因が自身によるものか外部によるものかとか関係ない
事故に遭遇したら高い確率で死が見えるものに乗ってる時点でアホ
乗り方に関係なくバイクに乗ってる時点で知能が著しく低いのは確定なわけで
バイクに乗ってる人間は全てバイカス(笑)であり例外は無いです
こういうのって管轄してる役所に賠償請求できるんじゃなかったっけ
そもそもハンドル周りも雑魚過ぎるやろ
こんなんブレーキングとかバランス崩したときに自重を支えられないやろ
まあ結果たいした凹みでもないのに転倒したわけで
バカほど改造したがるのは車でも二輪でも同じや
スピード出しすぎじゃね
バカが馬鹿な乗り物のってバカみたいな事故起こしてるだけやんけ
普通のバイクならこんな所でコケないよな
お゛っ♥やっべ♥事故った♥
3年も前の動画じゃねーか古過ぎんだろ
事故原因はこいつが下手くそなだけ
あれ、この場所以前も誰かバイクでコケてなかった?
やっぱりバイクの動画撮ってたらコケて、その後でまた後継のバイクがコケたりしてた場所
普通に排sっててコケるなんてどんだけしょうもない乗り物なんだよ。バイク禁止にしろよ。
スピードはアクションカムだと出てるように見えるからなぁ。
やっぱ窪みはどうにもならんよ
へったくそw 免許返納したまへw
アホな改造してるのと速度出しすぎやろ
アホな改造をする前に補助輪をつけろってことですよね
まあ意外と平気なもんなんだよな
60キロから突然コケても問題ない
でもたまに死ぬ
それがバイクやねん
ジジイ面で痛々しい
バーディーが~バーディーが~て喋る事に意識が向いちゃってるから
路面の異常に気がつかなかったんだろうな
これ、速度違反してるよね? だとしたら、極めて悪質なライダーってことだ。
メーター読みで65㎞/hくらいだから速度違反ではないと思うよ。
原チャリ日本一周とかする人もいるようだけど気をつけないとな
イヤ…滑りそうなの明らかでしょ…
運転下手くそなだけじゃん。それより動画ネタができてよかったね。
バイクはこける乗り物だからこけない限度を知って乗るだろ
改造したりスピード出すような車体じゃないのに限度を忘れたらそうなる
カブとかスクーターがバイク面して無茶やるんだよな
ギリ健ハッタショ向け教材
マフラー見ればド田舎者
こんなスクラップバーディーに装着するマフラーじゃねえし
ハンドルもクソで吹いた 爆音だけは一人前の鉄屑
私はバービー人形オヤジです□
スーパーカブだったら
助かってたのに
スーパーカブなら守ってくれない
語りながら走ってるから路面の状態に気づいてないのな
初見の場所でトンネル内のカーブをこんな走り片したんじゃ、どこでも自己るよこの人
顔のアップは要らない
ただの転倒で後半動画に分ける商魂
単純に速度超過が原因。この程度の路面の荒れでコケてたら一日何度もコケる。
事故ではないやろ
初めての道でカーブで田舎道、スピード超過、さらに動画撮影で注意力散漫。事故る要素しかない
詳しいことはわからんけど素人目にはハンドルの形状とグリップに問題がありそう
あのグリップではしっかり握れないんじゃないのかな~~~~~~~
原チャリじゃねーのか。
速度出しすぎだ。
当然の結果を事故と呼ぶのはいかがなものかと思う所存であります
トンネル内部は舗装も違う場合が多いしもうちょっと減速しようよ・・・
まず、バイク乗らんし知らんから「バーディーが仕上がる」ってのが意味わからん
なんか聞いたことある声だなと思ってたらこの人エイプの人だな。トライアルもやってる人なのに簡単にコケたな。完全に油断か見落としだな
バイカーとしてはあり得ない服装だな
石川県、意外と金沢の街中とかも地震の影響でこんな感じ多いので来県されるバイカーの方は気を付けて下さいね
行かないし
ああ、やんわりとだけど「バイカスは来るな」と言ってるのですね
優先順位の問題。手が回らない。
自分もバイク乗ってるので
60km/hだから速度超過かもしれんけど
そもそもこんな簡単に前輪ロックする乗り物は乗り物として欠陥がある
街中以外は気を付けないと地方はだんだん整備する金が無くなってきてるからぼこぼこやで。あとグレーチングの盗難がまたブームになってきてるからめちゃ気を付けた方がいいで。自分の性能をよく確認や。路面状況に反応できないような速度で走ったらあかんで。
これがバイカス避けの対策として全国に広まるのであった
路面の状態見てなかったのか
バイカス死ねばよかったのに
解像車は危ないと教えられる
大型でもこのスピードでバンクしたまま凸凹は跳ねるだろうに
かわいそう
車に乗ってればこんなところで転ばなかったのに
何でバイクなんか乗ってたの?
