
言われなければ途中まで普通に実写だと思ってしまうほどにリアル。Unreal Engine 5を採用したボディカム視点のFPSゲーム「UNRECORD」のプレイトレーラーがTwitterに投稿され、24時間で1340万再生を超える大ヒット動画になっています。ボディカメラの視点ってのがまた良いですね。プレイするより見てる方が楽しいかもしれない。

51 コメント
原始生活の人のお料理動画はやっぱりレベルが違ったwwwタシロイモの塊茎からパンケーキを作る。
シリーズ原始生活の人のお料理回はなかなかレア。ポリネシアン・アロールート(タシロイモ)の塊茎からデンプンパンケーキを作る方法です。1、タシロイモの根元を掘り塊茎を採取。2、塊茎をすり潰して真水に浸す。3、澱粉が溶け込んだ水を別の容器に移す。4、真水で何度も洗い澱粉から苦みを取り除く。5、乾燥させて粉状に。あとは水で溶いて焼くだけ。砂糖か塩があれば美味そうだね。
シリーズ原始生活の人のお料理回はなかなかレア。ポリネシアン・アロールート(タシロイモ)の塊茎からデンプンパンケーキを作る方法です。1、タシロイモの根元を掘り塊茎を採取。2、塊茎をすり潰して真水に浸す。3、澱粉が溶け込んだ水を別の容器に移す。4、真水で何度も洗い澱粉から苦みを取り除く。5、乾燥させて粉状に。あとは水で溶いて焼くだけ。砂糖か塩があれば美味そうだね。

38 コメント
これは困る。ガチョウの巣にボールを打ち込んでしまったゴルファー(笑)
これはなかなかに高難度(笑)池ぽちゃは避けられたけどボールが止まった場所はガチョウの巣だった。ペアに見えるし卵を守っているのならそのボールは取れないだろうねwww
これはなかなかに高難度(笑)池ぽちゃは避けられたけどボールが止まった場所はガチョウの巣だった。ペアに見えるし卵を守っているのならそのボールは取れないだろうねwww

65 コメント
ボストンダイナミクスのスポットミニ、会場でのデモ中にバグってしまう。
あああwww右側の前後の足がガクンッとなってクルクル回ってこてん(´・_・`)ライブでやるとこういう事もあるんだね。アマゾンのre:MARSカンファレンスに登場したボストン・ダイナミクスのスポットミニがデモ中にバグってひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。
あああwww右側の前後の足がガクンッとなってクルクル回ってこてん(´・_・`)ライブでやるとこういう事もあるんだね。アマゾンのre:MARSカンファレンスに登場したボストン・ダイナミクスのスポットミニがデモ中にバグってひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。
関連記事

76 コメント
警護車列の交通規制に新生児救急車が。そんな時の警視庁の対応が話題に。
さすがやね。こういう場合に備えた訓練を行なっているんだろうけど見事だった。外国大使を乗せた警護車列の為に規制されていた内堀通りに新生児救急車が。そんな時の警官たちの見事な対応がYouTubeで370万再生の人気動画になっていましたので紹介します。
さすがやね。こういう場合に備えた訓練を行なっているんだろうけど見事だった。外国大使を乗せた警護車列の為に規制されていた内堀通りに新生児救急車が。そんな時の警官たちの見事な対応がYouTubeで370万再生の人気動画になっていましたので紹介します。

41 コメント
真似厳禁。世界一危険なお酒の飲み方をする男たちの映像がこちらwww
頭炎上バトン。少し前にも似たような映像を紹介していますがほんとこの飲み方馬鹿すぎるwww頭の炎をバトンにショットを一気飲みみするという世にも奇妙な飲み方をする男たちのビデオです。3人目大炎上しているけど大丈夫なんこれwww
頭炎上バトン。少し前にも似たような映像を紹介していますがほんとこの飲み方馬鹿すぎるwww頭の炎をバトンにショットを一気飲みみするという世にも奇妙な飲み方をする男たちのビデオです。3人目大炎上しているけど大丈夫なんこれwww

199 コメント
同じ敷地で駐車台数が1.9倍に。中国のAGV式駐車場の映像。
元は29台しか駐車できなかったという駐車場にAGV(無人搬送車)システムを導入して55台駐車できるように。上海匯聚自動化科技有限公司が山東省青島市の湛山に設置したちょっと変わった機械式駐車場のビデオです。同じスペースで1.9倍はなかなかすごいね。
元は29台しか駐車できなかったという駐車場にAGV(無人搬送車)システムを導入して55台駐車できるように。上海匯聚自動化科技有限公司が山東省青島市の湛山に設置したちょっと変わった機械式駐車場のビデオです。同じスペースで1.9倍はなかなかすごいね。

