このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ズムウォルト級の一番艦、USSズムウォルトが横須賀に入港。

こんなポリゴンの3DCGモデルみたいな格好しているけど、強いしお高いんでしょう?ズムウォルト級ミサイル駆逐艦の一番艦「USSズムウォルト」が横須賀基地に入港。その投稿がバズっていましたので動画で紹介します。まだ数日は観れると思うのでお近くの方はぜひ(^^)v
2022年09月26日 16:00 ┃
206 コメント 【石川】自分から当ててない?w自転車で事故に遭遇しまくるアカウントが発掘される。
これはどうかなあ・・・。みんなの判断はどうだろう?動画1なんてすっと前に自転車を出したように見えるんだけど。石川県加賀市で短い期間に何度も事故に遭遇するという自転車乗りのアカウントがmedaka5chで発掘されていました。動画2も避けようと思えば止まれたと思うんだけど(´・_・`)
52 コメント バイクで居眠り運転!?二人乗りのバイクがあり得ない動きで事故ってしまう。
居眠り運転としか思えない動きだな。片側3車線の大通りでふら~ふら~していたバイクがあり得ない動きでガードレールに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。少し画質が悪いですがなかなかのクラッシュだったので。これ後ろも寝てるのかな?(´・_・`)
34 コメント 海外ではボートで道路や浅瀬を飛び越える遊びが流行っているみたい。
楽しそうだけど壊れるよなwww海外ではジェットボートで浅瀬を飛び越える遊びが流行っているのかもしれない?というビデオです。動画1とかお腹ガリガリになるだろう?(´・_・`)動画2では寝転がっている人を飛び越えているようです。
99 コメント 世界最速の自動車を目指したブラッドハウンドLSRが時速741キロに到達。その内から外から動画。
現在の自動車の速度記録(FIA公認)は1997年10月15日にイギリスのスラストSSCが記録した1227.99km/h(763.035mph)20年以上破られていないその記録に当時のドライバー「Andy Green」を含むチームが挑戦しているそうです。動画はテスト走行で741km/hに到達した内から外から動画。このブラッドハウンドLSRは自動車の世界最速を目指しその記録を1600km/hまで伸ばす計画なんだって(*゚∀゚)=3
(twitter) (Twitter)(予備) (twitter)

関連記事

113 コメント 軽トラってそんな動きできるのかよwww河川敷の階段で無茶する軽トラの動画が人気に。
ワロタ。軽トラがもったいないけどワロタ(´・_・`)これ中の人どうなってんだよwww車内カメラの映像があったらもっとウケたのに。軽トラさんの走破能力すげえええ!と今日のツイッターで話題になっているビデオです。廃車予定の車とかなんだろうなあ。壊れるリスクを考えなければ結構どんな車でも登れちゃいそう?
51 コメント ジェットスキーは危険な乗り物なのか。エストニアでも爆発して乗員がぶっ飛ばされる。
数日前にもロシアでジェットスキーが爆発した事故の映像を紹介しましたが、エストニアでも似たような爆発事故が起きてた(°_°)ジェットスキー界に何が起きているんだ(((゚Д゚)))
75 コメント 【動画】うるせえwwwフェラーリF40で深夜のドライブやってみた。
なんつー音だ(゚o゚)深夜にフェラーリF40で爆走してみた動画です。インスタ360の棒の影響で少しグニャグニャしているのが残念ですが。見どころは3分45秒からです。これもう35年近く昔の車なんですね。
76 コメント 【動画】個人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始。
ポーランドの航空宇宙メーカー、JetsonABが開発した一人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始され、すでに22年度の製造分が完売したそうです。この航空機は90kgという軽量な機体に8つのモーター(合計118馬力)を組み合わせ最高時速102km/hで飛行できますが、約20分しか飛べないそうです(85kgのパイロットが搭乗時)。2023年度製造分はまだ空いており、そのお値段は92000ドルだそうです。

最新ニュース

コメント

【動画】ズムウォルト級の一番艦、USSズムウォルトが横須賀に入港。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M0MTUxMjc

    日本が建造予定の200m越えのイージス艦がどんな形になるのか楽しみ

  • 返信 743mg ID:IyOTc1MTg

    ずむうぉると級?ザンジバル級とどっちがデカいの?

