
しつこくてすみません。みんなに見てもらいたいくらい好きなんよ。まだ持っていないけれど。インドのNEXAが公開していた新型5ドアジムニー(シエラロング)のCMが格好良すぎワロタと読者の中で話題になりそうだったので紹介します。ゲレンデが買えない人が〜などと良く書かれますがジムニーはジムニーなんだよなあ。1000万を超えるような高級車ではできない使い方ができるのがジムニー。

25 コメント
難所すぎる。荒れた海に立ち向かう船乗りの必死な操船を外から眺めるビデオ。
1カ月ぶり2度目の登場、カップブルトン(フランス)のパス・デュ・ブカロからビスケー湾に出ようとする船たちが危ない事になっている動画のまとめです。(3番目のは先月紹介済み)外から見る分には良いけど本人たちは必死なんだろうなこれ(@_@;)3分41秒からの浜に突っ込んでしまった船は波に押されて舵が効かなくなっているの?ヨットの人はあの小さなエンジンでここを安全に抜けられると思っていたのかしら(´・_・`)
1カ月ぶり2度目の登場、カップブルトン(フランス)のパス・デュ・ブカロからビスケー湾に出ようとする船たちが危ない事になっている動画のまとめです。(3番目のは先月紹介済み)外から見る分には良いけど本人たちは必死なんだろうなこれ(@_@;)3分41秒からの浜に突っ込んでしまった船は波に押されて舵が効かなくなっているの?ヨットの人はあの小さなエンジンでここを安全に抜けられると思っていたのかしら(´・_・`)

46 コメント
【動画】道路を電動キックボードで爆走するやばいやつが目撃される(笑)
速度が出るのは良いけど、そこからどのくらいで停止できるの?前の車にブレーキ踏まれたら終わりよね(笑)ウィリアムズバーグのi-278号線で撮影された電動キックボード乗りのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。
速度が出るのは良いけど、そこからどのくらいで停止できるの?前の車にブレーキ踏まれたら終わりよね(笑)ウィリアムズバーグのi-278号線で撮影された電動キックボード乗りのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。

111 コメント
空母に着艦する戦闘機のパイロットがめちゃくちゃ忙しそうなコクピット映像。
右手は操縦桿だけど左手のはスロットル?フランスの空母シャルル・ド・ゴールに着艦するシュペルエタンダール(艦上攻撃機)のコクピットビデオです。計器いっぱいあるのに左足にアイパッドのような画面に右足にもメモがあるのか。忙しいなこれはwww
右手は操縦桿だけど左手のはスロットル?フランスの空母シャルル・ド・ゴールに着艦するシュペルエタンダール(艦上攻撃機)のコクピットビデオです。計器いっぱいあるのに左足にアイパッドのような画面に右足にもメモがあるのか。忙しいなこれはwww

40 コメント
【痛い】状況判断を誤ったスピードボートが大変な事になってしまう動画。
助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww
助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww
関連記事

52 コメント
【動画】車止めに衝突しても諦めないランボルギーニ・ウルス乗り。
これはWTF。すっげー音してじゃん。酔ってんのかな。お酒を飲んで帰ってきた大富豪さん?車止めに3回も衝突してしまうランボルギーニ・ウルス乗りのビデオです。液体も出ているし湯気もモクモクと(´・_・`)
これはWTF。すっげー音してじゃん。酔ってんのかな。お酒を飲んで帰ってきた大富豪さん?車止めに3回も衝突してしまうランボルギーニ・ウルス乗りのビデオです。液体も出ているし湯気もモクモクと(´・_・`)

110 コメント
さすがに不安www世界最小の一人乗り双発ジェット機「クリクリ」が驚くほど小さい。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。

62 コメント
飛行機の最短着陸距離が更新される。その距離わずか2.87メートルw(゚o゚)w
アラスカのバルディーズ空港で行われたSTOL機による離着陸距離を競うコンペでカナダのダン・レイノルズさんが2.87メートルで着陸しこれまでの記録を30センチ縮めて世界記録となったそうです。そのビデオ。テニスコートほどの平地があれば離着陸できちゃうのか。なんか変な感じだね。トータルスコア(離着陸距離合計)では黄色の機体のフランク・ナップさんが勝利したそうです。
アラスカのバルディーズ空港で行われたSTOL機による離着陸距離を競うコンペでカナダのダン・レイノルズさんが2.87メートルで着陸しこれまでの記録を30センチ縮めて世界記録となったそうです。そのビデオ。テニスコートほどの平地があれば離着陸できちゃうのか。なんか変な感じだね。トータルスコア(離着陸距離合計)では黄色の機体のフランク・ナップさんが勝利したそうです。

