
ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。

103 コメント
ラリーカーのサスペンションってどうなってるんだ?WRCラリーフィンランドのジャンプシーンまとめ。
これだけ飛んでも着地一発で安定するのが凄い。WRCラリーフィンランドよりダイナミックなジャンプ&走行シーンまとめです。直線ならまだ分かるけどカーブで斜めに飛んでもそのままアクセルを踏み込んでいくのほんとすげえwww
これだけ飛んでも着地一発で安定するのが凄い。WRCラリーフィンランドよりダイナミックなジャンプ&走行シーンまとめです。直線ならまだ分かるけどカーブで斜めに飛んでもそのままアクセルを踏み込んでいくのほんとすげえwww

67 コメント
歩道の女の子に気を取られてBMWに追突してしまったヤマハMT-09乗りのヘルメットカム。
イースト・ブリスベン(オーストラリア)の州道23号線で撮影された信号待ちする女の子にオゥ!イエー!していたヤマハFZ-09(MT-09)乗りがBMWに突っ込んでしまう瞬間のヘルメットカメラの映像がFacebookに投稿され9000イイネに6000コメントが付く人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。視線だけでチラ見じゃなくめっちゃ見てるやんwwwそりゃそうなる(´・_・`)
イースト・ブリスベン(オーストラリア)の州道23号線で撮影された信号待ちする女の子にオゥ!イエー!していたヤマハFZ-09(MT-09)乗りがBMWに突っ込んでしまう瞬間のヘルメットカメラの映像がFacebookに投稿され9000イイネに6000コメントが付く人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。視線だけでチラ見じゃなくめっちゃ見てるやんwwwそりゃそうなる(´・_・`)

51 コメント
ローカルトロリーバスの旅。トロリーポールの先にカメラを取り付けるとこんな映像になる。
さすがに20分もあると途中で飽きちゃいそうだけどそれでも面白かった。ロシアのチュヴァシ共和国チェボクサルで撮影されたちょっと変わった車載ビデオです。動画の後半17分12秒辺りからロータリー交差点が出てきますがなかなか複雑だねこれ。
さすがに20分もあると途中で飽きちゃいそうだけどそれでも面白かった。ロシアのチュヴァシ共和国チェボクサルで撮影されたちょっと変わった車載ビデオです。動画の後半17分12秒辺りからロータリー交差点が出てきますがなかなか複雑だねこれ。

84 コメント
【動画】F1のセーフティカー、モンツァ(イタリア)で事故ってしまう(´・_・`)
F1イタリアGP前のテスト/確認走行中にアストンマーチンのセーフティカーがクラッシュ。その事故のビデオです。ドライバーは20年以上F1のセーフティカードライバーを務めるベルント・マイレンダーさん。ブレーキを踏んだ瞬間っぽいから故障かな?
F1イタリアGP前のテスト/確認走行中にアストンマーチンのセーフティカーがクラッシュ。その事故のビデオです。ドライバーは20年以上F1のセーフティカードライバーを務めるベルント・マイレンダーさん。ブレーキを踏んだ瞬間っぽいから故障かな?
関連記事

38 コメント
【動画】カナダの川でジェットスキー同士が正面衝突。その瞬間の映像。
先月22日にカナダ南東部オンタリオ州オタワの川で撮影されたジェットスキー同士による正面衝突事故のビデオです。この事故で負傷者は出ませんでしたがSea-Dooの一台がダメになってしまったようです。
先月22日にカナダ南東部オンタリオ州オタワの川で撮影されたジェットスキー同士による正面衝突事故のビデオです。この事故で負傷者は出ませんでしたがSea-Dooの一台がダメになってしまったようです。

79 コメント
【動画】テスラのオートパイロットが道路に飛び出した鹿を神回避。
道路に向かって歩いていたのが見えていたからこれは人でも回避できたんだけど。逆に人なら事前に減速するだろうしもっと安全に回避できかもね。でもこれをシステムが回避できるってのが凄い。テスラ自動車の完全自動運転「FSD」のベータ版が道路に飛び出した鹿を間一髪で避けるという映像が公開されていましたので紹介します。
道路に向かって歩いていたのが見えていたからこれは人でも回避できたんだけど。逆に人なら事前に減速するだろうしもっと安全に回避できかもね。でもこれをシステムが回避できるってのが凄い。テスラ自動車の完全自動運転「FSD」のベータ版が道路に飛び出した鹿を間一髪で避けるという映像が公開されていましたので紹介します。

