
起亜って海外で借りるレンタカーの安い車種というイメージだったのに、良いクルマを作るメーカーになったんだなあ。起亜自動車の小型電動SUV「Kia EV6 GT」でニュルブルクリンクを攻めるフルラップオンボードです。アクセルを踏み込んだ時のSFっぽいファーンという音はスピーカーから?

59 コメント
【動画】岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助ヘリコプターのスゴ技。
ヘリコプターのパイロットもだけど、それを信用して吊られているスタッフも凄い。モンブランのレ・ドリュ登山中に動けなくなってしまった3人の英国人を救助する山岳救助ヘリコプターのビデオです。しかしすっごい壁だね(@_@;)
ヘリコプターのパイロットもだけど、それを信用して吊られているスタッフも凄い。モンブランのレ・ドリュ登山中に動けなくなってしまった3人の英国人を救助する山岳救助ヘリコプターのビデオです。しかしすっごい壁だね(@_@;)

97 コメント
ティーダ乗りさん、居眠り運転でカーブを曲がらず愛車を廃車にしてしまう(´・_・`)
反対側は落ちそうだし、岩壁側で良かったんじゃないかしら。山の細道を走行中に居眠りをしてしまい、壁にぶつかってしまう事故を真後ろから記録したビデオです。この事故で乗って半年のティーダが廃車に(´・_・`)
反対側は落ちそうだし、岩壁側で良かったんじゃないかしら。山の細道を走行中に居眠りをしてしまい、壁にぶつかってしまう事故を真後ろから記録したビデオです。この事故で乗って半年のティーダが廃車に(´・_・`)

95 コメント
新車が10秒で・・・。納車式で祝ってもらう直ぐそばから横転してしまうVWポロが悲しいwww
これはキツいし気まずすぎるだろwww新車を手に入れてショールームのスタッフに拍手で見送られてからわずか10秒で横転(@_@;)あまりにも悲劇すぎるビデオです。これルーフが逝っていたら廃車の可能性もあるよねwww
これはキツいし気まずすぎるだろwww新車を手に入れてショールームのスタッフに拍手で見送られてからわずか10秒で横転(@_@;)あまりにも悲劇すぎるビデオです。これルーフが逝っていたら廃車の可能性もあるよねwww

180 コメント
ブラックアイスバーンを華麗に抜けていく札幌のタクシーがすごいと人気になっている映像。
アクセルの入れ方がうまいなあ。やっぱ慣れてるんだね。札幌市で撮影されたという右折時に凍結路面に乗って横を向いてしまったタクシーがカウンターステアを当てつつアクセルの強弱で見事にリカバリーして抜けていくというビデオが人気になっています。タクシーもうまいけどその後に登場するトラックもお見事!というかその時にすれ違ったセダンがめっちゃ普通なんだけどタイヤの差?
アクセルの入れ方がうまいなあ。やっぱ慣れてるんだね。札幌市で撮影されたという右折時に凍結路面に乗って横を向いてしまったタクシーがカウンターステアを当てつつアクセルの強弱で見事にリカバリーして抜けていくというビデオが人気になっています。タクシーもうまいけどその後に登場するトラックもお見事!というかその時にすれ違ったセダンがめっちゃ普通なんだけどタイヤの差?
関連記事

20 コメント
【宇宙】ファルコン9ロケットの打ち上げと着陸をドローン船から眺めるという動画が人気に。
ロケット通過後、11秒の所で光ったのが着陸した1段目かしら。スペースXのファルコン9ロケットの打ち上げと着陸を自律スペースポート船「ASDS」から眺めるというビデオがTwitterで150万再生される人気投稿になっています。打ち上げから着陸までを同じ画面で見れるって面白いですね。
ロケット通過後、11秒の所で光ったのが着陸した1段目かしら。スペースXのファルコン9ロケットの打ち上げと着陸を自律スペースポート船「ASDS」から眺めるというビデオがTwitterで150万再生される人気投稿になっています。打ち上げから着陸までを同じ画面で見れるって面白いですね。

54 コメント
【動画】2017年に起きたオスプレイの死亡事故映像、はじめて公開される。
2017年8月にオーストラリア沖のUSSグリーン・ベイ(ドック型輸送揚陸艦)への着艦に失敗し、海に墜落した米国海兵隊のMV-22オスプレイ。その事故映像がはじめて公開されました。事故機には26人が搭乗していましたが3人が行方不明に。後に死亡と発表されています。
2017年8月にオーストラリア沖のUSSグリーン・ベイ(ドック型輸送揚陸艦)への着艦に失敗し、海に墜落した米国海兵隊のMV-22オスプレイ。その事故映像がはじめて公開されました。事故機には26人が搭乗していましたが3人が行方不明に。後に死亡と発表されています。

