このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

大韓航空ボーイング737の着陸やり直し映像が怖い。ワンバウンドして急上昇。

これは怖いwww2ちゃんのアシアナ航空スレを読んでて発見したので紹介します。これワンバウンドする前に諦めるレベルなんじゃないのかしら?余裕のある長い滑走路ならまだ着陸のチャンスがあるのかもしれないけど、端っこからかなりの距離を進んでるよね。着陸の時っていきなりドーン!が来たら嫌だからみんな窓の外を見たりカメラの映像を見たりするよね。ここまで長いとあれ?あれ?大丈夫??って思うよねwww怖いよねwww
2013年07月18日 21:05 ┃
46 コメント 【動画】雪の影響で駐車場から出ることができなかった車www
なんかすごい音がしたぞwww過去50年で最大という大雪が降ったスペインのマドリードで撮影された駐車場のスロープを登りきれなかった車が悲しい事になるビデオです。無理をせず数日駐車場に置いたままにすればよかったのに(´・_・`)
200 コメント 老人運転の車に転倒されたGSX-R1000乗りによる怒りの反撃。バイク用グローブ強いな。
海外の掲示板でプチ炎上していた老人運転vsスズキGSX-R1000乗りのビデオです。確かに停止線を超えて止まったバイクも悪いけど。これAピラーの死角に完全に隠れちゃったのかしら。それにしてもバイク用グローブをしてのパンチ強いなwww
90 コメント そこ通っちゃうの!?十津川村のとんでもない道を行く林道ツーリングの映像。
ひょぉぉぉぉ(((゚Д゚)))地滑りで失われた道を行く林道ツーリングのビデオです。奈良県十津川村の今西林道を護摩檀山側から。「押しては無理やで。乗らんかったら」言うけど普通は無理やろこれwwwサムネイルの箇所は動画6分35秒から。
43 コメント エアバス社が航空機開発50周年を記念して大型旅客機による編隊飛行を披露。ベルーガもいるよ。
エアバス50周年を記念してエアバス全ファミリーによる編隊飛行が披露されました。登場するのはA220、A320(A319neo)、A330neo、A350 XWB、A380、それに大型貨物輸送機のベルーガ XLの6機。動画2を見ると結構陸から近い所でやってるんだけど下からの映像はないのかなあ?
角度がかっけえ!横からの強風で着陸復行するコンコルドの映像。貴重映像角度がかっけえ!横からの強風で着陸復行するコンコルドの映像。貴重映像
これは貴重な映像ではなかろうか?着陸時に急な横風で着陸復行するコンコルドの映像です。なんか角度がカッコイイですね。あの状態であのスピードから上昇できるんだ。そらあれだけの巨体をマッハ2.0で飛ばすんだし、強力なアフターバーナーも付いてるから分からんでもないけどね。
パイロットがゴーアラウンドを決断する瞬間。タッチダウン間近に視界ゼロに。パイロットがゴーアラウンドを決断する瞬間。タッチダウン間近に視界ゼロに。
うおすげえ。どんだけ集中豪雨。着陸間際に急に雨が激しくなった事によりBoeing BBJのパイロットが着陸復行を決断するコクピットの様子です。多少の雨は降っているけど着陸には問題ナシって感じだったのに突然視界ゼロに。パイロットなら当たり前の事なんだろうけどね。でもプロの仕事ってカッコイイよね。この後15分後にはお日様が顔を見せるほど晴れたそうです。
ギリ着陸。世界で最も危険な空港の一つとして知られるトンコンティン国際空港ギリ着陸。世界で最も危険な空港の一つとして知られるトンコンティン国際空港これは良く止まれましたね。世界で最も危険な空港の一つとして知られるトンコンティン国際空港でのギリギリ着陸の映像です。短い滑走路と着陸の直前に大きく旋回しないといけないのでとても難しいんだそうです。動画の飛行機はなかなか着地できず、滑走路の半分くらいまで進んでしまいましたがなんとかギリギリで助かりました。飛行機って思ったより止まれるもんなんですねー。

