
37秒(1×版2分30秒)の先が見えづらい左折で慎重になる感じもグッド。今日の5chより、テスラのFSDベータ版11.4.7でサンフランシスコを走る車載ビデオです。早送り版と1×版で紹介しています。これ良いよなあ。高齢の方とか特に良いんじゃないかしら。使いこなせるかは別として。

89 コメント
大迫力。嘉手納基地所属F-15戦闘機による地上アフターバーナー試験の様子。
メンテナンスを終えて地上でアフターバーナーテストを行うアメリカ空軍嘉手納基地所属のF-15戦闘機のビデオです。(2015年撮影)これどんだけパワーあるの?と思って調べてみたところによると馬力換算で2基で20万馬力を超えるんだって(*゚∀゚)=3 桁が多きすぎて馬力で言われてもわかんねーなwww後半の迫力もアレですが前半の可変式ノズルの音がカッコイイとオモタ。
メンテナンスを終えて地上でアフターバーナーテストを行うアメリカ空軍嘉手納基地所属のF-15戦闘機のビデオです。(2015年撮影)これどんだけパワーあるの?と思って調べてみたところによると馬力換算で2基で20万馬力を超えるんだって(*゚∀゚)=3 桁が多きすぎて馬力で言われてもわかんねーなwww後半の迫力もアレですが前半の可変式ノズルの音がカッコイイとオモタ。

74 コメント
とんでもないスピードで走る電動キックボード姉ちゃんが現る。
こちら120km/h近いスピードで走っててそれほど距離が縮まないて100km/h以上出てんのかwwwオランダのハイウェイで撮影された信じられないスピードで走る電動キックボード乗りのビデオです。一応ヘルメットに肘当て膝当てをしているけどさ・・・。
こちら120km/h近いスピードで走っててそれほど距離が縮まないて100km/h以上出てんのかwwwオランダのハイウェイで撮影された信じられないスピードで走る電動キックボード乗りのビデオです。一応ヘルメットに肘当て膝当てをしているけどさ・・・。

53 コメント
MSCクルーズの大型客船がホンジュラスで事故。ロアタンふ頭を破壊してしまう。
首が痛くなるけど動画2で見ると大きいなー!MSCクルーズの大型客船MSCアルモニアがホンジュラスで起こしたロアタンふ頭を破壊してしまった事故のビデオです。これ接岸時の失敗かと思ったけどアンカーを引き揚げながらの事故だから離岸~方向転換しようとして目測を誤って衝突してしまった感じかね。
首が痛くなるけど動画2で見ると大きいなー!MSCクルーズの大型客船MSCアルモニアがホンジュラスで起こしたロアタンふ頭を破壊してしまった事故のビデオです。これ接岸時の失敗かと思ったけどアンカーを引き揚げながらの事故だから離岸~方向転換しようとして目測を誤って衝突してしまった感じかね。

497 コメント
これはどっちが悪い?新宿で幅寄せバスとトラブルになった自転車の車載。
これはやべえな。自転車の交通ルール的にはこれが正しいんだよね?新宿区戸山の都道305号線、学習院女子大学前バス停付近で撮影されたAJISのスクールバスとトラブルになった自転車の車載ビデオです。走行中のバスを叩いた行為は自転車が悪いけど、さすがにこの幅寄せはないだろう?
これはやべえな。自転車の交通ルール的にはこれが正しいんだよね?新宿区戸山の都道305号線、学習院女子大学前バス停付近で撮影されたAJISのスクールバスとトラブルになった自転車の車載ビデオです。走行中のバスを叩いた行為は自転車が悪いけど、さすがにこの幅寄せはないだろう?
関連記事

66 コメント
これは船長が悪い。大波サーフィンを見学していたボートが縦になってしまう事故。
うっわあー。一つ目の波はうまく越えたのに二つ目はどうしてそうなった。タヒチ島のタウポで撮影されたサーフィンを見学していたボートが縦になってしまう事故のビデオです。ここは2024年パリオリンピックのサーフィン会場でもあるんだって。
うっわあー。一つ目の波はうまく越えたのに二つ目はどうしてそうなった。タヒチ島のタウポで撮影されたサーフィンを見学していたボートが縦になってしまう事故のビデオです。ここは2024年パリオリンピックのサーフィン会場でもあるんだって。

