
第一次世界大戦中期、フランス北東部ロレーヌ地方のヴェルダンの街を舞台に繰り広げられ、約10ヶ月続いた戦闘期間中に両軍合わせて70万人以上の死傷者を出したというドイツ軍とフランス軍の戦いをレゴで。このチャンネルの動画は6年ほど前に一度紹介していますが、作者さんのレベルアップっぷりがすごいね(*°∀°)=3

72 コメント
センス良すぎ。TOYOTAニュージーランドのハイラックスのCMが楽しい動画。
いいなこれ。コマーシャルなのに楽しくて1分30秒見れちゃう。TOYOTAニュージーランドが制作したハイラックス2021年モデルのCM(90秒版)が素晴らしいと今日のRedditで人気になっていたビデオです。キャベツは盗むなwww
いいなこれ。コマーシャルなのに楽しくて1分30秒見れちゃう。TOYOTAニュージーランドが制作したハイラックス2021年モデルのCM(90秒版)が素晴らしいと今日のRedditで人気になっていたビデオです。キャベツは盗むなwww

48 コメント
【動画】打楽器スキルが高すぎる司祭によるセマントロンの演奏風景。(ルーマニア)
これはルーマニアの東方正教会や修道院の司祭が人々を呼び出す為に使われるもので、お祈り(奉神礼)の開始前に打ち鳴らされるんだって。板と木槌という非常にシンプルなものですが、打つ箇所の板の厚さや打つ者の力の強弱でさまざまなイントネーションを生成し、離れた場所からだと心地よい音楽のように感じるそうです。楽譜のようなものはありませんが最後に大鐘を鳴らすのはどこも同じみたいです。
これはルーマニアの東方正教会や修道院の司祭が人々を呼び出す為に使われるもので、お祈り(奉神礼)の開始前に打ち鳴らされるんだって。板と木槌という非常にシンプルなものですが、打つ箇所の板の厚さや打つ者の力の強弱でさまざまなイントネーションを生成し、離れた場所からだと心地よい音楽のように感じるそうです。楽譜のようなものはありませんが最後に大鐘を鳴らすのはどこも同じみたいです。

57 コメント
【動画】アースの360度回転くるくるノズルが気持ちよさそうだと話題に。
確かに気持ちよさそうだけど貧乏性な私はこんなに噴射したくないなあ。アース製薬の浴槽用クリーナー「らくハピ くるくるバブルーン お風呂まるごと」の360°回転くるくるノズルが気持ちよさそうだと今日の5chに投稿されていたビデオです。SNSではバズりそうだけど売れるのかな?(^o^)
確かに気持ちよさそうだけど貧乏性な私はこんなに噴射したくないなあ。アース製薬の浴槽用クリーナー「らくハピ くるくるバブルーン お風呂まるごと」の360°回転くるくるノズルが気持ちよさそうだと今日の5chに投稿されていたビデオです。SNSではバズりそうだけど売れるのかな?(^o^)

121 コメント
【動画】中国の嫦娥6号、月の裏側の土壌サンプル採取に成功する。
ほえええ。ほんと凄い。昨日紹介した中国の月探査ミッションで嫦娥6号が月の裏側の土壌サンプルを採取する事に成功しました。そのビデオが公開されていましたので紹介します。また動画にはありませんが月面からの離陸にも成功し月周回軌道に入ったそうです。あとはドッキングと帰還。これはワクワクしますね。
ほえええ。ほんと凄い。昨日紹介した中国の月探査ミッションで嫦娥6号が月の裏側の土壌サンプルを採取する事に成功しました。そのビデオが公開されていましたので紹介します。また動画にはありませんが月面からの離陸にも成功し月周回軌道に入ったそうです。あとはドッキングと帰還。これはワクワクしますね。
関連記事

88 コメント
【動画】異常にテールランプが眩しいやつが現れた時の対処法が天才www
そして強いwww 実際、こんなやつの後ろをずっと走るのは苦痛だもんね。前のトレーラーが発する目潰しレベルの光線に嫌気がさした兄ちゃんのナイスなビデオです。しかしなんでこんなに眩しいのよ。テールレンズが割れて電球が剥き出しになってるとかかしら。
そして強いwww 実際、こんなやつの後ろをずっと走るのは苦痛だもんね。前のトレーラーが発する目潰しレベルの光線に嫌気がさした兄ちゃんのナイスなビデオです。しかしなんでこんなに眩しいのよ。テールレンズが割れて電球が剥き出しになってるとかかしら。

51 コメント
【進化】人体改造をするとこんな動きが出来るようになるらしいw(゚o゚)w
体って不思議ね。本来そんな動きは無いはずなのに。舌を分割するスプリットタン。そんな人体改造を行った女性が投稿したビデオがTikTokで780万再生に24万イイネを獲得する人気投稿になっていましたので紹介します。
体って不思議ね。本来そんな動きは無いはずなのに。舌を分割するスプリットタン。そんな人体改造を行った女性が投稿したビデオがTikTokで780万再生に24万イイネを獲得する人気投稿になっていましたので紹介します。