おまけ

おまけ、優しいランディング

関連記事

100 コメント ツール・ド・フランスで二重追突事故。メディアバイクとサポートカーに選手が追突。
ツール・ド・フランス2022の第18ステージ、ピレネー山岳最終で発生した二重追突事故のビデオです。下の狭い部分で前を走るニルス・エークホフがメディアバイクと接触、直後でブレーキをかけたサポートカーにジャック・バウアーが追突してしまうという瞬間です。自転車ロードレースってこういう事故多いけど、ずっと変わらないままだね。
90 コメント 【箱根】走り屋?ランエボVIIの危険運転が話題に。ターンパイク箱根。
あっぶねえ。でもこれよく見ると内側のワゴンを避けようとしている?だとしてもそのスピードはダメだけど。神奈川県のターンパイク箱根で撮影されたランサーエボリューションVII(GH-CT9A)の危険運転を撮影したビデオが今日のTwitterでプチ炎上していたので紹介します。
40 コメント 【動画】ブエノスアイレスでボーイング737が強風に煽られて半回転してしまう。
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにあるホルヘ・ニューベリー空港で16日、駐機中のボーイング737-700(アルゼンチン航空)が強風に煽られて半回転し、地上ユニットに衝突するという事故が起きました。そのビデオです。この時、地域には激しい暴風雨が吹き荒れていたようだけどこれだけの重量物がこうも簡単に流されるんだなあ。飛行機は損傷により欠航となりました。
94 コメント 1000万人ユーチューバー、ランボルギーニ・ウラカンSTOで事故ってしまう。
ええ。なんで戻る時もその速度なのよ(´・_・`)登録者数1090万人のユーチューバー「Dobre Brothers」のリーダーがランボルギーニ・ウラカンSTOでクラッシュしてしまう瞬間のビデオです。一応、クローズドな場所みたいだけど無茶しすぎ・・・。

最新ニュース

コメント

大韓航空ボーイング737の着陸やり直し映像が怖い。ワンバウンドして急上昇。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y1MzUyODQ

    ヘタクソかよ

  • 返信 743mg ID:g0NTIyNzM

    見学者に笑われてる

  • 返信 743mg ID:g4NzA3MjI

    信じられない程低レベル。ヘタクソで済まされないわ。さすが土人集団の下朝鮮だな。

  • 返信 743mg ID:Y2MzMyNTI

    ジャーーーーーップ

  • 返信 743mg ID:YwNjQ1OTQ

    チョンは死ねばいいのに

  • 返信 743mg ID:M0ODYzNjc

    運転下手くそ杉ワロタwwww

  • 返信 743mg ID:U5NjkwNjE

    操縦と言えよw まあチョンなら運転でもいいかww

  • 返信 743mg ID:g3NzA5NzE

    パイロトも乗客も全員チョンで墜落でタヒねばいいのに

  • 返信 743mg ID:M0NjkzMDk

    成田ってそんなに風が強い日が多いの?

  • 返信 743mg ID:M0NjExOTg

    着陸っていうよりジャンプしたかったんじゃないのかって位
    着陸するつもりのない不自然な高さ維持から
    一瞬一気に落ちてバウンドしたなww

  • 返信 743mg ID:kyMTk3NTM

    やっぱチョン

  • 返信 743mg ID:k4NDM5MTQ

    >>7
    お前も同レベルだな

  • 返信 743mg ID:I0NDg1NjM

    在日チョンは早くシネ

  • 返信 743mg ID:Y2NTIwMjE

    ttps://www.youtube.com/watch?v=Op0-WkzPmKA

  • 返信 743mg ID:U5NDkwMTQ

    いくらなんでもこれは条件悪すぎだろw

  • 返信 743mg ID:kwMjg1NDA

    ゴーアラウンドの判断遅いなー。
    もしかして一回接地しないとプライドが許さいのかwww

  • 返信 743mg ID:kxNjc5NDE

    タッチアンドゴー!

