
89年鈴鹿、優良争いをしていたセナとプロストが47週目のシケインで接触。その翌日の貴重な映像です。アイルトン・セナと中嶋悟がシビックで鈴鹿を走る映像。セナはシビックに乗ってもセナ足なんですねw


秘蔵映像「栃木研究所」よりV10ベンチテストの全貌です。鈴鹿サーキット一周をプログラミングされたV10エンジンのサウンドをお楽しみください。ニコ版のコメント「ドライブスルーペナルティ」にワロタwwwwアップロードが2009年で少し古いビデオなんだけど、たまに見たくなるんだよなーこれ。
Sound of Honda – Ayrton Senna 1989 –
フルラップはこちら。
メイキングムービー
1111111111111111111111111111111111111
肝心の音が現場撮りじゃなくて後入れっぽいんだが・・・
あーなんか目から汗出てきたわwww
333
やっぱり普段の感情とは違う瑞々しいものが湧き上がってくる
今とは違う当時の日本人が想いを託した大きく先鋭な存在だった
それにしてもセナ脚がサーキットで聴くと明瞭なのに各国のTVではまったく録れていないのは不思議でならない。
ホンダ、ありがとう
甲高く女々しいフェラーリより重心が少し低く質量感のある硬質で密度のある音 男らしい音
鈴鹿のバックストレッチで並外れた4台が吹っ飛んでいくのを見てると そりゃあホンダが勝って当たり前と思わせるイグゾーストだった
音聴いて楽しいの?よさがよくわからん。
しょこたんとジャッキー・チェンのメイキングの方が感動できたわ
メイキングを見ると収録の苦労が分かる 保存しておきたい
ホンダさん再現ありがとう
こういうのはマニア向け。
道路と音でどう感動すればいいんだ。
若い奴らにはさらにわからんだろう。
幻想的でいいね ホンダはいい金の使い方をするな
なに?
自動ドライブで再現するもんだと思ってたら
光が動くだけ?アホ?
F1実車オートパイロットでFL再現とか
お前の脳みそどんな未来世紀だよ
ずっとゲームだけやってろアホ小学生
ん?鏡を見て喋ってんのか
変わった趣味だな
さすがホンダさん
違いの分かる男である俺にはこの良さがグッと伝わってくる
わかんない人に説明してやると、これはセナの走った後を光で再現してる
>13
ゲームじゃねーんだから
F1カーを自動操縦できる技術なんてネーヨ!
ファンにはマシンの姿まで浮き上がって見えてるよ
このテレメトリーデータ、グランツーリスモで配信して欲しいな。
これは良いぶっ飛び方。HONDA!
コメント欄みると、このプロジェクトに同感できるのとそうじゃない奴との温度差が見えて面白いなw
まあリアルタイムでセナを見たことない人にはわからんだろうよ。年寄りの懐古趣味と言われても構わないけどね。今の行儀がよすぎるドライバーにはない、個性がありすぎる時代を知らないのは少しかわいそうとは思うけど。
セナ足が当時どれだけ話題になったかとか、そもそもセナ足に意味があるのか?本当にそんなことやってるのか?なんて話まであったんだし。
神様ホトケ様セナ様みたいな時代があったんよ。
セナと言っただけで自動的に感動みたいな。
そういう世代向けの動画です。
私のようなオッサンにはたまらん・・・・
確かにマシンの姿が見える。
あー泣けるよ
ホンダありがとう
今でもやっぱりセナ最高だな
130Rで6速から5速に落として全開のままシケイン。シケインで2速まで落として・・・って思ってたら1速まで落とすんですね。。。
ヒロカズ、最近ネタ遅いよ。
私がよろず箱にネタ投稿したの木曜日だぞ。
「もう迷う事はない。今日のインターネット。人気ネタを紹介。」って丸ごと紹介してんならわざわざうpするなよな。
なぁんて思って観たらフル動画とメイキング動画もうpしててヒロカズGJ!
そんな私はモニタに向かって涙目で「おかえり、セナ」って言っちゃった痛い奴ですサーセン。
三本目のサムネイル画像がセナのすべて
ドブの外側の縁石頂部まで使って命を削るように時間を削っていく ほかの誰もがやらない必死の厳しさと正確
これを見て200時間超残業が常態した日々を何年も堪えたんだ 俺もがんばらなくっちゃ と
ああ 思いだす
cm自体はかっこいいけど
最後のテロップが微妙すぎる
これCGじゃなくて実写??
実写だとしたら、ホンダはとんでもないバカ企業だというのが分かった。
無駄なコストかけるより社員に還元しろ!!
そのとおり!
無駄なコスト?
上のコメントでいいなって思っている人間がいるんだから無駄ではないだろう。
ここの人間より社員に還元しろって?ここの人間も客のうちだろ。客が買わなきゃメーカーはやっていけない。
ホンダらしいことしてくれるなぁ
こういうのやる会社はなかなかないぞ
ホンダは粋だよなぁ。
本当にすばらしい映像だと思う。F1再挑戦をするからには、あの時の栄光をもう一度取り戻してほしい。今こそ日本の技術力の底力を、日本人の緻密な仕事ぶりを世界に見せつけてほしい。
スピーカーじゃなくて、コースに液晶テレビかなんか敷いて車の映像流した方がわかりやすかったかもね。
30越えたオッサンだけど、これじゃよくわからん。
この人には何やってもわからんと思うな
HONDAがF1辞めたせいでセナは死んだようなもんだ
はぁ 何言ってんの?ウイリアムズの怠慢、点検ミスだろうが
まあ惜しい人を無くした・・
HONDAがF1辞めなきゃウイリアムズに移籍することもなかっただろ?
92年のマクラーレンのマシンがひどかった時点で、すでにウィリアムズへの移籍を模索していたんだが。
もちろんHONDAが撤退を発表する前ね。
というかほとんど言いがかりだろ、それ。
ウィリアムズへの移籍を考え始めたのはHONDAが辞めると言ってからだぞ。
リアルタイムで見てたセナ信者の俺が言うんだから間違いない。
嘘ぶっこいてんじゃねーよ
↑
IyMTQ1MzAに対してです。
すごい動画を見せてもらったな
昔のセナへの憧れがよみがえってしまった
時々出てくる、おっさんがいい味出してるわ
今井がピットから号泣しながら訃報伝えてる動画もよろしく
流石ホンダ!
次の車はホンダにするぜ!
それぞれの線の意味が分かると面白いなぁ
すばらしいプロジェクトだね
でも生セナを見て聴けた人達には嫉妬してしまうな
ホンダは技術やブランドイメージは最高なのにデザインや商品ラインナップが糞過ぎ
すげぇ。
なんか泣けてきたw
しっかし、本当に意味わからずコメしてる奴が多いのにワロタw
そして意外におっさん世代が多いのにもワロタw
ま、しょうがねえけどな。このCMは「その時代をリアルに体験した世代」にしかその本当の凄さが伝わらんもの。
常に批判してればカッコイイ俺様、ってガキじゃ永久にわからんよ。かく言う俺はうpされたその日の夜中に見てガチ泣きしましたとも、ええそうですとも。
出たーなんでも批判しておれかっこいいと思奴w
>28
これを見てホンダを批判するような人は最初からホンダに勤めてないから安心しろ
まじ涙でてきた
でも鈴鹿の予選一発はベルガーのほうが速かったよね・・
涙でてきた
セナだ!俺たちのアイルトン・セナが帰ってきた!