このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ロータスのEV車「エヴァイヤX」がニュルブルクリンクのタイム計測で6:24.047を記録。そのフルラップ映像。

EV車というかEVハイパーカーというカテゴリーらしい。ロータス究極のEV自動車、Evija X(エヴァイヤX)がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、6分24秒047を記録。そのフルラップオンボードです。このタイムはメルセデスAMG・Oneよりも11秒以上早いそうです。また、市販モデルのシャーシを使用したEVハイパーカーという部門でニュル最速となりました。
2024年04月29日 12:00 ┃
83 コメント 【動画】車を壊してしまう被害者が続出の魔の冠水路。なんで突っ込むの?www
約半年ぶり3度目の紹介。イギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンにある魔の管水路に挑む車たちを撮影した映像です。グーグルマップでもYouTubeでも有名な場所なのになんでみんな突っ込んで車を壊すの(´・_・`)そしてやっぱりテスラはこういう道で強いんだね。
116 コメント 【動画】イギリスの公道でフェラーリF40が事故って無惨な姿に。
雨がぱらついていたみたいだし滑りやすい路面だったんだろうなあ。ロンドン近郊、ハートフォードシャー州マークヤーテのA5183号線で撮影されたフェラーリF40のクラッシュ映像です。イギリスの自動車ブロガーからの情報ですが、オーナーではなく整備士が試乗中に発生した事故とされています・・・。
131 コメント テスラが自社開発した車載コンピューター(FSD)が凄すぎる。数か月後に完全自動運転へ。
テスラが完全自動運転に向けた車載コンピューター(FSD)を自社開発しそ完全自動運転のデモ動画を公開しました。すでに生産が始まっていて現在の製造分から第3世代のハードウェアに切り替えられFSDはオプションとして選べるようになっているそうです。このFSDは従来のNVIDIA製に比べて処理速度がなんと10倍!完全自動運転を可能とするんだって。未来が来ちゃった。ちょっと何かいてるか分かりづらいけどとにかく凄いという事www
43 コメント 高度を下げすぎて危うく山に激突するところだった空中消火機のスレスレ動画。
あっぶねええええ。マジでスレスレやん(@_@;)カナダの山火事で撮影された空中消火のアブロRJ85エアタンカーが高度を下げすぎて危うく山肌に衝突しかけるというギリギリ動画です。これは本気で危なかったんじゃないの(@_@;)
Lotus Evija X Prototype Hypercar | 6:24.047(予備)(予備)(予備)

関連記事

115 コメント 急に止まれない。キックボード暴走族による多重事故を記録した動画。
一台が転倒してそれに後続がドーン!それを見て急ブレーキをかけた撮影者に後続がドーン!からの対向車へドーン!他もパニックへ。エンジンキックボード珍走団による多重事故を記録したビデオです。
79 コメント 自宅に帰れない。福井大雪で自宅までの道を作るホイールローダーの作業ビデオ。
これは帰れないな(´・_・`)国道8号線の立ち往生は解消され大きな道は除雪が入り通れるようになったそうですが、生活道路の除雪までは手が回っていないみたい。紹介動画は会社のホイールローダーを持ち帰って自宅までの道を作る作業のビデオです。ネットの書き込みを見ると9日になってもまだ自宅にたどり着けない人たちが大勢いるみたいですね(@_@;)
237 コメント こんなの当たり屋だろ。と話題になっている自転車と車の事故車載。茨城県
高価なブレーキが付いてそうなスポーツタイプの自転車っぽいし止まれたんじゃないの?「止まれ」を無視して通りに出てきた軽自動車も悪いけど。茨城県下妻市別府の県道56号線、鬼怒川の大形橋西で撮影された「当たり屋じゃない?」と話題になっている自転車と軽自動車の接触事故車載です。炎上後チャンネルは削除されたようですが同じような動画がいくつか投稿されていたようです。Facebookなどが特定されているようですが1000mg内では特定コメント禁止。
185 コメント 【事故】カーブを曲がりきれずにガードレール衝突&林に突っ込んだカワサキZ900RS乗りの車載ビデオ。
それほどキツいカーブにも見えないのにな。という所が気の緩みに繋がったのか。友人とバイクツーリング中にカーブを曲がりきれずにガードレールに衝突し、そのままコントロールを失って林に突っ込んでしまったカワサキZ900RS乗りのヘルメットカムです。あっと思っても外側の路面が悪い所に乗ってしまったらどうにもならないのがバイクの怖い所だよね。