  • 返信 743mg ID:g4NjMxNTY

    そりゃあ操縦してるのが数十時間しか飛ばしてないパイロットだし

  • 返信 743mg ID:g4MzIyNTg

    無事で良かった。
    だけど皆早く国に帰るのニダ!

  • 返信 743mg ID:g4ODEwMjM

    Microsoft Flightでコツ掴めてきたかも→お、いけそう、いける!あ、やっぱだめだ
    って俺の初心プレイレベル

  • 返信 743mg ID:g3ODkyMDM

    この会社、A380でも成田でエンジン擦ったよね。

  • 返信 743mg ID:U5Njk2MDU

    飛行機のサイズを考えたら
    あの一瞬、バウンドで、機内の人間は数m揺さぶられてるんだよな・・・・

  • 返信 743mg ID:g4NjU2MDM

    成田って風強すぎて他の空港行きに変更する時あるよね。

  • 返信 743mg ID:k5MzI0MDM

    これ失速一歩手前じゃないのかな
    韓国の飛行機には絶対乗らんわ

  • 返信 743mg ID:U5NjkwNjE

    向かい風で降りられないと見た よって失速は無い

  • 743mg ID:EwOTc1NjY

    普通向かい風で降りるんですけどそれは

  • 返信 743mg ID:UwNjc2MTU

    普通なら30秒ぐらいでタッチできないならゴーアラウンドだけどな。
    さすが朝鮮人、操縦品質よりもプライド優先ですか。笑
    FAAも韓国の操縦士免許否定しろよ。

  • 返信 743mg ID:Y1NDEyNTA

    死ね!糞チョン

  • 返信 743mg ID:kwOTIwOTY

    中に乗ってる人はたまらんねこれ

  • 返信 743mg ID:g5NTE5NzY

    コリアン系航空会社は恐ろしいな。

  • 返信 743mg ID:Y0Nzk4MjA

    >8と同じ質問、成田ってそんなに風が強い日が多いの?

  • 返信 743mg ID:g0MzkwNzg

    2,3月は横風が多い。特に3月。
    別にこの大韓航空みたいなランディングってこの時期にならそんなに珍しいものでもないよ。
    動画あさればいくらでも成田のゴーアラウンドのシーンがでてくる。
    穏やかな日の成田を、このさくらの山から見たことあればわかるけど、ゴーアラウンド後のあの上昇見ればかなり厳しい条件ってわかるよ。

  • 返信 743mg ID:kyMzM2MjU

    必死に日本人に成りすますな
    在日韓国人は韓国へ帰れ

  • 返信 743mg ID:c1MjI1OTI

    絶対乗らねぇwww

  • 返信 743mg ID:k0NTIyMzY

    地面効果で降りられないんだな。この手の動画は大韓航空に限らずネットで多く見られるから他のも見てみればいいんじゃないかな。

  • 返信 743mg ID:M0NjExOTg

    地面効果
    ひとつおりこうになれましたありがと

  • 返信 743mg ID:YyOTc0Mzk

    キムチ食べ足らなかったのか
    キムチパワー不足・・

  • 返信 743mg ID:kwNzYwMTI

    着陸態勢に入る前も、なぜあんなにフラフラ揺れてるのだろう?

  • 返信 743mg ID:gzMDYxNTQ

    動き方から一瞬ラジコンかと思った。

  • 返信 743mg ID:kwMjgzNzM

    この風ならどこも同じだろw

  • 返信 743mg ID:U5Njg1NTE

    横風アングル取って、粘ってなんとかグライドスロープ乗せて行けたまではいいが、そのせいで決断が遅れたんだと思う。そこが一番危険なわけだが、あと使用機体に対して成田は滑走路が長いから何とかいけると思ったんだろ

  • 返信 743mg ID:U5NDQwODY

    関東が凄い暴風でニュースにもなった日だっけ。
    他の航空会社の機体も煽られまくってた記憶が。

  • 返信 743mg ID:Y0NzU2NzI

    やっぱりチョンパイロットは下手くそなんだな。
    チョン的には「ここから立て直せるウリは優秀ニダ」になるんだろうなw

  • 返信 743mg ID:YyOTc0Mzk

    マッコリ飲みながら操縦しちゃいかん!

