このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これはカッコイイ。MTBフォークロスで大外というか大上からの大逆転勝利!

おおすごい。というか一人だけ次元が違うように思うんだけど。マウンテンバイク競技のフォークロスで序盤の大ジャンプで転倒して最下位になった選手(Michal Marosi)が怒涛の追い上げ。そしてラストのバンクで大外というか大上!?から一気に二人を抜き去り大逆転勝利!というビデオです。フォークロスなのに3人なのは決勝だったからなのかな。それにしてもやっぱり一人だけずば抜けて早い。
2013年08月06日 22:33 ┃
50 コメント 【動画】テスラモデル3、水没に無敵だった。テスラならこんな無茶な場面でも走れてしまう。
吸気と排気がある内燃機関の車では6秒すぎのドーン!で止まってしまうけどEVなら止まらない?中国で撮影された大きな水たまり(海かも)で無茶するテスラモデル3のビデオです。でもこれ走れてはいるけど内部はヌレヌレだよね(´・_・`)
41 コメント 【動画】観客が馬鹿すぎるオフロードレース。これはひどいwww
最初からコースロープの内側にいたようだし何をしていたんだろう。というか何で走り出したの。ロシアのオフロードレースより、お馬鹿な観客がバギーに踏まれてしまう事故のビデオです。助けに行こうとした2人目もはねられそうになっとるがなwww
30 コメント 【動画】訓練飛行中の軽飛行機がハイウェイに緊急着陸。その様子が交通カメラに映る。
カナダのオンタリオ州マーカムでトロント・バトンビル空港を飛び立った直後の軽飛行機がエンジントラブルによりハイウェイ407号線に緊急着陸。その瞬間を捉えていた交通カメラの映像です。高架と交通標識の隙間を上手く抜けて完璧な着陸だね。しかも機体の損傷は無かったそうです。これはGJ教官。
43 コメント 【動画】最後尾から抜きまくって2位でフィニッシュするF1600の車載映像が熱すぎる。
すげえ。最後尾からスタートで何台抜いたよ。ブラジルのインテルラゴスサーキットで行われたサンパウロフォーミュラ1600開幕戦、最後尾からスタートしたにもかかわらずカテゴリー2位でフィニッシュしたルーカス・フレイタスさんの車載映像です。しかも2週目に後ろから当てられてスピン&コースアウトまでしているのにこの結果w(゚o゚)w長い動画ですが面白いレースでした。
ワロタ光景。自転車のお巡りさんから立ちこぎで必死に逃げているチャリ男。ワロタ光景。自転車のお巡りさんから立ちこぎで必死に逃げているチャリ男。ワロタ。これはなかなか面白い場面に遭遇しましたね。世田谷区上馬の交差点付近で自転車に乗ったお巡りさんから必死に逃げているチャリ男がっ!というドラレコ動画の紹介です。お巡りさんのあのタイプの自転車ってギア無しだよね。逃げている男はマウンテンバイクタイプかな?ドライバーさんが進路に車を被せてアシストしようとしますが失敗。でもその直後にチャリ男が転倒して御用となったそうです。
細い急な下り坂を自転車で抜けるレッドブルのMTBダウンヒルレースが今年もやってきた。細い急な下り坂を自転車で抜けるレッドブルのMTBダウンヒルレースが今年もやってきた。
南米チリの港町を舞台にしたMTBダウンヒルレースRed Bull Valparaiso Cerro Abajo 2013がやってきた!急な坂道に作られた細いコースを全速力で駆け抜けるライダーのヘルメットカメラの映像をご覧ください。1000mg.jpでも過去に何度か紹介していますが、何回見ても凄いよねこれ。そもそも自転車が走る道じゃないし。
一瞬動画。MTBダウンヒルレースで凄い所から追い抜くヤツがいたwww一瞬動画。MTBダウンヒルレースで凄い所から追い抜くヤツがいたwww
これって本来は前車に追いつかないように時間を空けてスタートするんだよね。たぶんこの撮影者が途中で転倒とか故障して競技スピード以下で走っていたんだと思う。一瞬なので見逃さないように。マウンテンバイクのダウンヒルレースで凄い所から追い抜いて行ったヤツがいた動画の紹介です。けっこうギリギリで怖いよね。これは焦っただろwww

