貨物列車が大阪駅うめきた地下ホームのフルスクリーンの向こう側を通過地下駅なのに貨物列車走ってるし、しかも一番後ろに補機付いてるし……脳内処理が追いつかん pic.twitter.com/sx0dyqAEqh
— もりっつ (@moritz6011) March 18, 2023

これは乗り鉄、撮り鉄シリーズの人たちじゃなくてもスマホを向けてしまうなwww地下の駅を通過する貨物列車を撮影したビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。コンテナも電車の車両とそれほど大きさに違いが無いはずなのにこの威圧感。生で見れたら興奮しそう(*°∀°)

53 コメント
滑りやすそうな路面の山道を攻めるヤマハMT-15乗りの映像。海外の走り屋。
所々に砂が乗ってそうな路面があるのによくやるなあ。ヤマハMT-15のレビューで山道の上り下りを攻める海外の走り屋動画です。これは上手いの?バイク乗りじゃないなのでその辺りはよく分かりませんが見応えはあった。ちなみにヤマハの150ccバイクですが海外専用モデルだそうです。
所々に砂が乗ってそうな路面があるのによくやるなあ。ヤマハMT-15のレビューで山道の上り下りを攻める海外の走り屋動画です。これは上手いの?バイク乗りじゃないなのでその辺りはよく分かりませんが見応えはあった。ちなみにヤマハの150ccバイクですが海外専用モデルだそうです。

93 コメント
空港でドローンを飛ばしてエアバスA380の離陸シーンを撮影した動画に批判が集まる。
映像は素晴らしいけどこれはアウト。モーリシャスのサー・シウサガル・ラングーラム国際空港から離陸するエアバスA380を近距離から撮影したドローンビデオがネットに投稿され批判が集まっているようです。フェイクではないか?との意見もあるようですが本物っぽい気がする。もしドローンが衝突したらバードストライクと比較にならないほどの被害が出るだろうしこれは調査されて逮捕者が出る予感。
映像は素晴らしいけどこれはアウト。モーリシャスのサー・シウサガル・ラングーラム国際空港から離陸するエアバスA380を近距離から撮影したドローンビデオがネットに投稿され批判が集まっているようです。フェイクではないか?との意見もあるようですが本物っぽい気がする。もしドローンが衝突したらバードストライクと比較にならないほどの被害が出るだろうしこれは調査されて逮捕者が出る予感。

58 コメント
【動画】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便)
これは南極アドベンチャーのWolf’s Fangが発注したもので、南極の氷の上に整備された長さ3000メートルのフラットエリアを滑走路のように使ったんだって。運行はポルトガルのハイフライ航空。機材はエアバスA340-300。これまでは小型のビジネスジェットやヘリコプターが飛んでいましたが、今回の成功により1度により多くの機材と乗客を運べるようになったそうです。
これは南極アドベンチャーのWolf’s Fangが発注したもので、南極の氷の上に整備された長さ3000メートルのフラットエリアを滑走路のように使ったんだって。運行はポルトガルのハイフライ航空。機材はエアバスA340-300。これまでは小型のビジネスジェットやヘリコプターが飛んでいましたが、今回の成功により1度により多くの機材と乗客を運べるようになったそうです。

93 コメント
【動画】自転車ロードレースのコースに自転車で紛れ込んでしまったおじさん(´・_・`)
これ知らなかったんじゃないかなあ。知らないから注意されても意味がわからなかったと。そんな感じに見えますね。最後はどうなったんだろう。集団には避けてもらえたのかしら(´・_・`)
これ知らなかったんじゃないかなあ。知らないから注意されても意味がわからなかったと。そんな感じに見えますね。最後はどうなったんだろう。集団には避けてもらえたのかしら(´・_・`)
関連記事