  • 返信 743mg ID:kwMjk2NTA

    火病っていうものがある限り朝鮮人に操縦させたら駄目だろ
    パイロットなんて最も冷静さが必要な職種なのに脳に欠陥ある連中に命預けることなんてできるか

  • 返信 743mg ID:U2ODE2NTA

    うえ~い

  • 返信 743mg ID:g0NDIwODQ

    うぇ~いwww

  • 743mg ID:I1OTU2ODc

    うぇ~いwwww

  • 返信 743mg ID:cwNDM0OTE

    ・滑走路進入時の着陸速度が明らかに速すぎ
    ・横風で煽られてるのに滑走路に正対して進入
    ・操縦桿さばきが大雑把
    ・着陸復行の判断があまりに遅すぎ
    ・失速を恐れない急激な上昇
    これはとても職業パイロットとは思えんわ。最後に無理矢理を機首下げてバウンドしたけどあれ下手したら成田で起きたフェデックスの貨物機みたいな事故になるとこだよ。

  • 返信 743mg ID:cwMjI4NDE

    失速しそうで怖かった

  • 返信 743mg ID:U2MzczMjA

    これは日本が悪いな()

  • 返信 743mg ID:g0MzkwNzg

    成田は冬の時期こういう横風がよくあるが、これはかなりえぐいな。
    アプローチのスピードからしておかしすぎる。チョンかばう気はないが、これはちょっと厳しいわ。
    やっぱC滑走路早く作るべきだな。

  • 返信 743mg ID:k2MDI2OTM

    ニダニダニダニダ員治安治安

  • 返信 743mg ID:YyMDAwNzM

    この日の成田は強風で遅延が大発生。
    上空待機もしくはダイバートのカオス状態だったな。

  • 返信 743mg ID:A0OTc4MTE

    日本に謝罪と賠償を要求するにd

  • 返信 743mg ID:M5ODU4MTE

    閃光が目に入ったからに決まってんだろ

  • 返信 743mg ID:E1MzczMzQ

    確かに難しいあれだけど下手だな。
    しかもyoutube上では拍手を送るとかいうコメしてるしwwww
    これだからチョンはwwwwwwwwwwwww
    猿顔パンスト欠陥民族は高度な文明に触れてはいけないのに。

  • 返信 743mg ID:gxNjk5NTc

    車やバイクで死亡事故寸前の回避が何回かあるけど、
    自分でも自分の反射神経にびっくりする奴ね。
    そんな時に上手さは目に見えるんだと思う。
    飛行機でこんなん絶対嫌だけどw

  • 返信 743mg ID:k1MDk1NzU

    落ちるんなら韓国国内で落ちろ

  • 返信 743mg ID:k5MDM1ODE

    チョンコに飛行機はまだ早い

  • 返信 743mg ID:g0NTcxNzA

    ヘッタクソワロタ

  • 返信 743mg ID:AzMTkxNTQ

    比べてJALの安定感
    ttp://www.youtube.com/watch?v=P7y8jRU_dLw

  • 返信 743mg ID:kwMjQ0MjY

    これだけの横風でグラブを取らずに進入・・・これだけでもありえん。

  • 返信 匿名 ID:gwNTg2MzA

    まぁ信頼性は高いけど
    JALも下手なの多いけどな

  • 返信 743mg ID:kwMTM4ODE

    このタッチアンドゴーはどうみてもアベノミクスが原因だろ

  • 返信 743mg ID:EzMTUwNTU

    多分韓国人には「責任」とか言う考え方がないんだと思うんだわ
    ほんと着陸とか雑だし

  • 返信 743mg ID:gyMzg0Nzg

    そう。連中が使うのは責任転嫁の場合だけ。
    日本の「戦争責任」「慰安婦責任」とかで使う。
    韓国人は可哀想な被害者という売り方。

  • 返信 743mg ID:k1MzcxODU

    ぷらんぷらんだな

  • 返信 743mg ID:MwNzY1OTg

    飛行機が欠陥ニダ!滑走路が悪いニダ!風邪が強いニダ!乗客が・・・ニダ!ウリは悪くないニダ!