100 コメント
【寒波】雪道渋滞の先頭を撮影した動画がこちら。こんなん笑うわwww
ひっでえwww上り坂はまだまだあるしキツいなこれはwww大雪のスペインで撮影された高速道路の上り坂を登れなくなってしまった車たちのビデオです。たぶんほとんど夏タイヤだろうから先頭だけじゃなく後ろもこうなるんだろうなあ。圧雪されてツルツルになって後ろはもっと辛そう。
ひっでえwww上り坂はまだまだあるしキツいなこれはwww大雪のスペインで撮影された高速道路の上り坂を登れなくなってしまった車たちのビデオです。たぶんほとんど夏タイヤだろうから先頭だけじゃなく後ろもこうなるんだろうなあ。圧雪されてツルツルになって後ろはもっと辛そう。

60 コメント
大型タンカーに正面から突っ込まれた小型ヨットの映像(((゚Д゚)))
こえええええ・・・。 それにしても海の交通多すぎない?実況っぽいがあるみたいだからヨットレースでもしていたのかな?これはアレかなあ。DQNヨットというよりは操船に慣れてなくて避ける事が出来なかったという感じかなあ。
こえええええ・・・。 それにしても海の交通多すぎない?実況っぽいがあるみたいだからヨットレースでもしていたのかな?これはアレかなあ。DQNヨットというよりは操船に慣れてなくて避ける事が出来なかったという感じかなあ。
コメント
【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

60 コメント
風速35メートルという猛烈な風の中で大型船を巧みに操船する船長がすごい動画。
ノルウェーのボード港で撮影された風速35メートルという猛烈な風の中で推進力とアンカーを使った巧みな操船で接岸するフェリー、MS NordNorge号のビデオです。アンカーが降りているし強風に流されて事故る動画かと思っていたらそういう操船だったみたいw(゚o゚)w動画2は2014年に同じような状況で撮影されたものです。
ノルウェーのボード港で撮影された風速35メートルという猛烈な風の中で推進力とアンカーを使った巧みな操船で接岸するフェリー、MS NordNorge号のビデオです。アンカーが降りているし強風に流されて事故る動画かと思っていたらそういう操船だったみたいw(゚o゚)w動画2は2014年に同じような状況で撮影されたものです。

217 コメント
おいカプチーノ(´・_・`)で廃車。サーキット走行でこれはひどい事故の車載ビデオ。
一般道だったらうp主が悪いけどサーキット走行だからカプチーノが悪いよな。前方でスピンしているっぽいからそれを見てブレーキを踏んだんだろうけど、速度を落とすなら走行ラインを外さないと・・・。まだ1万kmしか走ってないデミオが廃車になってしまった事故の車載ビデオです。
一般道だったらうp主が悪いけどサーキット走行だからカプチーノが悪いよな。前方でスピンしているっぽいからそれを見てブレーキを踏んだんだろうけど、速度を落とすなら走行ラインを外さないと・・・。まだ1万kmしか走ってないデミオが廃車になってしまった事故の車載ビデオです。

155 コメント
【動画】なんでもない直線で突然ケツを振って事故ってしまうフェラーリ488ピスタ。
高馬力スーパーカーは素人には難しい(´・_・`)なんの変哲もない直線で真っ直ぐ前を向いた状態でアクセルを踏み込んだだけでこうなってしまうのか。オランダのワッセナーで撮影されたフェラーリ488ピスタが大破してしまうビデオです。このフェラーリ720馬力もあるんだってw(゚o゚)w
高馬力スーパーカーは素人には難しい(´・_・`)なんの変哲もない直線で真っ直ぐ前を向いた状態でアクセルを踏み込んだだけでこうなってしまうのか。オランダのワッセナーで撮影されたフェラーリ488ピスタが大破してしまうビデオです。このフェラーリ720馬力もあるんだってw(゚o゚)w

57 コメント
ヤウェーイ!と出発したジェットスキーの一団、大波に遭遇して一目散に逃げる(´・_・`)
突っ込んだ2台は大丈夫だったのかしら?ステージがあったり観客がいたりするから何かの競技を行おうとしていたっぽいね。波に追われるジェットスキー。音が無いのが残念だけどなかなか迫力のある映像でした。それにしても凄いビーチだなあ。
突っ込んだ2台は大丈夫だったのかしら?ステージがあったり観客がいたりするから何かの競技を行おうとしていたっぽいね。波に追われるジェットスキー。音が無いのが残念だけどなかなか迫力のある映像でした。それにしても凄いビーチだなあ。