  • 743mg ID:cxNjEyODQ

    中国スパイを電子レンジ調理してほすい

  • 743mg ID:c5MDk2Nzk

    これって失敗兵器とか言われてませんでしたっけ?試作機だから仕方ないことだろうけど…

  • 返信 743mg ID:A3OTE1MDQ

    ステルスですステルスです

  • 743mg ID:g0MzQ1NDY

    俺もよく会議中はステルスになるけど?
    そんなに強力ではない

  • 返信 743mg ID:AyMTE3NTM

    なんだ、この怒涛の更新は

  • 返信 743mg ID:IzNDMxMzc

    軍靴の音が聞こえる

  • 743mg ID:IzMzE0MDU

    グングツの音がぁ~~ 幼稚園のガキの声がうるさい~~ 除夜の鐘やめろ~~ あべの国葬上めろ~~
    これか?
    沖縄のサンゴを大事にね

  • 743mg ID:g0MjU4MzY

    共産主義者=世界最大最狂のカルト(9割団塊世代)

  • 返信 743mg ID:kyOTEwNzc

    思った以上に艦橋みたいな部分がでかいんだな

  • 返信 743mg ID:YzNDE1NDM

    本当にポリゴン3DCGみたいだ

  • 返信 743mg ID:cwNjkwMjQ

    これはマインクラフトの中の船

  • 返信 743mg ID:MyNjI3OTk

    どういう風に強いんか?

  • 返信 743mg ID:k0NTk3NjE

    力任せな押し出しや浴びせ倒しが得意技です

  • 返信 743mg ID:cxNjEyODQ

    射程1キロの電磁波攻撃

  • 743mg ID:g0MzQ1NDY

    あ~白装束の

  • 743mg ID:kwNjE5OTM

    またパナ研の連中か

  • 返信 743mg ID:MzMjQwODA

    見た目と稼働コスパがアレだけど超つおい駆逐艦でおk?
    主砲弾が全部が誘導弾でバカ高いんだっけ。

  • 返信 743mg ID:E3NTM2NTg

    PS1で氷山出てきたらこんな感じになりそう

  • 返信 743mg ID:gyNDc1Nzg

    ズムウォルト級って何の意味?

  • 返信 743mg ID:IyOTc1NzY

    ズムウォルトという名の艦が最初に建造されたからズムウォルト級、タマゴチャンという名だったらタマゴチャン級となりまーす

  • 返信 743mg ID:c5NjY5MDc

    ウォルトディズニーの親戚

  • 返信 743mg ID:k4MTk0NTc

    ズルムケ級かと思った

  • 743mg ID:c3OTUwNTk

    呼んだか~い?

  • 743mg ID:k0NTk3NjE

    だったらもっとちゅるんとのっぺりしないとな

  • 返信 743mg ID:AwNDU2NTI

    ブレンパワードに出てきたオーガニック艦じゃん

  • 返信 743mg ID:kwMzU4MDY

    他の船が当てて方向転換するのか。。
    小回り効かないのかな?

  • 返信 743mg ID:cxNjU4NzQ

    タグボートを知らないのか…

  • 743mg ID:MxNTgzODg

    湾内ルールも知らないみたい

  • 返信 743mg ID:gxMTE4MzY

    当初鳴り物入りで欲張り全部乗せセットとして開発されたけど、
    膨れ上がる開発費、システム開発の失敗により対空防御能力無し対潜能力無し、
    撃つ弾の無いでかい大砲(1発1億の弾、当然開発中止)、
    今のところミサイルで陸地を攻撃するぐらいしか能がない失敗兵器となり下がってる

  • 返信 743mg ID:g2MTMzMzY

    調べてみたらこれなのね
    デカいハリボテだな

  • 返信 743mg ID:gxMTgyMDY

    ダズル迷彩が似合いそう

  • 返信 743mg ID:IyODcyNzg

    戦闘機はステルスになってもかっこいいけど、船は…かっこよくはないな

  • 返信 743mg ID:I1MTMyNTQ

    見えてる部分は全体の11%。
    船体の89%は海面下にあるんだぞ

  • 743mg ID:gwOTY3MTQ

    縦に細長かったら大変だね!