そのシーンを別撮影

関連記事

102 コメント 仙台最強車軍団のバニングが中古車としてロサンゼルスに上陸してしまうwww
これ元のオーナーが知ったら喜ぶんじゃないのwwwアメリカの車系ユーチューバーがロサンゼルスで最もクレイジーなハイエースとして仙台最強車軍団のバニングを輸入。そんなビデオです。今アメリカでは日本の古い車(25年ルール)が売れているようなので、もしかしたらこれも信じられない値がつくのかも?www動画は9分20秒から再生してください。
115 コメント 急に止まれない。キックボード暴走族による多重事故を記録した動画。
一台が転倒してそれに後続がドーン!それを見て急ブレーキをかけた撮影者に後続がドーン!からの対向車へドーン!他もパニックへ。エンジンキックボード珍走団による多重事故を記録したビデオです。
40 コメント 【動画】ありそうで無かった世界に一つだけのバイク「Tree Bike」
エコ。金属の製造、加工にCO2を出さないしEVバイクよりもたぶんエコ。地球に優しい。環境活動家のグレタさんもニッコリ。
64 コメント スリップ効きまくり。125㏄のHondaグロムで行われる鈴鹿耐久レースが熱い。
オープニングラップを2位で通過したのに直後にわらわらと抜かれてしまうの笑う。ワンメイクだし125ccだし熱いねこれは。鈴鹿サーキット(フルコース)を使って行われたDUNLOP杯 HRC GROM Cup鈴鹿ミニ耐久ロードレース。その参加者の車載ビデオです。

最新ニュース

コメント

これはカッコイイ。MTBフォークロスで大外というか大上からの大逆転勝利! へのコメント

  • 返信 743mg ID:k5NzczMzY

    ゲッターしね

  • 返信 743mg ID:YzNTQ1ODc

    かっこいい!2

  • 返信 743mg ID:E1ODU2NDY

    かっけええええええ

  • 返信 743mg ID:I3Mzg1NDU

    やった~~~人生初なんです~~~~

    1get

  • 返信 743mg ID:UwMDU5NzI

    ちょっと、出来すぎのような気がする。
    壁の配置とか・・。

  • 返信 743mg ID:A2MjI4NDY

    すげえな

  • 返信 名無し ID:QwNTg2NTc

    これこういうショーだろ
    一人だけレベルが違いすぎる
    あとの二人は完全に脇役に徹してるやん

  • 返信 743mg ID:QzNTMxNTU

    これ決勝じゃなくて予選ね
    エントリー人数的に足りなかったりリタイアとかあったら三人でやることもある

  • 返信 743mg ID:UxNjUxMTU

    余裕の1だった

  • 返信 743mg ID:I4MDg3NTQ

    4Xのコースってすごいなぁ!
    ウッズにロックセクション、ウォールライドまであるなんて、、、
    スキージャムにあった4Xコースなんて子供だましやん!?

  • 返信 743mg ID:QxMzA0ODQ

    最初にエアーで転倒してなかったらぶっちぎりだったんじゃ?