趣味
水はけとかマンホールとか砂たまり、他人のオイルあととかとにかくバイクは危ない特にカーブ
ちゃんと前を見てないからだ
これは道路管理者の管理瑕疵案件。ただしスピードオーバーならもめる。
まぁ「普通」なら、そぅいぅ事ったが、他の人が指摘している様に、
コイツは変な改造をバイクに施しているので「普通」では無い♪
ハンドル幅が狭過ぎるだろ。ライダーの能力的に。
注意散漫、スピード出しすぎはあるけどあの道路の補修もクオリティひくいね。担当者、作業者にはクレームが伝わってほしい。
何で他のバイクが事故らないのか少し考えた方がいいよ
ヘタクソの事故のせいで本当に危険な所が補修されず
道路を利用する全ての人間に迷惑がかかる
この場所って例の事故スポットと同じ場所じゃないの?
前にも見た気がするんだけど同じような場所で事故ってる動画
スピード出しすぎ
整備不良のバイクで公道走るな
うへぇ、カッコ悪ぃぃぃださ〜
これで横にあるガードレールに首いったりしたら即死だもんな
マジでバイクはいつ死んでもおかしくない
調子に乗ってるからw
クソダサすぎてメシうま
国道156号の俗称がイチコロなだけの事はある
その剛性がごみそうなハンドルのせいなのでは
飛ばしすぎだわ馬鹿タレが
じゃり??????
秋田の某カブ乗りだったら道路の管理者相手に裁判起こしてるわ
実況でしゃべりながら運転して注意散漫だったのもあるんやろな
ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
早くしねよ
見た目重視クソカスタムのお陰でタイヤとフェンダーの隙間がほとんど無くなり
段差でフロントフォークがボトムした瞬間タイヤとフェンダーが接触してロック
足払いみたいになって終了
いやそのまま左のダム湖みたいな所に落ちればよかったのに
注意喚起したいだけなんにひねくれた人間の多い事。これが今の日本
くそみたいな編集やな
予測不能な事故が起きた時に言いガチな言葉
1位 やっべ
2位 まじか
何キロ出してんだよ。
事故を起こした場所って毎年バイクの転倒事故で有名な場所だろ大型二輪からチャリンコまで転倒している
普通は道の状態をみながら走るもんよ おそまつなドライバーだな
窪地はよけるだろダボが~!
動画とってねぇーで集中してろ
ヘタクソ=死ぬ からチャリンカスに戻れ
サムネおもしろ
バイカスざまぁあああああwwwwww
死ねばよかったのに
バイク乗りだが路面は見ていないのかな出来ないなら運転に集中しましょう
みんな詳しいな~
勉強になるわ
走りなれてない道のカーブをカブで60はこうなってもおかしくないわな
3年前の動画にコメントは無理w
こんなバイクでイキんなやw
スノーシェードとかの下は路面が荒れてるのが常識
簡単にコケるものに乗ってる自覚があればこんなアホなライディングしねーよ
事故より変顔で笑ってしまうw
オタっぽい人ってこういう事故するよね。
ミラーがあんなところに付いてれば仕方ない
バイクや道路のせいじゃないな
スピードの出しすぎ。ドライバーがあほ
普通のバイクなら転んでいないな
スピードじゃないな 路面の凹凸でタイヤが取られるまではよくあるけど
ハンドル幅が狭すぎて負けちゃってるんだよ
動画分けんな、めんどくさいから見ねぇよ
対向車きてたら次のステージに行けてた
コーナーでフロント持ってかれてコケるとか、オフロード走って鍛えろ
何でバイクって生身剥き出しなのにスピードだすの?馬鹿なの?バイクでコケる程ダサい事は無いなw
死んでねえのか残念