47 コメント
【軍事】これは珍百景。スイスには道路を横断する戦闘機のための信号がある動画。
これは軍ヲタ。戦闘機マニアじゃなくても興奮できちゃう。スイス中部マイリンゲン空軍基地には戦闘機が格納庫から滑走路へ移動するために道路を横断する場所があるんだって。そんなビデオです。これは生で見てみたいなあ。020の登場シーンで頭が透けているのが気になるが。
これは軍ヲタ。戦闘機マニアじゃなくても興奮できちゃう。スイス中部マイリンゲン空軍基地には戦闘機が格納庫から滑走路へ移動するために道路を横断する場所があるんだって。そんなビデオです。これは生で見てみたいなあ。020の登場シーンで頭が透けているのが気になるが。

130 コメント
【神奈川】トンネル内で撮影された大富豪版珍走団の迷惑運転が炎上中。
風の塔(川崎人工島)地点の標識があるからアクアラインかな。珍走団用語でいうと最後のはケツモチ?一般車を近づけないようにしているのか。それか撮影でもしているのかも。今日のTwitterで炎上している大富豪版珍走団の迷惑運転です。前にいるのはスーパーカーだと思うのだけど、社会的に成功している人たちがする事じゃないよなあ(´・_・`)
風の塔(川崎人工島)地点の標識があるからアクアラインかな。珍走団用語でいうと最後のはケツモチ?一般車を近づけないようにしているのか。それか撮影でもしているのかも。今日のTwitterで炎上している大富豪版珍走団の迷惑運転です。前にいるのはスーパーカーだと思うのだけど、社会的に成功している人たちがする事じゃないよなあ(´・_・`)
コメント
驚く静粛性。ニュルブルクリンクをガンガン攻める起亜 EV6 GTの車載映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

260 コメント
高速バスに乗り遅れた乗客がバスの前に立ちふさがるトラブルで警察沙汰に。その一部始終を乗客が撮影した映像が話題に。
DQN客vs道路運送法を厳守する運転手。これ交差点のど真ん中で通せんぼされているのか。愛知県名古屋市の太閣通口交差点でバス停を出発した高速バスに「乗せろ!」と迫る乗り遅れ客が立ちふさがりバスの運行が妨害されるトラブルがあったそうです。その様子を車内の乗客が撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。この件で知りましたがバス停以外で乗客を乗せるのは法的にできないんだって。それでこのようなトラブルに。
DQN客vs道路運送法を厳守する運転手。これ交差点のど真ん中で通せんぼされているのか。愛知県名古屋市の太閣通口交差点でバス停を出発した高速バスに「乗せろ!」と迫る乗り遅れ客が立ちふさがりバスの運行が妨害されるトラブルがあったそうです。その様子を車内の乗客が撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。この件で知りましたがバス停以外で乗客を乗せるのは法的にできないんだって。それでこのようなトラブルに。

58 コメント
キリ番。記念すべき瞬間を祝う12秒動画。車の走行距離計を手撮り。99999⇒
ちょっとクスっときた動画。こういうセンス欲しいわwwwそういや15年ほど前に魔法のiらんどとかのHPスペースでキリ番報告やってました。☆☆毒舌クン☆☆さん3333おめ!とか。もちろんタグはmarqueeで。今も俺の恥ずかしい過去が残ってるのかな・・・。その頃の私のHNは「びん」たまたま近くに空瓶があったという理由で。そしてこのブログの名前は近くにタウリンがあったので。
ちょっとクスっときた動画。こういうセンス欲しいわwwwそういや15年ほど前に魔法のiらんどとかのHPスペースでキリ番報告やってました。☆☆毒舌クン☆☆さん3333おめ!とか。もちろんタグはmarqueeで。今も俺の恥ずかしい過去が残ってるのかな・・・。その頃の私のHNは「びん」たまたま近くに空瓶があったという理由で。そしてこのブログの名前は近くにタウリンがあったので。

71 コメント
【動画】高速の一輪車で疾走するすげえ男がロンドンで目撃される。
はええ。ロンドン南部サットンのA232号線、チーム・ロードで撮影された高速の一輪車で帰宅を急ぐ男のビデオです。これ途中で車のメーターが映りますがkmhではなくmphだからね。あの人60キロくらい出てんじゃないのwww
はええ。ロンドン南部サットンのA232号線、チーム・ロードで撮影された高速の一輪車で帰宅を急ぐ男のビデオです。これ途中で車のメーターが映りますがkmhではなくmphだからね。あの人60キロくらい出てんじゃないのwww