213 コメント
笑ってはいけない政見放送。NHKから国民を守る党がやりたい放題だと話題に。
NHKのスタジオでNHKの電波を使って「NHKをぶっ壊す」を連発。立花さん楽しそうだなwww参院選2019「NHKから国民を守る党」の政見放送が面白いと話題になっているビデオです。ほんと言いたい放題だねwww政見放送としてはどうかと思うけど話題になってなんぼという作戦なんやろね。私的には山本太郎さんの「れいわ新選組」がどうなるのかなーと注目しています。
NHKのスタジオでNHKの電波を使って「NHKをぶっ壊す」を連発。立花さん楽しそうだなwww参院選2019「NHKから国民を守る党」の政見放送が面白いと話題になっているビデオです。ほんと言いたい放題だねwww政見放送としてはどうかと思うけど話題になってなんぼという作戦なんやろね。私的には山本太郎さんの「れいわ新選組」がどうなるのかなーと注目しています。

59 コメント
アナウンサーの名演技www臨場感あふれるニュース動画が話題に。
「めし食えへんやんけ!どうしてくれんねん」巻き舌のサービス付き。街頭活動中の立憲民主党の議員が暴行された事件を伝えるアナウンサーの関西弁が話題になっていましたので紹介します。先に見たのが短いTwitter版だったので偽物かと疑ってしまったわ(笑)
「めし食えへんやんけ!どうしてくれんねん」巻き舌のサービス付き。街頭活動中の立憲民主党の議員が暴行された事件を伝えるアナウンサーの関西弁が話題になっていましたので紹介します。先に見たのが短いTwitter版だったので偽物かと疑ってしまったわ(笑)
コメント
なんという大作。第一次対戦のヴェルダンの戦いをレゴのストップモーションアニメにした作品がすごい。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

81 コメント
【動画】命よりインスタ映え?巨大なバイソンと自撮りする馬鹿女さんが話題に。
あぶねえ。イエローストーン国立公園で目撃された、休んでいるアメリカバイソンに極限まで近づいて自撮りする女さんのビデオです。オリジナルは削除されたようですがUSA TODAY版がありましたので。ウィキペディアによるとイエローストーン国立公園で最も危険な動物なんだって(@_@;)
あぶねえ。イエローストーン国立公園で目撃された、休んでいるアメリカバイソンに極限まで近づいて自撮りする女さんのビデオです。オリジナルは削除されたようですがUSA TODAY版がありましたので。ウィキペディアによるとイエローストーン国立公園で最も危険な動物なんだって(@_@;)

250 コメント
崎陽軒シウマイの不買運動を扇動した立花孝志さん実は崎陽軒が大好きだった。2度目のマツコ突撃で謝罪する。
「崎陽軒さんに対しては勇み足だった」「新幹線に乗るときは好んで買ってます!」国会議員ユーチューバーの立花孝志さんが2度目のTOKYO MX突撃で崎陽軒の不買運動について謝罪をしました。まぁそうだよな。NHKだけならまだしもマツコデラックス個人や私企業を攻撃するのはやりすぎだもんな(´・_・`)
「崎陽軒さんに対しては勇み足だった」「新幹線に乗るときは好んで買ってます!」国会議員ユーチューバーの立花孝志さんが2度目のTOKYO MX突撃で崎陽軒の不買運動について謝罪をしました。まぁそうだよな。NHKだけならまだしもマツコデラックス個人や私企業を攻撃するのはやりすぎだもんな(´・_・`)

98 コメント
このラジコンボートHAEEEEE!ウォータージェット推進?音もはええww
もう音から早いよねwwwプゥァァァァァアァン!って感じ。とてつもなく速いラジコンボートの映像です。直線番長かと思いきやカーブもなかなかシャープに曲がれるんですね。これ系のRCボートは過去に何度かみた事がありますが市販されているのかな?それとも自作?これ見た感じスクリューじゃなさそうな感じがするのでウォータージェット推進なんですかね。いい趣味やな。
もう音から早いよねwwwプゥァァァァァアァン!って感じ。とてつもなく速いラジコンボートの映像です。直線番長かと思いきやカーブもなかなかシャープに曲がれるんですね。これ系のRCボートは過去に何度かみた事がありますが市販されているのかな?それとも自作?これ見た感じスクリューじゃなさそうな感じがするのでウォータージェット推進なんですかね。いい趣味やな。

105 コメント
【DIY】コンテナハウスを作る夫婦の動画がすごすぎて一気見してしまう。
コンテナの間を繋げて玄関、通路、吹き抜けとするのはF1のモーターホームみたいで格好いいなあ。大きなコンテナ2つを立派な家へとDIYしてしまう夫婦のビデオです。30分でゼロから完成までを一気見でどうぞ。
コンテナの間を繋げて玄関、通路、吹き抜けとするのはF1のモーターホームみたいで格好いいなあ。大きなコンテナ2つを立派な家へとDIYしてしまう夫婦のビデオです。30分でゼロから完成までを一気見でどうぞ。

