このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ボーイングP-8Aがハワイの空港で着陸に失敗して海に落ちてしまう。

現地時間20日午後、ホノルルにある海兵隊航空基地でP-8A(哨戒機/ボーイング社)が着陸に失敗して海に落下。その事故直後を記録したビデオです。飛行機には9人が搭乗していましたが怪我人は無し。悪天候と強風が事故の原因とみられています。
2023年11月22日 16:00 ┃
70 コメント 話題の歩道運転2。埼玉県で撮影されたこの軽トラさん自由すぎんだろwww
自由すぎwwwこの前も話題になったばかりなのに。埼玉県幸手市上高野の首都圏中央連絡自動車道下で撮影された歩道を走る軽トラックのビデオです。グーグルマップが更新されてなくてちゃんと確認できないんだけど画像1から入って320メートル先の画像2から抜けようとしたんだろうな。新しくできた道だから分からなかったじゃすまされないよお爺ちゃん(´・_・`)
52 コメント 【動画】片側4車線の大きな高速道路をたった一台で制御するパトカーが格好いい。
コメントによるとおそらく落下物を回収するためにスピードを制御したらしい。ドイツで撮影されたたった1台で高速道路の流れを制御してしまうパトカーが格好いい動画です。異変を感じてすぐに反応する周りのドライバーもいいですね。
97 コメント WRCチリで起きたティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)の大クラッシュ映像が恐ろしい。
こええ。WRC世界ラリー選手権第6戦ラリーチリ(Day2、SS8)で起きたヒュンダイ(ティエリー・ヌービル/ニコラ・ジルスール)の恐ろしいクラッシュ映像です。WRCの事故映像って見慣れてしまった感じがあるけどあの一瞬の間に6回転とかとんでもないことだよね。ヌービルは検査の為にヘリで病院に搬送されましたが怪我はなかったそうです。
61 コメント イギリスの自転車ロードレースが集中豪雨でひどいwww中止にしないの?www
イングランドのノース・ヨークシャー州ハロゲイトで開催されているUCIロード世界選手権大会(世界選手権自転車競技大会ロードレース)の個人タイムトライアルで起きた激しいクラッシュのビデオです。2つめ、ヨハン・プライス・ペテルセン(U23欧州チャンピオン)の水たまりとか深すぎるだろ(´・_・`)自転車レースで豪雨とか厳しいと思うんだけど中止になったりしないんだね・・・。幸い2人に大きな怪我は無くレースを続けられたそうです。
(予備) (twitter)

関連記事

37 コメント 着陸時にやべー風に吹かれてしまったポルトガル航空TP9576便の映像が(°_°)
これどんな風が吹いていたのwwwwジェット旅客機が前輪から着地するのはなかなか見れない。ポルトガル領のマデイラ空港で撮影されたTAPポルトガル航空エアバスA321neoのヒヤッと着陸です。
204 コメント 普通じゃない。千葉でご通行中のすべての車に危険運転を仕掛けている軽四が撮影される。
右腕だらんの威嚇のポーズをしつながらずっとオラオラしている軽自動車。千葉県木更津市の国道127号線~国道16号線で撮影された周りの全ての車に喧嘩を売っている?DQN軽四乗りのビデオです。最初黒色の乗用車とのトラブルかと思ったらずっとオラオラだった。普通じゃないと思うので薬物運転とかかしら(@_@;)
47 コメント ライト兄弟の時代の航空機「カーチス・プッシャー」で飛んでみた。離陸から着陸まで。
面白い。前翼と操縦桿が直で繋がっているのか。腕力が要りそうだね。1909年に開発されたアメリカ初期の航空機「カーチス・プッシャー(モデルD)」のレプリカモデルで空を飛ぶ30分間のビデオです。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからそこからわずか6年でもうこんな飛行機が作られていたんですね。ウィキペディアによると日本国内発の民間飛行機での墜落死亡事故(武石浩玻1913年)もこの飛行機なんだって。大阪~京都間にて。
105 コメント 自転車で時速296.0キロメートル!アメリカで自転車の世界最速記録が更新される。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。

最新ニュース

コメント

ボーイングP-8Aがハワイの空港で着陸に失敗して海に落ちてしまう。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E4MjY1NzY

    機長!やめてください!

