このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】80番台スタートから追い上げるMTBダウンヒルレースのヘルメットカム。

スタートから第一コーナーまででもう30位になっていたけど。荒れに荒れたコースを下るマウテンバイク・ダウンヒルレースのヘルメットカムです。これだけ荒れているのに所々で飛んでいるのがね(*°∀°)=3
2023年07月16日 22:00 ┃
38 コメント スペースXが新型有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功する。船内のSFっぽさがすごい。
宇宙船の内部がまんまSF映画だね。日本時間2日午後、スペースX社が新型有人宇宙船「クルードラゴン」を乗せたファルコン9ロケットの打ち上げに成功しました。宇宙船は予定通り切り離され3日にISSとドッキング予定だそうです。動画2の公式動画で見る方は48分50秒(打ち上げ10秒前)から再生してください。注:座っているのはデータを取るためのマネキンです。
145 コメント 暴走族とパトカーが戦っている福岡の交差点が難易度高すぎwww戦いの合間を縫って通過する一般車両。
みんな普通に通るんだな(笑)珍走単とパトカーが延々とブンブンクルクルしている交差点を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。これ系の動画でいつも思うんだけど当てて止められるように法律をどうにかしたらいいのに。最後はさすがの暴走族も救急車には道を譲ったのかな?
124 コメント どんだけ光るん(笑)渋谷に現れた目潰しすぎるランボルギーニが話題に。
なにこれwww東京都渋谷区神南1丁目の渋谷神南郵便局前交差点で撮影されたド派手すぎるランボルギーニトリオのビデオです。何年か前に大黒PAの電装族を紹介したことがりますが、あれのお金持ちバージョンかしら。
74 コメント 三菱MRJ、ファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を行う。(破損して2日目は取りやめになったけど)
飛んだ飛んだ三菱MRJが航空ショーで飛んだ。開発が遅れに遅れ受注契約がキャンセルされてしまうなど寂しい話題ばかりの三菱MRJですがイギリスのファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を成功させたそうです。駐機場への移動の際に牽引車両と接触して破損し2日目が取りやめになるハプニングがありましたが3日目は参加できたようです。動画はデモのデモと3日目の様子。
Attempting to Overtake EVERYONE in this Crazy Race

関連記事

82 コメント 小船にどでかいディーゼルターボエンジンを積んだタイのスピードボートの操船方法。
おい音wwwうっすい小さな船だしちょっとでも操船を誤るとぶっ飛びそうだね。過去に何度か紹介した事のある小船に大きなエンジンを積んだタイのレーシングボート。その操船方法が良く分かる船載ビデオが人気になっていましたので紹介します。
109 コメント 【動画】宇都宮LRT脱線事故の瞬間。試運転中に脱線し車止めに衝突してしまう。
試運転2日目の事故。来年8月に開業予定の宇都宮ライトレールが宇都宮駅東口停留場付近で分岐器への入線試験を行なっている際に脱線し、車止めに衝突し車両も破損。その瞬間を記録していたビデオです。動画は9分00秒から再生してください。原因は調査後に公表されるようです。試運転中で良かったね。
84 コメント 【動画】カリフォルニアで行われた電動一輪車のレースが楽しそう。
広いサーキットでプロテクターとヘルメットを付けた競技として乗るのなら楽しそう!カリフォルニア州ウィンチェスターのK1サーキット(カートトラック)で行われた電動一輪車レースのライダーカメラです。カーブでバランスを取るのが難しそうね(*°∀°)
53 コメント 【動画】このボートの陸揚げ方法がすごい。
フロリダ南東フォートローダーデールのビーチで撮影された世にも珍しいボートの映像です。浜刺しでもするのかと思ったら!?

最新ニュース

コメント

【動画】80番台スタートから追い上げるMTBダウンヒルレースのヘルメットカム。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kzMTkwODM

    すげぇ高低差だよホンっと

  • 返信 743mg ID:IwMTYxMTI

    音声だけだとAVとかわらんな

  • 743mg ID:M0MTg0OTU

    標高ありそうだからよほど空気が薄いんだろうね

  • 返信 743mg ID:I1OTA5Mzc

    上位3人がプロで、残りは素人のレース

  • 743mg ID:IwMzU1OTQ

    最初の小競り合いで勝負ついとるわ。4位に上がってからようやく邪魔がなくなってスピードに乗れてるがトップ3は初っ端から独走状態やからな。差が付いて当然やで

  • 返信 743mg ID:Y4NDM2NDE

    こういうのってダウンヒルばっかでクライムヒルないのなんで?

