このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

300km/h以上で走るF1マシーンを世界最速のドローンで追いかけてみた。

これはまた新しい視点だね。ワンカットでこの映像はなかなかに楽しい!レッドブルとDutch Drone Godsが共同で開発した特別設計のドローンでシルバーストーンを走るF1マシンを空撮したビデオです。このドローンはわずか4秒で300km/hに達し、最高速度は350km/h以上なんだって。
2024年02月29日 00:00 ┃
189 コメント CBR1000RR乗りさん公道ですり抜けしまくる動画をアップしてツイッターで叩かれる。
こええ(°_°)うまいとかじゃなくてただの運じゃんこれ。ツイッターに「@CBR57_REPSOL」というアカウントが投稿したバイクのすり抜け動画が炎上しているようです。問題のツイートは既に削除されているので紹介は別アカウントが再アップしたもの。タコメーターしか見えないけど結構なスピード出ているよね(((゚Д゚)))見ているだけでドキドキするし。
198 コメント 【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww
何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない?
74 コメント 【車載】アウトバーンで345km/h出してみた動画がエグい。ランボルギーニ・アヴェンタドールS V12
これはAutoTopNLさんの数ある動画の中でも一、二位を争うスピードじゃないかな(*°∀°)=3 アウトバーンの最高速度無制限区間を利用して最高速を狙うビデオです。この速度域だと見ているこっちも進路から視線をずらせないなwww最高速に到達するのは動画7分からです。
39 コメント オランダの水上輸送タイムラプス。狭い水路を通り多くのゲートを越えていく様子が面白い。
ロッテルダムからアムステルダムへと水上輸送で運ばれる大きな建造物からその景色を眺めるタイムラプスです。途中通過した湖はブラーッセメル湖、ウェストエインデル湖、ニーウェ湖。この11分間に移動した距離はおよそ80キロだそうです。色々なタイプのゲートがあり街並みも綺麗てとても楽しめる映像でした。おすすめ。
World’s Fastest Camera Drone Vs F1 Car

関連記事

52 コメント 【動画】95億円のスーパーヨットが桟橋に2回激突してしまう(セントマーチン)
セント・マーチン島のヨットクラブで撮影されたスーパーヨットが桟橋を破壊してしまう事故のビデオです。コンピューターの不具合によりバウスラスターを含む操船系が動かなくなったことが原因なんだって。そして2回衝突(@_@;)ニュースによると9000万ドル、約95億円のお船だそうです。追記:分かりやすい動画を追加しました。
110 コメント 【動画】中国のEV車、バッテリーを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまうwww
バッテリー交換式のEV車だと思いますがそんな事あるんだ(笑)中国四川省成都市で撮影されたバッテリーパックを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまったCao Cao 60(吉利汽車)の悲しいビデオです。
60 コメント 【動画】ドラッグレースのマシンが加速する時のタイヤ、こんな事になっていた。
へぇへぇ。こんな事になっていたんだ。ドラッグレースのマシンがスタートする時のタイヤを高速度撮影したビデオです。変形しているんだろうな。とは外から見てなんとなく分かっていましたがここまでとはwww
187 コメント 【動画】富山県でめちゃくちゃ格好悪いハーレー乗りが撮影されてしまうwwwwww
この3台はみんなお仲間かしら。という事はハーレー?富山県滑川市上島の国道8号線(滑川富山バイパス)、上島神社前交差点で撮影された、とんでもなく格好悪い事になってしまったハーレー乗りのビデオです。そこのスタートダッシュにどんだけグリップ欲しかったんよ(´・_・`)

最新ニュース

コメント

300km/h以上で走るF1マシーンを世界最速のドローンで追いかけてみた。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A0MTgwMDY