148 コメント
新型ジムニーがカッコ良すぎるプロモーション動画が公開される!ジムニー/ジムニーシエラ
新型ジムニーシエラほしいいい めちゃくちゃ(・∀・)イイ!これは売れるな。SUZUKIのニューモデル「新型ジムニー、新型ジムニーシエラ」のプロモーションビデオが公開されましたので紹介します。先行予約が始まった頃からネットの情報をずっと集めていましたがとてもいいですね。可愛いしカッコイイ!管理人の用途的には少し狭いっぽいかなー。シエラがもう少し大きければ良かったのに。
新型ジムニーシエラほしいいい めちゃくちゃ(・∀・)イイ!これは売れるな。SUZUKIのニューモデル「新型ジムニー、新型ジムニーシエラ」のプロモーションビデオが公開されましたので紹介します。先行予約が始まった頃からネットの情報をずっと集めていましたがとてもいいですね。可愛いしカッコイイ!管理人の用途的には少し狭いっぽいかなー。シエラがもう少し大きければ良かったのに。

51 コメント
テールトゥーノーズの猛烈な接戦。少年カートレースがめちゃくちゃ熱い。
単純にレーシングという部分だけで見るとF1より面白いな。8才〜13才までの少年レーサーが戦うイギリススーパー1カート選手権のカデットクラスがめちゃくちゃ熱い動画です。テールトゥーノーズで何度も順位が入れ替わる接近戦のレースはほんと面白い。
単純にレーシングという部分だけで見るとF1より面白いな。8才〜13才までの少年レーサーが戦うイギリススーパー1カート選手権のカデットクラスがめちゃくちゃ熱い動画です。テールトゥーノーズで何度も順位が入れ替わる接近戦のレースはほんと面白い。

50 コメント
【動画】事故ったバイクが一人で30秒間も走り続けてしまう車載映像。
あっぶねえ。これ最初は車の急な車線変更に巻き込まれたのかと思いましたが、停止していた車に突っ込んだ感じ?カナダ東部ケベック州のハイウェイで撮影された交通事故の車載ビデオです。これ結構な距離を無人で走ってますね。あぶねえわ(@_@;)
あっぶねえ。これ最初は車の急な車線変更に巻き込まれたのかと思いましたが、停止していた車に突っ込んだ感じ?カナダ東部ケベック州のハイウェイで撮影された交通事故の車載ビデオです。これ結構な距離を無人で走ってますね。あぶねえわ(@_@;)

178 コメント
【滋賀】タフト(ダイハツ)で無茶して横転してしまった悲しい事故の映像。
オートテストとはジムカーナと似たようなコースで行われるが、タイムでは無く「運転の正確さ」を競う競技のこと。バックでその動きは平たいスポーツカーでもなければ、結構な確率でこうなりそう。滋賀県東近江市の特設会場で行われた「東近江オートテスト2022」でやっちまった参加者の車内映像です。まだ新しそうな車なのに(´・_・`)
オートテストとはジムカーナと似たようなコースで行われるが、タイムでは無く「運転の正確さ」を競う競技のこと。バックでその動きは平たいスポーツカーでもなければ、結構な確率でこうなりそう。滋賀県東近江市の特設会場で行われた「東近江オートテスト2022」でやっちまった参加者の車内映像です。まだ新しそうな車なのに(´・_・`)
コメント
【大阪】すごい迫力。地下駅を通過する貨物列車を撮影した映像が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

94 コメント
【動画】撮り鉄さん今度は電車の陸送で大騒ぎwww
まぁこれは普通に事故だからテンション上がってしまうかもだけどもwww陸送中の電車を踏切のフェンスに当ててしまうというミスに大騒ぎする撮り鉄さんたちのビデオが今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。「ざまぁみろwww」が分からないのだけどこの陸送にはみなさん反対なのかしら?というかこれ夜中なんじゃないの(@_@;)
まぁこれは普通に事故だからテンション上がってしまうかもだけどもwww陸送中の電車を踏切のフェンスに当ててしまうというミスに大騒ぎする撮り鉄さんたちのビデオが今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。「ざまぁみろwww」が分からないのだけどこの陸送にはみなさん反対なのかしら?というかこれ夜中なんじゃないの(@_@;)

