These AI-powered shoes will allow you to walk at the speed of running. pic.twitter.com/0JbkYaX0AY
— Barsee ? (@heyBarsee) August 3, 2023

歩く速度が最大250%!ランニングをしているようなスピードで歩くことができるというAIスニーカー「Moonwalkers(ムーンウォーカーズ)のビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。Shift Roboticsが開発したこのスニーカーはブラシレスDCモーターで駆動し、満充電で10キロの歩行が可能なんだって。お値段は10万円以上するようですが(;´Д`)

168 コメント
舞子のスノーボードレースで150人ごぼう抜きの動画がすごい。一人だけ異次元のスピードwww
面白いけどこええwww最初の細いコースからのカーブがやべえwww新潟県の舞子スノーリゾートで行われたレッドブルスノーチャージで谷口さん(カメラ)だけが異次元に速い動画です。みんな上手な人たちなんだと思うんだけどなぜこの人だけスピードが違うんだろう。この人だけ技術が異次元てこと?それにしてもなかなか面白いレースだったwww
面白いけどこええwww最初の細いコースからのカーブがやべえwww新潟県の舞子スノーリゾートで行われたレッドブルスノーチャージで谷口さん(カメラ)だけが異次元に速い動画です。みんな上手な人たちなんだと思うんだけどなぜこの人だけスピードが違うんだろう。この人だけ技術が異次元てこと?それにしてもなかなか面白いレースだったwww

35 コメント
【動画】横断に失敗した出前ロボットのせいで道路が混乱してしまう。
ふふっとなった。ロボットもまだまだだね(ノ∇`)カリフォルニア州ロサンゼルスで撮影された、横断に失敗したデリバリーロボットのビデオがインスタグラムで1140万再生に2万件を超えるコメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。これ似たようなのが東京や大阪で開始されたみたいだけど、こちらはどうなったのかしら。
ふふっとなった。ロボットもまだまだだね(ノ∇`)カリフォルニア州ロサンゼルスで撮影された、横断に失敗したデリバリーロボットのビデオがインスタグラムで1140万再生に2万件を超えるコメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。これ似たようなのが東京や大阪で開始されたみたいだけど、こちらはどうなったのかしら。

87 コメント
飛行機でヒッチハイクしたかった男、離陸準備中のボーイング737によじ登り逮捕される。
ナイジェリアのムルタラ・モハンマド国際空港で離陸準備をしていたアズマン・エアのボーイング737に茂みに隠れていた男がよじ登りドアを開けるように迫るという出来事があったそうです。そのビデオ。逮捕された男は飛行機をヒッチハイクしてガーナまで帰ろうとしていたんだって。空港当局の話によると彼のスーツケースがエンジンに入れられており、例えヒッチハイクが成功していたとしても墜落していただろうとインタビューに答えています。ちなみにこの飛行機はナイジェリアの国内線です(´・_・`)ツッコミどころが多すぎて翻訳するのに混乱したわwww
ナイジェリアのムルタラ・モハンマド国際空港で離陸準備をしていたアズマン・エアのボーイング737に茂みに隠れていた男がよじ登りドアを開けるように迫るという出来事があったそうです。そのビデオ。逮捕された男は飛行機をヒッチハイクしてガーナまで帰ろうとしていたんだって。空港当局の話によると彼のスーツケースがエンジンに入れられており、例えヒッチハイクが成功していたとしても墜落していただろうとインタビューに答えています。ちなみにこの飛行機はナイジェリアの国内線です(´・_・`)ツッコミどころが多すぎて翻訳するのに混乱したわwww

40 コメント
超速のウインドサーファーを超速のFPVドローンで追いかけるとこんな迫力の映像が撮れる。
ウインドサーフィンってこんなに早く走れるんだwwwスペインのフエルテベントゥラ島で開催されたプロウインドサーファーたちのレース「PWAグランドスラム」そこに出場する選手たちの練習走行をFPVドローンで追いかけた迫力のビデオです。こういうのFPVドローンの進化が無かったら見れなかった映像だよね。今海外ではドローンパイロットという職業が熱いらしいし。
ウインドサーフィンってこんなに早く走れるんだwwwスペインのフエルテベントゥラ島で開催されたプロウインドサーファーたちのレース「PWAグランドスラム」そこに出場する選手たちの練習走行をFPVドローンで追いかけた迫力のビデオです。こういうのFPVドローンの進化が無かったら見れなかった映像だよね。今海外ではドローンパイロットという職業が熱いらしいし。
関連記事