97 コメント
イギリスに日産フィガロが集まりすぎ。しかもめちゃくちゃ愛されている(*゚∀゚)=3
すげー。雰囲気まで合わせてめちゃくちゃ愛されているやん。日産フィガロ誕生25周年にイギリスのウロクサル・アッベイ・ホテル&エステートで行われたフィガロ愛好家たちの集まりを撮影したビデオです。フィガロいいよね。私も好きな車でした。あと日産パオ。ラシーンも好きだったなー。
すげー。雰囲気まで合わせてめちゃくちゃ愛されているやん。日産フィガロ誕生25周年にイギリスのウロクサル・アッベイ・ホテル&エステートで行われたフィガロ愛好家たちの集まりを撮影したビデオです。フィガロいいよね。私も好きな車でした。あと日産パオ。ラシーンも好きだったなー。

61 コメント
【動画】大富豪と一般人の交通事故。マクラーレン vs 起亜。
うわああ(@_@;)上からの映像なのでウインカーが見えないからどっちが悪いのかは判断できないけども。ウクライナで撮影されたマクラーレン650Sスパイダーとキア・ストニックの交通事故を撮影したビデオです。キアの人が良い保険に入っているといいけど・・・。
うわああ(@_@;)上からの映像なのでウインカーが見えないからどっちが悪いのかは判断できないけども。ウクライナで撮影されたマクラーレン650Sスパイダーとキア・ストニックの交通事故を撮影したビデオです。キアの人が良い保険に入っているといいけど・・・。

115 コメント
【DQN】ナンバー無し?日本の公道で無茶な運転を繰り返す外国人ライダーの映像。
これは炎上しそう。他の国でする分には良いけど日本には入って来てほしくないですね。昨日の【ひ】より、東京の公道で無茶苦茶な運転を繰り返すアメリカ人ユーチューバーのビデオです。これオレンジ色のは日本人かな?
これは炎上しそう。他の国でする分には良いけど日本には入って来てほしくないですね。昨日の【ひ】より、東京の公道で無茶苦茶な運転を繰り返すアメリカ人ユーチューバーのビデオです。これオレンジ色のは日本人かな?
コメント
ここまで来た自動車の完全自動運転。もうその辺りのおばちゃんドライバーより上手い。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

391 コメント
【動画】車高を限界まで下げたシャコタン族、迷惑すぎるwwwww
後ろ大渋滞じゃねえかwwwフェイスブックで309万再生、1.4万コメントを集めていた日本のシャコタン族が迷惑すぎるビデオです。舗装工事中とはいえそれほど凹凸がある路面でもないのにwwwもう車の機能を失ってないか?www
後ろ大渋滞じゃねえかwwwフェイスブックで309万再生、1.4万コメントを集めていた日本のシャコタン族が迷惑すぎるビデオです。舗装工事中とはいえそれほど凹凸がある路面でもないのにwwwもう車の機能を失ってないか?www

92 コメント
衝撃のコブ超え能力。このオフロードカーのサスペンションがすごい!
バハ1000とかのデザートレース専用バギーかな?高速でコブを超えるオフロードカーのサスペンションの動きが凄い動画です。さすがにこのスピードで走らせる度胸は無いけどちょっと乗ってみたいねこれ。
バハ1000とかのデザートレース専用バギーかな?高速でコブを超えるオフロードカーのサスペンションの動きが凄い動画です。さすがにこのスピードで走らせる度胸は無いけどちょっと乗ってみたいねこれ。

183 コメント
ガチ対決。土屋圭市ホンダNSXが日産ニスモGT-Rに筑波サーキットで挑む。
ガチすぎてヒヤヒヤしたwwwウェブCARトップによるドリキン土屋圭市ホンダNSXと中谷明彦ニスモGT-Rのガチンコ対決です。こうして並んでみると新型NSXもカッコイイなあ。平べったさがとてもスポーツカーらしい。まだ一度も見てないけどもう販売されているのかな?
ガチすぎてヒヤヒヤしたwwwウェブCARトップによるドリキン土屋圭市ホンダNSXと中谷明彦ニスモGT-Rのガチンコ対決です。こうして並んでみると新型NSXもカッコイイなあ。平べったさがとてもスポーツカーらしい。まだ一度も見てないけどもう販売されているのかな?

56 コメント
海外の積車ドライバーが凄すぎる。乗用車12台を積んだ特大積車のバック。
全長4.5メートルの車だったとしても×6で27メートル!日本では見られないサイズの特大積車を後退させるドライバーの運転技術にポカーンとするビデオです。近くに青い作業服の人いるよね。さすがに後ろを見てやれよwww
全長4.5メートルの車だったとしても×6で27メートル!日本では見られないサイズの特大積車を後退させるドライバーの運転技術にポカーンとするビデオです。近くに青い作業服の人いるよね。さすがに後ろを見てやれよwww

42 コメント
360度カメラで見るブルーエンジェルスの編隊飛行がすごい近い。ほんとスレスレ。
すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。
すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。