82 コメント
通常の2倍を超えるスピードで走っていた貨物列車が脱線。その瞬間の高画質映像。
28日、チェコ共和国のマリアーンスケー・ラーズニェ近くで通常の2倍超の速度で走っていた石灰岩を積んだ貨物列車が脱線。その瞬間を捉えていたドローンカメラの映像です。この事故で機関車と貨物車13両が脱線し車両と線路の被害額は120万ユーロ(約1億4200万円)に。これなんでドローンで撮っていたんだろう。偶然?ドローンって長くも30分程度しか飛べないのにのになあ。
28日、チェコ共和国のマリアーンスケー・ラーズニェ近くで通常の2倍超の速度で走っていた石灰岩を積んだ貨物列車が脱線。その瞬間を捉えていたドローンカメラの映像です。この事故で機関車と貨物車13両が脱線し車両と線路の被害額は120万ユーロ(約1億4200万円)に。これなんでドローンで撮っていたんだろう。偶然?ドローンって長くも30分程度しか飛べないのにのになあ。

108 コメント
グライダーの緊急着陸GoPro。離陸中にウインチ曳航のケーブルが切断!冷静な判断で命が助かった動画。
めちゃくちゃ冷静だな。ウインチ曳航で離陸中にケーブルが切断(°_°)100メートルにも満たない高度で動力を失ったグライダーを冷静に着陸させたパイロットのコクピットビューです。動力を持たない空を飛ぶ乗り物って怖いよなあ。着陸チャンスが一回しかないというのがなあ・・・。
めちゃくちゃ冷静だな。ウインチ曳航で離陸中にケーブルが切断(°_°)100メートルにも満たない高度で動力を失ったグライダーを冷静に着陸させたパイロットのコクピットビューです。動力を持たない空を飛ぶ乗り物って怖いよなあ。着陸チャンスが一回しかないというのがなあ・・・。

41 コメント
これは神業レベル。中国人の荷物の運び方がハンパない24秒動画。視界悪すぎだろw
これ発泡スチロールの空箱かしら?上海で撮影された神中国人のビデオです。これ左右と後方の視界ゼロだよね。前方90度くらいしか見えてなさそう。そんな状態で赤信号の交差点に進入してるしwwwこれ中身は三輪の自転車なんだって。それにしても器用に積んでるなあ。運んでる途中で荷崩れしたら一人じゃどうすることもできないよなこれ(°_°)
これ発泡スチロールの空箱かしら?上海で撮影された神中国人のビデオです。これ左右と後方の視界ゼロだよね。前方90度くらいしか見えてなさそう。そんな状態で赤信号の交差点に進入してるしwwwこれ中身は三輪の自転車なんだって。それにしても器用に積んでるなあ。運んでる途中で荷崩れしたら一人じゃどうすることもできないよなこれ(°_°)

86 コメント
【動画】自動運転中のテスラモデル3、突然池に飛び込んでしまう。
これ前を走っていたのもテスラじゃない?中国はほんとお金持ちの国になったなあ。中国の武漢郊外で撮影された自動運転中に突然池に飛び込んでしまったテスラモデル3のビデオです。突然急加速したように見えますね。自動運転が止まろうとした所で運転手がアクセルを踏み込んだという可能性も。
これ前を走っていたのもテスラじゃない?中国はほんとお金持ちの国になったなあ。中国の武漢郊外で撮影された自動運転中に突然池に飛び込んでしまったテスラモデル3のビデオです。突然急加速したように見えますね。自動運転が止まろうとした所で運転手がアクセルを踏み込んだという可能性も。

86 コメント
これは凄い。中国の料金所渋滞がヤバすぎてワラエルwwwこんなん嫌すぎるわwww
やばすぎワロタwwwww
一人っ子政策を緩和するとニュースでやっていましたが大丈夫なのか。今でもこんななのに。中国の料金所渋滞を空撮したビデオがヤバすぎるwwwと世界で話題になっていましたので紹介します。これ20レーン以上あるんだな。なんか色々とすげー国www
やばすぎワロタwwwww
一人っ子政策を緩和するとニュースでやっていましたが大丈夫なのか。今でもこんななのに。中国の料金所渋滞を空撮したビデオがヤバすぎるwwwと世界で話題になっていましたので紹介します。これ20レーン以上あるんだな。なんか色々とすげー国www