77 コメント
【動画】インド北部の山岳バス、やばい。
サムネイルのこんな場面でもほとんどスピードを落としていないのマジキチwwwインドのデリーから北部カソルへと向かうLaxmi Holidaysの山岳ルートバスがヤバい動画です。揺れ揺れで気持ち悪くなりそうだったけど何故か最後まで見れてしまう不思議な魅力があった。コロナが終わったらインド行きたいよインド。
サムネイルのこんな場面でもほとんどスピードを落としていないのマジキチwwwインドのデリーから北部カソルへと向かうLaxmi Holidaysの山岳ルートバスがヤバい動画です。揺れ揺れで気持ち悪くなりそうだったけど何故か最後まで見れてしまう不思議な魅力があった。コロナが終わったらインド行きたいよインド。
コメント
【動画】ジムニー5ドアのCMが格好良すぎワロタ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

34 コメント
【動画】斜め走りをして大事故を起こした車が撮影される。
ワイルド・スピードかな。モスクワで無茶苦茶な走りをする車を捉えたドライブレコーダー映像です。動画2はその車が起こした大事故の現場。これ何台を巻き込んだんだよ(@_@;)追記、絡んだ車は5台で1人が負傷。(コメントより)
ワイルド・スピードかな。モスクワで無茶苦茶な走りをする車を捉えたドライブレコーダー映像です。動画2はその車が起こした大事故の現場。これ何台を巻き込んだんだよ(@_@;)追記、絡んだ車は5台で1人が負傷。(コメントより)

33 コメント
ジブラルタルバトル。沿岸警備隊に追われる密輸業者側からの動画がこちらです。
なんで追われている密輸さんが動画を撮影してんだよwwwスペイン南部、地中海と大西洋を結ぶジブラルタル海峡付近で撮影された沿岸警備隊に猛追される密輸業者側からのビデオです。 沿岸警備隊が何度も後ろに迫るのは密輸船の船外機を船首で破壊するのが目的なんだって。動画最後のアタックで破壊されお縄になったようです。
なんで追われている密輸さんが動画を撮影してんだよwwwスペイン南部、地中海と大西洋を結ぶジブラルタル海峡付近で撮影された沿岸警備隊に猛追される密輸業者側からのビデオです。 沿岸警備隊が何度も後ろに迫るのは密輸船の船外機を船首で破壊するのが目的なんだって。動画最後のアタックで破壊されお縄になったようです。

129 コメント
首都高湾岸線でオラつきまくるハイエースが撮影される。
前でスーパーカー軍団が蓋してるのにキレてるのかな?首都高湾岸線の多摩川トンネルで撮影されたとされるオラつくハイエースが危ないビデオです。全体の流れ的にはそれほど遅くないはずなんだけどなあ。最後の方ベタベタだしあんな高いクルマにぶつけたらどうすんの?
前でスーパーカー軍団が蓋してるのにキレてるのかな?首都高湾岸線の多摩川トンネルで撮影されたとされるオラつくハイエースが危ないビデオです。全体の流れ的にはそれほど遅くないはずなんだけどなあ。最後の方ベタベタだしあんな高いクルマにぶつけたらどうすんの?

46 コメント
細い細い運河を大型クルーズ船が通り抜ける内から外から動画がおもしろい。MS Braemar
なにこれすごい。ぎりっぎりだね。幅24.6メートル、全長6343メートルのコリントス運河を通り抜けるオルセンクルーズラインのクルーズ船、MSブレーマー(幅22.52メートル)の内から外から動画です。これだけ大きな船なのに左右に計2メートルの余裕しかないのか。これは完全にタグボートに任せっきり?それとも連携して舵の操作を行っているのかしら。
なにこれすごい。ぎりっぎりだね。幅24.6メートル、全長6343メートルのコリントス運河を通り抜けるオルセンクルーズラインのクルーズ船、MSブレーマー(幅22.52メートル)の内から外から動画です。これだけ大きな船なのに左右に計2メートルの余裕しかないのか。これは完全にタグボートに任せっきり?それとも連携して舵の操作を行っているのかしら。

127 コメント
事故車はこうして蘇る。リペアの達人による廃車状態のBMW7を修復する方法。
ここまで完璧に修復するって事は乗るんだよな?屋根までひしゃげた車とか大丈夫なのだろうか。サムネイルのボッコボコになったBMW7シリーズを新車状態に甦らせるリペア職人のビデオです。この工程に15日間、動画にはありませんが塗装に12日間をかけ、計27日間の修理だそうです。
ここまで完璧に修復するって事は乗るんだよな?屋根までひしゃげた車とか大丈夫なのだろうか。サムネイルのボッコボコになったBMW7シリーズを新車状態に甦らせるリペア職人のビデオです。この工程に15日間、動画にはありませんが塗装に12日間をかけ、計27日間の修理だそうです。

