このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

時速296.1キロまで加速するRCカーのサスペンションの動きに的を絞ったマニア動画。

何が凄いってこの速度で走るマシンをプロポで操縦できているのがすごいわ。少しマニアックですが、時速184マイル(296.12キロ)まで加速するラジコンカーのサスペンションの動きにワクワクするビデオです。本番は1分01秒から。こんなスピードで安定して走れるのはこのサスペンションのお陰なんやろね。
2023年01月27日 22:00 ┃
62 コメント 【知る】なんだこのサイズ。世界にはとんでもない葉を持つ植物があるらしい動画。
ほえー。世界は楽しいなあ。後ろにネットが見えるからここは植物園かな?ここにあるという事はどこかに自生していたりするんよね。ここまで大きいと感動するより恐怖を感じちゃうかもしれない。今日のTwitterで見つけたコロカシア(サトイモ属)の葉っぱがとんでもない動画です。
83 コメント スッキリ?ド詰まりした配管の詰まりを解消する動画が1000コメントを集める。
詰まっていたのは排水と一緒に流されたFOG(脂肪、油、グリース)と紙などが混ざりあった物。Redditで1000件超のコメントを集めていたビデオです。タイトルにはスッキリとしましたがどう見てもキモい動画でした(ノ∇`)
55 コメント 【地球】動きすぎ!10億年間のプレートの動きを40秒で表現した動画が人気に。
動く動くとは聞いていたけどここまでとはw(゚o゚)wそういえば昔に日本とハワイは1年に6.8センチづつ近づいていると聞いたことがありますがそれが10億年ともなるともうグニャグニャに動いていた。ナッナンダッテー!という動画が人気になっていましたので紹介します。管理人Valheim漬けで変なテンションでごめんねさい。ようやく青銅の武器が作れるようになったから寝ます。
94 コメント ペットを飼っているご家庭でルンバを使用するときの最重要注意点がこちら。
あっwwwこれはもう想像通りにwwwそこら中に広がる犬猫の抜け毛などペットを飼っているご家庭ではロボット掃除機の導入を検討する事が多いようですが、この点だけはほんっと注意しておかないと大惨事になるよというリビングカメラの映像です。最近のロボット掃除機は匂いセンサーでもあるのかな?めちゃくちゃ丁寧にお掃除してくれているけどもwww
Suspension Work At 184MPH In RC Car

関連記事

78 コメント 【動画】表示がおかしくなったデジタル時計をライターのアレで直す方法。
昔は良く見ましたが最近はあまり見かけないこのタイプの時計。なんて言うんだろう名称が分かりません。デジタル時計でいいのかな?正しく表示されなくなったその時計をライターから取り出したバチッ!となる部品で蘇らせるというライフハックです。古い車に乗っている人はいつか役に立つかもしれないね。
100 コメント 【ニラ】Nintendoが段ボールを6980円で販売wwwニンテンドーラボのアイデアがすごすぎ。
ニンテンドーさんの頭の中やべええええw(゚o゚)wこういう発想が出てくるのがニンテンドーの凄さなんだよなあ。ニンテンドースイッチの新しい遊びの形「ニンテンドーラボ(略称ニラ)」の紹介ビデオが全世界で人気になっていましたので紹介します。工作の楽しみ+自分で作ったものでゲームが遊べるとか夢のようじゃん。気になるお値段はバラエティキットが6980円でロボットキットが7980円だそうです。
63 コメント 【面白】最初から予想できた。ビールを買いすぎた男の悲しいビデオがwww
これはオチを見る前に分かったわwww歩道が平らならまだアレだけど上りみたいだし、歩道自体も斜めってるし。最後の所はクルリンとして後ろから挑戦したらまだ可能性があったかもしれない?(^o^)
54 コメント 【凄い】クリスティアーノ・ロナウドのジャンプが高すぎると話題に。
高すぎワロタwww18日にイタリアで行われたサッカーセリエAの試合、UCサンプドリア対ユヴェントスFCの前半終了間際にクリスティアーノ・ロナウドが魅せたヘディングシュートの映像が話題になっています。滞空時間も長いし異次元のジャンプじゃんw(゚o゚)wロナウドさんこれで34歳ですってよ。

最新ニュース

コメント

時速296.1キロまで加速するRCカーのサスペンションの動きに的を絞ったマニア動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M4MDUyMTk

    いい動きしてるやん

  • 返信 743mg ID:M3OTQ5MDA

    マイルとインチはこの世から無くなればええと思いはる

  • 743mg ID:k5NzQ2Nzk

    184マイル(有効数字3けた)

