
違うチャンネルでしたが、このユニフォームを着たメカさんのリペア動画は4年前にも紹介しています。东风日产(東風日産)はどこも技術力が高いのかしら。リアが大きくへしゃげてしまった日産シルフィを美しく直してしまうメカニックさんのお仕事拝見動画です。これ系の動画で良くあるシーンですが、1分30秒辺りのパネルを引っ張る場面、あれ怖いわ。

68 コメント
【7秒】ビリヤード姉ちゃんのミラクルショットが可愛いwww
ミラクルかよwwwこれはニヤニヤしたわwwwループで3回も見せられるけど3回目でもニヤニヤしてしまった。そんなお姉ちゃんの失敗?映像です。笑顔かわいい(*´д`*)
ミラクルかよwwwこれはニヤニヤしたわwwwループで3回も見せられるけど3回目でもニヤニヤしてしまった。そんなお姉ちゃんの失敗?映像です。笑顔かわいい(*´д`*)

110 コメント
52歳になっても地上最強っぽいマイク・タイソンさんのシャドーボクシングが人気に。
うわああ。これは今でも強いw(゚o゚)wどこかのバーで撮影されたマイク・タイソン(52歳)による6秒のシャドーボクシングが人気になっています。シュシュシュ!ってやった後に左右に振る動きがカッコいいよなあ。これ昔から同じ動きだよね。
うわああ。これは今でも強いw(゚o゚)wどこかのバーで撮影されたマイク・タイソン(52歳)による6秒のシャドーボクシングが人気になっています。シュシュシュ!ってやった後に左右に振る動きがカッコいいよなあ。これ昔から同じ動きだよね。

111 コメント
【埼玉】東武東上線の高さ制限に何度もぶつかるトラックwwwww
入れたのならバックするのが正解だと思うのだけど。埼玉県東松山市毛塚の県道248号石坂高坂停車場線、東武東上線の高さ制限で詰んでしまったトラックのビデオです。前も後ろも渋滞が発生しているからパニックになってしまった感じ?(´・_・`)最後どうなったのかが気になりますね。
入れたのならバックするのが正解だと思うのだけど。埼玉県東松山市毛塚の県道248号石坂高坂停車場線、東武東上線の高さ制限で詰んでしまったトラックのビデオです。前も後ろも渋滞が発生しているからパニックになってしまった感じ?(´・_・`)最後どうなったのかが気になりますね。

28 コメント
【詐欺】タクシーを狙ったあまりにもお粗末な「当たり屋」が撮影される。
いやいや当たってから倒れろよwww1月11日に中国雲南省のシャンウェイ病院前で撮影された低速走行のタクシーを狙った当たり屋詐欺師のビデオです。歩道には多くの目撃者もいるようだしそれは成功しないだろう(´・_・`)
いやいや当たってから倒れろよwww1月11日に中国雲南省のシャンウェイ病院前で撮影された低速走行のタクシーを狙った当たり屋詐欺師のビデオです。歩道には多くの目撃者もいるようだしそれは成功しないだろう(´・_・`)
関連記事

80 コメント
紐で繋がったエンジン飛行機を超速で飛ばす少し変わったレースの動画。
競技者たちは真剣なんだけどちょっと可笑しく思えてしまうね笑。紐で操縦するコントロール・ラインという模型飛行機のレーシング競技の様子です。サークル内で操縦するパイロットとピット員の二人1組で既定周回数を競うんだって。速い飛行機だと時速240キロで飛ぶってんだからなかなかだね。
競技者たちは真剣なんだけどちょっと可笑しく思えてしまうね笑。紐で操縦するコントロール・ラインという模型飛行機のレーシング競技の様子です。サークル内で操縦するパイロットとピット員の二人1組で既定周回数を競うんだって。速い飛行機だと時速240キロで飛ぶってんだからなかなかだね。