172 コメント
日産GT-R(R35)強すぎwww4台の遅い車を一瞬で抜き去る脅威の加速力。後方車載
すげえ加速wwwやっぱGT-Rは凄いなあ。あまりの加速力にバイクの兄ちゃん?テンション上げちゃってるやんwww遅い4台の車を一瞬で抜き去るGT-Rの後方車載動画です。無駄に爆音じゃないところもGT-Rの良い所ですよね。フェラーリやポルシェとかよりもGT-R好きやわー。
すげえ加速wwwやっぱGT-Rは凄いなあ。あまりの加速力にバイクの兄ちゃん?テンション上げちゃってるやんwww遅い4台の車を一瞬で抜き去るGT-Rの後方車載動画です。無駄に爆音じゃないところもGT-Rの良い所ですよね。フェラーリやポルシェとかよりもGT-R好きやわー。

108 コメント
格好よくウィリーしようとしたバイクの兄ちゃんが(´・_・`)これは恥ずかしい動画。
ぴょこぴょこしているしスタートダッシュで格好よくウィリー走行を決めようとしたんだろうな(´・_・`)20秒のところでめちゃくちゃ苦しそうだけど大丈夫だったそうです。ただあれだけ派手にすっ飛ばしたらバイクのダメージは多いかもしれないね(´・_・`)
ぴょこぴょこしているしスタートダッシュで格好よくウィリー走行を決めようとしたんだろうな(´・_・`)20秒のところでめちゃくちゃ苦しそうだけど大丈夫だったそうです。ただあれだけ派手にすっ飛ばしたらバイクのダメージは多いかもしれないね(´・_・`)

39 コメント
オランダの水上輸送タイムラプス。狭い水路を通り多くのゲートを越えていく様子が面白い。
ロッテルダムからアムステルダムへと水上輸送で運ばれる大きな建造物からその景色を眺めるタイムラプスです。途中通過した湖はブラーッセメル湖、ウェストエインデル湖、ニーウェ湖。この11分間に移動した距離はおよそ80キロだそうです。色々なタイプのゲートがあり街並みも綺麗てとても楽しめる映像でした。おすすめ。
ロッテルダムからアムステルダムへと水上輸送で運ばれる大きな建造物からその景色を眺めるタイムラプスです。途中通過した湖はブラーッセメル湖、ウェストエインデル湖、ニーウェ湖。この11分間に移動した距離はおよそ80キロだそうです。色々なタイプのゲートがあり街並みも綺麗てとても楽しめる映像でした。おすすめ。