    フライトレコーダー?ボイスレコーダー?そんなもの何の役にもたたないニダ!

  • 返信 ナパチャット ID:A5NDMyNDY

    いや難しい難しくない以前に免許持ってるんだから状況がどうであれ体制入ってるなら着陸しろよ…

  • 返信 743mg ID:kyODI5NDg

    フラフラしてこえぇwww

  • 返信 743mg ID:k3NDU0MjQ

    この底付きで致命的なダメージを受けて、
    もう着陸は不可だったらどうすんだろな。

  • 返信 743mg ID:A5NTA0MDc

    韓国系のパイロット達は自動操縦に頼り過ぎて手動操縦する技量は無いと考えて良い

  • 返信 743mg ID:Y0NDI1NTQ

    これだけは言える。
    乗りたくはない。と

  • 返信 743mg ID:gyMzg0Nzg

    コリアンエアーを選択した時点で客の自己責任だと
    言えなくもないが・・ドカン!フラフラ~に懲りて
    今後一切コリアンエアーに乗らないと思ったかな?

  • 返信 743mg ID:A3Nzg0MDY

    ANAのVIP会員ステータス持ちの俺から言わせれば、こんなキムチ臭い航空会社なんかまず選択しませんよね

  • 返信 743mg ID:E1NzU2ODk









  • 返信 743mg ID:k3MTU4MDI

    成田だと貨物便がバウンド後ひっくり返ってたよな

  • 返信 743mg ID:QwNTI5MTM

    韓国人は、車の運転さえ下手くそなのに、飛行機なんて操縦するな。

  • 返信 743mg ID:A0NTQ5MDc

    大韓航空の映像ならこっちの着陸も危ない
    同じ羽田での横風着陸
    ttp://www.youtube.com/watch?v=5q6rdBxDKu4

  • 返信 743mg ID:k1NDc5NjI

    下手すぎんだろ
    朝鮮の航空会社は絶対乗らないわ

  • 返信 743mg ID:QwODgxOTc

    サルどもに飛行機を与えんな!
    運転したことない俺の方が絶対うまい自信あるわ!

  • 返信 743mg ID:E4NjI3MzI

    即墜落、ご愁傷様です

  • 返信 743mg ID:Y4NDE1ODM

    大韓航空は空軍出の操縦士が多いんじゃなかったか
    だから荒っぽい
    まあ、撃墜事件があってから絶対に乗らないが

  • 返信 743mg ID:c4Njc0NTY

    これに乗ってたらって思うと、マジでこええええ!!!

  • 返信 743mg ID:k0MTI2NzM

    まぁ空中分解したような会社の飛行機乗りたくないわ

  • 返信 743mg ID:c3MDc1MDc

    対地速度がかなり速い=強風への正しい対処。
    動画の出だし時点でかなり速いなぁ、と思ったら
    やっぱり強風だったのね。

    少々荒いとか、もうちょっと早めに諦めても、とは思うが、
    まぁこんなもんじゃないのか?