123 コメント
【動画】今なにかと話題の統一教会。その踊りが楽しそうだと話題に。
「プモニムル ヒャンハン ナエ サランウン ムジョッコン ムジョッコニヤ(両親への愛は無条件!無条件!)」でハートマーク出されているのに教祖さん微動だにせんやん。今なにかと話題になっている統一教会(家庭連合/世界平和統一家庭連合)の踊りが楽しそうだと今日の5ch(greta)で話題になっていたビデオです。
「プモニムル ヒャンハン ナエ サランウン ムジョッコン ムジョッコニヤ(両親への愛は無条件!無条件!)」でハートマーク出されているのに教祖さん微動だにせんやん。今なにかと話題になっている統一教会(家庭連合/世界平和統一家庭連合)の踊りが楽しそうだと今日の5ch(greta)で話題になっていたビデオです。

84 コメント
突然見せつけるかの様にドーナツターンを始めたマスタングさん、やらかす・・・
2020年9月13日、アメリカのテキサス州ウッドランズの駐車場でガールフレンドと写真と動画を撮っていると、撮影者の近くにいた赤いマスタングが突然見せつけるかのようにドーナツターンを開始。しかしその後・・・・。こりゃダサい・・・。後このタイヤ痕とかもどうすんのよ(°_°)
2020年9月13日、アメリカのテキサス州ウッドランズの駐車場でガールフレンドと写真と動画を撮っていると、撮影者の近くにいた赤いマスタングが突然見せつけるかのようにドーナツターンを開始。しかしその後・・・・。こりゃダサい・・・。後このタイヤ痕とかもどうすんのよ(°_°)

36 コメント
ゼルダの伝説でTOTOのアフリカを演奏する動画が人気に(ムジュラの仮面)
こういう動画って思っている以上に大変なんだろうなあ。YouTubeで高評価を得ていたゼルダの伝説「ムジュラの仮面」に出てくるオカリナ(時のオカリナ)、ボンゴ、ラッパ、ギターを使ってTOTOのアフリカを演奏するビデオです。使い古されたゲーム機に画面割が少し雑なのも味があって良いね。
こういう動画って思っている以上に大変なんだろうなあ。YouTubeで高評価を得ていたゼルダの伝説「ムジュラの仮面」に出てくるオカリナ(時のオカリナ)、ボンゴ、ラッパ、ギターを使ってTOTOのアフリカを演奏するビデオです。使い古されたゲーム機に画面割が少し雑なのも味があって良いね。
コメント
日産の技術力。リアが大きくひしゃげた日産シルフィを綺麗に直してしまうメカニックのお仕事。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

94 コメント
【動画】ラスベガスで1000ドルのステーキを注文するとこうなる(笑)
ワロタ。楽しそうじゃねえかwwwこの演出も含めて1000ドルという事なのかしらね。ラスベガスの5つ星ホテル、フォンテインブルーにある高級ステーキハウス「Papi Steak」で1000ドル(約15.4万円)のステーキを注文するとこうなる動画です。コメントによると1日に20回以上の注文があるんだって。
ワロタ。楽しそうじゃねえかwwwこの演出も含めて1000ドルという事なのかしらね。ラスベガスの5つ星ホテル、フォンテインブルーにある高級ステーキハウス「Papi Steak」で1000ドル(約15.4万円)のステーキを注文するとこうなる動画です。コメントによると1日に20回以上の注文があるんだって。

89 コメント
これは待ってあげても良かっただろ。うp主のクラクションのせいで女性が・・・。
ああああ。マンションの中の道っぽいし距離的にも待ってあげれば良い場面なのに。うp主が鳴らしたクラクションのせいで女性が悲しい事になってしまうビデオです。右側の車に抗議したのかもしれないけれどな。クラクションってとてもビックリするもんなんだから人が近くにいる時は配慮してほしい。
ああああ。マンションの中の道っぽいし距離的にも待ってあげれば良い場面なのに。うp主が鳴らしたクラクションのせいで女性が悲しい事になってしまうビデオです。右側の車に抗議したのかもしれないけれどな。クラクションってとてもビックリするもんなんだから人が近くにいる時は配慮してほしい。