  • 743mg ID:g0MzQ1NDY

    海原氷山かよ!

  • 743mg ID:Y0MTc1ODU

    コイツがタイタニック号沈めた犯人か

  • 返信 743mg ID:kzODIxMTc

    ずんだ餅の親戚だよ

  • 返信 743mg ID:MzMjQwODA

    正面から見ると三角形なので、おにぎり駆逐艦として有名

  • 返信 743mg ID:AzNzgzMjk

    動画内に映っている小さな船はサインもらいに近づいていってる

  • 返信 743mg ID:Y5OTQ4MzQ

    ペーパークラフトかな

  • 返信 743mg ID:E5NjE0MDg

    結局、金だけかかった使えない動くプレハブ小屋だからなぁ

  • 返信 743mg ID:AyNzYyMjY

    凄まじき異形の戦艦。これとF22で、世界を制圧する計画だったのか。
    日本はアショア代替の20,000トン級イージスを幅30m以内に収めて、最速最強のスティルス艦にしなさい。

  • 返信 743mg ID:E3MzczNzg

    ステルス性だけは凄いだろいい加減にしろ!
    あと将来的にはゆめのレーザー砲やレールガンも搭載できるかもしれないんだぞ!
    搭載できないかもしれないが!

  • 返信 743mg ID:Y0OTg3MDc

    佐世保に配備って話は流れたんかなやっぱ

  • 返信 743mg ID:c3OTc5MDM

    級ってまじなんなん????
    バイクでいう中型、大型とかのクラス分け?
    ズムウォルト級って言われてもw
    この船の名前教えろよ

  • 返信 743mg ID:IyODY4NzA

    ズムウォルト級一番艦だから名前はそのままズムウォルト
    大和なら一番艦は大和で、二番艦は大和級二番艦『武蔵』。船はデカすぎるから、基準決めるのに最初の一隻が象徴になる

  • 返信 743mg ID:c5MDU0MzQ

    装甲は見た目通りペラペラなんだよな

  • 返信 743mg ID:k1NTI3OTA

    こんなパティシエがヘラで作ったみたいな造形
    好きじゃ無い

  • 返信 743mg ID:E1NzA4NjM

    造船やってたが、特有の曲面が少ないので設計・製造は楽だ。

  • 返信 743mg ID:Y0OTgwMzA

    早送りで見るとすげーおもちゃっぽいな

  • 返信 743mg ID:AwODE0ODc

    なんかめちゃくちゃ早くない?

  • 返信 743mg ID:kyOTYzNTI

    いよいよロシアと戦争か

  • 返信 743mg ID:AwODExODY

    こんなプラモデルフィギアみたいなの何の役にたつの?って感じ

  • 返信 743mg ID:kzNDQ3NzU

    敵国はアメリカが嫌いなのにみんなアメリカの真似(パクリ)するからな、軍事技術原型とかまずアメリカが発端(ハマーから日本も真似する)

  • 返信 743mg ID:M2NzgxMDM

    ググってみたら失敗作とか言われてるじゃん

  • 返信 743mg ID:gxMjE1ODQ

    そういえば青森大湊で見た「もがみ」もこんな形だったな

  • 返信 743mg ID:AwODE3NjY

    電気推進だって?凄いね~

  • 返信 743mg ID:Q3MTQyNTk

    ステルスでもあれだけもうもうと熱出してりゃ軍事衛星ある国には場所は把握されるな

  • 返信 743mg ID:g1ODM4NDg

    存在意義であるレールガンが頓挫しちゃったからね
    レールガンじゃなくて高コストの専用長射程砲弾使うくらいならもう巡航ミサイルでいいじゃんね

  • 返信 743mg ID:AzNjYyNjY

    うーんカッコ悪い

  • 返信 743mg ID:g3ODAzMTc

    いつみてもだせぇ

  • 返信 743mg ID:gyMzAwNzk

    情報戦って大変だよな

  • 返信 743mg ID:k4ODc4NTM

    DODのテントでしょこれ

  • 返信 743mg ID:QzMDE4MzU

    ダサいけど強そう(粉みかん)

  • 返信 743mg ID:c0ODM3ODk

    計画通りフルスペック付けられたら強かったんだよ…多分

  • 返信 743mg ID:kzNzkxNzI

    ズムウォルト級駆逐艦ってガチで失敗作なの?