  • 返信 743mg ID:IxNjE3Nzg

    このボードはこの走りを前提に作られているのかな

  • 返信 743mg ID:UzNjYxNjQ

    コースアウト対策じゃね?
    さすがにボード上を走ることは想定外だと思う。

  • 743mg ID:I5MDg4MTk

    いやこれ手前にトリック用のジャンプ台がある
    道なりに走るか壁ジャンプするかの二択。

  • 返信 743mg ID:IxNzMyODQ

    最初コケたのに、最後、懲りずにまた斜めジャンプしてるな

  • 返信 743mg ID:U5ODI5ODg

    はいはい八百長八百長

  • 返信 743mg ID:g3NjE2NTk

    まさに斜め上を行っていた。

  • 返信 743mg ID:MyNzQxMDY

    たまたまコケちゃっただけで
    もともと実力に差があったのかな

  • 返信 743mg ID:UzNjYxNjQ

    ワロタ。これは見事だわw

  • 返信 743mg ID:Y1MDE2OTA

    あの板ってあんな使い方するの?w

  • 返信 743mg ID:Y1OTM4Mjg

    やっと…
    おれと同じレベルのやつが現れたか…
    久しぶりにマイ三輪車の手入れするか…

  • 返信 743mg ID:g2OTY4ODc

    安心のREDBUR

  • 返信 743mg ID:UxMzE5OTI

    いや 初めの転んだのはわざとで後でカッコイイ
    逆転勝ちを見せつけようと思ったからでしょう!
    違うか

  • 返信 743mg ID:U0NDQ4MjM

    >このボードはこの走りを前提に作られているのかな

    2人はその台を使わず左を抜けてるが
    良く見ると右側手前にそれ用の台があるからそうだね

  • 返信 743mg ID:YyNzY5MjY

    忍者かこいつ

  • 返信 743mg ID:M5NTk2MDY

    20回リピートした

  • 返信 743mg ID:g5MzM4ODE

    後の二人はピエロか?

  • 返信 743mg ID:YwMzI2OTQ

    凄いけど、ミスったら他も巻き込むの前提で悪質に見える
    失格でいいと思うわ

  • 返信 名無し ID:M5NDQ1Mzc

    正直、抱かれてもいい。

    2013年夏

  • 返信 743mg ID:Q4MTI2Mzc

    今年一番かっこいい

  • 返信 743mg ID:Y1MjE2MTU

    観客が少なすぎて・・・

  • 返信 743mg ID:QzOTU2OTg

    安全牌走行の2人に対して
    58秒あたりのライン取りも中々・・ww

  • 返信 743mg ID:g3NjY0NDE

    最後感動した。

  • 返信 743mg ID:M1NjA1Mjc

    チャリ時代の小柏カイ

  • 返信 743mg ID:g1NDkyOTc

    コケはしたけど二人とはレベルが違い過ぎるね

  • 返信 743mg ID:g4NDA5MTM

    D-LIVE読みたくなった

  • 返信 743mg ID:UwMDIyNDY

    明らかにあの状態になるのがフェイクって事はわかるんだけどwww

  • 返信 743mg ID:Y0Njc4ODI

    CGのような気がするんだけど・・・違う?

  • 返信 743mg ID:YzODU0MTk

    ビブが一人だけ19だしメットもレッドブルメットだしでかなり強い人だろwww
    ちなみに壁(板)はバンクの代わりに使うものです。
    ウォールライドで調べると出てくるかも?
    上に危険行為って言ってる人がいるけど4Xはぶつけてでも前に出るって競技だからこれが失格ならみんな失格になっちゃうよwww
    ttp://youtu.be/3BvM4JDDdTU

    自転車の動きって馴染みがない人だと確かにCGみたいに映るかも
    ttp://youtu.be/tGsigozzU38
    これは2011クランクワークスだけど今年はどうなるかwktk

  • 返信 743mg ID:YzODU0MTk

    しかし見え返してみるとプロと走ろう!!みたいな企画に見えないこともない・・・

  • 返信 743mg ID:YyMDg2NTg

    1人だけレベル違いすぎるな
    スピードが桁違い

  • 返信 743mg ID:YwMzIxMTg

    CGではないかと、疑ってしまうw
    凄すぎる!!

  • 返信 743mg ID:A0NzQ1Njg

    スタート時に完全静止できているのは赤の人だけ。

  • 返信 743mg ID:Y1ODY0Mzg

    一回目の転倒は、ボンミスだな。
    もっと、腰を引いて、両腕を
    高い角度で押さえないとだめだ。

    他の連中が 度素人なもんで
    うまく 見えすぎてるかもな。

  • 返信 743mg ID:AwNzc1MjA

    これコース設計した奴すげードヤ顔したんだろうなw
    壁を走るのはウォールライドってやつでMTBではそう珍しいものじゃないが
    こういうガチレースで速く走るために使ってるのは初めて見たわ

  • 返信 743mg ID:A5NjI3MDM

    最初にトップを走ってたやつは元々他の二人より格が違うんだろう。でもその驕りでコケた。
    最後はテクニックで挽回する。
    すげえなあ。

  • 返信 743mg ID:IxOTc0MTI

    プロと走ろう!!みたいな企画に見えないこともない・・・(笑)(笑)(笑)

  • 返信 743mg ID:ExMjk2NjM

    1get!