    こばわーー!!👀

  • 返信 743mg ID:UyNzk5NTg

    MFゴーストみたいだな

  • 743mg ID:k4NDU5OTE

    300kmで走行できるドライバーがヤバい

  • 743mg ID:c1NzIwNzQ

    パンツがないから違うと思う

  • 返信 743mg ID:Q1NjkyMTg

    F1に出ればドローンが優勝じゃん

  • 返信 743mg ID:A4ODg0MTE

    HDおそロシア

  • 返信 743mg ID:UzNDYwMDc

    クルサードにレッドブルのウェアが全く似合ってない

  • 返信 743mg ID:AzMTcyMzM

    俺の足が世界最速

  • 返信 743mg ID:g1OTQwNTI

    こういう映像を撮りたいのなら、車に自撮り棒を取り付ければ良いのではないだろうか? マッハ3.5が出る利点を活かし切れてないように思う

  • 返信 743mg ID:g2MjU0NjY

    マッハ3.5は4,321km/hなんだが・・・

  • 返信 743mg ID:c1NzIwNzQ

    窓ガラスが割れまくるレベル

  • 返信 743mg ID:kzOTEyNzY

    マシンにタコ糸で縛り付けとけばええんちゃうかな

  • 返信 743mg ID:ExNjcwMDM

    天才かよ

  • 返信 743mg ID:U5ODAyNjg

    もうドローンで競えば?誰もケガしないし。

  • 返信 743mg ID:IyNzEzMTA

    既にあるし、一時期テレビで特番もやってた

  • 返信 743mg ID:U0MzcxMjQ

    賛成。それをF1から撮影しよう

  • 返信 743mg ID:A4MDUyNTY

    ドローンから記録メディアを回収して映像を確認って感じかな
    ドローンで撮ったHD映像を生配信で見れるってのはまだ未来の事だろうな

  • 返信 743mg ID:gyOTE3MjY

    操縦者はドローンからの映像を見ながら操縦してえるんでしょ?
    じゃあ生配信で見ることも容易でしょう

  • 743mg ID:EwMTkyMzU

    操縦者が見てる映像は無線越しの画質の悪い奴だね

  • 返信 743mg ID:E3NzQ5MTk

    F1配信局からGOサインが出れば、サーキット中にアンテナ設置すればいいだけなんじゃないの?軍用ドローンはF1以上のスピードが余裕で出てるんだし

  • 返信 743mg ID:EwMjE5NTA

    日本でも普通に購入できるホビー用品だよ
    60フレーム20ミリ秒遅れでドローンのカメラが撮影した映像をゴーグルで見られる

  • 返信 743mg ID:UzNTkyNTE

    ゲームの視点だな

  • 返信 743mg ID:UzNjAzOTk

    大昔にプレステ1でやったF1ゲームのクオリティと変わらんやないかい。

  • 返信 743mg ID:UzNTk0MDg

    観客がいたら危険すぎて撮影できないだろう
    当たったら人体に刺さる威力だしな

  • 返信 743mg ID:UzNTkyMjQ

    ドローンで人殺せるやん!これウクライナに導入しようぜ!

  • 返信 743mg ID:gyODQzNjA

    レース画像実写じゃねぇぞ

  • 返信 743mg ID:k1OTQ4ODI

    そりゃぁ当然やろ 今流行りのAI

  • 返信 743mg ID:Q2ODAwNTE

    どうせならドライのフルラップが見たい

  • 返信 743mg ID:k0NzU4ODg

    現行のV6下痢便ブリブリエンジンサウンドよりV12時代っぽいいい音してるやん

  • 返信 743mg ID:IwNjk5NjA

    もうちょい寄り目で撮りたいよね

  • 返信 743mg ID:UzNTk4OTY

    ほぼリアル後方視点で面白い。ゲームではドライバー&パイロット視点が好きだけどね。

  • 返信 743mg ID:gzODkxOTI

    撮影してるドローンを撮った映像が見たい

  • 返信 743mg ID:gyNjg4NDY

    管理人はFIマイブームなの?