  • 返信 743mg ID:IzODQxNTk

    逆噴射作動!!!!!!

  • 743mg ID:MxNjE4Mjg

    手動で無理やり動かせばいいんだよ!!

  • 返信 743mg ID:k1MzIyMDU

    副長!なんとかしてください!

  • 返信 743mg ID:MxNDg4NDA

    皆んな毛が無くて良かった

  • 返信 743mg ID:k0MjU2MDI

    ドーンといこうや、もう駄目かもわからんけど

  • 返信 743mg ID:Y5NTY5NDI

    ボーイングマイウェイ!

  • 返信 743mg ID:kzODI2Nzg

    コメント見れば昭和生まれか否かわかる

  • 返信 743mg ID:gwMDgzNDU

    わかっちゃうオマエは昭和

  • 返信 743mg ID:cwOTEyNzY

    (。´・ω・)ん?なんでわかるの?片桐機長!

  • 返信 743mg ID:k1MzIyMDU

    そのうちお前平成クサッ!って令和に言われるのだよ🤭

  • 743mg ID:MxNjE4Mjg

    お前屁せい

  • 返信 743mg ID:k1NDQ3MjU

    悪天候とか言うレベルじゃない 全然手間じゃねぇかよ どんなGPSなんだ

  • 返信 743mg ID:U3NjQ5NTM

    P-8シリーズは同ボーイング社の737旅客機を基にした機体。愛称はポセイドン。日本にはP-3C哨戒機があるが、こちらもアメリカ由来でロッキード・マーティン社製。愛称はオライオン(Orion)で同星座の英語読みの発音。どちらも機体自体はすごく古い。

  • 返信 743mg ID:cwOTA4Mjc

    機体が古いっちゅーか、基本設計が古いっちゅーかな。
    ただ、737は設計変更を繰り返して今でも新品がつくられている。世界中の航空会社で(もちろん日本でも)原液バリバリの機体。

  • 743mg ID:gwNTE0NzM

    まー、つまり世界中のどこで故障してもパーツが手に入るって話やなー

  • 返信 743mg ID:A1NjE1OTE

    日本には最新のP-1がある。

  • 返信 743mg ID:E3NDc3MTA

    ナコルル

  • 返信 743mg ID:g0NTIyMTg

    んでんでんでwww職人ここにはいないのか

  • 返信 743mg ID:c2Njk3NTU

    グーグルマップ
    21°26’36.0″N 157°46’39.3″W

  • 返信 743mg ID:gxNTA2NTg

    これで新しいの買ってもらえる

  • 返信 743mg ID:M2MDMxMDA

    これ高いんだよねぇ
    そう簡単に新しいの買ってくれるかどうか

  • 返信 743mg ID:Y2NjYyNjg

    浮いてんのかと思った。
    浅いだけか。

  • 返信 743mg ID:U1NjI0ODY

    事故起こしてる最中の動画見せろよ
    こんなん静止画で見るのと変わらんだろ

  • 返信 743mg ID:I3MTE2NjY

    たいしたこたあねえべよ

  • 返信 743mg ID:cwNDk1ODE

    こりゃ~もう~ダメかもわからんね!!

  • 返信 743mg ID:gyNjkxOTE

    ど~んといこーや!

  • 返信 743mg ID:E3ODAwNTg

    USP-8A爆誕

  • 返信 743mg ID:gxMzc4OTQ

    ポセイドンが海に落ちちゃうとかw
    いや海に帰ったのか?

  • 返信 743mg ID:k2NzI5NTQ

    タコ八郎みたいなものだね。

  • 返信 743mg ID:cwNTAwODg

    この赤い線は漏れた液なのかわかりやすいようつけたのか

  • 返信 743mg ID:cwNTIyODU

    漏れたの広がらまいように囲むの

  • 743mg ID:k2NzI5NTQ

    そっか、いまどきの若い者は「オイルフェンス」を知らないのか。

  • 返信 743mg ID:E5MjgyODM

    意外に「浮いていられる」もんだねw

  • 返信 743mg ID:EyODQyNDc

    少佐!やめてください!

