このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ヒューストンの大学が蜘蛛の死骸をロボットアーム化させる事に成功。

蜘蛛が死ぬと丸くなるのは何故だろう。から始まった研究でライス大学の研究チームが空気の出し入れで死んだ蜘蛛の脚を自在に操る事に成功しました。そのビデオです。関節が劣化するまでに約1000回の開閉が可能なんだって。ボカシが必要かと思ったけど小さいから大丈夫よね。
2022年07月31日 00:00 ┃
74 コメント 自転車乗りに優しい国ノルウェーにある自転車専用リフトが楽しそう。
いいなこれ。慣れるまでは辛そうだけど一度慣れてしまったらめちゃくちゃ楽なんじゃないかしら。ノルウェー中部の都市トロンハイムに設置された自転車専用のリフト「サイクロケーブル(トランペ自転車リフト)」のビデオです。動画2の人なんてマスターしちゃってスマホを見ながら登ってるもんね。便利じゃん。
124 コメント 【動画】港区白銀の道を封鎖する幸福の科学の信者たち。
なにこれ怖い。これは普段からこうしているの?それとも統一教会(世界平和統一家庭連合)問題が話題になっているので警戒しているのかしら。何かしらで警備に入った警察がやるのならまだ分かるけど、これ教団職員がやってんだよなあwww東京都港区白金4丁目の大悟館(幸福の科学教祖殿)前を封鎖しようとする信者たちのビデオです。
78 コメント エベレスト山頂付近の渋滞が深刻化。その様子を撮影した動画がアップされる。
思っていた以上に渋滞してたwwwこれは5月23日にエベレスト山頂付近のヒラリーステップという場所で撮影されたものだそうです。ここまで懸命に登ってきて酸素のうっすいうっすい所で渋滞に立ち往生させられるとかどんな苦行だよ(´・_・`)これは複数のグループが偶然重なってしまってこうなるのかな?
147 コメント オクトーバーフェストの回転ゲームで史上最高のお姉ちゃんが撮影される(*°∀°)=3
それはムッハー(*°∀°)=3 4年ぶり3回目の紹介で史上最高のお姉ちゃん。ドイツミュンヘンのオクトーバーフェストより、悪魔の車輪と呼ばれるイベント「トゥフェルスラード」でモロパンしてしまったお姉ちゃんのビデオが600万再生の人気動画になっています。
Lab manipulates deceased spiders’ legs with a puff of air to serve as grabbers

関連記事

43 コメント サイロの取り壊し作業は命がけ!?大ハンマー1つで大きなサイロを壊す男。
一応倒す方向は決めていたみたいだけど、背を向けて一目散に駆け出すのは怖くねえか?似たような動画を過去に何度か紹介していますがやっぱり危ないねwwwサイロの壊し方、他に方法は無いのかしら(´・_・`)
54 コメント 【動画】なんという贅沢。ジェットエンジンの燃焼テストを至近距離から見学。
そんな近くに居て良いもんなんだね。専門家っぽくないし工場見学的な?Redditの書き込みによると排気の中に見えている模様はショックダイヤモンドと呼ばれるものらしい。
340 コメント NHKの立花孝志さん今度は崎陽軒のシウマイをターゲットに。不買運動を扇動する。
国会議員ユーチューバーがマツコデラックスをぶっ壊す!マツコ・デラックスを攻撃してアクセスを伸ばしている立花孝志さんですが今度は番組のスポンサーである崎陽軒のシウマイをターゲットに選んで話題になっているようです。この人を敵に回すとほんとめんどくせーなwwwNHKだけをターゲットにしてりゃいいのに四方八方に攻撃しだした(´・_・`)当選してバーサク状態に入ってんじゃねえ?
221 コメント どこまでが許される?面白半分にお店の粉チーズ2本使い切ってしまう動画が炎上中。
サイゼリヤでなかやまきんに君のネタ「マグマスパゲティ」をやってしまった大人たちのビデオが5ちゃんねるで炎上しているようです。ネタ元の掲示板では「無料だから問題ない派」と「常識を考えろ派」で意見が大きく分かれているようですがこれはどうなんだろうね。「サイゼで粉チーズを大量にかけるの美味い」というサイゼファンは昔からいるようですが。これビールが見えるからみんな酔っぱらいなのかな?