97 コメント
【動画】55歳のマイク・タイソンがミット打ちトレーニングの様子を公開。
55歳なのにこの動きw(゚o゚)w 来年2月に復帰戦を予定している元WBA・WBC・IBF世界ヘビー級王者のマイク・タイソンがミット打ちの動画を公開し話題になっています。米ユーチューバーのローガン・ポールさんもマイク・タイソンとの試合を望んでいるようだけど、殺されるなこれは・・・。
55歳なのにこの動きw(゚o゚)w 来年2月に復帰戦を予定している元WBA・WBC・IBF世界ヘビー級王者のマイク・タイソンがミット打ちの動画を公開し話題になっています。米ユーチューバーのローガン・ポールさんもマイク・タイソンとの試合を望んでいるようだけど、殺されるなこれは・・・。

52 コメント
【工場見学】アウディのEV車用モーターを製造する工程を全て見せてくれる動画。
これまでのエンジンとは大きく異なるEV、ハイブリッド車用モーター。その製造工程を詳細に見せてくれる工場見学動画です。無駄にBGMを入れるのではなく現場の音だけなのがいいね。
これまでのエンジンとは大きく異なるEV、ハイブリッド車用モーター。その製造工程を詳細に見せてくれる工場見学動画です。無駄にBGMを入れるのではなく現場の音だけなのがいいね。

56 コメント
インド人にびっくり。バス場で働く男のバランス感覚と首力に驚く。
これにはさすがのインドのみなさんも「すげえ」という表情。インド中部ジャールカンド州ラーンチーのバスステーションで撮影された、バスの屋根にバイクを積む男がすごい動画です。頭の上に物を載せて運ぶ人たちの映像はたまに見ますが、首って思っているより強いものなのかな。
これにはさすがのインドのみなさんも「すげえ」という表情。インド中部ジャールカンド州ラーンチーのバスステーションで撮影された、バスの屋根にバイクを積む男がすごい動画です。頭の上に物を載せて運ぶ人たちの映像はたまに見ますが、首って思っているより強いものなのかな。

187 コメント
釣ったニジマスをその場ですぐ食べるユーチューバーの動画が人気に。川魚の生食ってそんなにヤバいの?
動画では養殖ものなので大丈夫と言っていますが。管釣りだから100%養殖なのかな?leia掲示板で人気になっている釣ったニジマス、ヤマメを刺身にして食べるユーチューバーのビデオです。「川魚の生食はヤバい」と色々な所で見聞きするので「そうなんだ」と思い込んでいますが実際はどうなんだろうね。確立の問題かしら。
動画では養殖ものなので大丈夫と言っていますが。管釣りだから100%養殖なのかな?leia掲示板で人気になっている釣ったニジマス、ヤマメを刺身にして食べるユーチューバーのビデオです。「川魚の生食はヤバい」と色々な所で見聞きするので「そうなんだ」と思い込んでいますが実際はどうなんだろうね。確立の問題かしら。