53 コメント
【動画】インドの巨大ランタン飛ばしがすごすぎるwwwwww
でけえwwww最初に広げるのどうやったんだwwwヒンドゥー教のお祝い、ディワリ祭りで撮影されたとされる巨大なランタンのビデオです。動画2は別角度かと思いましたが、花火の数が違うから別物だよね。こんな巨大なのを何個も飛ばすんだ(*°∀°)=3
でけえwwww最初に広げるのどうやったんだwwwヒンドゥー教のお祝い、ディワリ祭りで撮影されたとされる巨大なランタンのビデオです。動画2は別角度かと思いましたが、花火の数が違うから別物だよね。こんな巨大なのを何個も飛ばすんだ(*°∀°)=3

78 コメント
助けてあげて!!タイヤにはまったヒツジがちょっと面白いことになってる映像。
ちょっとワロタwwwでもこれは助けてあげて!左右にふわ~ふわ~と楽しそうに見えるけど困ってるんだろうなwww「なにやってんだあいつ・・・。」周りの羊の視線が痛いwww
ちょっとワロタwwwでもこれは助けてあげて!左右にふわ~ふわ~と楽しそうに見えるけど困ってるんだろうなwww「なにやってんだあいつ・・・。」周りの羊の視線が痛いwww

99 コメント
【動画】人目を気にせず地べた飯をする中国の客室乗務員たち。
綺麗な足をしたお姉ちゃんたちがそんな所でお弁当を食べなきゃいけないのか・・・。今日のmatsuri5chで人気になっていた地べたに座ってお弁当を食べる中国の客室乗務員たちのビデオです。紹介はStreamable版で。通りを歩く人がマスクをしていないので少し前の動画かもしれません。
綺麗な足をしたお姉ちゃんたちがそんな所でお弁当を食べなきゃいけないのか・・・。今日のmatsuri5chで人気になっていた地べたに座ってお弁当を食べる中国の客室乗務員たちのビデオです。紹介はStreamable版で。通りを歩く人がマスクをしていないので少し前の動画かもしれません。

32 コメント
ウィグワム。インディアンの伝統的なドーム型住居の作り方タイムラプス。
とても(・∀・)イイ!最近人気の原始生活の人シリーズとその派生チャンネルの動画も良いけどこういう伝統的な住居の作り方を隠さず全て見せてくれる動画も楽しくていいね。アメリカ先住民たちの伝統的なドーム型住居「ウィグワム」を建てるタイムラプスです。子供たちもわいわい手伝ってとても楽しそうじゃないか。
とても(・∀・)イイ!最近人気の原始生活の人シリーズとその派生チャンネルの動画も良いけどこういう伝統的な住居の作り方を隠さず全て見せてくれる動画も楽しくていいね。アメリカ先住民たちの伝統的なドーム型住居「ウィグワム」を建てるタイムラプスです。子供たちもわいわい手伝ってとても楽しそうじゃないか。
コメント
【動画】歩く速度が最大2.5倍。ランニングの速度で歩けるようになるAIスニーカーが話題に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

33 コメント
みんなで力を合わせればトラクターなんて必要ない。楽しそうな開墾作業動画。
こういう生活の知恵的なの好きです。雑草の根とかが絡み合ってて力がいるし大変だからね。みんながバラバラに作業するより力を合わせた方がいい。これはなかなか効率がいいんじゃないかな。
こういう生活の知恵的なの好きです。雑草の根とかが絡み合ってて力がいるし大変だからね。みんながバラバラに作業するより力を合わせた方がいい。これはなかなか効率がいいんじゃないかな。

96 コメント
【動画】屋根をコンクリートブロックで作る工法、めちゃくちゃ不安だ(汗)
建築には全くの素人で知識はほぼゼロですが、これはダメだと思うなあ。ちょっとでも振動が来たら簡単に崩れてしまうやない?(笑)数日どころか完成する前に崩壊しそう・・・。今日のReddtiで430件超のコメントを集めていた職人さんのビデオです。
建築には全くの素人で知識はほぼゼロですが、これはダメだと思うなあ。ちょっとでも振動が来たら簡単に崩れてしまうやない?(笑)数日どころか完成する前に崩壊しそう・・・。今日のReddtiで430件超のコメントを集めていた職人さんのビデオです。

137 コメント
【動画】カニエ・ウェストの妻、限界突破してすごい事にwwwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
いいのか。それはアメリカでは合法なのか?第67回グラミー賞授賞式で撮影されたカニエ・ウェストの妻、ビアンカ・センソリのドレスが限界突破していたと話題になっていたビデオです。サムネイルには一応ぼかしを入れましたが、動画は無修正です。注意。画像も紹介したかったのですが割れ目が見えていてアウトだと思ったので(ノ∇`)
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
いいのか。それはアメリカでは合法なのか?第67回グラミー賞授賞式で撮影されたカニエ・ウェストの妻、ビアンカ・センソリのドレスが限界突破していたと話題になっていたビデオです。サムネイルには一応ぼかしを入れましたが、動画は無修正です。注意。画像も紹介したかったのですが割れ目が見えていてアウトだと思ったので(ノ∇`)