145 コメント
【動画】当たり屋姉さん、カンガルーバーを装着した車に飛び込んでしまう。
カンガルーバー(ブルバー)は大型動物と衝突した時にフロントを守るものだからね。めちゃ硬いよwwwwオーストラリア北東部クイーンズランドで撮影された当たり屋のビデオです。バーは実際に役に立ちましたが(ノ∇`)
カンガルーバー(ブルバー)は大型動物と衝突した時にフロントを守るものだからね。めちゃ硬いよwwwwオーストラリア北東部クイーンズランドで撮影された当たり屋のビデオです。バーは実際に役に立ちましたが(ノ∇`)
コメント
【凄い】最新のゲームが実写すぎて脳が混乱する映像が1300万再生を突破。「UNRECORD」 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

74 コメント
【知る】アメリカには自動車の使用が禁止された都市があった動画。
へぇ。アメリカにこんな場所があったんだ。五大湖のヒューロン湖に浮かぶマキノー島。大きさは日本の渡島大島程度だというこの島では1890年代の終わり頃から緊急車両以外の自動車が禁止されているんだって。人々の移動は自転車、馬、馬車。そんな街を行くビデオです。観光地としては最高だな!また一つ、行ってみたい場所を見つけてしまった。
へぇ。アメリカにこんな場所があったんだ。五大湖のヒューロン湖に浮かぶマキノー島。大きさは日本の渡島大島程度だというこの島では1890年代の終わり頃から緊急車両以外の自動車が禁止されているんだって。人々の移動は自転車、馬、馬車。そんな街を行くビデオです。観光地としては最高だな!また一つ、行ってみたい場所を見つけてしまった。

150 コメント
全裸のおっさん「ここは俺が絶対通さねえよ」車道に仁王立ちした全裸のおっさんが車から降りてきたおっさんにワンパンKOされる
車道に仁王立ちした全裸のおっさんが車から降りてきたおっさんにワンパンKOされる映像。おっさん何で全裸でそこ守ってんのよ(°_°)しかしこれ頭から思いっきし倒れてるけど大丈夫か?死ぬぞ?
車道に仁王立ちした全裸のおっさんが車から降りてきたおっさんにワンパンKOされる映像。おっさん何で全裸でそこ守ってんのよ(°_°)しかしこれ頭から思いっきし倒れてるけど大丈夫か?死ぬぞ?

205 コメント
「クセが強い麺屋 れいわ」の店主のクセが強すぎて笑うwwwオラオラ湯切りwww
パクチーラーメンのクセが強いのかと思ったら店主かよwww大阪市中央区博労町に新しくオープンした「クセが強い麺屋 れいわ」の店主によるオラオラ湯切りのビデオがTwitterで大人気になっているようです。博労町とかオフィス街も近いし知らずに入ったらビックリするだろなwww
■クセが強い麺屋 れいわ(食べログ)
パクチーラーメンのクセが強いのかと思ったら店主かよwww大阪市中央区博労町に新しくオープンした「クセが強い麺屋 れいわ」の店主によるオラオラ湯切りのビデオがTwitterで大人気になっているようです。博労町とかオフィス街も近いし知らずに入ったらビックリするだろなwww
■クセが強い麺屋 れいわ(食べログ)

109 コメント
こんなマシーンあるんだ。中国の一風変わった橋桁の架設工事のビデオ。これは賢い。
おおー。これはいいな。運んでいる橋桁が先を伸ばす時の重しにもなっているのか。中鉄十一局集団の橋桁架設マシーンSLJ900/32のビデオです。これなら足場が悪くてクレーンが使えない場所にでも橋を架ける事ができるのか。このマシンは中国で開発されたもの?それとも世界的に使われているものなのかしら。
おおー。これはいいな。運んでいる橋桁が先を伸ばす時の重しにもなっているのか。中鉄十一局集団の橋桁架設マシーンSLJ900/32のビデオです。これなら足場が悪くてクレーンが使えない場所にでも橋を架ける事ができるのか。このマシンは中国で開発されたもの?それとも世界的に使われているものなのかしら。

30 コメント
【動画】チャリンコでエンジンスターターやってみた(笑)
最初の空転、意味あったのかな?(笑)パワーのロス的に、二人いるのなら一緒にロープを持って走った方が確実に見えるが(笑)成功したけど事故ったチャリンコエンジンスターターのビデオです。
最初の空転、意味あったのかな?(笑)パワーのロス的に、二人いるのなら一緒にロープを持って走った方が確実に見えるが(笑)成功したけど事故ったチャリンコエンジンスターターのビデオです。