  • 743mg ID:I0MzA4MTY

    ヤードとポンドも死ねばいいと思う

  • 743mg ID:YxODgxMTE

    時速30Kmくらい出てるんか

  • 743mg ID:k1OTgwMjk

    寸と町もいらない

  • 返信 743mg ID:g0MjI4NDI

    ミニ四駆500円

  • 返信 743mg ID:MwNDA1MjQ

    ハンドル切れない仕様です

  • 返信 743mg ID:E5NTQyODk

    これが本当の意味での「大人のおもちゃ」

  • 返信 743mg ID:c3Mzg4Njg

    モーターの音ですねぇ

  • 返信 743mg ID:k4MzMwNjA

    ダブルウィッシュボーン

  • 返信 743mg ID:k5NzQ2Nzk

    上はシングルアームなのではないかな。

  • 返信 743mg ID:g0Njk1OTU

    あー、うん。予想の範疇を超えない地味なレベルの動きで何とも・・・

  • 返信 743mg ID:IxNjkzODM

    30cmほどの大きさのラジコンカーで時速296kmは無いだろう。
    4.5メートルの自動車の15分の1だ。すなわち、自動車であれば、296×15で、時速4440km相当という事になる。これはジェット旅客機よりはるかに速いスピードで、あり得ないという事になる。

  • 返信 743mg ID:c1MDU0ODU

    >あり得ないという事になる。
    なんで15倍するの?バカなの?

  • 743mg ID:IxNjkzODM

    なぜ15倍か? それは4.5メートル割る30センチで、15倍だからだ。
    体の大きい巨人と小人の一歩の大きさを考えれば分かるだろう。4.5メートルの巨人が1歩で4.5メートル進む時、30cmの小人は30cmしか進まない。巨人が1秒で1歩進むところを小人が同じ距離進もうとすれば1秒で15歩進むしかない。1秒で15歩は不可能ではないかも知れない。しかしここでは、この小人は時速296km進むと書いてある。秒速82メートルだ。すなわちこの小人は1秒で2733歩進む事になる。ありえない。これは巨人に換算すれば、時速4440kmだ。この速度で進もうとすれば車体は宙に浮くはずだ。

  • 743mg ID:I0MzA4MTY

    多分、この人はスケールスピードの話をしたいんだと思う。
    そしたら、秒速3000mで飛ぶ3cmの弾丸ガチンコサイズになると光速を超えるはずだと。

  • 743mg ID:I0MzA4MTY

    だから、光速は超えられないから3cmチンコはありえないと言いたいんだよ。

  • 743mg ID:g1MjA0NDc

    >なぜ15倍か? それは4.5メートル割る30センチで、15倍だからだ。
    ふーん、じゃ、ドラえもんのなんとかライトで15倍で車だけ大きくしたら空気抵抗とか路面抵抗とか他の条件が同じでも4440km\hも出ちゃうんだー。すごいねー。

  • 743mg ID:YxODgxMTE

    タイヤが遠心力で膨らんだりするのかと思ったけど変わらなかった

  • 743mg ID:gxNjUwNjI

    スポンジタイヤやと思うで

  • 返信 743mg ID:k0MjIzNDQ

    有り得ないって言われても最高速チャレンジ用のラジコンは市販状態で200km/hぐらい出るし、チューンアップすればもっと出るよ

  • 返信 743mg ID:UzNTc1NzQ

    意味が分からん、全長30cmのラジコンが1時間かけて296km先までたどり着ける速度で走ればいいだけの話。十分それだけの速度は出てるだろ。なんで実車の速度に換算せなならんのだ。

  • 返信 743mg ID:A1Mjc4NDI

    これはマイルな

  • 返信 743mg ID:A2NTk2NDQ

    すさまじく熱持ちそう

  • 返信 743mg ID:I0NjU2MDM

    こんなん見せられても困る

  • 返信 743mg ID:gzMjIxMzU

    世の中には変態が沢山いる

  • 返信 743mg ID:k5NzQ2Nzk

    操縦者はどこで見てるの?

  • 返信 743mg ID:A2NDEwOTQ

    スケール速度じゃなくて実測で300は凄い。

  • 返信 743mg ID:Y3NTkwMDQ

    倒立式だからチジミが美味しい

  • 返信 743mg ID:U3ODg0NTk

    タミヤが颯爽と電気自動車引っ提げて業界に参入

  • 返信 743mg ID:c2OTI1MTE

    サスも凄いがシャフト振れが無いのも凄い

  • 返信 743mg ID:Q5MTQ1MDI

    どっかで見たことある形だが、ヨコモのやつか?

  • 返信 743mg ID:AyNTk2NzI

    こういうタイヤって遠心力で膨らまないんだ。なんかチューンしたミニ四駆だとハイグリップな柔らかいスポンジタイヤが遠心力でホイールから外れるみたいなのつべなんかで見たけど、これはかっちりしたままだね。

  • 返信 743mg ID:Q4OTQ0NzE

    それな。
    一体何Gが掛かってるんだろうな。

  • 返信 743mg ID:AyNTgwODI

    こんな小さなタイヤで時速300㎞を出そうとすると車軸は毎秒何回転してんだよ。
    計算すんのめんどくさいけど、不可能じゃね。

  • 返信 743mg ID:UxMDEyMDY

    未だにマイルなんて単位を意地になって使ってるアメリカって国は
    本当に協調性がない国だよな

  • 返信 743mg ID:AyNjMwMzc

    日本はラジコン盛り上がってるの?