61 コメント
【動画】肉を新鮮に見せるために着色する中国のおじさん。
売り場でやるんかーい。せめて隠れてやったほうが良いんじゃないの?(笑)売り物の羊肉を新鮮な肉に見せるために刷毛で赤色を塗るおじさんのビデオです。
売り場でやるんかーい。せめて隠れてやったほうが良いんじゃないの?(笑)売り物の羊肉を新鮮な肉に見せるために刷毛で赤色を塗るおじさんのビデオです。

28 コメント
行先を告げずに牽引するとこうなります(笑)
なんでだよwww曲がるにしてもあんた牽引しているんだからもう少し合図を早めに出すとかあっただろ(笑)息の合っていない牽引はなかなか難しい23秒動画です。これ投稿者のクラクションが原因の可能性もある?
なんでだよwww曲がるにしてもあんた牽引しているんだからもう少し合図を早めに出すとかあっただろ(笑)息の合っていない牽引はなかなか難しい23秒動画です。これ投稿者のクラクションが原因の可能性もある?
ロシア軍あきらめるなー!
通報しました
今のご時世、戦争はくだらねえ。
塹壕戦なんざURG-Iソップモッド持ったら1人で突破できるわ
リアル感ゼロでおもろない
このご時世に戦争を肯定するような動画持ってきやがって
だが
それがいい!!
これがほんとの天才か
LEGOって お花畑のアイテムだったりするよな
10分近く見せられるのは苦痛1分で充分
見応え無し
おっしゃる通りです
スゴイ スゴすぎる ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
CGとストップモーション、この規模だとどっちが手間なのかな?
ひまZin
小銃を構えられてないじゃん
カイゼンが必要だな
そこまでヒマじゃねーんだよ
空き缶拾いで忙しいんだよ
レゴ人形にライフルは無理があった
CGばりにぬるぬる動いてるな
人間は血を見るのが好きだ。
戦争したくてたまらないのだ。
レゴとか幼児の思考能力を育てる玩具で殺し合いの様子を再現するとか、人間的ですなあ。
レゴ風CGでしょ
平和な時代に生まれた彼らにとって、50年近く前の戦争はもはやロマンティックな冒険物語になってしまっている。戦争を知る手段は学校の教科書や美術館の絵画しかない。そこに描かれているのは、騎兵隊の華々しい活躍や、勇ましい凱旋パレードの光景だ。そんなものを見せられると、戦争がさぞ素晴らしいものに思えてくる。かくして若者は地獄行きの列車に飛び乗るのだ
第一次大戦は百年以上前だし、第二次大戦ですら終戦からもうすぐ八十年何だよなあ
約50年前と言ったらベトナム戦争やろ
自分が今西暦何年に生きてるかのアップデートぐらいしたほうがいいぞ
念の為彼は1942年に死んでるんです。
このセリフをググったら、どうやら映像の世紀からの引用のようだ。
過去の思想にアップデートと言うのは的外れだし、ベトナム戦争以降戦争が起こってないと思っている君の頭をアップデートした方が良いな。
シュテファン・ツヴァイク
オーストリアの作家 1881-1942没
レゴがこんな風にうごくわけないし
CGか何かだろうね
記事のタイトル見てる?
スットプモーションってご存じない?
ストップモーションと一部エフェクトにCG使用な感じかな。あとちゃんと音響を入れてるからレゴなのにリアル感増す。
レゴでショーシャ軽機関銃ってあったの?w
しっかり動作不良してるしかなり再現度が高いよね
途中から正座して見た
シャレにならんわ
両方とも同じような無駄な戦い方して殺しあった
現実が見えずなかなか経験を生かせないという例
その経験から米国は戦いに勝つというよりは如何に沢山殺せるかを考えた
いい出来だ。
大作の割には全然面白くない
レゴである必要性が感じられん
むしろレゴだから残虐性やグロ要素が薄まるんでこういうのも見れるんだよ。
凄いショーシャ軽機関銃ってあんなに連続で弾撃てるものなんだ
てっきり3発撃ったらガチャガチャしなきゃいけないものだと思ってた
米兵「ムッシュ、こんな瀟洒な機関銃が本当に戦場で使えるのかい?」
仏人「ミスター、これこそ勝者の銃ですよ。」
戦闘後・・・
米兵「傷者ばっかになっちまったじゃねえか。」
主人公的な位置づけがないから数分で飽きるな
外人さんのこの手のジャンルの製作への情熱は素晴らしいね。一方日本人は女子高生に戦車乗せるアニメだから本当お国柄でこうも違うかとw
レゴ社のポリシーに反する