42 コメント
なにそれ怖い。ゴミ箱に真っ向勝負を挑むおっさんの動画が(ノ∇`)
左手のスマホは絶対に離さないんだね。早朝にも見えましたが店舗の中に人がいるんよね。酔っぱらいというよりお薬かしら。街頭のゴミ箱をフルボッコにしようとして苦戦するおっさんのビデオです。これ最後の痛いやろwwwヘロヘロながらも結構な勢いだったし(@_@;)
左手のスマホは絶対に離さないんだね。早朝にも見えましたが店舗の中に人がいるんよね。酔っぱらいというよりお薬かしら。街頭のゴミ箱をフルボッコにしようとして苦戦するおっさんのビデオです。これ最後の痛いやろwwwヘロヘロながらも結構な勢いだったし(@_@;)

110 コメント
大穴が空いた博多駅前復旧工事の様子を2分に短縮した動画が人気に。
夜通し作業が続けられたのか。なにが凄いって事故が起きたのが8日で翌日9日の夕方には作業がはじまっている所だと思う。博多駅前の大きな陥没現場をわずか1週間で復旧させた工事の様子を早送りで見るビデオが海外で大人気になっていましたので紹介します。コメント欄が外国語で埋め尽くされていますがほぼ称賛コメントっぽい。ただ埋めただけじゃなくちゃんとパイプも繋げたんだねえ。すごいなあ。
夜通し作業が続けられたのか。なにが凄いって事故が起きたのが8日で翌日9日の夕方には作業がはじまっている所だと思う。博多駅前の大きな陥没現場をわずか1週間で復旧させた工事の様子を早送りで見るビデオが海外で大人気になっていましたので紹介します。コメント欄が外国語で埋め尽くされていますがほぼ称賛コメントっぽい。ただ埋めただけじゃなくちゃんとパイプも繋げたんだねえ。すごいなあ。
ブレ補正まで再現してる
皆様おはよー
ぼくんちのふぁみこんでうごく?
ゲームってサバゲーだろ?知り合いもやってるよ。それにしても本格的にやってんな。
これPCゲームだよね?どんだけのスペックのPCでここまで綺麗かが気になる。20万くらい?
グラボだけで2~30万するとおもうが
まあ日本実写映画が駄目なったんわバイオハザードが
自分が主人公なって演じる新しいエンタメだったからかなぁ
おはようーモーニング!
グッドございます!
Unreal Engine 5とは何か、チャットGPTとどう違うのか
自分で調べる能力がない無能にUnreal Engine 5が何か教えてくれるサービスがチャットGPTだよ。
リアルに振りすぎるFPSは好みじゃないっす
最初の方は確かにリアルやなぁ
これでエッチな動画作ってくれんか?
銃撃った後の煙の動きでゲームだと確認できた
あとは普通にみてたらなかなか気づかないレベルの出来だ
敵と主人公の腕や銃がCGでGoogleストリートビューの様に360度カメラの映像を高fps描画することで移動しているように見せるゲームかと思ったら開発画面の映像で壁貫通してたわ…
フラッシュライトの表現がまだ不自然だな。
光の反射や拡散がいかに複雑で演算に負荷が掛かるという事か。
いちいち演算しないでこの角度ならこうって既に計算したやつを参照するようなアイデアはないのかな?
パラメータが多すぎてデータ量が多すぎたり、参照回数が多すぎて遅くなるとかなのかな
実機がこのレベルになったらゲームの影響で起きた犯罪言われても仕方ないわ
こんなリアルじゃ人なんて撃てる訳ねえわ、みんなもそうだよね?
んあ。撃てるわけねー。そりゃそうよ。こんなリアルじゃみんな撃てねー
嘘だろただ単に実写にエフェクト入れてるだけやろ。そうなんやろ?
確かに言われないと海外動画にありそう、BGM鳴り出したら急にゲーム感出てくるけど
写真や動画が証拠にならない時代が来たー
ドラレコも監視カメラも裁判じゃ使えない
ちゅうかAIで競馬や株の予想ができるんじゃないか?
steamでの販売が待ち遠しいよね。
買う気ないけど実況動画が楽しみ。
わかってて見ると塗装とか光の反射になんとなく違和感あるけどまぁ気付かんな
なんか妙にグラグラして視野も狭いし凄い酔いそうだな
CGだろ
武器持ってない黒人撃っちゃうと
黒人差別主義者として裁判食らってゲームオーバーになっちゃうんでしょ?
酔いました・・・。
途中まで実写をゲームっぽくしてるんだと思ってたわ
言われなきゃほぼ実写じゃんすげーな