  • 返信 743mg ID:Q3MTI1MzY

    すげえ。
    しげの秀一つぎはこのジャンルで描いたらどうよ。

  • 返信 743mg ID:AwNTA0Mzc

    壁走りのちょっと前でコースの外側通って障害避けてずるしてるように見えるが

  • 返信 743mg ID:I4OTE2NTA

    韋駄天ジャンプかな?

  • 返信 743mg ID:E2MjIwNzk

    凄い。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    276 コメント トヨタの新型スープラがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分52秒17!
    あれ。シビックタイプRより遅いのか。トヨタ公式のタイムアタックではなくSPORT AUTOのテストですが、運転するクリスチャン・ゲブハルトはニュルブルクリンク24時間レース(SP 8T)での優勝経験もある確かなドライバーです。
    186 コメント 砂浜でこうなったらさすがのランクル200でもどうにもならん。山形の大浜海岸にて。
    投稿は少し前の物ですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。さすがのランクルでも掘ってしまったら無理だよねえ。少し掘っちゃった時点で細かく前後にゆれて勢いを付けたら脱出できるみたいなんだけどトレーラーがあるから無理しちゃったんだろね。山形県酒田市の大浜海岸ではまってしまったランクルのビデオです。過去動画を見るといつもはまってるみたいだけどwww
    70 コメント 1973年ビートルのエンジンをリビルトする作業の様子を3万枚の写真でタイムラプス。
    このチャンネル紹介するの3度目だけどいつ見ても楽しい。1973年製の古いビートルのエンジンをバラシて洗浄して組み直す作業の様子をタイムラプスったビデオです。どれだけ時間のかかる作業かわからないけれど楽しい仕事だろうなあ。
    80 コメント 【動画】気温−50℃の地でトラックを始動させるのはこんなにも大変。
    動画は15分のものですが実際に走り出せるまでには1時間半〜2時間もかかるんだって。冬には気温が-50℃以下になることもあるというロシアのサハ共和国ヤクーツクではこうしてトラック(ZIL-131)のエンジンを始動するというビデオが人気になっていましたので紹介します。焚き火+バーナーとかなかなか豪快だな。
    109 コメント 過去最高にイラwwwイラwwwするキューブ乗りのバック駐車がこちら。
    初心者が一生懸命やってるんだから笑っちゃいけないんだけどこれはワラウ。広い駐車スペースなのにバック駐車がなかなかできない女性のビデオです。諦めるのかと思ったら一周してきてワラウ。しかも2回も(笑)3回目のトライ(45秒)なんてそのまま入れたのに・・・。これすでに早送りになっていますが実際の時間だと15分かかっているからね。
    65 コメント 【軍事】滑走路を横向きに走るB-52Hストラトフォートレスの珍しいビデオ。
    あなたそんな走り方ができたのか。フェアフォード空軍基地で行われたRIAT-2023(航空ショー)で撮影されたものなのでパフォーマンスなんだけど、そんな走りができるんだなあ。途中、滑走路灯をいくつもぶち壊しているが(ノ∇`)
    80 コメント 【動画】気温−50℃の地でトラックを始動させるのはこんなにも大変。
    動画は15分のものですが実際に走り出せるまでには1時間半〜2時間もかかるんだって。冬には気温が-50℃以下になることもあるというロシアのサハ共和国ヤクーツクではこうしてトラック(ZIL-131)のエンジンを始動するというビデオが人気になっていましたので紹介します。焚き火+バーナーとかなかなか豪快だな。