  • 返信 743mg ID:c0MzE1OTk

    昔からブーブーが好きなんよ

  • 返信 743mg ID:k0OTkwNTk

    ストウがF1より速くてワロタw

  • 返信 743mg ID:EwMjE5NTA

    もっと速度も旋回能力も高いドローンいくらでもある
    ドローンじゃなくてマルチコプターの間違いだろ

  • 返信 743mg ID:gzODkxOTI

    いくらでもあるんなら例をあげてくれ

  • 返信 743mg ID:IyMjQ1OTA

    これが見られるならf1好きになる人倍増するやろな
    全く興味なかったけど面白かったンゴ

  • 返信 743mg ID:UzOTIzODA

    MFゴーストやん

  • 返信 743mg ID:Y0MDc5NjA

    CGだな

  • 返信 743mg ID:k2MDE5NDg

    モトGPでならもっとアクティブな絵面が撮れそうで今後期待大

  • 返信 743mg ID:k1OTU4OTg

    将来は自動車の運転技術よりドローンの操縦技術のほうが需要視されるね
    子供にゲーム教育させよう

  • 返信 743mg ID:k0MzY5MTQ

    レインコンディションの映像むちゃくちゃかっこいいな

  • 返信 743mg ID:c3ODk4NjY

    模型飛行機の速度記録はコントロールラインでもRCのパイロン機やDF、小型ジェットでも
    時速300kmを少し超える辺り、こいつは凄いな

  • 返信 743mg ID:M5NjI1NDg

    今300km出せるコースあるんだ?

  • 返信 743mg ID:AxMjA4Mzk

    モンツァ(イタリアGP)とか高速サーキットとして有名じゃないかな

  • 返信 743mg ID:A3Njg0NTI

    シルバーストンか
    これのために借り切りでいくらかかるんだろ

  • 返信 743mg ID:IyMjU0NzI

    こうやって自動追尾で攻撃される怖さ

  • 返信 743mg ID:k3MTUwMzQ

    タコみたいに紐で結んで引っ張れば良いのに。

  • 返信 743mg ID:g3NjQyMDU

    すげーなほぼゲーム画面だわ、ゲームってよく出来てるんだな。

  • 返信 743mg ID:AxMjA4Mzk

    これエアレースの飛行機追いかけさせるととんでもない映像撮れそうな気がする

  • 返信 743mg ID:IwNjY2NTU

    墜落する可能性があるなら実用化は厳しいとのかね

  • 返信 743mg ID:kwODcwODI

    一方、日本は空飛ぶバイク詐欺をかまし、中東でも呆れられていた

  • 返信 743mg ID:k5MzA2NDk

    ウクライナに提供しよう。

  • 返信 743mg ID:kzNjc2NTU

    こういうことするのレッドブルだけだよなあ

  • 返信 743mg ID:g3NDk1MzU

    アブだな

  • 返信 743mg ID:A4MjAyOTE

    主に上空からの俯瞰、空まで映る広角の撮り方はマシーンの動きが退屈だったが時折り間近に捉えて迫力も出て楽しいね、モータースポーツの醍醐味はスピードと緊迫感、それを映像から感じ取れる