  • 返信 743mg ID:U2NzE3NzE

    バイクコントロールめっちゃ上手いな

  • 返信 743mg ID:cyMjc3MTQ

    片山右京だろ

  • 返信 743mg ID:czODAxMDc

    漕いでる所つえーな

  • 返信 743mg ID:E4MDQxNDQ

    こういう動画大好きなんだけど、
    どうしても途中で酔ってしまう

  • 返信 743mg ID:YwMDg4MDA

    選手も自転車もすごいけど
    アクションカメラの手ぶれ補正の性能に1番驚くわ
    やっぱGoproかな?

  • 返信 743mg ID:kyNTM3NzA

    ほんと手ぶれ補正の凄さに驚いた。
    装備してる人間がある程度吸収してるとはいえ、
    普通のカメラだったらまともに見られないくらいブレブレになりそう。

  • 返信 743mg ID:IwMTYxMTI

    ワイの25Cじゃもたんわ

  • 返信 743mg ID:MzNDEyNzQ

    ロードのタイヤではアカンよ?
    26×2.6位は欲しいな、、、

  • 743mg ID:ExMjk3NDQ

    今は29(622)じゃないんですか?

  • 返信 743mg ID:cyOTk0NDU

    ヘルメットは努力義務だから努力しない人は被らなくていい

  • 返信 743mg ID:A0ODMyNzQ

    コースがわかりずれえ!?

  • 返信 743mg ID:EzMzY4Mjc

    上位3人凄すぎ

  • 返信 743mg ID:c1MDMzMzU

    カメラのブレ補正が良すぎて逆に迫力無いな

  • 返信 743mg ID:k4NTg5OTg

    4位ごときが動画あげてんじゃねーよクソザコ

  • 返信 743mg ID:I2MjA1MTk

    ダウンヒルという名にふさわしい壮観な景色。以前は息づかいを耳障りに感じていたが今はそれ込みの臨場感が楽しくなってきた。6:30に撮影者が一度抜かれるが You’re fast, yeah? は「はえぇな、おい…」な感じかな。その直前に沿道からの Come on down! はダウンヒル用の声援で「行け~!」かな。

  • 返信 743mg ID:UzOTIzNjY

    これ、何が怖いってコースを示してるロープやフラッグがめちゃくちゃ見辛いことだな。
    先頭集団が消えてから、自分でコースを判断しなきゃいけなくなってから、視認性が一気に下がった。
    自分だったら走らせやすい方選んで崖に向かってたわ。

  • 返信 743mg ID:M1MTQxOTM

    見てるだけで疲れたわ

  • 返信 743mg ID:M2MjE4ODA

    はぁはぁうるせぇ

  • 返信 743mg ID:YxODgzMDY

    会場はどこの国なんだろう。たぶんオフシーズンのスキー場でやっているんだろうな。

  • 返信 743mg ID:E1NjExOTA

    コース脇からアレ、アレって聞こえたから会場、フランスの可能性もあるよね。

  • 返信 743mg ID:gxNzU5OTc

    高低差ありすぎて
    耳キーンとなるわ
    どう?

  • 返信 743mg ID:c2MTA4ODE

    すげー俺なら確実にコース間違える自信あるわ

  • 返信 743mg ID:QxOTI1MTQ

    コケたらロードレースの数百倍は痛いだろうな
    因みにロードレースってほんまにつまらんと思わん?
    各ステージ事の残り数十キロ地点にならんとまったく動きもなく
    あったとしてもポイント地点でチョロッと動きがあるだけで
    あとは団子状になって永遠と数百キロ走ってるだけな
    マジで見ててつまらんわ
    その点、ダウンヒルは初っぱなから上位争いで醍醐味がある
    俺はとてもじゃないけど、スタート直前にコース外へぶっ飛ぶ自信あるわ

  • 返信 743mg ID:I2MjA1MTk

    この動画を見始めて最初の感想は「俺ならどこかの崖で『あ~れぇ~』って飛びたってるだろな」だった。なんかそういう感じの人ちょくちょくいて安心するw

  • 返信 743mg ID:I1NjI5NDI

    ODAで舗装道路にしよう

  • 返信 743mg ID:IxNzI5NTc

    凄いな。前に選手がいると道が分かるけど先頭に立つと間違えそうなポイントが多すぎる。あとカメラがほとんどブレてない。あれだけの路面なのに凄く見やすかった

  • 返信 743mg ID:E2NTcyMTM

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:k3NzE4NDI

    9:30 電気をキリナサーイ!