最新ニュース

コメント

【動画】ヒューストンの大学が蜘蛛の死骸をロボットアーム化させる事に成功。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E3MTQ4NTQ

    ゲーセンで見たことある

  • 返信 743mg ID:Q1MzE4MDQ

    なんでボカシが必要なの? なんで? ねえなんで?

  • 743mg ID:E3NDQyMDk

    お前禿げてから言い方にいちいちトゲあるぞ。なおせよ!禿げ出してから周りの人が離れてってることにすら気づいてないからね。

  • 743mg ID:A0MDc5MDk

    これって実は超単純な構造なんだぜ。蜘蛛は背中心臓がある。その心臓の拍動で足を動かしている。つまり原理はおもちゃのピロピロ笛と同じなんよ。

  • 743mg ID:c0OTcyOTE

    つまりは、人の人生は儚いし出会いは一期一会。ピロピロ笛に同じって事を言いたいんかいな。なんか、なかなかお前ってアーティストやん。

  • 743mg ID:QwNDc1NDE

    これが何の役にたつの?

  • 返信 743mg ID:E2MzkxMTI

    逆に今までわかってなかったのがアホ過ぎる

  • 返信 743mg ID:EyMDA0OTU

    これ、ピタッとハウス?

  • 返信 743mg ID:EyMDQ3NzY

    ちんこに水入れれば膨らむよ、インポにはちんこの付け根に注射器取り付けるオペしよう

  • 返信 743mg ID:k4NTEyMDM

    約3.4%の濃度でバイアグラを溶かしておけばなおよし!

  • 返信 743mg ID:Y4OTkxNzk

    よく見ると最大7本しか動いておらず、1本は必ず動かない脚がある
    本来8本動くはずだが、なかなか状態の良いものが取れないのか、
    あるいはこの1脚だけは空気圧以外の何かが必要で動かないのは必然なのか、
    いずれにせよ、こうした事に気付く事のできる観察眼と考察力が
    研究者に必要であるという事を、この動画の二人に伝えて欲しい

  • 返信 743mg ID:c2OTMwNjI

    御覧の通り、コメントの中にもどうしようもなく無意味なものが1つはあります。
    ずべては自然の摂理なのです。

  • 743mg ID:MyNTY2NzY

    この動画の無意味コメントの1つは
    「ちんこに水入れれば膨らむよ、インポにはちんこの付け根に注射器取り付けるオペしよう」じゃないでしょうか?どうでしょう?

  • 返信 743mg ID:I2MDI4NTA

    その脚が動かないことは当然そこの誰もが知っていたはずだ。
    その脚は人間でいえば主に手のような役割の触覚的なものだった可能性がある。その脚だけ常に複雑な動きをしていたため開閉の感じが他の7本とは違ってスムーズではなかたので敢えて不動にさせたのかも知れない。たとえば最大可動範囲が狭くて動画のように掴む場合邪魔になるとかも。

  • 返信 743mg ID:E1Nzc4NzE

    映像で使われているクモは全て同じ個体です。クモの刺さったオレンジ色の部分を異なる道具に差し替えているだけです。あなたはたまたま気付いたことを、あたかも自分が優れているかのように自分を過大評価し、相手を批判する悪い癖があります。観察力よりもまず注意力を見に付け、そして謙虚な態度を心がけなさい。

  • 返信 743mg ID:cwOTAzOTA

    全てが同じと考えてはいけません
    それぞれ脚にも個性があるからです
    動きたい脚は動くし動いてもいい脚も動きます
    しかし働きたくない脚はどうでしょう
    働きたくない脚は心の声に忠実です、動きたくないけど動く場合と動かない場合があるのです
    今回は動きたくない場合だったのです微妙ですね

  • 返信 743mg ID:A4MDIzMzc

    死者への冒涜だろ。

  • 返信 743mg ID:E3NDQzNDY

    カニでも出来るかに?

  • 返信 743mg ID:I5ODcwNDI

    カニへの冒涜だ

  • 返信 743mg ID:Q1MzE4MDQ

    エビはどうなの? エビじゃダメなんですかい? なんで? ねえなんで?