79 コメント
ここまで来た自動車の完全自動運転。もうその辺りのおばちゃんドライバーより上手い。
37秒(1×版2分30秒)の先が見えづらい左折で慎重になる感じもグッド。今日の5chより、テスラのFSDベータ版11.4.7でサンフランシスコを走る車載ビデオです。早送り版と1×版で紹介しています。これ良いよなあ。高齢の方とか特に良いんじゃないかしら。使いこなせるかは別として。
37秒(1×版2分30秒)の先が見えづらい左折で慎重になる感じもグッド。今日の5chより、テスラのFSDベータ版11.4.7でサンフランシスコを走る車載ビデオです。早送り版と1×版で紹介しています。これ良いよなあ。高齢の方とか特に良いんじゃないかしら。使いこなせるかは別として。

151 コメント
この飛行機どうなってるの??空中で静止しているように見える飛行機の映像が人気に。
モスクワのヴヌーコヴォ国際空港近くで撮影された空中に静止しているように見える飛行機のビデオです。これはどういう錯覚なの?カメラの影響?横から見てもやっぱい浮かんでいるように見えるのは面白いね。
モスクワのヴヌーコヴォ国際空港近くで撮影された空中に静止しているように見える飛行機のビデオです。これはどういう錯覚なの?カメラの影響?横から見てもやっぱい浮かんでいるように見えるのは面白いね。
肉グソ舐りたい
冬の高速でジムニーに追い付く車なし
どこに五つもドアがあるんだよボケ
冬の高速?
キッチリ除雪される高速道路でジムニーの優位性なんてねぇよ。
>どこに五つもドアがあるんだよボケ
えっと、もしかしてそれはジョークのつもりなのかな?
3ドアのジムニーを注文して納車待ちしてるやつwwww
もうちょっと待てばよかったって、後悔して涙目だろ?
登録前ならキャンセル出来るんですよ
変更も出来るしw
あっ管理人の乗ってる車分かったわ
HONDA DioSR だとなぜ分かった
管理人はベントレーだから
管理人はスバルのフォレスター乗ってるよ
ハゲに似合うハゲに似合う車に乗ってるよ
ハゲが捗るハゲが捗る車に乗ってるよ
ピカピカだからピカピカの車に乗ってるよ
ヒロカズ買う気だな!
このサイトで儲けた収益で!
長距離には向かないからどうだろう。
ヒロカスは人が死ぬ動画でお金を稼いでいます
パジェロのほうが・・・・・
街乗りを考慮して4WD気分も味わえる都会人向けパジェロミニ復活してくれたら、個人的にはジムニーより嬉しい
パジェロっていろんなゲームに勝てばもらえる奴?
納期が2年近くだろ買わねええよ
もう余命過ぎてるからな
通ぶって「ゲレンデ」って言ってる人逆にダサいだろ。
ゲレンデのどこが通なんだ?w
憶測だが「レ」と「デ」の間の「ン」の部分かな?
お、通ぶって「ゲレンデ」って言ってるダサい人かな?
「斜面を買う」ってなんだろうね?不動産取引?
7連続で車の記事でジジ臭くてたまらんわ
もしかして若者か?何やってんだこんなところで
デリカd5欲しい
おれもヒロカズに買ってもらうわ
微塵も欲しいと思わない車だなw
あんたの思いはどうでもいい
普通の人はほしくない
雪道や砂利道でふらつく危険な車だな
悪路での走破性を重視したSUVならこんなもんよ
街乗り重視のSUVやったらひっくり返っとるかも知れんで
前にも問題視されたSAMURAIから変わっとらんね
これに体重百超の北米人が4人乗ったら、訴訟の嵐ですぜ
お前何十年も前のネガティブキャンペーン引っ張り出してナニ言ってんの?
それにSAMURAI問題は意図して無理な試験を行ったとスズキが勝訴してるぞ
それにスズキは北米から撤退してるので北米人が買いたくても買えない車になって北米のジムニーマニア泣かせてる
しつこい・・・
ゲレンデが~ではなくて、ジムニーが使いにくくてダサイから駄目なの
注文しても
納車2年は待ちそうなオカン
めっちゃジムニーだね。頑張ろう。
ジムニーの方が歴史古いんだからむしろゲレンデがデカくてぼったくりジムニーでは
ヒロカズ買ったら私をスキーに連れてって
でも注文急がんと納車3年先ぐらいかな
初期はリコール怖いけど