121 コメント
魔のカーブに集う野良レスキューたち。コースアウトしたマシンを助けるのもラリーの楽しみ方の一つ。
楽しそうwwwみんな最初っから手袋してるしwwwあの黄色いのは野良レスキューリーダーか?フィンランドラリーの楽しみ方の一つ。コースアウトしたマシンに群がる野良レスキューたちが楽しそう動画です。やたらコースアウトの多いカーブっぽいしみんなこれ目当てで集ってるんだろうね。
楽しそうwwwみんな最初っから手袋してるしwwwあの黄色いのは野良レスキューリーダーか?フィンランドラリーの楽しみ方の一つ。コースアウトしたマシンに群がる野良レスキューたちが楽しそう動画です。やたらコースアウトの多いカーブっぽいしみんなこれ目当てで集ってるんだろうね。

45 コメント
【動画】宅配便屋さん、釣り場を荒らしてしまう(´・_・`)
これ無人かな?奥にも同じような車両が見えるし配送センターで駐車中にサイドブレーキを引き忘れた感じかしら。オランダで撮影された釣り場を荒らしてしまったDHLトラックのビデオです。
これ無人かな?奥にも同じような車両が見えるし配送センターで駐車中にサイドブレーキを引き忘れた感じかしら。オランダで撮影された釣り場を荒らしてしまったDHLトラックのビデオです。