87 コメント
ラリーカーが爆走するコース上にトラクターが!フルブレーキングでギリギリ動画。
あぶねえwwwテストってプラクティスの事なのかな?レースの期間を利用したテストという事かもしれない?ドイツラリーでマシンが走行するコース上にトラクターが侵入してギリギリだった動画です。フルブレーキングですね。あのスピードから止まれるのは凄いなあ。コースもホコリなどで綺麗な状態じゃないのに。
あぶねえwwwテストってプラクティスの事なのかな?レースの期間を利用したテストという事かもしれない?ドイツラリーでマシンが走行するコース上にトラクターが侵入してギリギリだった動画です。フルブレーキングですね。あのスピードから止まれるのは凄いなあ。コースもホコリなどで綺麗な状態じゃないのに。
ワイやで。
チョッパリは頭が悪い遺伝子
で、頭が悪いから聞くけど・・・、このコンテナ列車はどこから地下に入れたん?
チョッパリとは韓国人が自分等は劣等遺伝子だと認めてる意味です
衰退国家ではこんなことがおきるんだね
ルパンだったら飛び乗る。
不当腹痛
これは福山通運の宣伝車やね
わからん
貨物列車が地下を走るのは日本だけな
特車2課最後の出撃である
轟雷号も貨物列車ってことで良いですかね。
コンテナを地下に入れれるのは、日本だけだから
せやな
空いてる荷台に飛び乗りたい
トラックの運ちゃんが人手不足だからしょうがないね
通販全盛期だし
これが俗に言う「トンビに油揚げをさらわれた」ですね
周りの皆んなは、鳩に豆鉄砲
一般人的に興奮要素分からないから教えてくれ
おばちゃんが板に乗ったまま次の駅まで行かなくて良かった。
子供の頃に貨物列車を見てワクワクできなかった自称一般人にはわからないと思うから諦めなさい。
何度か遭遇したことあるけど、並走しながらヒョイって乗れちゃいそうな速度
へぇ〜、そうですか。
いよいよ戦争の準備か
バカみたいにスマホ掲げてアホみたい
スマホ掲げてAH〜ホーミータイ♪
コンテナじゃなく戦車とかなら驚くわ
四国からの出荷で群馬に次の日に届いたのはビビった。日本の輸送システムは優秀だわ
東京の地下走ってるJRとかで普通にありそうだが、無いのか?
貨物線が地下を通っているのはあるけど、旅客線と兼用で一般客の目の前を走るのはたぶんないと思う。
福山通運のコンテナ多いな
福山は過去の問題から飛行機を使った輸送を陸運局(だったか)から禁止されてる
列車は重要な手段だからな
はい嘘乙〜
フクツー航空便があります〜〜
法人でならな。個人じゃ利用できないがね。
PPなんだね
鉄道の事一ミリも知らんけどすげー
ものすごく驚いた。地下に貨物列車が走ってたら普通にビビるよね?
全員チー牛にしか見えない
メガデウスが運ばれてったらビビるな
この速さなら行ける
モノレールに全面チキンラーメンの広告があって、あれには乗りたくないと思った。
知らんがな
昔、フルフェイス被ってバイク乗ってたらカブトムシの雌がシールドにぶち当たったのを思い出した
首の骨が逝ったかと思ったわ
勾配がキツいから補機がないと登れないんや
福島駅んとこな
電車全く興味ないから何が凄いのかわからん。
それより相鉄が色んな所に乗り入れしている方が、昔では考えられないくらい凄いと思う。
東京の都心エリアだとJR駅で貨物列車が旅客ホームを通過するのはほとんど無いから珍しいよね。
山手貨物線の貨物列車をたまに渋谷駅とかで遭遇するぐらいかな。
脳内の整理がつかんヤツが「補機」なんて言葉使わねーし
最初から来るの分かっててカメラ構えてるくせに、
こういうところがホントキモいんだよな
