このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】飛行中のアラスカ航空1282便のドアが吹き飛ばされるアクシデント(((゚Д゚)))

ポートランド発、オンタリオ行きのアラスカ航空1282便(ボーイング737-9MAX、乗員乗客177人)の客室ドアが上空16000付近で吹き飛ばされるアクシデント。動画は客席から撮影したものです。ニュースによると極度の急減圧によりスマホや衣類などが吸い出されたようですが、けが人の有無については今のところ不明だそうです。
2024年01月06日 16:00 ┃
62 コメント レッカー移動に全力で抵抗しているDQNが撮影される。これはヤバイwww
海外DQNwwwあほだろ(´・_・`)フロリダ州ホームステッドで撮影された自動車ローン債務不履行による強制回収に全力で抵抗した男のビデオです。結果この男は逮捕され意図的にローン車両(F-250)とレッカー車を壊した罪で重い告訴に直面しているそうです。アメリカではサブプライム自動車ローンの回収率がとても悪く600万人を超える契約者が3か月以上滞納しているんだって(@_@;)
85 コメント 大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。
56 コメント 時速60キロで走る立ち乗り電動一輪車、転倒してしまうwww(Gotway RS 19)
なんだこの恐ろしく危険な乗り物はwwwガットウェイのRS19という電動一輪車で激しく転倒してしまう男性のビデオです。海外通販サイトを見ると最高速度64km/hのRS19が2150ドル、79km/hのモデルが2799ドルで販売されているようです。動画2は最高速チャレンジの映像。こちらでも転倒しているけど(@_@;)こんなのが原付バイクより速いとかwww
40 コメント 飛行機のエンジンに鳥が飛び込む瞬間を機内から撮影した珍しい映像。バードストライク。
航空機のバードストライクはこれまでに何度も紹介していますがこの角度からの映像ははじめてかもしれない。2018年にフィリピンのダバオ国際空港で起きたフィリピン航空エアバスA321のバードストライク事故。その瞬間を乗客が機内から撮影していたビデオです。鳥がエンジンに吸い込まれるのは動画39秒から。一瞬の出来事なので後半1分18秒からのスローモーションの方が見やすいかもしれません。
(Twitter)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備) (twitter)

関連記事

64 コメント 最後まで生き残った車が優勝というイギリスのとんでもレース「バンガー・レーシング」がなかなか過酷。
イエローフラッグとか誰も守ってねーじゃんwwwと思ったらそういう事なのか。これはバンガー・レーシングと言ってオーバルコースで行われるサバイバルレースでスピードや周回数を競うのではなく他の車に衝突させるなどして最後まで生き残った車のドライバーが優勝という競技なんだって。
111 コメント 【動画】BYDのヤンワンU8なら川に流されながらでも走れるらしい。
これ調べてみると緊急時には30分ほど浮いていられるように設計されているんだって。BYDの高級SUV、仰望(Yangwang)U8で川を渡ってしまうというビデオです。30分あれば流されてもタイヤが接地するところで陸に避難できるのか。なかなか良いかもしれないね。
217 コメント おいカプチーノ(´・_・`)で廃車。サーキット走行でこれはひどい事故の車載ビデオ。
一般道だったらうp主が悪いけどサーキット走行だからカプチーノが悪いよな。前方でスピンしているっぽいからそれを見てブレーキを踏んだんだろうけど、速度を落とすなら走行ラインを外さないと・・・。まだ1万kmしか走ってないデミオが廃車になってしまった事故の車載ビデオです。
39 コメント 【動画】空中消火機の活動を上から撮影した映像がカコ(・∀・)イイ!
映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。

最新ニュース

コメント

【動画】飛行中のアラスカ航空1282便のドアが吹き飛ばされるアクシデント(((゚Д゚))) へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5MTAxMjA

    もう夕方やで。

  • 返信 743mg ID:U3MzU4OTM

    とうとうでたね。。。

  • 743mg ID:IwMTcwODI

    お前それ言いたいだけやんけハマタ

  • 743mg ID:Y3MDQ3NzU

    ドピュッ!

  • 743mg ID:ExMjIzMjE

    おおきに兄ちゃん気持ちよかったで

  • 743mg ID:U4OTIxNDQ

    開口部付近に行くと外へ飛び出ちゃうのかよ??かんべんしてくれよん!!