最新ニュース

コメント

ロータスのEV車「エヴァイヤX」がニュルブルクリンクのタイム計測で6:24.047を記録。そのフルラップ映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5MDAzMjE

    皆様こんちくびー

  • 返信 743mg ID:A0MzQwNTg

    日によって右チクビと左チクビ感じ方が違うってほんと?

  • 743mg ID:U4MzkwNzE

    バイカスが悪い

  • 743mg ID:E1ODU5NTU

    本当かどうか両乳首さん同時に(ここ大事)聞いてみるといいよ

  • 743mg ID:gzNzMzODM

    へたっぴな俺がAE86で伊香保から旧料金所まで登った時のタイムと同じじゃんか

  • 返信 743mg ID:U1MDg2ODc

    最大航続距離:約250マイル(約400km)※WLTP
    価格:180万〜200万英ポンド(約2億3600万〜2億6700万円)・・・・ふむ

  • 返信 743mg ID:Q5MDA5MDE

    すごいスピードだからグングン来たよ

  • 返信 743mg ID:I1NjYwNTA

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:kyNjQ2Mzc

    ラジコンかな?

  • 返信 743mg ID:Y1NzgyOTE

    これが新型ヴェルファイアか

  • 返信 743mg ID:A4OTIxNzk

    エキゾーストノートが燃焼排気効率の良さを物語っている

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    この手の動画はオチがないからつまんね
    早送りとかわらん
    熊でも飛び出せよ

  • 返信 743mg ID:QzNTY0ODM

    タイヤの性能が凄い

  • 返信 743mg ID:kzMjI1NjU

    だよね
    車よりそっちの方がニュースだわ

  • 返信 743mg ID:IzMTM2NjU

    EVってなんか面白くない

  • 返信 743mg ID:I0MjQ3ODM

    室内で遊ぶスロットレーシングと変わらんな。昔、スロットレーシングで、超強力モーターとレールから離れないように強力磁石を装備してものすごく速くなったけど、すぐにつまらなくなった。
    何もドラマも起こらずに、ただ速いだけでは面白くないんだなと悟った。

  • 返信 743mg ID:A4NzkyNjQ

    エンジン車だけに起きてEVに起きないドラマって何?

  • 743mg ID:kxNjgzNzY

    エンジンとトランスミッションの音だよ
    俺達ヲタはその音にアヘ顔になる程のドラマ性を見出してるんだ

  • 743mg ID:A4MTIxNjc

    ↑250ccクラスのバイクでレッドゾーンまで回して遊ぶのが正解

  • 返信 743mg ID:QzNzAwMTU

    結局はドライバーの経験と腕次第ちゃうんかと思ってしまう

  • 返信 743mg ID:g5ODY0MTg

    これはどこのメーカーが作ってるの?
    エリーゼみたいにトヨタなのかな?

  • 返信 743mg ID:I0MjYxOTA

    何でエリーゼがトヨタ製なんだよ。ロータス車のエンジンはちょっと前なら全部トヨタだし、今はAMGも混ざってるが、エンジンだけを調達しているだけで、セッティングは全部自社だボケ。

  • 返信 743mg ID:IyMDE1MTU

    時速340キロでパンクしたらと思うと…

  • 返信 743mg ID:QyMDc5Mzk

    車重もエンジン車より重いし。トルクの急変動が大きいから、タイヤ開発がたいへんだったと思うよ。タイヤ寿命も短いだろうし…。

  • 返信 743mg ID:A4OTQxMjc

    これ、車重何トンあんのかしらw それでこの加速ってこたぁ、やっぱりガソリンエンジンって「補器」が重いんだね!そうでしょポルシェ博士!!