43 コメント
スケボーダウンヒルで143.89km/h(89.41mph)の世界最速記録!
はーえー(*゚0゚)カリフォルニアのカイル・ウェスターさんがエリック・ランドバーグの持つギネス記録(130.63km/h)を大きく更新しスケートボードダウンヒルによる世界最速記録を樹立したそうです。ただギネスの判定員が同伴しておらずギネス記録とはならなかったそうです。プロテクタースーツを着ているようだけど転倒したら死ねるスピードだよね(((゚Д゚)))
はーえー(*゚0゚)カリフォルニアのカイル・ウェスターさんがエリック・ランドバーグの持つギネス記録(130.63km/h)を大きく更新しスケートボードダウンヒルによる世界最速記録を樹立したそうです。ただギネスの判定員が同伴しておらずギネス記録とはならなかったそうです。プロテクタースーツを着ているようだけど転倒したら死ねるスピードだよね(((゚Д゚)))

36 コメント
世界で最も着陸が難しい空港の一つ、パロ空港(ブータン)に着陸する飛行機のコクピット映像。
すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。
すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。
自動運転したら免許いらねーでいいじゃねーー
「ポツンと一軒家」に出てくるようなところにも行けるのかな?
自動って無駄なアクセルやブレーキが多くて乗り心地悪そう
不安でドキドキしながら乗るくらいなら自分で運転した方がマシ
韓国車もかなり未来いってるし
もう衰退チョツパリの自動車は乗れねーわ
えっ!?wwwwwwww
そのへん飯塚幸三よりも遥かに上手い。
これならフレンチに遅れる心配ございませんな。
おばちゃんなめんなよ
テスラなんぞ一撃だわ
ふふふ、プリウス特攻隊には敵わんぞ
もうガソリンもいらないな
いくら死亡事故起こしてもしゃーないわで開発を続けられんのが強すぎる
昼間の上手く行った時の映像だけ見せられてもな
赤外線レーザーセンサー使ってるから、霧でも夜でも視界は変わらない。
濃霧や雲はダメ、米軍は湾岸戦争でそれを思い知ってレーザー誘導からJDAMに変えた
見えなきゃ止まるか徐行するから無茶な運転しないだけいいけどね
歩行者の速報通過時の速度が速すぎ。安全な距離をとれないときは徐行だよ。
日本の渋滞だらけの道路で試してほしい
日本の道路の方が簡単だよ、日本は異常なほど信号機が多いからAIが判断する場面は少ない。上のサンフランシスコの動画を見ていても信号機のある交差点はたった2つしかない
日本の高すぎる人力のタクシーは淘汰されるでしょう
年寄りが乗る車に必要なのはアクセル踏んだら「アクセルです」ブレーキ踏んだら「ブレーキです」って音声アナウンスだよね
「タクシーが運んでくれるから免許も自家用車もいらない」とならないように、自動運転だから運転手いらない、お金も女もいらないとはならない。
これがちゅーごくで暴走したアレですか?
見通しの悪いとこにあるカーブミラーとかも
ミラーに映っている物も認識するのかな?
0:25で横断歩道注意の標識がある横断歩道の脇に人が立ってるのに停車も徐行もしないようでは日本の道交法ではアウトですね。
その機能を東京都心で試してくれ ぜひその動画見てみたい
物陰からのガキミサイルに反応できてから呼んで
離合困難な狭い道でバックとか出来るのかな?
走行も車庫入れも既に自動運転車のほうが俺より上手いだろな。今のところ譲り合いや歩行者、自転車への配慮では辛うじて人間側に分があるが自動運転技術車は現時点その辺りどの程度研究が進んでいるのだろう。とはいえ動画での人影の認識力はすごく魅力的。
田舎なら通用しそうかな。 ただ買う人が居るかどうか…
自動運転が完成されたら自家用車を持つのは相当数淘汰されるだろうな
下手過ぎて酔いそう
全部自動運転にしたら事故がなくなるね
これって前に車があまりなくて作為的な気がするんだけど…
ステータスが知らんが、テスラみたいな安全性のない玩具カーなんてよく乗ろうと思うなぁ
だから、「車」=箱型でタイヤ4つの概念いつ終わるんだよ
じゃあどうなって欲しいんだよ
雪道は無理やろなぁ
人間なんて毎日交通違反で人が死んでたりするのに、数年ぶりにAIが事故を起こすと「機械が暴走するぅぅぅぅぅぅぅ!」みたいなバカが湧く。
完全にお任せにするのなら道路そのものに特殊な加工(ペンキ、電線その他)をして誘導の補助があったほうがいいだろうな。テスラの事故動画見てると運転手は何もできずに突っ込んでいって事故ってるから怖すぎるわ。