  • 返信 743mg ID:I4MzY0NTk

    ポーポイズ現象に入らなくてよかったな。
    陥ってたら、ほぼ確実に・・・

  • 返信 743mg ID:ExMjc0NzM

    787の機動飛行かっけーな。

  • 返信 743mg ID:I0MDMzOTc

    韓国のパイロットは空軍上がりなんだよ。

    で、戦闘機ばかりで大型旅客機を操縦したことないのに軍隊当時の階級の待遇を要求してくるし、自分より階級が下だった奴(相手のほうが旅客機の運行経歴が長いベテランでも)には軍隊の階級そのままの態度・礼儀がをされて当たり前だと思ってる。

    新人のくせに「俺のやり方に口出すな」状態。

  • 返信 743mg ID:c2MjgzNzg

    787って運動性いいのな

  • 返信 743mg ID:A3MTY3NTE

    最初からグラつきすぎてすでに怖いww

  • 返信 743mg ID:E0MjYwMDk

    ゴーアラの判断の遅さ以外に責める点が見つからん
    フラフラとかなんとか言ってるけど強風の日ってマジこんなんばっかだぞ

  • 返信 743mg ID:MyMTE0NzY

    ワンバンどころじゃねーし、何回もしつこくバウンドさせてるやん

    どうして1回目であきらめなかったのか、、、

    カラーリングなしでも飛行機の挙動でチョンパイロットと分かるとはなw

  • 返信 743mg ID:U5MTMzMDc

    うちの職場にも韓国人がいたけど、ほんとプライドが高いだけで仕事の能力が乏しかった。ただのトラブルメーカーだったわ。

  • 返信 743mg ID:UyNjg4MzY

    最初と3番目を見比べたら朝鮮人にジェット機は早すぎたと感じるね
    朝鮮人はまず最初に飛行船運行から始めるべきだね

  • 返信 743mg ID:k4OTUwNTQ

    大www韓www航www空wwww

  • 返信 743mg ID:U1Mjc3ODk

    韓国は残念な国

  • 返信 743mg ID:AxNzIzMjQ

    姦酷エアーwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:I3NTIwMDg

    あー、これは完全に日本が悪いな
    日本のせいでこんなことになった

  • 返信 743mg ID:UwNjIxNzk

    つまんねコメばっか

  • 返信 743mg ID:IzNjg1NzA

    俺これ経験あるんだよね
    日本の国内線だったんだけど台風の強風の中2回着陸試みて失敗、空で一時間近く待機、アナウンスがあって燃料が尽きそうだから他の空港に降りますだってさw、機内では自分は楽しくて仕方なかったんだけど他の乗客はパニックになったり何百万のビジネスが失敗だ!とか激怒してたり、まぁいい経験だったよ。

  • 返信 743mg ID:MyNzI0NDg

    大寒幸喰うとか亜死穴幸喰うとか乗れちゃう奴は自殺志願者やねw

  • 返信 743mg ID:MyMDI4MDk

    チョンに操縦なんて無理だろwwww
    チョンができるならサルもできる事になるし

  • 返信 743mg ID:g1NTc1MzY

    韓国の航空会社を利用する乗客って無知の赤チャイナと
    それ以外のビンボー怖い物無しだけだろ
    韓国の航空会社は赤チャイナの航空会社より危険度が
    大きい模様です、韓国系航空会社の利用の際は遺書の準備が必須です

  • 返信 743mg ID:g0NjQwMDU

    お前らの手のひら返しが怖いよ
    これが韓国じゃなかったら「中のパイロット頑張ってるな」とか米がつくんだろうな

  • 返信 743mg ID:g1NTc1MzY

    96.番さん
    韓国の国家元首が天皇陛下に土下座させて頭を踏みつけてやると息巻いていたのをご存知ないのかね
    まともな日本人は天皇陛下を侮辱されも韓流などと浮かれているのは在日支配のマスコミのみで一般人は韓国許すまじと思ってますよ、一日も早く在日半島人が帰国することを願っています。

  • 返信 743mg ID:k2ODM0MzU

    これは管制塔の指示が悪い

  • 返信 743mg ID:c2Nzg3MDU

    やっぱり韓国の航空会社はパスだな
    命がいくつあっても足りない

  • 返信 743mg ID:MxNjEyNDM

    少し理解できないしつこい操縦
    民族性が出て危険

  • 返信 743mg ID:E0MzA4OTg

    >>97それとこれは関係ないのでは?
    要はワタミの社長がクズだから社員も全員クズって言ってるようなもんだよ?