  • 返信 743mg ID:AyMDg3OTA

    (1g削除:106.128.63.74:荒らし)

  • 返信 743mg ID:AyMDg3OTA

    (1g削除:106.128.63.74:荒らし)

  • 返信 743mg ID:cyNTA1OTg

    ラジコンなのは分かるけど、これ電動?エンジンカー?まさかFCVだったりw

  • 返信 743mg ID:g3MjMwMDQ

    無能な編集に加えてサスペンションまでイマイチ仕事してなくて勿体無い
    ちゃんとセットできてれば300㌔超えただろうに

  • 返信 743mg ID:I3NjE5OTE

    リチウムとか 従来の電池と違って極端に環境温度変化に弱いですよね

  • 返信 743mg ID:QwNzI2NTI

    これが人にぶつかったら足首ぐらいは切断しそうだな

  • 返信 743mg ID:YyNTg0Nzg

    キロメートル毎時で書けよクソ外人

  • 返信 743mg ID:I4OTgyOTY

    早すぎてみえねー

  • 返信 743mg ID:E2ODk0NjY

    ゴイゴイスー!
    つかこれモーターなん?

  • 返信 743mg ID:A3MTM1Mzg

    マニアック過ぎて全く興味が湧かない
    ミニ四駆走らせて何か意味あるんですか?
    無免許なのかな?w

  • 返信 743mg ID:k0Mzk3MDM

    舗装の平滑精度が素晴らしい

  • 返信 743mg ID:A5OTM2NTI

    あんなバタバタしてんのによくすっ飛んで行かないな。

  • 返信 743mg ID:AzNjY2OTM

    カメラの方が気になる。

  • 返信 743mg ID:E1ODM0NjY

    100マイル辺りからしっかりダウンフォースが効いてるね

  • 返信 7743 ID:UyNDQ3Nzg

    モーターRCなら300km 余裕で出るだろ
    42年前のエンジンRCのオフロードバギーを舗装道路で80km出てるんで

    スケールスピードは1/8なんで240kですね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    36 コメント 【動画】これは何をしている?レーザーでバチバチするスキンケアが話題に。
    元々白い肌っぽいので黒いのは何かのコーティングかな?ティックトックで6800万再生に250万イイネを集めていたレーザースキンケアのビデオです。調べても何をしているのか分かりませんでした。レーザーで色が消えていくのは気持ちが良いのだけど。
    122 コメント 「まずく」知らずに近ずいた者の命を奪う致命的な濃度の二酸化炭素が溜まった窪地。
    「Mazuku」火山性の自然災害で中に入った動物や人間の命を奪う致命的な濃度の二酸化炭素を含んだ空気のポケット。動画はその「まずく」を発煙筒で示したものです。あの煙より下には高濃度の二酸化酸素が溜まっていて知らずに入った人は意識を失いやがて麻酔作用で呼吸が停止し死に至るんだそうです。二酸化炭素って無色無臭なんだもんねこれは罠すぎる(@_@;)
    51 コメント ボストンダイナミクスのロボットを散歩させている女性が見つかる。
    フロリダ州フォート・ピアースの桟橋でボストンダイナミクスの4足歩行ロボット「スポット」を散歩させている女性が撮影され話題になっています。これはYouTube上で先週立ち上げられたScrappy the Robot Dogチャンネルの撮影風景のようで良く見ると後ろにコントローラーで操縦する人が見えますね。昨年6月に販売が開始されベースモデル811万円〜だそうです。
    81 コメント 【動画】それじゃ絶対にエンジンかからない。大きな勘違いをしている女の子が(ノ∇`)
    一生懸命キックしているけどなかなか始動できない動画かと思ったら(笑)それはキックペダルじゃないwwwどのみちその蹴り方じゃかかりそうにないけど(´・_・`)
    121 コメント 【動画】日本の小学生のサッカー、マジでレベル高くてビビる。
    ちっちゃくてスピード感が無いだけで、マジでW杯カタール2022で見たサッカーとほとんど同じやない?日本の小学生たちによるサッカーの試合がまじでレベルが高いと今日の5ch(nova)で人気になっていたビデオです。上手いシーンだけの切り取りなんだろうけど、これは見ていられるな。もう少し長いのも見たいわ。ちっこくて可愛いし。
    55 コメント 【動画】やってみたい。サンドブラスターで塗装を剥がす作業がたのしそう。
    すっげー気持ちいい。サンドブラスターでドアの塗装を剥がすお仕事がとても楽しそうなビデオです。これってやっぱり周りは砂(投射材)だらけなんだよね?後片付けが必要ないドライアイスブラスターてな物もあるらしいけど、一度触ってみたいなあ。
    58 コメント テニスの全仏オープン、ペール戦で飛び出した錦織圭の珍しいポイントの動画。
    これはありそうだけど大きな大会では珍しいかもしれない。テニスの全仏オープン16ラウンド、錦織圭とブノワ・ペールの試合で飛び出した錦織の珍しいポイントのビデオです。映像だと少し分かりづらいですが錦織さん笑っちゃってる?ペールとの2日間に及ぶ4時間弱の死闘を制した錦織は今日ナダルと準々決勝だそうです。