45 コメント
【動画】宅配便屋さん、釣り場を荒らしてしまう(´・_・`)
これ無人かな?奥にも同じような車両が見えるし配送センターで駐車中にサイドブレーキを引き忘れた感じかしら。オランダで撮影された釣り場を荒らしてしまったDHLトラックのビデオです。
これ無人かな?奥にも同じような車両が見えるし配送センターで駐車中にサイドブレーキを引き忘れた感じかしら。オランダで撮影された釣り場を荒らしてしまったDHLトラックのビデオです。
リカンベントで走ってるけど車より早いから問題ないよ
そう考えているのは貴方だけ。全高の低いリカンベント類の乗り物は、周囲から視認されるためポールや旗が必要なのでは?この動画はそれが無いね。危ないよ。皆に迷惑だよ
彼氏がこれで迎えに来たらどうする?
こういうのって道交法で許可されてんの?
小日本民に相応しい短小な汽车
マリカーよりうざい乗り物
な、変な小さい乗り物が車列に紛れ込んでたら邪魔だろバイカス共
リカンベンしてくれよー。
後ろから車で押してあげたい
チョッパリ(朝鮮語: 쪽발이/쪽바리 )とは、韓国および北朝鮮における日本人に対する差別用語 [1]。
問題になったやつはもう書き込めなくなってるだけだよ
君の番はいつになるかな
信号で気付かずうっかり踏み潰す自信ある
あの大きさの物体が道路に転がってても見落とすなら運転やめとけ、いやまじで
アレなんだからアレなんだよ
手信号出せないから危険だね。
それに、この車両は2m超えているだろ、明らかに道路交通法施行規則違反だな。
道路交通法施行規則
(普通自転車の大きさ等)
第九条の二 法第六十三条の三の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。
イ 長さ 百九十センチメートル
ロ 幅 六十センチメートル
普通自転車の定義だからねそれ、これはただの軽車両。
普通自転車通行可の歩道は走れないが、車道は通行可能。ただ、左端を走る必要がある
この右折方法は軽車両では道路交通法違反じゃないの?
この道路の場合は、原付でも二段階右折だろ?
警察なにやってんだよ。
この方向指示器の構造は、道路運送車両法の保安基準を満たしているのか?
怪しいぞ?
自転車にウインカーの装備義務はにい
ここで輸入販売している。
クソ高いけど…。
veloart intelligence (ベロアート インテリジェンス)
ttps://veloart-intelligence.com/about/
法人登記していない…。
路上には、いまだに平気でスマホ運転やよそ見するドライバーがわんさか居る
ただでさえ被視認性の悪い乗り物なんだから
走行中は対抗意識や優先意識は捨てて防衛運転に徹してほしい
マグナキッド君か
くせえんだよ川崎ジジィ!
リカンベント乗りならもっと世の中の交通事情に配慮して
自己アピールをして頂いた方が良いかと思う
それが嫌なら乗らない方が良い世の中。
リカンベント乗りならもっと世の中の交通事情に配慮して
自己アピールをして頂いた方が良いかと思う
配慮出来るような人間は最初からこんなksな乗り物には乗らないわ
なんだこのイモムシは
キチガイ生物
第一通行帯以外走れない事を知らないカス
本当にチャリカスは馬鹿が多い
原チャリ乗りもな
そんな無知だから白バイの鴨にされてるだけなのに原付ばかり狙ってるとか被害妄想
そもそも違反をしなければいいだけの話なのに
これ絶対に買う!!
ただし乗るなよ!!
乗る!!大型車の前をジグザグに走ってやる!
いつか必ずオイラの前でも走行してくれ。
ちっこいのがうろうろ走ってるだけでツボっちまいそうで今から楽しみ♪
オランダでは自転車専用道路でしか走ったらあかん買ったと思う
そもそも自動車と一緒に走るように作られてない
二段階右折とかしたこと無いわ
家から出ないでくさい
そのうち大型トラックに潰される(´・ω・`)
そのうちニュースになるな
ウインカー点いてるwかわいい
見た目かわいいけど乗ってるのぶさいくなおっさんだろから轢いとけ
自転車かーい!
そのうち大型トラックに潰される(;´・ω・)
右側を走る原付と同じで後ろの車の怒りを感じるわ、たとえ右折でも右折ぎりぎりでの車線変更と早めのアピールウィンカーで相手に知らせないと完全に「何っ!こいつまさか永遠このまま直進走行するのか?」とかDQNとして見られ怒りとあおられる事は間違いないわ
煽られたら通報するし
煽られたと思う間もなく踏み潰されるよw
煽られる心配より死ぬ心配したほうがええで
まあ死んでも文句は言わんでね
左折ダンプに踏み潰されそう
軽車両って一番左車線の左側端しか走ってはいけないはずだったと思ったが
追い越しとか路駐を避ける時ぐらいだね、走っていいのは。
もちろん右折目的の小回りはアウト。
電動化してピンクナンバーならせめてポールに旗付けろ
電動化でピンクナンバーって、原付二種扱い?
だから、二段階右折しないのか?
何かイラッと来るくらい邪魔だな
エコランを思い出した
マリカーみてえに旗立てとけや