115 コメント
ワロタwww助手席で舐めた乗り方してた美白美脚ねえちゃんがwww
こうなったら自分では抜け出せないwwwこの体勢だとシートベルトをしてたとしても同じ結果だな(´・_・`)助手席で舐めた乗り方をしていた美脚ねえちゃんが恥ずかしい事になってしまう17秒動画です。それにしてもいいふとももしてるなムッハー。
こうなったら自分では抜け出せないwwwこの体勢だとシートベルトをしてたとしても同じ結果だな(´・_・`)助手席で舐めた乗り方をしていた美脚ねえちゃんが恥ずかしい事になってしまう17秒動画です。それにしてもいいふとももしてるなムッハー。

39 コメント
廃墟探検。忘れ去られたソ連版スペースシャトルの格納庫を探索。
バイコヌール宇宙基地内の長く使われていない格納庫の中にひっそりと放置されたソ連版スペースシャトル「ブラン」1988年に一度打ち上げれただけで計画が消滅したという悲しい過去を持つ宇宙船を撮影してきたユーチューバーたちのビデオです。
バイコヌール宇宙基地内の長く使われていない格納庫の中にひっそりと放置されたソ連版スペースシャトル「ブラン」1988年に一度打ち上げれただけで計画が消滅したという悲しい過去を持つ宇宙船を撮影してきたユーチューバーたちのビデオです。