  • 返信 743mg ID:IyMzQxNTY

    教授の髪の毛フサフサ

  • 返信 743mg ID:EyNDc1ODk

    こんなの俺が小学生時代の50年ほど前に昆虫採集セットに入ってた注射器でやってたわ
    何を今更って感じですよ
    ポンプを押すと足が開いて引くと閉じるのが子供ながらに不思議やった記憶が懐かしい

  • 返信 743mg ID:A4MDE5NDM

    それをちゃんと仕組みを研究して論文出すのが科学やで

  • 743mg ID:U4MTE4Mjc

    馬鹿と天才紙一重

  • 返信 743mg ID:YxMjM0Nzc

    その年齢でこんなコメントを残すことが恥ずかしいと思わないのだろうか

  • 返信 743mg ID:ExNjI5MTU

    ウルトラセブンはカラー放送ですでに日本人はカラーTVを底辺世代でもローンで所有してた。

  • 返信 743mg ID:AyNDE2ODQ

    う〜ん、いくら考えても無駄な研究にもほどがあるほど程がある感じがする。

  • 返信 743mg ID:Y1Nzk0NjM

    悪いバカな俺にはこれがすごいことだとは思えないんだ

  • 返信 743mg ID:E4NjYwNDg

    で?これが分かったからって何の役にたつの?

  • 返信 743mg ID:Y2NDEyODA

    でも、生命がなくなったのだから、腐って簡単に終わるよね!
    期間限定???

  • 返信 743mg ID:Y2NDEyODA

    本当に混血?害人のチー牛役に立つかわからない研究にはぽんぽん猿マネー出すくせに、下級国民にはたかだか、数万円の金も出さなくてタヒさせる!
    この下級国民からの税金泥棒どもが!

  • 返信 743mg ID:A4MzM5NDU

    死虫に対する冒涜だな。まあ何とかーガンでも虫は平気で殺すけど(知能がないという理由で差別w)

  • 返信 743mg ID:Y3NTE4MDc

    ゲーセンも8本脚にしてくれないかな

  • 返信 743mg ID:EyMzk3Njk

    これ 死骸と言うより脱皮した抜け殻状態で
    死後、何日か経過している抜け殻状態なら、そりゃ空気を送り込めば足を広げ
    空気を吸い込む事で足が縮む
    死んで間もない蜘蛛では絶対に無理だろうな
    子供だましみたいな実験レベルはやめれ

  • 返信 743mg ID:Y3MzYzMzk

    ドクターオクトパスいけるでこれ

  • 返信 743mg ID:YyNzg5NDI

    戦争中なら、751部隊が人間で実験してくれるんだろうけど現代人は可哀想だな

  • 返信 743mg ID:EyMzc4ODM

    731部隊な

  • 返信 743mg ID:I5NzU4Mzk

    極めてなにか生命に対する侮辱を感じます

  • 返信 743mg ID:cxNDI4MjE

    ワイヤレスでリモコン操縦なら凄いけど
    空気の出し入れで足の開閉が出来たから何なのって感じ

  • 返信 743mg ID:E2NTkyMzc

    余計な電極とか素子とか打ち込むことなしに、
    死骸と空気だけで極小の低コストマニピュレータが作れる

  • 返信 743mg ID:Y2Nzg2ODU

    何でまん丸のメガネしちゃうのかは解明不可の謎

  • 返信 743mg ID:E4NjUxOTg

    電気制御じゃないのか、少し残念だな

  • 返信 743mg ID:E3MjA1ODY

    亡骸で遊んではいけません

  • 返信 743mg ID:A3NjI5MDA

    ゾンビ クモさん かわいそう。・゚・(ノД`)・゚・。肉体も朽ちてくるから
    数十時間で腕がもげそう

  • 返信 743mg ID:I0MDEyOTk

    70億人もいて未だに人類は自動運転すら到達していない

  • 返信 743mg ID:EyMzc4ODM

    731じゃなくて?

  • 返信 743mg ID:ExNTIwMzE

    外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:c0ODk0ODk

    アラクノフォビア

  • 返信 743mg ID:AzODQyMzk

    関節が劣化するまでに約1000回の開閉が可能って事は
    1日100回開閉してたら11日目から関節が劣化してしまうのか?