日本はウーバーすら解禁できてません。既得権益の甘い蜜で生きてる大人が沢山います。
WRCで優勝できるレベルになったら実用化?
オバちゃん、高齢者にはこれを配れ。もちろん有償で。
きっと新しいトラブルを引き起こしてくれる。
日本は20年以上遅れてるな。何も進歩がない。
お前が知らんだけ、トヨタはnvideaと提携
nVIDIAの事か?
高齢者は免許返納せよ
GTA SAで見た事ある建物だ
飛行機と電車とは違くて(選ばれし者と限られた専用の乗り物で事故の確率が低い)アホ見たいなドライバーがいる中で対処できるのか?(事故の確率が高く地上を走るのが一番危険)
すまん 長々とみてしまったけど普通の運転すぎて何が?ポイント何が?すごいのかなんにもわからなかった たぶんここの管理人の感性がちがいすぎるのか?あるいは僕が異常状態なのか?僕的にはつまらんの一言で答えがあると思っている
自動運転ほど、使う人がきちんと知識をもって使わないといけないものだと思うけどね。
ADASで運転するときも”ここはADASが苦手とする道路の構造だ”とか”前の車の動きが変だから一旦ADAS切ろう”とかってなるし。
レベル5までいかないと何も考えない年寄り連中が安全に使うというのは無理がありそう。
やっぱソフトよりハード面の問題だと思う。道路の構造を整える、消えない白線を開発する、信号にビーコンを仕込んで光学的な情報ではなく、車に直接赤か青か伝える、とか、インフラのほうが重要。
バスとタクシーを自動化して人間は郊外の一戸建て禁止にして都市部の高層アパートに押し込めれば万事解決
うまくいってる動画見りゃそりゃ便利だと思うわな
問題はうまくいかないことが多々あるってことで
でもだからと言って作るな売るなとは言わないが
これ
中卒の管理人はそれが分からない
マジアホ
うまくいってないんだけど
んー、でも「テスラの暴走」みたいな動画があんまり出ないってことは、プリウスよりは安全ってことなんじゃないの?
早送りってのもあるけど、見てると事故りそうで相当怖い
この車に乗りたいと思えないなあ
でもニュースとか見てると、当たり前のように逆走で正面突破してくる老人とか、信号無視するDQNとか居るからな
どんなに運転が完璧でもバカは避けられないからな
白線や交通表示がない場所ではどうなのかな?
上動画2:10の左から来てる車がギリギリで怖かった
ていうか大きい交差点なのに信号あまりないんだな
運転なんかしたくないから自動運転基本装備にしてくれ
まんなかの画面に出てる地図はどうなってるの?
レーダーかなんかでリアルタイムに作ってるのかな。それとも記憶してるデータなのかな。
そこは気になる。
最初の動画では横断歩道を渡りたい歩行者がいるのに止まらないですね。
横断歩行者妨害なので罰金9000円と違反点数+2ですね。
確かに25秒のとこで歩行者妨害してますな
日本とは法律違うかも知れないけど
どっちにしろ判断の内容はおかしいよね
でも事故りそうになると制御を突然運転手に投げてくるんでしょ?
まぁ突然投げてくるかもってそれぐらい緊張感を持って運転席に座ってろって思うけど
事故動画が9割減になる
児童運転はよ
実際には時速5キロも出てないんだろうな
普通に歩行者見落としてるし、危険なポイントで徐行もしてないし
何でこの動画の内容で評価されると勘違いしたんだろう
遅すぎだろ
アメ公でも縦列駐車できるというのに・・・
ツベやニコによくあるドラレコ動画の中では安心してみていられる方。とりあえず、俺よりは美味そうだ。
自動運転は周りの車がすべて安全運転してるという過程の装置だろ
ドライバーがナビ画面でちゃんとAIが他の車や通行人を認識できているか確認できるのがいいな。
これをヘッドアップディスプレイでフロントガラスに投影して、実物とAI認識が合っているか直感的、かつ即座に確認できるようにすれば、安心感も高まるし、事故が起きたときの責任の所在問題も解決できるのでは。
これは時速30km以上はでないように制限してたのかな?
もしかしたら30km以上出すと判断ミスが発生する?
CPUが遅いのかあるいは通信が遅くてミスがでないようにするための30km制限なのか
mph・マイル/hやからkm/hに直すと1.6倍やで。
猫の死がいとか落下物にたいしてどんな挙動するんだろ
これとスターリンクが連携とかするんだろ。やべーな
最近暑さで老人がノールックでぶつかってくることが多い。
あんなのが車運転してると思うと恐ろしい。完全にボケてるよ奴ら
リアルにナイト2000が実現できる日が来たな
人をはねた時の責任はどうなるんだろうな