61 コメント
これはざまぁwww渋滞路を逆走で抜けようとしたアウディがwwwww
ちらりと映る雰囲気から爺さん婆さんな二人組っぽいのにね。信号待ちで渋滞している細路を反対車線逆走で抜けようとしたアウディがざまぁwwwなことになるドラレコです。動画13秒の所を相手から見て左に入ろうとしていたのかな?さすがにこれは無謀すぎると思うけどwww
ちらりと映る雰囲気から爺さん婆さんな二人組っぽいのにね。信号待ちで渋滞している細路を反対車線逆走で抜けようとしたアウディがざまぁwwwなことになるドラレコです。動画13秒の所を相手から見て左に入ろうとしていたのかな?さすがにこれは無謀すぎると思うけどwww
ほんまか?
ほんまにはずかしい
お前の存在がな
NO! 絶対I wouldn’t!
これは流行らない
バッテリーがすぐきれそうだし雨ですぐダメになりそう
そのあたりの問題がなくて安いなら使ってみたい
セグウェイとか言う無能な乗り物は何だったのだろうか?こっちの方が数万倍いい?️
韓国人が開発したニダ! マジニダ!
ニンジャウォーリアー
上り坂だと一箇所に留まれる
これで10キロウォーキングしたとすれば楽してダイエット効果が期待できるってこと?
エスカレーターを歩くようなものだぜ!
ローラースケートでいいじゃん
ムーンウォークモードがあったりして。
止まるシーン無し
急に止まると転びそうだよね
光ゲンジに履かせたい
今はHiHi Jets(ハイハイ ジェッツ)ってグループがローラースケートやってる
ムショじゃないんか?
おい中国出番だぞ
さっさと類似品1万以下で頼む
もう取り組んでますよ。七千円以下で予定してます。
でも100km歩くと1回ぐらい爆発するんでしょ?
ちょっと甘く見ないで下さいね、2回の爆発可能な商品になります。2足あるので
よく見たらスノボのブーツみたいにバインディングで止まってるんだね
昔の安いローラースケートみたいじゃん、安ければすぐ普及しそう
背中におっぱいちゃんが抱き着いて来るなら良いが、おっさんだとおっさんずラブみたいになって嫌だな
路面が平ら限定じゃん
欲しい‥‥買って買って買って買って
朝鮮製スマホのCMみたいに自分で買うんじゃなくて
「それちょーだい」「それちょーだい」みたいでウケる
これが標準になる日が来るな
そして未来人が現時代の動画見て「おっそwwww自力で歩いてるwww」
ってなる未来が見えた
小学生にウケそうな商品
ワイやで。
短足にも良いアルヨ
つまり1時間で電池切れになる代物って事だ。
まだまだ改善しないと使えないな。
便利そうと思ったら、電動キックボード並みのイロモノだな、荷物引くか積めないし
電動アシスト自転車が勝者やな
面白そう!
光りの速さで歩けーーー
横着してないで歩けや、そんなだからデブなんだよ
デブる事には努力惜しまない連中でワラタ
AIビガーパンツ NOW ON SALE!
直立歩行しかないのか。
倒れそうなポーズとか、ジャンプ、急旋回出来なさそう。
ちゃんと止まりたいときに止まれるんやろな
ぶつかって肋骨粉砕されたらたまらんぜ
逆に止まりたくない時に小石に引っかかって止まる
これ知ってるわ、足を持ち上げる動作が重くて嫌になるやつや
モーターが暴走したら誰が責任取るんだよ
モーター付き思い込み症候群か?
マキタが出してきそう
タミヤじゃないか
重い靴を履いて動く歩道を歩くような感覚なのかな?
ムーンウォークと間違ってる気もする
最大2.5倍の音量で聞けるAIスピーカー買ってくれませんか
自転車が危ないとか言われてるのに、歩行者も危なくなったなw
自分の想定より進んでしまうから段差で転んだり穴に落ちたりしそう
ローラースケートじゃいかんのか?
ボトムス
゛←ワスレモノ
ターンピックのオプションも必要だな
おぼっちゃまくんのランノセルに通づるな。。。
さびれた温泉街「せやAI饅頭を名物にして町おこしや!」
歩く必要なくね
エアトレックじゃん!!!!!!エアギア始まったな!!!
犬のフン避けは人任せなんやろ 間に合ワンわw
後ろ向き歩きでも2.5倍なの?
階段からすってんころりん
新宿から渋谷まで歩いても20分ちょっとで着くって事か?
ええやん。
なんか中途半端な気がしなくもない。歩道に沢山いたら迷惑じゃね。
4km/hで歩いてるつもりで10km/h出てるってのが中途半端よね
最高速度が20km/hバージョンのを売り出せばいいんじゃね
最後の砂利の上歩いてるところでハンパに切れたけど
詳しく見せて欲しい
脱いだ靴が勝手にどっか行きそう
つまずいてこけたら骨折です
学校まで片道25分歩いて通ってる人がAI靴を使えば片道10分なので15分を
有意義に使えて、往復なら30分稼げる。浮いた時間で参考書とか読めば勉学が
捗るね。
自転車使えばもっと時間浮くぞ
子供の頃こんなん履いて遊んでたな
数年前、日本でも子供がよく履いてたな。それで店内では「スケート靴禁止!!」みたいに張り紙があってさ。
最近見かけないけどどうしたんだろう。
流行ったのは15年ほど前やぞ
デコボコの歩道ではまともに使えません むしろ気を張って余計に疲れるやつ
平地は良さそうだけど
坂はどうなるんだ?
同じ速さで登って行けるのか?
充電式の靴穿いてまで
歩かなきゃならんことって人生であるか?
ただのローラースケートじゃん
こんなの履いたら砂利詰まってすぐ転びそう
緊急時も思うように動けなさそう
これすぐ脱げるんかなぁ・・・
バッテリーが発火してカチカチ山状態になりそうで怖いわ・・・
ほしいな
これ、人口全員が手にして統一しないと街中は歩けんな。
見てると目がバグる
身体障害者用に特化して起業したほうが・・・・
段差で転びまくりだろwww
中国人が考えそうw
こけないなら面白そうだけど、、、
ヘルメットをかぶるのも面倒だしどうなんだろうね
老人は転んで骨を折る
試してみたいが、チャイナ製ならそのうちバッテリー爆発して足消し飛びそう
段差でガッてなるやつ
歩く必要なくね?
バッテリが-が無くなると、重くて持ち運びで歩行速度が30%になるなw
走ったらどうなるの?
アイアンマンに一歩近づいた
重くて疲労3倍
問題は、「それだけのスピードで移動して、瞬時に停止できるのか」ってことだわw
停まれば停まったで、足首でもねん挫しそうだなw
AIの意味わかってる?それぐらい計算できるでしょ
なんか誤作動とか段差等でイレギュラーな動きしてケガしそうで怖いわ
夏休みの工作で同じようにサンダルにミニ四駆付けたぞ。
ローラーの定期メンテいるんじゃねえの???
ローラーシューズやんけ
凹凸のない舗装路でしか使用できないやろ
靴の重みで変なところが筋肉痛になる本末転倒パターン
ぶつかって喧嘩増えそう
AI機能が熱暴走して
右足と左足が反対方向に走っていったら
股がさけちゃうじゃん
見た目が歩行エスカレーターで歩くような感じだな
ダサいな もうちょっとスマートな見た目で頼むよ
映像の雰囲気が凄い古臭く感じる
ダッセー
けどこれが普通になるのかもな
ローラースケートだろ
何がAIスニーカーだよww
恥ずかしい奴ら