53 コメント
交差点がヤバいwww8の字コースで行われる自動車レースがアホすぎて楽しい動画ww
頭おかしいwwwwwwwww
7年前にも一度同じレースを紹介しているけど。アメリカさんで行われる8の字コースで行われる自動車レースがアホすぎる動画です。信じられるかこれwww300ラップもレースするんやでwwwまぁ予想した通りだけど最後の方になると台数が減るのねwww
頭おかしいwwwwwwwww
7年前にも一度同じレースを紹介しているけど。アメリカさんで行われる8の字コースで行われる自動車レースがアホすぎる動画です。信じられるかこれwww300ラップもレースするんやでwwwまぁ予想した通りだけど最後の方になると台数が減るのねwww
はいバイカスが悪い
くず餅販売で売ってる本人がクズwwww
四輪バイカス脳
起亜っつーよりリマックのモーターな
チョッパリのゴミみてえな車よりかっこよくて速いな
チョンカス汚物は消毒されよ
燃えやすい車。
チョンダイみたいに欠陥車両売っちゃって企業名変えてリセットするみたいなこと無いな
そりゃ桜庭も言うわ、滑るよ滑る
居眠り運転?
朝鮮カーとか誰が買うんだよキッショwwww
俺もハワイでのレンタカーはヒュンダイだったな
音と羽根はデカいのに邪魔になってるスポーツカー草
スタイルも良いんだから1シーンぐらい外から撮れば?
と思うテスト走行多いよね
EVでしょ?静かで当然じゃん
下のヤリス濡れた路面でタイヤ鳴きまくりなんだけどレース用のウェットタイヤでも履いてるの
濡れてたらすぐ滑るからスポーツタイヤじゃ鳴かないでしょ
純EV車の加速すごいなスルスル加速していくな
重いのが難点だと思ったけど回生ブレーキあるから重くてもフットブレーキも死なずに効くんかな
100km/h以下でもタイヤずるずる滑ってるのに簡単に200km/hオーバー行くとか怖すぎるわ。
後ろのスタビリティがw
怖い怖い
素手が最高にキモい。
不愉快だ!
ヒュンダイとキアのEVは欧州のメーカーから引き抜いた欧州人を使って
ドイツで生産されています。要は会社の看板以外は欧州カーなんです。
韓国の国民の税金から援助を受けて見栄えだけは良くしている会社です。
ただ、こういう大胆な投資の度胸は日本企業も見習うべきかもね。
ヒョンデって言わないと韓国人にどつかれるよ
ズルッズルやんけ。これのどこが良いんだか。
貸し切りでタイムアタックしてるんじゃないのか
意味ないじゃん
滑りまくってるし、怖い怖い
各車輪の制御がいまいちのように思う。当て舵も多い。
基本的な車体ディメンション(前後荷重バランス、ホイールアライメント、車体剛性等)がよくないんじゃない?
結局テスラのやってることってこいつらと同じ
テスラは直接欧州のEV推進に乗ってるから大成功してるように見えたけど自分らに何の技術もない
それが今の株価に現れてる
ポルシェとかBMWを200kmオーバーでガンガン抜いててワロ
おい日本車ーーーーーーーー!!!!!どうなってんだ
勝手にドリフトになってる時点で話にならん
事故ったら3秒で爆発的火災
数週は早く走れても、燃料補給にあたる充電はどーすんだ?w
草レースなら関係ないか?www
プリウスの車両接近警報装置を聞いただけでセンスが無いことがよくわかるだろう?
タイガーウッズどうなったんだろ
あれ見ちゃったら韓国車なんて乗れない
ヤリスだったら亡くなってたかもな。
そもそも曲がらない車つくるなよ
レベルも本気度もまちまちで多くが走りを楽しんでいるように思えるが撮影車だけは常に本気。宣伝プロモーションにも使えそうなぐらい、一般消費者相手のなw
足回りが弱いな、200km出して良い車じゃないでしょ?
起亜のEVのくせに200km/h出せるのが驚きや
安定感がなさすぎて怖い
起亜の中身はほとんどヒョンデ。
買うのは止めた方がいい、
すぐ買い換えるなら問題はないとは思う、電化製品は5年が目処。
トラクションコントロール効きまくりでカーブは危ないね、
安物はオススメしないよこれから改善されていくからevは。
巣ポーツカー涙目
KIAが良い車?
目ん玉腐ってんのか?
で、ピットインしてディーゼルの発電機で急速充電するんでしょ?
なんかアホらしいな
でタイムは?
リセール糞です
日本とアメリカじゃ低評価だが
欧州では凄く評価されてて実際に人気ある
自動車用リチウムイオン電池の世界シェアは、2000年、日本94%、韓国3%から始まって、2010年ころ中国が参入。この頃には日本と韓国はほぼ同シェアだった。それが一昨年、中国48%、韓国31%、日本15%だ。全固体電池が実用化される前に日本企業は疲弊し、市場から撤退する可能性すらある。
日本は「技術で勝って事業で負ける」の繰り返し。この調子だと家電やモバイルに続き、電気自動車も逃す。
日本メーカーはEVの要である電池を安く調達することに苦労する。EVを出し渋ってきた弊害だ。技術があっても価格競争で負ける可能性がある。どんなに技術があっても数が出なければ安くはならない。品質が良ければ高くても売れると信じてグローバル市場で負けるのが今の日本。電気自動車は遠からず中国にやっつけられる。日本の自動車メーカーは中華電池を買うことになるだろう。
他の一般車がメチャクチャ安定してるのに
この車は安定してなくて怖いね
この加速度で電動ってことはないよね?
ガソリン車全然勝負になってないな。
新幹線と乗用車が競うようなものか。
こんなことしてたらエコでもなんでもないわな
できれば作らないで乗らない方が環境にいいだろう?
そんなに速くないしさ
車じゃなくもっと小さくて軽い物にしたほうがいいよ
KIAの品質はここ数年世界トップだよ。KIA品質でググってみ。
価格も性能も日本車を超えてきている
今後国産メーカーはこんなにいらない
国内で競争してる場合じゃない
トラクションコントロールをここまで介入なしにOFFにできるのか?
はたまた利いてないだけなのか??
EVは基本TRCは解除できないよ。
見た感じパドルシフトあるっぽいけど、使わないでフルAT?
なんかゲーセンのレースゲームみたいだな・・・。
単純に安全に200km/h出せる技術はすごい
ただ実用車としては色々問題ありそうで評価は俺の中では低いまま
EVの問題点は40km/hの走行だとカタログ通りの走行距離になるけど100km/hだと半分以下になる。速度あげるほど燃費(電費?)が悪化していく
満充電で200km走れる車が高速道路だと100kmしか走れない
現状のEVで高速道路を走ると50kmごとにSAで30分充電してを繰り返す事になる
いやもう日本車抜いてるかもしれんよ
エンジン音無いレースってこんな味気ないんだ
ドライバーも走ってて面白いのかね?
パワーあるモーター使えばそりゃあ速いでしょうよ。
でもドライバーの頭がずっと振られっ放しでシャシがクソだわ。
これ見ていい車だなんてどういう感性してんの?