  • 返信 匿名 ID:YwMDU3NzE

    この会社で岡山空港に降りた時、バウンドして一瞬電気が切れた。
    ターンも窓から地面しか見えない位のバンクで、激しいGだった。
    多分、この会社に搭乗するには軍の訓練が前提条件なんだろな!

  • 返信 743mg ID:I5MjMzNzk

    昔 名古屋空港で大韓航空機しりもち事故とかなかったっけ?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    52 コメント 前代未聞の事故。強風で貨物列車が吹き飛ばされて高架から落下する瞬間w(゚o゚)w
    こんな事ってあるんだw(゚o゚)w先月27日、ルイジアナ州ニューオーリンズで走っていた貨物列車が強風に吹き飛ばされ高さ30メートルの高架から落下するという事故が起きたそうです。その時のビデオ。荷物が空だった事と想定外の強風が吹きつけた事によりこのような事故が起きたそうです。怪我人はナシ。
    50 コメント なんという安定感。ほぼ手放し状態で300km/hまで加速するケーニッグゼグ・アゲーラOne:1
    ケーニッグゼグ・アゲーラの究極モデル「One:1」による0-300km/h加速のビデオです。驚くのはほぼ手放し状態な事。変速のタイミングでショックに備えて念のために手を添えている程度。そして300km/hに到達したと同時にフルブレーキング。これ見どころは300キロまでの加速よりそこからのブレーキングだよね。手放しでフルブレーキングはなかなかできるもんじゃない。
    63 コメント なにこれ面白い。コマツの水中ブルドーザーD155Wが作業している様子。
    こんなのあるんだ!?浮標式みたいなのが煙を出しながら動いている不思議な映像かと思ったらブルドーザーだった。青木あすなろ建設(1865)のコマツD155Wが水中作業している様子です。これは岩手で撮影されたもので津波によって損傷した漁港を復旧させる工事なんだって。働く乗り物結構好きな方だったのにこれは初めて知りました。
    81 コメント これ詰んでるよなwwwどこ見ても抜け出せる隙が見つからない渋滞が撮影されるwww
    再生を止めて解けそうな所を探してみたけど見つからなかったwwwこうなった原因は誰だよwwwマケドニアの首都スコピエで撮影された悪夢のような交差点渋滞のビデオです。クラクション鳴らしたい気持ちはわかるけど鳴らしてもどうにもならねえwww直進したい内の何台かが何度か切り替えして右折に切り替えたらなんとかなりそ?
    78 コメント デルタ航空の「エンジンがぶっ壊れて緊急着陸」を機内から撮影した映像がこちら。これは嫌すぎる。
    これは嫌すぎる。アトランタからボルチモアに向かっていたデルタ航空DL1425便(MD-88)のエンジンがぶっ壊れてノース・カロライナ州のローリー・ダーラム国際空港に緊急着陸。そのぶっ壊れの様子を機内から撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。転がっているのは先っぽに渦巻き模様が描かれているやつかこれ(@_@;)
    68 コメント これは怖すぎないwww山火事の中を走る車から撮影した映像がマジ地獄ww

    こわすぎいぃぃぃぃ(((゚Д゚)))

    こんなの途中で車が故障したらどうすんだよ・・・。火の粉とか煙とか熱とかで壊れちゃう事もあるんじゃないの?カリフォルニア州ミドルタウンで発生した山火事の中を走る車からのビデオです。
    32 コメント 【動画】空中衝突した飛行機がパラシュートを開いて降下する様子が撮影される。
    コロラド州で12日、チェリー・クリーク貯水池の上空でセンテニアル空港に着陸するために高度を下げていた2機の小型飛行機が空中衝突。その直後の映像です。動画の飛行機はパラシュートによりゆっくりと着地して乗員に怪我人は無し、サムネイルの空港に着陸できた小型貨物機にも怪我人はいないそうです。動画のよりも画像の飛行機に驚愕だわw(゚o゚)w