187 コメント
歩きスマホで機械式駐車場に迷い込んだ女性。そのまま地下に連れ去られてしまうwww
どんだけスマホに夢中になってたらこうなるんだよwww何と機械式駐車場を間違えたんだよwww20秒の所で気づいて「あっ!」となって戸惑ってる間にパレットが動き出してそのまま地下に連れ去れるの笑うわwww最終的に挟まれて足の骨を折ってしまったようだけど笑っていいよね(´・_・`)
どんだけスマホに夢中になってたらこうなるんだよwww何と機械式駐車場を間違えたんだよwww20秒の所で気づいて「あっ!」となって戸惑ってる間にパレットが動き出してそのまま地下に連れ去れるの笑うわwww最終的に挟まれて足の骨を折ってしまったようだけど笑っていいよね(´・_・`)
見た目が元通りになって良かった
けど、中身は結局、日本車。
日本車だけはマジで乗りたくない。
ステータスも安全性も皆無なので。
中華製なら走る棺桶になってるが?
「乗りたくない」じゃなくて、免許が無くて乗れないんだろ。そして買える金も無いんだろ。
トルコ風呂
基本給18万円の底辺なんやで
母国の韓国車に乗れよ、乗らないくせに、日本では嗤われるからな
中国人は物の扱いが異常に雑だからこんな状態になる事故が多発する
新車で購入して何回不具合でディーラーに持ち込む人がいるんだろう
俺は既に見限ったが相変わらずなんだろうな
見た目はな……
だからディーラー系の認定中古以外は中古車買う気にならない
ワイやで?
ワイカスが腐ったい
それより株価直せよいつまで500円台やね
見てくれは直るけど衝撃吸収性能は元には戻らん
こんなもん中古に流すんじゃねえぞ
うむ、中古でも事故車が嫌われるわけだわ。
この人は良い仕事してるとは思うけどさ。
潰れたパネルは新品に交換しているからそんなことはない
全く同じ所で溶接できない時もあるぞ
じゃあ同じ値段で事故修理車と無事故車並んでたらどっち買う?
「安ければ買う」は無しな
衝撃吸収性能?知るかそんなもん!細かいこというなやボケ!おんなじところ何度も事故らんわあほ!
後付けの新品パネルは新車時のパネルより肉厚だから、パネルの強度は高いけど溶接がどうだろうね~
動画で交換しているのは、リアエンドパネル・リアフロアパネル。後部の衝撃吸収に重要なリアのサイドメンバーは、多少曲がっているようだが、ダメージは大きくなさそう。衝撃吸収性能とやらには、それほど影響はないと思います
問題は費用よ
$1,000 to repair! 15万7000円くらい
安いな
テスラなら廃車だった
東風日産すげー
日本ディーラー 全損すねぇー、廃車のほうがいいですよー
中国じゃん
スゲーけど宮大工がどんどん減ってるのと一緒なんよ
車両重量変わっただろうし 強度はどうなったかもわからない事故車のなりの果て
車は直せても、人間は治せないみたいだな。
よし!見直した!
修理は最大1000$だってよ
安いけどフレームとかいってたら真っ直ぐ走らなそう
まっすぐ走るの?
この程度なら全然大丈夫
塗装は塗装室でやれよ
ラダーフレームだからこの程度のひしゃげで済んだ気がするな
なんだよ
ひしゃげた部分も板金で直すかと思ったら全部新品に交換してるだけやん
こんなん板金屋の兄ちゃん達ならみんなできるレベルな
てか、見えない部分とは言えコーキングとかめっちゃ適当やねw
動画をだいぶ飛ばしてる部分はあるけど、ここまで直るなら御の字やな
しかし、俺なら廃車にする 冗談じゃない
所詮、事故車 たぶんハンドル放せば曲がってくぞ
信用できん
メーカーは関係なくね?
内側にレンガ入れても見た目は元通りになるんやで?
ボルボは黙ってろ
見た目だけ元に戻ってるな
俺なら騙されたちゃうね
こんなのニコイチと変わらんだろ
ゴミみたいな仕事
残留応力は取り切れないから、多少に付け歪みは出る。日本ならビンテージ車でも
ない限り、こんだけ潰れたら廃車・・・かな
日本のディーラーなら「これは廃車ですね~」って間違いない言われる
そっちの方が儲かるから
ビッグモーターなら…
ビッグモーター「あーここ壊れてますねーバキッ ここに凹みもボコッ」
この動画の修理の方が信頼できるのが実情だなw
ディーラーに行ったことないくせに
うん百万円かかってもよければ日本の板金屋さんはもっときれいに治してくれるし、ディーラーもそういう工場知ってるけどなw
事故車をオークション会場に出品してもばれない板金屋の爺さんいたけど
まだ元気かな?