リアルすぎて脳が混乱するか?
感動はするけど混乱はしないよな
没入感のために足音を省いてるのに音楽は鳴らすのがちぐはぐな印象
ゲーム開発をしてる息子がVRゲームを初心者が長くしてると、混乱する人が居るって。
ゲームキューブ買わなきゃ
画面をZ軸に揺らすのほんと嫌い
どうせデモムービーでしょ
この程度で酔うって貧弱すぎるやろ
走り方がダサいのはどうにかならんのか
俺やで。
拳銃のライトが安定し過ぎている。足の運びに合わせてブレるはず。
最後のシーンあたりはゲーム画面って分かるね 序盤は実写に近いけど
ゲーム画面をリアルにしても、相変わらず銃で人を撃ち殺すゲームしか作らないのは結局そういう欲求が根本にあるって事なんだろうね
欧米人の本質みたいなものを感じるわ
かなりリアル
全力でリアルにしようとしてる訳ではなく
あくまでゲームとして成立するように作られてる部分を指摘してるアホ大杉w
そもそもこれ開発環境でしょ?
ユーザー側だとグラフィック落ちるんじゃないの
ウクライナ行って訓練してからFPSやれよ? (′ω’ ?)バキュン!
このリアルな映像で遊ぶには、ハード側の性能がどれだけ必要になるのか…
こんなに高画質でも殺し合いのゲームなのか
風俗店探訪編をこのリアルさでお願いします。
初めてなのに若作りの50代後半が出て来た時のショックのリアル再現とか、やってくれると楽しい。笑
↑撃ち殺したりして。
ある意味撃ち殺してる
遂にこのレベルまで来たか。PS6になる頃にはこれくらいがデフォになってもう現実を超えてくるんだろうな
要求スペックも高そう、mod突っ込んで煙の動きとか高めたらゲームと現実がごちゃまぜになるね。唯一の判断材料はは、ヤッた手応えが手に残らないところかな。海外でコピーキャットが出そうw
走り方とリロードの動きがまだ固いけど凄まじいなぁ進化
やたら高スペ要求してくるようなゲームって常に1・2本はあるべきだと思う
発売当時のクライシスみたいな
効果音が惜しい
リロードした時の音がカラでスライド動かした時の音だ
ちゃんと弾があってチャンバーに装填もした時の音ではない
これでゾンビとか幽霊出てきたらヤバい
ゾンビ出て来たら、実写じゃないのがバレちゃうじゃん。
窓の中桟が白飛びで見えなくなるのは映像的にリアルだが、肉眼的にはリアルではないな。
人間の眼はダイナミックレンジがすんごい広いから。
肉眼じゃなくてカメラ映像の模擬だからいいんじゃん?
嘘つくんじゃねーよwww実写だろハゲwwwうぇうぇwえ
ってみてたけど、確かに影は変だな、わざと実写の影削ったのかなぁ
これをやるだけのための、ゲーム機という名の高性能コンピューター。
技術の無駄遣いだな。
まだまだ現役バリバリのハイエンドビデオカードのgeforce gtx 295を使ってる俺でも
最高設定で遊べるかこのゲームも買ってみようかな
クソ雑魚www
スーファミ、プレステ1のゲームをあくまで2Dでグラフィックやアクション、ゲームシステムそしてストーリーに力いれまくったソフトやりたい。聖剣伝説3とかクロノトリガーとか。3Dリメイクとかスマホ移植とかじゃなくてさ
とりあえずゲームとしては凄いつまらなそう
今どきのゲームの映像はすごいもんだなぁ
とは思うけど、必要としないので
悪いなぁのび太、このゲームSwitchじゃぁできないんだよw
SwitchどころかSteamでもどれだけのユーザーのPCがこのクオリティのソフトが動くのかっていう。結局はps5一択なんだよ。
もう現実でやれば良くね?
海外のやつらはセンスがないから
現実に近づけることでしか凄さを表現できない
こんな映像にのみコストかけてゲームとして何が楽しいんだか
海外って一括りで語るお前が一番センスないけどな
あつ森とかポケモンとかみたいな「絵まる出し」のゲームって、アチラにはないの?
お前が知らないだけで普通にあるよ
これ普通に実写だろ
最後の爆発だけ画質ちがうやん
途中まではリアルなゲームだと思って「ライトの表現が不自然」とか「効果音が惜しい」とか細かいとこに注文付けてたら実は実写の映像でした、
っていう“逆転現象”が将来起きるかもな
この手の驚きってもうとっくにピーク超えてるよな。