  • 返信 743mg ID:IxNDQzNDM

    欲しい

  • 返信 743mg ID:gyMzg1NzY

    わしのオナニーより速いやんけ

  • 返信 743mg ID:g3NTg1OTk

    自分の自撮り棒を消せるカメラをつけて走ればいい気もする

  • 返信 743mg ID:AzMzc2MzY

    これ系の埋め込み動画再生しちゃうとユーチューブのオススメにF1動画ばっか出てくるようになるから見れない
    Twitter動画とかで上げてよ

  • 返信 743mg ID:k2MDQ1MDY

    空気の流れ丸見えやん。

  • 返信 743mg ID:A5MDk1MjY

    世界最速のバイブ

  • 返信 743mg ID:c0MzE1OTk

    レッドブルなんて、15年前にアキバで試供品もらって飲んだくらいで買ったことないわ
    周りで飲んでるやつも見たことない
    ぼったくりだし、いらんわ

  • 返信 743mg ID:YwMjM3MjU

    飛沫カッコよすぎやん
    スピード感は減ったが絵面は雨で正解

  • 返信 743mg ID:MyNTA2NzY

    ドローンを操縦する腕前もすごいなあ

  • 返信 743mg ID:I2NTI5MjY

    結構F1マシンの出す乱気流の影響受けてるから実際のレース環境での運用は難しそうね

  • 返信 743mg ID:g1MTQzODE

    これが常設されてテレビでリアルタイム放送してくれるようになったらF1見るかも。

  • 返信 743mg ID:kyODA1NTc

    SFの予選でチームメイトに鬼ブロックした結果ライバルチームに総合優勝献上したリアム君やん

  • 返信 743mg ID:kwMzU2NjM

    後の高速自爆ドローンである

  • 返信 743mg ID:c0ODA2MjI

    この飛沫まとうフォーミュラーカーの姿は、見たこと無い。
    ゲームでも無い。

  • 返信 743mg ID:E0MjU4NjQ

    兵器転用楽そう

  • 返信 743mg ID:gwOTgxODk

    MFゴーストみたい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    97 コメント ヨットレースのアメリカズカップで起きた日本とイギリスチームのクラッシュ映像。
    ヨットレースってあまり馴染みがないけど凄いカッコイイ船なんだな。浮いてるし。アメリカズカップ挑戦艇を決めるレースで日本チームとイギリスチームがスタート前の位置取り争いで衝突するというアクシデントがあったようです。そのビデオ。日本チームの進路が優先だったのでイギリスが悪いみたいなんだけどこれ結構危なかったよね。もう少しで挟まれちゃう所じゃん(@_@;)
    182 コメント 超速のバイク便。医療研究所に大急ぎで血液を届けるバイクの緊急走行風景。
    すげーカッコイイ。ワルシャワ(ポーランド)のデフィラト広場からRCKiK血液センター(医療研究所)までの道のり約5キロメートルを緊急走行する医療バイクの走行風景です。通常このルートを走ると8分かかるところをトラムの線路内を走る事で3分10秒に短縮!普段あまり見ることのない緊急走行時の映像をお楽しみください。これカメラどこに付けているんだろう?肩?
    67 コメント 【動画】ブルー・オリジンの宇宙船で本当に宇宙に行けた元カーク船長の反応。
    スター・トレック(1979)から新スタートレック・ジェネレーションズ(1994)までカーク船長役を務めたウィリアム・シャトナーがブルー・オリジンの宇宙船「ニューシェパード」に搭乗し最高齢(90歳)の宇宙飛行者に。その時の反応を記録したビデオが人気になっていましたので紹介します。俳優なので多少の演技も含まれているんだろうけどね。
    65 コメント 福井県大雪。国道8号線で雪に埋まってしまった車たちを撮影したビデオ。
    二日目の朝って・・・。もう半日以上ここで動けなかったという事だよね。こんな時はどうしたら良いんだろう。車を捨てて近くの民家や店舗に避難させてもらうのが正解かな?ガソリンが半分入っていたとしてアイドリング状態&暖房でどのくらいの時間持つものなんだろうか。
    26 コメント 砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
    南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
    90 コメント 自動駐車を任された中国の電気自動車、道路に飛び出して事故を起こしかける。
    何回も頑張ったけど入らないと判断して諦めたの?(ノ∇`)オートパーキング中の理想L9が道路に飛び出して往来を混乱させるというビデオが微博(weibo)で140万再生される人気投稿になっています。21秒からのバックで入れていたのにね。わずかな傾きにも納得できない頭の硬い子。
    64 コメント NASAが発射台を守る170万リットルの噴水をテスト。スペース・ローンチ・システム
    NASAが開発している大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」で使われる予定のケネディ宇宙センター第39発射台で行われた45万ガロン(約170万リットル)の水を噴き上げるシステムのテスト映像です。これは打ち上げ時の振動と熱から発射台を守る為に使われるんだって。お風呂が200リットルくらいなので一度に8500杯分の水を使うんだね。