何で後ろからも押してるんや?
地上に出るのにパワーがいるからでは
その通りで、出入りする部分が日本でも有数の急勾配なのよ
広島のほうにもこういう峠の区間があって同じように後ろにも機関車をくっつけてる
ちなみに、後ろにくっつく機関車はこういう用途に適した構造になってて
車体の横に黄色い線が入ることで区別できるようになってる
いや、先頭車両は引っ張ってないんやで。
JRが東急とか相鉄にも利用するかね?
ていうか、最近完成の駅なのにホームドアは取り付けなかったのか?
武蔵野線は毎日貨物列車が通過するぞ、
トンネルの駅は音が半端なくて怖い
元々が貨物線だった路線と比べるのはどうかと・・・
くそ
つまらん
なるほど、大深度の地下路線から既存の地上線に乗り入れてるということか。
すぐに地上に出て淀川橋梁を渡らないといけないしな。
何一つ何も思わないどうでもいい動画でしかない
悪い意味ではない
興味がどこにどう湧くのかすら分からないしそれもどうでもいいか
なんなん?これ
アメリカ人が大怪我するとかそういう方が見てて面白くない?
どこをどう見ればこの映像が
大迫力に見えるのか…
電車に興味ないから何が凄いのかわからん
ミディアムレア
福山通運のステマ
高速道路走っても福山通運が大迫力で追い越してくるよ
ちんたら走ってんじゃねーよ
管理人には鉄オタの素質アリ
セルフ車掌とかしてそう
何もわからんのだが何か珍しいんか?地下に貨物通るから?でも武蔵野線とかも地下通るよな?
すげー迫力でー驚いたぁー
何でダメなん?
未だにホームドアついてないの昔の発展途上国みたい
ヒャハハハハハッ?
ヒロカズは福山○運から広告料もらってるんか
鉄ヲタにとっては「脳内処理が追いつかん」ほどのショッキングな出来事
鉄ヲタさんの脳みそは8086だから
こんなん撮影してどうすんの
ほんと気持ち悪いわ日本人
ヒョイッと飛び乗りたくなる。
春だねえ
脳内処理が追い付かんって、元々貨物線だったところを地下に埋めただけやろ。
提供は福山通運でした
フォービューティフルヒューマンライフ
何がすごいのかわからん
だから何なん?
大阪人は貨物を見たことがないんだろうな
パトレイバー2思い出した
コンテナ輸送は原料を運ぶことが多いんだけど、地下だと事故が起きたときが楽しそうやね。紙袋の化学薬品とか農薬、石灰なんか漏れたら大変や。
鉄道を利用しないワイはこれが珍しいのかさえわからん
なんで???????????
近年、ホームドア設置の流れなのに大規模駅の新設ホームに設置無し、という所にこの会社の安全性に対する姿勢がよくわかる。
でんちゃっちゃ大集合!!!!!!!!!!!!w
福山運輸の宣伝動画かよ!
そりゃ貨物列車だって地下走ることあるだろう、ぐらいにしか思わん。「しかも一番後ろに補機付いてるし……」←なんで驚いてるのか分からんw そりゃ長いんだから先頭と最後に駆動車両付けんの普通じゃね?
それが普通じゃないから驚いてるんだな
こんなことやってるの、日本じゃ数か所だもんw
簡単に言えば戦前からある貨物線を一部地下路線に……ただ勾配が碓氷峠やセノハチに近くなるので貨物列車のみこの区間は後方に電気機関車を連結して通過する事になる。ただしJR貨物M250系電車は補機無しで通過する模様。
大阪ってまだホームドアない駅あるんだな
福山雅治通運
穂木ってなんだよ
武蔵野線利用民からすると普通の光景にしか見えない
地下鉄だから可燃物、化学薬品とかの制約あるのかな
補機なんて言葉始めて見たわ
みなさんの福山通運
こんなので脳内処理追いつかんとか、鉄オタってやっぱり脳みそ小さいんだな