コメント読んだけど必死に粗探ししかしてなくて悲しくなる。素直に褒めることが出来るような奴はこんな所いないか。
子供の頃は意外と優秀で、親や周りの大人からはそれなりに期待されていたけど、
蓋を開けてみれば、自分では何もできないくせに文句だけは一人前なオッサンに成長。
という書き込みにも、自己紹介乙と皮肉が先に出てくるありさまw
別にゲームをほめるサイトじゃないからなここは。
みんな阿保みたいな動画を求めてるからしょうがない。
逆張りしてマウント取ることでしかアイデンティティを保てない人たちなんだ…
FPSは酔うし対人も嫌いだから俺には関係ないゲームだな
ハリウッドがほぼUnreal Engine 5・・w
CGだと言われても普通に実写だと思ってるよ
暗いとこはマジでリアルだな。
これただ実写をゲームっぽく見せた映像では?
しいて言えば埃がない
すげー、でもこれは酔う奴だわ
結局銃パンパンげーなのな
ゲームと思って見てて、ゲームっぽいところを探してるとゲームって思う箇所がある。
ただ、実写をゲームっぽくちょっとだけ加工したとか何も言われないで見てたら実写だと思うレベル。
ここまでリアルならVRゲーで出してくれよ
光の再現度って本当に大事なんだなって
プラモデルのジオラマも外の直射日光の下で撮影すると実写みたいになるの知ってた?
すげーリアルだ。ちょっとウクライナ行ってプレイしてくる!
あまりヌルヌルと滑らか過ぎてもリアルさが消えるらしいね。だから、映画のリフレッシュレートは低く設定されているらしいけど。このゲームも落としてそうだね。
人物の揺れ方が同じっていうとこ以外は実写って言われても分からんかなぁ…
あとは煙の形がどれも同じだからそこで分かる
それ以外はもう区別つかないレベルだね
凄いとは思うけれど、どう贔屓目にみても混乱する程かと言われると
そこまでには達していないでしょ
駅のホームの奴の方がまだそれに近いと思う
最近のゲームっていかに現実っぽく見せるかってことに重きを置いてるけど
誰が望んでるのそれ
これ麻薬か何かで眠らされて脳にセンサー埋め込まれて、こんな世界に閉じ込められたら自分は現実にいると勘違いしそう。
これ見るとPS5はゴミだな
お前何も知らないんだな?
照準の表示と弾数は多くないと困る
持って行ける弾数に制限あると撃ち惜しみするし
特にこのゲームをしたいとは思わないが、こういうのを見て「おお、スゲー」って言いたい。
残念だが 実写だぞこれ
凄いけど それが =面白い とならないんだな
恐らくVR用なのか(ビネットが見えるのと視線追跡っぽいメニュー選択)。本来はVRゴーグルで両眼で立体視で見るもんなんだろうなぁ。だとしたら2D動画だけでリアリティは判断はできんぞ。VRなら没入感も合わさって相当リアルに感じるのかもしれない。
何かのFPSを現実で再現してみた動画かと思うくらいだけど
ワンちゃんこれ自体そういう形のプロモーション動画だったりしないか?
自分で見ないと信用できんわ(幽霊と同じ)
これはまずいな 区別がつかなくなり、現実世界で人を撃ち殺してしまう
これをVRでやった日には、脳は本当の殺人ごっこと勘違いするね。まあ、VRのFPSは作らないという協定があるみたいだから、とりあえずは安心だけど
建物系はすごい良い線いってるが
やっぱりまだまだ人物は厳しいんだな。
最後の倒れる動きなんなのよw
顔に藻がかかってる理由は知らんが
藻を取ったらCG丸出しになってしまいそうだな。
座ろうとしてた場合は肘置きでバランスを、下がろうとしてた場合はキャスターに足を引っかけて倒れただけだからまだ自然だと思うけど。
モザイクが掛かってるのはリアリティを意識してのことだと思うよ。説明下手だから難しいけど、アメリカのボディカム映像とか見たら分かる
ゲームである以上は確かに自分達プレイヤーにとってリアルタイムでのボディカム視点ということになるけど、メタ的なことを言うならボディカムで撮影された録画映像を見返してる形になるわけだから、モザイク処理しなきゃいけない理由があったってことでしょう。
完全にクソゲー
此の手のゲームは発売されたことが無い。
過去、此の手のゲーム動画は何度も見たことがあるが実際に発売されたことはまったく無い。
単なるCG動画でゲームのプレイ動画では無い。