何のために車道でわざわざこれに乗りたいんだ?ぶつかったら死ぬのは自分だろうに意味がわからない
金持ちアピールだろう。軽自動車より安いけど
近所の老人会のみなさんにプレゼントしようかな!
ハンディ掃除機みたいでええな
平和な日本なんだから神経質ならんと許したれ
は?
海外勢「オー!クール!」
ジャップ勢「チャリカス事故れや!」
・・・何故なのか?
マスク着用率と同じ道理
他車の優しさにつけ入ってんじゃねーよ
こんなおもちゃに公道走行の許可出すなよあぶねえな。
オイラけっしてあやしい奴じゃないよ!
ミニカーかと思ったらチャリンコかよ
そんなんで右車線走るな
これ何がダメなん?
二段階右折って知っとるか?
こんなん前方でうろちょろされたら正直迷惑よな
人柱が何人逝ったら禁止になるかな
自分が事故死する確率を客観的に考えられない時点でアホの乗り物
170万もするの?
ちっさw
蜘蛛脚パーツつけてドローンたくさん取り付けたら飛べそうやん
時速60km出る電動自転車作って乗ってるけど
これでも大きな国道を走る時は車に抜かれるから結構怖い
カウル付きのリカンベントかな。
違法じゃないやろか本人と遭遇した人々のために一般路上じゃなく河川敷や緑地内道路とかで楽しんで欲しい。
電動?
王蟲森へおかえり、ここはあなたの住む場所じゃないのよ
って通せんぼしたい
こういうのって旗を立てて視認性上げるのが普通なんじゃないの?
法律で決まってなくても守れよ、あぶねぇなぁ。
こういう奴ってまわりが気を使って避けてやってるだけなのに
自分の運転が上手いと勘違いしてるよな
トラックなら見えずに踏む
リカンベント都内の山手通りとかにもいるけど、まじ迷惑
あいつら車と同じつもりで走るからなあ
こんなん事故起こしたら自動車に同情するわ
アホが死ぬのは勝手だけど巻き込まれたほうがたまったもんじゃない
君大統領になりなさい
自殺しないのは勝手だが他人を巻き込まないでくれよ
自殺したいのは勝手だが他人を巻き込まないでくれよ
他人の善意を前提にした乗り物と乗り手
こんなのが存在してると知らない他人からすれば、踏んづけてからようやく乗り物だと気付く可能性があるじゃんね
チャリカスはマジで迷惑だな
右折左折でトラックに踏み潰されそう
車体色も事故率高い青色だしこいつ何にも考えてないだろ
このバカチョンが
走る棺桶やなw
潰されればいいのに
潰されればいいのに、とか、踏み潰す自信があるとか、気付かないとか言ってるやつ、
その程度の安全認識で車の運転なんか絶対するな。早急に免許返納しろ。
やだよー べろべろばー?
公道走るな
KR175とかのバブルカーですら危ないのに何考えてんだか
回天みたいでかわいい
以前からチャリ(ロードバイク)にも免許制度にしろって声があるけど、これはもうほぼ車なので、ガチで免許制度にしたほうがいいんじゃないかなと
ちょっと後続車に配慮して右に寄ったりしてるのが意味わからん
もうトップスピードですり抜けしながら乗ってほしい
こんなのが許可されててセグウェイが禁止って意味分かんない
ドラえもん的な色
親がこれで迎えに来たらどうするよ
乗るのは勝手で本人の自由だけど
今時の交通事情では大型車の死角に入りすぎて自殺行為になりかねないよ
普通に迷惑だろ?
棺桶じゃん
北海道ならではだな そのへんのフリーダムさは少し羨ましい
なんか後ろから見ると掃除機が走ってる様にしか見えん
車道ゴキブリ
ダンプに潰されれば自分の間違いに気づくんじゃね
なんなのこいつ。
税負担もしてない軽車両の癖にしれっと車道走ってんじゃねぇよ。
右折レーンに入ってんのがマジうざい。
持ち上げて橋の上から落としてやりてえわ。
激しく邪魔。
>税負担もしてない軽車両の癖に
まさしく!
確かにやつらは、自動車に掛かる様々な税金を払っていない!!!!
公式でも、軽車両だから左側走れってなってるのに、右側走ってるね
視認性悪いからってたまに旗立てて走ってるアレか
周囲に迷惑かけてるって自覚あるのによく乗る気になるな…
逆にハンドル切れ角やバック能力で2段階右折もままならん北海道だしいいか?って感じに見える
>北海道だしいいか
結構街中ぽく見えるけど、すぐこんな街中はなくなるちっさい街だし、言う通りw
車線変更するときにこんなの横にいたら巻き込む自信ある
これ本当に自転車なの?オートバイじゃなくて?
キチガイwが一生懸命動画の前後でやってるのを見てやれよw
キチガイwでもそこはちゃんとしてるだろう。多分w
イセッタなら許される謎
老人はバイクすら視認できないから、こんなもん余計危ないって
こんなもんが危ないのではなくて、車を運転してるそいつ(老人)が危ないってのだな
仮に危ない車の運転手の事故に巻き込まれるよってのなら、それは自己責任、もちろん事故を起こした車の運転手に償ってもらう/もらえるのも込みでの
昔の人はこう言うの見てUFOオレ見た!とか騒いでたんだよな 田舎のジジババはリカンベントも光学迷彩も知らん
帰宅ラッシュ時で車も多いし、遅くて弱そうで邪魔ってだけだろう