これならラングラーでええんとちゃう?
ラングラーは取り外し出来る屋根のせいで遮熱がksだから買わないほうがいいぞ
今日は久しぶりに、ジムニーでもするか
それは正しくは「ジムニーニー」ではないかな?
インドから輸入したらええですやん
格好良すぎワロタ って
ジムニー馬鹿にしてるだろ
すげー小さいクルマなのにデカく見える。詐欺確定。
ジムニーとジムニー・シエラ並べてみ
車体は同じなのにフェンダーの有無で
視覚的にシエラの方が車体でかく見えるから
シルエットいいな
ロゴがダサイ
シエラでいいだろ
ダート走る趣味ない身としては、世界一乗り心地最悪のジムニーなんざ興味そそられる要素一つもないねん
興味そそられる要素一つもないのに
わざわざココ見に来たのか?他にやる事ないの?
いいな
良い相棒になってくれそう
徒歩の方が性能高いだろ
ジムニーの魅力ってなに。小型で軽快なところ?
トノカバーなげ世界選手権イギリス代表選手が乗ってるとこ
センターコンソールゆすりイギリス代表でもある彼か
小回りが効いて狭い酷道でも走行性が良くて、それなりに軽いので雪道下り坂ブレーキの制動距離も短い
なんだか乗りたくなってきた。
車体の軽さは大正義。
5ドアでジムニーとか見当違い
人乗せたいなら排気量と車格を上げた別の車にしとけ
軽自動車ベースの車体ではどういじくっても無理
ジムニー・シエラじゃないかな
その軽自動車ベースの5ドア1300が
道路事情の悪いインドで長年愛用されてんだが
中国と国境を接する山岳地帯なんかじゃ軍の足だぜ
パジェロは小さくなったらパジェロミニになった
ジムニーは大きくなったらジムニービッグ?
大きく仕方が下手だとジムニーピッグになっちゃうんだよなあ。
「ジムニー」という名前自体「ジープ・ミニ」から来てるんだから、大きくなったらミニが外れて只のジープになるんじゃね?
斜め後ろとかかなりラングラーっぽいし。(個人的な見解です)
日本人の99.9%はダートなんか走らない
ああ、
ダートなんかほぼ走らないよ!
(押したり 転倒したりしてる時間の方が長いwww
5ドアジムニーと現行デリカなら、どっちが悪路走破性高いんだろ。
スズキの車はお洒落でデザインが良いよね
お薬増やしてもらって今度カウンセリングも受けてこい
お大事に
実際こんな走りしたらタイヤのサイドウォールが岩で簡単に切れて走行不能になる。
(´・ω・`)インディアンはヒンダスタン復活させろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジムニーの存在がいい感じに世界に広まりつつあるなか、まだまだスズキであるという主張も外せないか。いずれはジムニーならではのエンブレムも欲しいな。ただ問題は俺が所有に1ミリも関わらないということだけだ。次もなんか軽だろなw
鈴木事務員
スーパーボランティアの小畠さん起用したら神
おっきした
日本でジムニーシエラでなければ走れない場所は、自動車で入ってはいけない場所では?
今にも事故りそうで、全然格好良くないCMなんだけど
買う層が分らんな
ほしいかこれ?
ジムニーなんて二台目とかやろ
まさかこれ一台とかそんなやつ見たことも聞いたことも無いわ
次買い替えるときに売ってたら買う
本来ならエスクードがこの役目を担うはずだった
なんで改悪したん?
日本ならどこ走るんだ?田んぼの中か?
日本販売は無しだとよ
南アフリカはそんな路上環境よりも武装盗賊の方が怖いだろ
あんな単身で走ってたら直ぐに襲撃されて終わりだぞ
だせえ
何もかも二世代くらい遅れてる
燃費
飛び石がとても迷惑なの
お願いだから泥除けつけてね
こんなのジムニーじゃないだろ。
ジムニーらしさが無くなって、ただの車になってる感
普通
まず 660ccでは 出ないな。軽自動車の税金では乗れないぞ!
乞食 はしゃぎすぎ。
シエラベースで スイフトエンジンかな?
ホイールベースが長くなった分舗装道路は乗りやすくなりそうだがジムニー乗りはどっちかといえば悪路派だからなぁ ベースが長いとひっくり返りにくいけど引っかかりやすそう あとは重量と馬力との兼ね合いかねぇ