  • 返信 743mg ID:g5MzAzNDk

    鉄オタみたいでキメェ
    ちゃぷちゃぷってかw

  • 返信 743mg ID:Y0MDEyNTU

    シーウス付いてないみたいだけど対艦ミサイルはどうやって防ぐの?
    軍艦ニキ教えて。

  • 返信 743mg ID:EyNzI2OTQ

    電源が強いそうだから日本製のレールガンでも載せてみれば良いんじゃね

  • 返信 743mg ID:Q0MTQyOTE

    氷山やんw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント 交差点の種類による交通渋滞のシミュレーションが面白い。2分30秒のは難易度高すぎるけども(´・_・`)
    数字は1分間辺りの交通流を表しているようです。こうしてみると高速道路のインターチェンジとか神交差点だったんですね。タイトルにも書いたけど2分30秒のは難しすぎるよねwww交差点の中で迷子になる自身あるわwww
    45 コメント 【動画】テスラモデルSで離陸したやつアホすぎワロタwwwwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    すっげえwwwでもこれよく見るとヘルメットを被ってるのな。テスラのモデルSで丘をジャンプ台に大フライングするビデオが今日のRedditで話題になっています。YouTube版で紹介しますがこれ出どころはRedditで良いのかしら。
    125 コメント 重量制限10トンの古い橋を30トンオーバーの大型バスが通った結果、橋が閉鎖される事態に。
    アメリカアーカンソー州ビーバー・タウンシップで制限重量を無視した大型バスが橋を渡る動画が投稿され問題になっているようです。この橋は1943年に建設された古い橋で動画にはバスの重量で橋が大きくたわむ様子が映っています。これにより構造検査のため橋が閉鎖される事態となっているそうです。デイリーメールには重量35トンのバスと書かれていましたがバスってそんなに重いの?
    79 コメント 【動画】テスラのオートパイロットが道路に飛び出した鹿を神回避。
    道路に向かって歩いていたのが見えていたからこれは人でも回避できたんだけど。逆に人なら事前に減速するだろうしもっと安全に回避できかもね。でもこれをシステムが回避できるってのが凄い。テスラ自動車の完全自動運転「FSD」のベータ版が道路に飛び出した鹿を間一髪で避けるという映像が公開されていましたので紹介します。
    42 コメント 小さい車で本気の走り。フィアット126pワンメイクラリーの様子がこちら。
    古くて小さいけど迫力たっぷり。世界一フィアット126pを愛した国ポーランド。本国イタリアで80年に製造が終わった後も2000年9月22日まで作り続けたポーランド。そんな126p愛に溢れるポーランドで開催されているフィアット126pワンメイクラリーの様子です。がんばれがんばれと応援したくなる楽しさがありますね。最後のドライバーは子供!?
    64 コメント 【動画】サーキットを走るMotoGPバイクを世界最速のドローンで追いかけてみた。
    2月にはF1版で紹介しましたが、このドローンからの映像はいいなあ。いつかレース中も飛べるようになってほしいですね。動画はMotoGPルーキーズカップのシーズン中テスト(ヘレス・サーキット)に合わせて撮影されたものです。
    159 コメント 「やっちまった感」がめちゃ伝わってくるフォークリフトで製品事故を起こしてしまった車載。
    このやっちまった感。ああああああああwwwこれは死にたい(´・_・`)動画で見ている分には良いけど本人は辛いだろうなあ・・・。こういう加工製品って高価だろうし。「あ、あっ!」からのやっちまった感がとても良く伝わってくるフォークリフトの事故映像です。爪でパレットを押しちゃったんだね(´・_・`)