  • 返信 743mg ID:c3MjQ3MjA

    PS5で遊んでなさい

  • 返信 743mg ID:c3MjQ3MjA

    マニュアルシフトをがちゃがちゃやるから面白いんよ、2ペダルじゃ面白くないんよ

  • 返信 743mg ID:A0MDgzNDk

    リニアホイールオーバーロード!!

  • 返信 743mg ID:gxOTM2NTA

    こんな走りをしたらどれぐらいバッテリーにダメージ入るのだろうか

  • 返信 743mg ID:I0MjU3MDg

    マット・ワトソンなら蹴っ飛ばされるな

  • 返信 743mg ID:EwMjU1MTc

    最近ニュルって言わないしトノカバーも投げない

  • 返信 743mg ID:kyMzg0Njc

    日本もタミヤ 京商 ヨコモ とかに作らせたら良いんじゃね?

  • 返信 743mg ID:AzOTEwMjc

    EVでニュル北を1周だけ速く走ってもね・・・
    ロータスもエリーゼ、エクシージ以降は完全中国資本に移ってるし、今後ロータスが売られてもEV車は動くんか?

  • 返信 743mg ID:E0NzA3NjY

    自動車に限らず乗り物はハイパワー=爆音という固定観念があるからEVは違和感しかないし見てて面白くない。

  • 返信 743mg ID:U3MzY1MzM

    毎回こんな動画出るけど面白くない 他でやれ

  • 返信 743mg ID:k3MzcwNjI

    1万km耐久走を10回位実施してみると面白いのでは

  • 返信 743mg ID:M1OTQyMzY

    こいつぁヤヴァイヤ

  • 返信 743mg ID:U3NTg1MjI

    この加速力でコース走るのはプロドライバーでも相当怖いだろうな

  • 返信 743mg ID:kyMTA2OTU

    バンパーに二段アルミローラーつけてプラズマダッシュモーター搭載すれば最強。

  • 返信 743mg ID:QzNzIxMDI

    よくニュルニュルって言うけどさ、純粋に車の性能の順位を付けたいのなら、もっと短いコースの方が良いのでは?こんなに長かったらドライバーの腕に左右されるよね。

  • 返信 743mg ID:kyMjk1NDk

    ブレーキすげーなこれ

  • 返信 743mg ID:A0ODY5OTM

    こないだタイカンが7分07秒55で7分切り見えてきたって話してたのにな

  • 返信 743mg ID:I1ODg5NDU

    まだ両津には勝てないか

  • 返信 743mg ID:I1ODMyMTI

    一度でも919evoのニュル車載動画見ちゃうとだから?にしかならんのが厳しいよね

  • 返信 743mg ID:AxMzM3MzI

    パッケージングの妙でよりハイパワーの車と互角かそれ以上の魅力を持つ車を作ってきたのがロータス
    それが2000馬力です、速いです、なんてアピールしても自分たちの歴史の否定にしか思えない

  • 返信 743mg ID:EyMDQ2NDQ

    エンジン音が無いのに早い!令和時代では当たり前になるんだろーな

  • 返信 743mg ID:M4MTMyMjk

    性能はすごいんだろうが、デザインとか色がスズメバチみたいで寒気がする。

  • 返信 743mg ID:EyNjQ2NzU

    ここで日産、伝家の宝刀「3ローター NEWコスモ トリプルターボ」で乱入だぁっ!