動画前後で一生懸命あげつらってるけど危険運転と必死すぎ余裕なさすぎで、そんな車を運転してるのが怖いわ
し・か・も、帯広というある意味ど田舎ジャーン。帰宅ラッシュもそんなに無いだろうw余裕もてよ田舎者、でっかいどう北海道のそれもその中でも田舎なんだから余裕持ってれよ
確かに、スピード違反や煽り系の危険に比べると別に何という事は起きてないよな。
「ウザい変な自転車だ!ほら違反だ違反だ!」って騒ぎたい感じ
自動車保険用意されてないだろう
つまり
保険はあるようだけど。自転車と比べてもそう高くない
加入義務はなさ気かな。そもそも自転車も加入義務は自治体ごとで、義務化されてない自治体(県)もかなりある
つまり、そのコメはなんら意味がないw
状況判断もできずに、自分のいつもの運転で思い込みで言ってるのが多すぎないつもの光景なコメ欄
悪いこと言わないから車運転するの止めた方がいいぞ、そういうお前ら
事故ったら即死だろ・・。
なにこれ可愛い
車道を走るなとは言わないけど
旗を立てろ、左側端を走れ、二段階右折しろ
とは言っておきたい
まだ事故ってないのは周りが気を遣ってるだけ
腹ばいなの?
ねえねえ、腹ばいなの??
二段階右折って、このホイールベースの長さで、ハンドルの切れ角もあまりなさそうだから、そんな技できないのでは?
すると、日本の道路交通法に不適合だということだよね?
販売元では回り込めば二段階右折するための方向転換できるって書いてるけど
実際乗ってる人は後輪滑らせて方向転換しない限りきついって書いてるな
事故ると即死する乗物
横風と雨の日の繋ぎ目で死にそう
そういやこれ、はじめしゃちょーが乗ってたような
チャリなんだよねコレ
指示器わろた
車高低い車を一度でも運転すると、どれだけ一般車が周りを見てないか分かる。
まちなかでこれに乗るのは、殺されるために乗るようなもんだわ。
巻き込み事故発生機だな
迷惑カス邪魔
捕まえて川に投げ捨てちまえ!w
潰されるとこは何秒くらいのところ?
なんか叩いてるけど内心羨ましいワイもちょっと乗ってみたい二万なら買うわって思ってねーか虫ども(特に関西人)
チャリ乗りは基地外だからしょうがないねぇ
死にたいんか、ワレェェェ!!
事故った記事で、2車線道路を右折しようと右に寄ったら撥ねられて、ベロモービル側に非が無い!って言い張ってるが、二段階右折じゃないの?
あと怪我が少なく、自転車だったらもっと酷かったと言ってるが、自転車は右折するのに車線変更しません。
F-ZEROぽいデザインだな
危ねえなあ。
北海道の田舎の方はみんな速度違反で走ってるからそのうち殺されるぞ。
一般道でも百キロ近い速度で走ってるところもあるからな。
このチャリ速すぎて法定速度意識して走らなきゃいけないくらいはええんだよなぁ
本物の手ごたえ
.
Deluxe BIG・1 ガム
まぁでも原付で二段階右折してる奴も見たことないしなw
事故を何件かやって何人か〇ねば法整備できるだろうけど
今は規制は難しそうだね でもこれ170万ぐらいするんでしょ?非電動で。
いろいろとやばいやつが乗ってそう
旗立てとけよ
恐怖や迷惑を差し置いてまで乗るとは一体どんな欲が働いているのか
初めて知ったけど自転車なんだ!!リカンベントは知ってたけどねwwwフルカバー式のリカンベントかな??まあ調べればでてくるかなwwまあ自転車なら左端を走らないといけないからこの走行は道交法違反だわ!!警察の言ってることは意味不明だなwww東京の方はリカンベント結構走ってるけど車からの視認性が悪いから皆ポールに旗つけてたね!!あとはサイクリングロード走ってるのをよく見るわ!!足に障害のある人用のスポーツ手漕ぎバイクとかもサイクリングロード走ってるけど結構早いんだよなwwwロードバイクでも軽く飛ばせば50-60kmは出せるけどリカンベントは空気抵抗が小さいから楽にスピード出るって乗ってる人に話したときに教えてくれたわ!!ただコーナリングと上り坂はつらいし下りもすぐスピード出るから大変なんだそうだwwwこんなカバー付いてるとコーナリングはもっと悪そうだなwww
まあ道路上は何があろうと相手が何だろうと絶対事故起こしちゃ駄目や。全て自分の責任で絶対事故を起こしませんという約束で免許(業)許可してもらってるんだから。
道公法で高さ制限を設けるべき。って言っても、今の政治家も警察も、必要な法律をちっとも作ろうとしない。金が絡む法律以外興味無いもんな。
かわいい
ウィンカー出す前に車線またいでるクソのほうが問題だよ
よくいるヘタクソの最たるもの。左の障害物の対処力が低くて、右側の安全確認と
合図がダメダメなの
ドヘタクソで一番多い割合だと感じる。自動車の車幅についてのセンスが皆無。
免許を合格にしてはいけない免許システムでのギリ健的な動きをするやつ
スーパー7ですらダンプの運ちゃんから「見えねーぞ、踏みつぶされてもしらねーかんな」とか脅されちゃうのに、これそれ以下だもん。うっかりして見えなくなってしまって踏んづけられて一巻の終わりとかありそうじゃん