  • 返信 ぐあ ID:k3NzE4NDI

    9:30 電気をキリナサーイ!

  • 返信 ぐあ ID:k3NzE4NDI

    9:30 デンキヲキリナサーイ!

  • 返信 743mg ID:I1OTYwNDg

    酔った

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    66 コメント 【動画】乗車していた木製ジェットコースターが脱線してしまう事故(((゚Д゚)))
    イギリスのケント州にある遊園地、ドリームランド・マーゲイトで先月10日に発生したジェットコースターの事故ビデオです。19秒の所に落ちていた木片により脱線し、車体が接触して構造物を壊してしまったんだって。1920年にオープンしたイギリス最古のジェットコースターでしたが、現在は事故により閉鎖されています。
    80 コメント 歴代最強クラスのハリケーン「イルマ」に飛行機で突入して台風の目を撮影。
    最強のカテゴリー5へと発達し今現在カリブ海で猛威を振るっているハリケーン・イルマ。瞬間最大風速297km/hを記録し歴代最強クラスとなったハリケーンの目をアメリカ海洋大気庁のロッキードWP-3Dが撮影したそうです。そのビデオ。さすがにめちゃくちゃ揺れるんだな(((゚Д゚)))
    55 コメント スケートボードでロングダウンヒルの後半がはええ。時速112キロってあんた(°_°)
    2カ月ぶり2度目の登場。前回紹介した時も思いましたがこのチャンネルの動画はカメラさんがとてもいいよね。スイスの美しい峠道をスケボーで下るビデオが人気になっていましたので紹介します。動画タイトルの70マイル(112キロ)は3分10秒すぎからかな?というかその服装で100キロ超えはやべえwwwヘルメットに手袋をしているのならTシャツじゃなくてせめて肌を隠せる服装でやればいいのにwww
    108 コメント 【大阪】右車線で!?結構な速度で「ケツ押し」する若者たちの映像。
    今の子たちもこれやるんだなあ。私も26〜7年前にやっていた記憶がありますが、今思うとめちゃくちゃ危ないよね(@_@;)大阪府堺市中区毛穴町の泉北2号線で目撃された、仲間の自転車をスクーターで押して走る若者たちのビデオです。青春やが危ないなあ。これ地域によって呼び名が違うようですが、皆さんの地域では何と呼ばれていましたか?大阪では「ケツ押し」という呼称が一般的でした。
    98 コメント GPラジコンCARで公道を走ってみた。普通に流れに乗っててワラウ。信号を守るラジコン。
    GPラジコンってギアとタイヤ径を変えるだけでエンジンノーマルでも7~80km/h余裕で出せるからね。イスタンブルのカドゥキョイの公道でエンジンラジコン走らせてみた動画が面白かったので紹介します。ラジコンファンのみなさんはこういう妄想を一度はしているハズ。
    83 コメント 【動画】アラスカ上空の米軍機にロシアのSu-35Sが異常接近。
    アラスカ防空識別圏に侵入したロシアの戦略爆撃機Tu-95(画面左奥)、それに対応する為に出動したF16の直ぐ側をかすめ飛んだSu-35Sのビデオです。NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)によるとこの時の2機の距離は約15メートル。高速で飛行する戦闘機にとってこの距離は衝突寸前だったという事で非難する声明を発表しています。すげー挑発的やね。
    65 コメント 自転車レース中にもの凄い強い風が吹くとwwwこれは大変そうだけどワラウwww
    ワロタwwwこれは過酷だwww南アフリカのケープタウンで行われた109キロを走る自転車レース「ケープタウン・サイクル・ツアー2017」が強風の為レース途中で中止となったようです。その時のビデオ。動画の場所か分かりませんがコースの一部では時速100キロを超える暴風が吹いたんだってwww自転車じゃさすがに無理だよねwww奥に見える集団は観客じゃなくて風から避難した選手たちか(´・_・`)