  • 返信 743mg ID:E5MDQ0NzQ

    ドアの開口部よりもドアのほうが大きくて、内側から外に押さえつける構造のはずだから、ドアが外に飛び出ることなんて大きさ的に有り得ないんだけどな。

  • 743mg ID:E4NDE3NzA

    オッ航空機事故専門家が これから何か語ります お聞き下さい

  • 743mg ID:A5MTAxMjM

    厳密に言うと外開きのドアだから、実はドアの方が開口部より小さい。ハンドル回すと上下のフラッパーが折り畳まれて開け閉めする時だけドアが小さくなる。横幅に関しては開口部より大きいからコックドアクションですり抜ける様に外に開く。ぶっ飛んだ原因はわかりません。

  • 返信 743mg ID:E3ODMxMDY

    正月早々大きな災害、事件、事故 ネットでは調子こいた「○○やで。」じじぃが干されたと知り全身が震えました

  • 返信 743mg ID:MyNjMyNjU

    実のところ、お前は無敵のように見える弱者なのじゃ…
    しかしお前からはそこはかとなく軽薄な野蛮感が漂っているのじゃ
    それをジ・エンドと言うのじゃよ
    ワシャしらんけどw

  • 返信 743mg ID:UwNTg1OTQ

    いやあこれは死んだ心地がしなかっただろうね

  • 返信 743mg ID:QzNjIwNjA

    外に出して下さ~い

  • 返信 743mg ID:A3NDM3NTM

    僕も仲間に入れてくださ~い

  • 返信 743mg ID:Y3MDQ3NzU

    中に出すぞオラァ!!

  • 743mg ID:Q0NTI2ODc

    ドアじゃ無くて 窓だよね…
    周りの構造物ごと

  • 返信 743mg ID:A5MTQ0NDI

    機体はN704AL 67501/8789
    去年10月に納入されたばかりの新造機である。
    ttps://flyteam.jp/registration/N704AL

  • 返信 743mg ID:A5MTQ0NDI

    機外より撮影した写真。非常口破損個所
    ttps://twitter.com/avgeekjake/status/1743462030366085387?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

  • 742mg ID:E1MTcxMDg

    追加情報ありが㌧♪

  • 返信 743mg ID:A5MTQ0NDI

    アラスカ航空はボーイング737-9型機65機の運航を一時的に停止した。
    各航空機は完全なメンテナンスと安全検査が完了後、運航に復帰させる予定。
    ttps://twitter.com/aviationbrk/status/1743548406256017717

  • 返信 743mg ID:U3NTUwMTI

    アホが開けたんだろ。

  • 返信 743mg ID:E2OTQ1MDg

    寒いのに何やってんだか

  • 返信 743mg ID:g2NDc0MjA

    しっちゃかめっちゃかだな

  • 返信 743mg ID:E2OTQ1MDg

    上からぶら下がってるのは点滴か?自分で?

  • 返信 743mg ID:E5ODIxNjQ

    酸欠になるから

  • 返信 743mg ID:U3NTY4MDk

    麻酔でしょ。苦しまないように

  • 返信 743mg ID:A5MDY1NDE

    バイオテロ対策

  • 返信 743mg ID:E0NDYzODU

    透析だょ

  • 返信 743mg ID:E5MTE0ODQ

    宇宙食ですね、テレビで見た事あります

  • 返信 743mg ID:E1NDIwNzk

    オープンエア~

  • 返信 743mg ID:I3MjEzMTc

    子供「はやくだしてくださ~い」

  • 返信 743mg ID:E5MDQ0NzQ

    「ドアを開ければいいじゃないですか」

  • 返信 743mg ID:E1NzYzNDI

    客室にペット乗せたとしても吸い飛ばされてるね

  • 返信 743mg ID:U3Mzk3MzQ

    ドアが吹っ飛ぶってDC-10じゃあるまいし、なにがあったんや

  • 返信 743mg ID:M2MjQzNDg

    ダイハツはドアが飛んで行ったわけじゃないから

  • 返信 743mg ID:I1MzgyODg

    せいびしがだいはつたたく恩知らず

  • 返信 743mg ID:U3MTg2MDQ

    日本の航空機なら爆発炎上してるところだな

  • 返信 743mg ID:A4Nzc2Mjg

    この席の人めっちゃ眺め良さそうやね。写真撮りたいわ

  • 返信 743mg ID:M2NTM4NTU

    内開きのドアだから外れて細い部分から外に出てったってコトかな
    どうやりゃそこまで見事に外れんだ?ヒンジの固定具がなかったとかわざとだろうな

  • 返信 743mg ID:I1ODgwNTY

    飛行機移動とか贅沢してる奴等がどうなろうとどうでも良いわ🥱

  • 返信 743mg ID:M2NTM4MjQ

    NISAより証券担保ローン

  • 返信 743mg ID:gxMDM5MDE

    以降そんな事アラスカ?禁止

  • 返信 743mg ID:I2MDM0NjE

    これは設計不良だな!
    構造的に「出口より大きい扉」が脱落するってことは、気圧差による変形に耐えられなかったことを意味する。全機メーカー費用持ちで交換だわw

  • 返信 743mg ID:A5MTAxMjM

    写真を見るとドアだけがぶっ飛んだんじゃなくて、それを取り付けてるヒンジやフレームごと無くなってる。いくらプラグタイプの与圧密閉型ドアだとしてもアッセンブリごと吹き飛んだらどうしようも無いな。