  • 返信 743mg ID:gxMDA0NjI

    ポセーイドンは海を行く~

  • 返信 743mg ID:QxMjA2OTE

    これは目の錯覚だよ。本当に海に落ちてるわけじゃない。

  • 返信 743mg ID:IxMjI5OTE

    え、オーバーランじゃないのかよ

  • 返信 743mg ID:k2NzQwNzE

    陸海空すべてを制覇した飛行機

  • 返信 743mg ID:g5ODE0Mjk

    馬鹿じゃねーの こんな動かない動画、写真で十分じゃん

  • 返信 743mg ID:QzMDQ5MzE

    どうやって運ぶんだ?もう廃車だな

  • 返信 743mg ID:Y0Nzc5Nzc

    深いはdeep、浅いは、なんでっしゃろう。This landing, ended up in the shallow water.

  • 返信 743mg ID:MzOTkwNjA

    ボーイングがドボーン(* ॑꒳ ॑*  )

  • 返信 743mg ID:MzOTkwNjA

    ボーイングがト゛ボーン(* ॑꒳ ॑*  )

  • 返信 743mg ID:Q0MzA4MDk

    メーデー民はどこにでも現れる

  • 返信 743mg ID:k2ODI2Njg

    暴威NG

  • 返信 743mg ID:Q5MDk1ODQ

    機内では膨らませないでください。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    66 コメント 軍事動画。B-2(スピリット)ステルス戦略爆撃機の空中給油風景がカッコイイ。
    ほんと変わった機体ですよね。まともに飛べているのが不思議なくらい。機体の模様?もなんかアニメ的でカッコイイ。ガンダムとかに出てきそう。全幅52.43メートルに対して全高わずか5.18メートルのペラッペラっぷりなのも魅力です。そんなB-2爆撃機の空中給油風景です。ステルス性能の為に完璧に閉じられる給油口にも注目してください。
    75 コメント 【動画】テキサスでF-35Bが垂直着陸に失敗してしまう。パイロットは地上から射出。
    一度は綺麗に着地したように見えたのにどうしてそうなった。テキサス州のフォートワース海軍航空統合予備役基地で16日、テスト飛行中のF-35Bが着陸に失敗してパイロットが脱出。その様子を記録していたビデオです。ほぼ地上からの射出。パイロットはどうなったんだろう。
    91 コメント 対策しろよwww屋根がっしゃーん!wwwトラックがやたら破壊される魔の道路。
    6月に紹介した動画と同じ物だと思ったwww別のトラックかよ(´・_・`)と思って関連動画を見ていたら何台も同じ場所でクラッシュしてて驚いた。これだけ事故が多いのなら何か対策したらいいのに。もっとド派手に警告を出すとかさ。ここの事故専門チャンネルみたいなのもあるしwww
    26 コメント 砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
    南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
    68 コメント アクロバット飛行を披露していたミル28(攻撃ヘリコプター)が墜落。その瞬間。
    ロシアのリャザンで行われいていた軍事パイロットの祭典「Aviadarts 2015」でアクロバット飛行を披露していたMi-28N(ロシア製攻撃ヘリコプター)が墜落しパイロット1名が死亡するという事故が起きたそうです。そのビデオ。よく見ると墜落して炎上した後、パイロットの一人は自力で脱出できているんですね。
    31 コメント ニュルブルクリンク教習。プロに教わりながら北コースを1周する車載ビデオ。
    プロの運転指導教官に教わりながらニュルブルクリンクを走る車載ビデオです。コースが複雑で全て覚えきれないから同乗教習は良い方法かもしれないけど途中でイラっとしちゃいそうwww動画2は先生が走った場合のビデオです。車はダッジチャージャーSRTヘルキャット、教官はjonathan。
    24 コメント 航行不能になった大型客船から乗客を救出したヘリコプター側からの映像が公開される。
    ノルウェー沖で航行不能となった大型客船バイキング・スカイから乗客を救出する沿岸警備隊のヘリコプター側からのビデオが公開されました。この方法で479名が空輸されたみたいなんだけど絶対怖いよなあ(@_@;)結構な高さがあるし不安定だし。