  • 返信 743mg ID:Q3Njk3NjA

    自動運転レースはまだかな

  • 返信 743mg ID:QwMzgxNjU

    シフトチェンジすらなくエンジン音もしないとなんか怖いねw

  • 返信 743mg ID:QxNDEyMjg

    音声聞いてたらタミヤRCカーグランプリって番組思い出した

  • 返信 743mg ID:AzNjg0MTg

    丸いステアリングにアクセルペダルって操作系じゃなくてゲームコントローラーとかで操作するようにしたらいいのに、なんか従来の車を引きずってて未来を感じないのよね

  • 返信 743mg ID:g4NTg5MTc

    ちょっと間違えたら離陸しそう

  • 返信 743mg ID:I3ODMxMzk

    左足ブレーキだね

  • 返信 743mg ID:A2MDkxMjI

    Stiはいくら目標だったかな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    96 コメント 【動画】公道ドラッグレースで「ギア」を間違えたやつがひどいwww
    ひっでえwwwこんなレースに参加するヤツがそんなミスをする?wwwストリートのドラッグレースで「ギア」を入れ間違えたドライバーが笑えない事故を起こす25秒動画です。4秒のところでバックランプが(´・_・`)
    100 コメント 【動画】ダカールラリーでトヨタのドゥビリエがひき逃げ。救護義務違反でペナルティを受ける。
    1日から14日まで行われるダカール・ラリー2022でトヨタのジニエル・ド・ヴィリエがバイクのセザール・ズマランをひき逃げ。そのシーンのビデオです。「行け」というジェスターがあったからそのまま素通りしてしまったものだけど、必要な救護を怠ったとして5分間のタイムペナルティを受けたそうです。SNSで炎上していたものですが確かにこれは感じが悪いな。
    44 コメント 世界の道路は過酷すぎる。とんでもない酷道を走らされるバスたちの映像。
    2つ目すげえ。大きな泥濘を抜けた後結構なスピードで走ってて驚くwww世界の過酷な道を行くバスの映像集です。こういうの見る分には好きで一度見だすと止まらない系の動画ですが、バス会社は何を考えてるんだろうねwww得られる運賃よりも壊してしまうリスクの方が高そう。私がバス会社の偉いさんだったら大雨の後は運休にするわwww
    74 コメント 【動画】メルセデスAMG・ONEがニュル最速タイムを大幅に更新。
    フロントにも開く羽があるんか!メルセデスのPHV、メルセデスAMG・ONEがニュルブルクリンク北コースでタイムアタックを行い、自信が持っていた市販車最速タイムを5秒以上上回る6分29秒09を記録しました。そのフルラップオンボードです。しかしこの羽は何と連動してるんだろう。アクセル踏んだままのコーナーでもパカッってるからブレーキだけじゃないんだよね。GPS?
    27 コメント 自宅のガレージでジェットカートを製作して走らせてみた動画。メイキング映像あり。
    見た目のインパクトの割にはそれほど速くないwww最高速度60マイル(96km/h)らしいです。どこかで見た事があると思ったら製作中に大火傷した人かwww真っ赤なパイプが近すぎて熱そうだなwww
    42 コメント 【動画】NASAのヘリコプター、火星での離着陸に成功する。
    今年2月に探査機パーサヴィアランスと共に火星に送り込まれた小型ヘリコプター「インジェニュイティ」が初飛行に成功しました。そのビデオです。これは他の惑星で初めて動力飛行に成功した航空機となったんだって。映像はパーサヴィアランスから撮影されたもので約3メートルの高さまで浮上しその後着陸する様子が映っています。今回は自律飛行によるものですが将来的には地球から遠隔操作する予定だそうです。
    199 コメント わずか43km/hの速度でもトラックに挟まれた乗用車はこうなってしまう。DEKRAクラッシュテストの映像が恐ろしい。
    これがあるから渋滞最後尾でトラックの後ろに付くのは避けるようにしている。国際的な認証機関DEKRAが昨年末に公開した大型トラックが時速43km/hで渋滞の最後尾に突っ込むというシュミレーション映像です。トラックも乗用車も少し古い物みたいだけどこれは恐ろしいな(@_@;)