  • 返信 743mg ID:A5MjAxNzg

    「生きてこそ」にならなくて良かったな

  • 返信 743mg ID:A4NzY5Mzg

    椅子ごと持ってかれる事故あったけど、良かったな大丈夫

  • 返信 743mg ID:A5MTAxMjM

    幸いなのはベルトサインが点灯してるであろう時にドアが飛んだ事だな。近く歩いてたらそのまま放り出されてただろう。

  • 返信 743mg ID:E5MDgxNzc

    前の方に乗ってたけど寒かった(粉

  • 返信 743mg ID:I5MTEzNjM

    めっちゃ眺めの良いスイート席

  • 返信 743mg ID:M2MjQ0MjY

    途中下車可能機

  • 返信 743mg ID:I0NjM0MjU

    風、感じれる旅

  • 返信 743mg ID:E2OTQ1MDg

    風通しのいい会社ですな

  • 返信 743mg ID:A1NDI4NjE

    途中下車できるじゃん便利だ

  • 返信 743mg ID:U4OTI0NTU

    ドア吹っ飛んだ飛行機におそらくみんな真顔で乗ってるのなんかシュール

  • 返信 743mg ID:I2NjAyNjk

    相変わらずアラスカ航空は危険な会社の一つだな

  • 返信 743mg ID:Y3MTM3OTA

    犠牲者がいなくてよかった
    過去にはCAが機外放出された事故とかあったからな

  • 返信 743mg ID:gzMTkzNDU

    ドアがぶっ飛んだって❗そんなことアラスカ‼️

  • 返信 743mg ID:Q5ODAxNTA

    ヒロカズの前カツラが犠牲になった

  • 返信 743mg ID:k0MTcwNzc

    ドアが無いから外がよく見えて夜景が綺麗だ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    68 コメント 濃霧の大事故映像。視界数メートルの高速道路で44台が絡んだ事故の現場がすごい。
    こわすぎ・・・。というかこれだけ濃い霧の中で止まれないスピードで走るとか(´・_・`)ドバイとアブダビを結ぶ高速道路で発生した44台が絡んだ事故の現場映像です。YouTubeとか見てると濃霧事故の映像がいっぱい上がってるのにな。動画で見ているだけだと馬鹿だろwwwと思うけど実際に現場にいるとこうなってしまうもんなのかね。
    51 コメント 【動画】インド空軍のMi-17、空輸中のヘリコプターを落っことして完全破壊してしまう。
    最初からふらついていて怪しかったのに。一度下ろしてバランスを取り直そうという意見は出なかったのかしら。インド北部ウッタラーカンド州ケーダールナートの山岳地帯で輸送中のヘリコプターを落っことしてしまったMi-17のビデオです。吊り上げていたのは5月に紹介した事故のヘリコプター。(動画2)この落下で鉄くずに(´・_・`)
    273 コメント 悪質なバイク乗り達で無法地帯となっている日本ロマンチック街道の映像が話題に。
    やってる事が暴走族と変わらん(´・_・`)栃木県日光市中宮祠の国道120号線、日本ロマンチック街道で撮影された反対車線を逆走しまくるバイク乗り達のビデオがツイッターで人気になっています。コメントによると週末はいつもこんな感じなんだって。反対車線の車が避けながら走ってるじゃん(´・_・`)
    29 コメント 【動画】アメリカの空港でトーイング車がボーイング737に潰される事故が発生。
    ニューヨーク州ニューヨークのラガーディア空港で2日、牽引中のトーイングトラクターがアメリカン航空ボーイング737-800(N949NN)に潰されてしまうという事故が起きました。そのビデオです。急旋回時にトウバー(トーバー)が外れてしまったのが原因で、トラクターと機体が損傷しましたが怪我人はありませんでした。
    321 コメント お巡りさんGJ動画。パトカーが暴走族に体当たりしてそのまま捕獲!
    日本の警察もこんな事するんだな。なかなか珍しい動画だと思う。今日ネットで話題の暴走族vsパトカーのビデオです。最初の接触は事故っぽいけどその後は確実に倒しにいってるのなwwwというかギャラリー多すぎだろ。昭和かここは(@_@;)
    69 コメント いやいやいやwww無人でけん引するのは無理すぎるだろwwwという動画が撮影される。
    いやいやいやwwwこれはさすがに無いわwwwアラバマ州で撮影された無人の車をけん引しようとするピックアップトラックのビデオです。しかもこれロープ結ぶところも完全に間違ってるし(´・_・`)
    133 コメント 豪雪地を走る上越線の貨物列車がつよい。というか運転士さんが大変すぎる動画。EH200形
    【ひ】より。運転士さんが視界確保に使っているのはホウキだよね?こんだけ雪が降る地域の列車なんだからもう少し良い武器を与えてくれたらいいのに。と素人は思ってしまいますがもしかしたら雪質的にホウキが一番いいのかもしれない。群馬県の上越線土合駅で撮影されたJR貨物EH200のパワーと頑張る運転士さんのビデオです。