  • 返信 743mg ID:AwODg4MzU

    外殻が時間とともに強度が落ちてしまうんよ
    生前はそれを脱皮という形で耐久度をリセットしてる

  • 返信 743mg ID:Y0MDE3MDg

    人間は脳からの電気信号で筋肉を動かしているが ある意味マジンガーZ的だったりで脳が人間の本体で最後のルパン人造人間マモー的な感じ

  • 返信 743mg ID:Y0Nzc2NDY

    ええと?
    蜘蛛の脚って筋肉じゃなくて空気圧で動いてるってこと??

  • 返信 743mg ID:AwODg4MzU

    ちょっと違う
    空気ではなくて液体の充填、引き抜きで動かしてる
    パーティーグッズで息を吹くと伸びる紙の笛あるじゃん?
    あれと原理は一緒なのよ
    ハエトリグモは後脚に瞬間的に充填することであの跳躍力を得ている

  • 743mg ID:IzOTQwMzk

    そうなんだ!
    カニみたいに中に筋肉があるんじゃないのね!!

  • 返信 743mg ID:E2NDQ4NTQ

    頭がおかしい、サイコパスだわ
    クモでやるな、せめて人でやれ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    121 コメント 【動画】8600万再生。アフリカのハイパーキッズによるマイケルダンスが話題に。
    これにはマイコーもあの世でニッコリ。Twitter、インスタグラムで計8600万回も再生されているハイパーキッズアフリカによるスムーズ・クリミナルです。紹介はYouTube版で。ダンスと表情だけじゃなく演出もカメラワークもいいなwwwこれ裏にプロがいるだろwwww
    91 コメント これは騙されるわwww生徒が仕掛けた連続イタズラに流れるように引っかかってしまった先生。
    これは美術の教室かな?生徒たちが仕掛けた連続イタズラに見事に引っ掛かってしまった先生のビデオです。動線が良く考えられていて完璧だったwww最初のパソコンは誰でも騙されるだろうwww次のはスマホかな?そしてとどめにwwwワロタ。
    55 コメント TikTokで凄いダンスを見たオカン 真似しようと頑張っている所を盗撮されるwww
    TikTokで凄いダンスを見たオカン 真似しようと頑張っている所を盗撮されるwww
    74 コメント 【中国】エスカレーターがひとりでに壊れてしまう動画がなんとも恐ろしい。
    乗る前で良かった。これ乗っていたらどうなっていたんだろう(((゚Д゚)))中国広東省広州市の珠江新城で撮影された屋外エスカレーターのパネルがひっくり返ってしまう事故のビデオです。Weiboニュースによると異音を聞いて乗るのを躊躇っていたらこうなったんだって。
    64 コメント 酷すぎて笑ったwww寝ている彼氏の男性器を掃除機で吸うイタズラがwww
    顔www彼女すっげえ楽しそうだけどそれは止めてwww笑ってしまったけどこれはあかんwww結構ガチで吸い込みそうな位置だし(@_@;)
    71 コメント 【知る】旅客機のジェットエンジンの洗浄方法を撮影した動画が130万再生。
    ノズルから出ているのは洗浄液。高速で回転するタービンブレードには汚れが付着しやすく、効率への影響が大きい事から定期的にこうして洗浄しているんだって。そんな作業の様子を記録したビデオが130万再生の人気投稿になっていましたので紹介します。エンジンはスターターの電力のみで回している状態(コールドスタートモード)なので作業員に危険はありません。
    108 コメント 本場ドイツのオクトーバーフェストで一番人気のアトラクションイベントがこちら。
    ドイツビールの祭典として日本でも有名なオクトーバーフェスト。今年は9/21~10/6まで開催されるそうです。本場ミュンヘンではビールを飲んでチキンとソーセージを食べるだけではなく市内を練り歩くパレードがあったり移動式遊園地がやってきたりとそりゃあもうお祭り騒ぎなんだって。そんなオクトーバーフェストで一番盛り上がるというアトラクションイベントのビデオです。みんなビールを飲んで酔っぱらった状態でこれwwwとんでもなく酔いそうwww