フィルシィ
(投稿規則に著しく反していますw)
70年代までは直してたけど
今は買い替えのほうが安くつくからなあ
中国の人件費が上がったとはいえ技術職の評価が低い国だから成り立つ修理だと思うわ
信頼性0だしw
伸ばしたところは薄くなってるし
こんなの強度に難ありやろ
耐久性がやばそう。走ってる最中にバラバラになりそうだな
ハイテン鋼をガンガン叩いちゃ駄目なんだけどもなぁ…
リア周りだけで前にそこまでダメージいってないし廃車にするほどでは無い。まあワイが昔乗ってたインプレッサは廃車扱いにされたが。今思えばそのまま直して売ったんだろうな。日本の中古車業者はマジでクズしかいない
ゴーグルはしてるが裸眼でアーク溶接してないか?
早期視力減退コースだぞ。
さすがチャイナクオリティ。
作業も雑。
客がこの修理で良ければ問題ないレベル
「ま~た板金7万円コースか~…」( -ω-)y─━ =3
7万でここまでやってくれるなら善良だな
致命的な事故なんてめったに会わないからこれでも大丈夫
塗装の色合わせとチリが合ってれば十分ですよw
長いし事故車は事故車だろ
しかも支那人て
技術の日産て何?めちゃくちゃ面白いフレーズだな
これを修理しようと思える方がすごいわ
足回りイッてるやん普通は廃車にする
こんなになったら買い直すのが普通。修理なんてしねーよ普通の人間はな
工学を知らん人はこれに乗る勇気があるんやろな
それも自然淘汰か
新品パネルが手に入るなら新車とほぼ同様の強度で再生できる
この程度の修理ならやっているところは多々ある
全損扱いになった車両(所有権は保険会社になるだろ?)を修理して業務オークションに流していたりも
ディーラーでは部品代と人件費で採算が取れないのでやらないだけ
工学を知っていれば、ここまでのパネル交換なら元の強度と変わらないのが理解できる
なんなら工場出荷時よりスポット増やせるし
フレームまで逝ったら車検通らんと思うが。車検に強度テストはないし、改造車扱いで保険の対象外にもなるんちゃう?
視点を外してるな。
交換した新品パネルを またハンマーで叩きまくって・・・
全然修正ができていない 全く寸法が合ってないってことだろw
上手な修理ではない
まあパネルの取り替えだけだからな
昔みたいに大変じゃないんだろうな
全く強度は問題ないと思うしやすいなら普通に買うよ
さすが過去に中古車を新車として売ったメーカーは凄い
売国奴代表、それが日産
中国で直した自動車は新車として売ってるのが常識なんだって中古車って言う概念が無いよって現地の人が教えてくれた
スポット溶接じゃなくてプラグ溶接、しかもノンガスでw
バンパーのちり合わせは不完全、塗装は色合わせが全くダメw
ただのパネル交換じゃねぇか
こう言う作業B型には無理っぽいなぁ
これだけやるなら工賃考えると買い換えた方が良くないか。
見た目はキレイにしてもシャシーの歪みはなおせない
真っすぐ走れない車 外れ中古車アルアルよ!
技術力云々じゃ無くて時間と金さえ掛ければ治せる。
中国人の技術力じゃねーか。日産は関係ない。資本出してるだけだから
見た目を直してるだけで
機能的には乗っちゃダメな車
倒産した日産の技術力…(笑) 他社でも出来るから 倒産しかけた日産を救ったルノーに恩を仇で返す糞日産
ここまで手間暇掛ける意味あるの?時間の無駄だよ?
人件費の安い中国だからできる事。日本なら3倍は費用取られる
シルビアくっつけてシルシルとかにすりゃいいじゃん
シルビアと180sxをくっつけたシルエイティみたいに言うなw
技術もない、やる気もない、金も出す気ない
日本ってほんと終わったよな
あの国って両極端やなぁ...と思うこの頃
いやいや見た目には直ったけど剛性は大丈夫かよ…
こりゃまたハデに ハハハ OKOK 大丈夫ッ
テキパキ動いて見ていて気持ちがいいな。しかし、この車両は何万キロまともに走ることができるのだろう。
中国だからってケチつけてんの多いけど、日本の板金屋もこんなもんだろ。
結局は会社、人による。この中国の会社はかなり丁寧な方
ひしゃげたフレームはしっかりパネル切って溶接してる
最後のエンブレム目測で貼ってるのすごいな
出来るもんなんですか?
見た目は直った、強度は知らん
日産のディーラーに出してもこの手の車は基本提携している町工場に出すし、町工場の親父の技術次第
一回カマを掘られて修理したたら見た目はよかったけどトランクの雨漏りが治らなかった
台湾です。