このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

超E難度の車庫入れをさらっと決めてしまう大型トレーラー乗りのスゴ技。

入れるのそこかよっ!そもそもの話としてこんな大型のトレーラーが入る倉庫なのに前後が狭すぎない?無茶とも思える場所に小さな切り返し1回だけで入れてしまうトレーラー運転手の凄腕動画です。しかもこれバック開始位置からは壁しか見えてないよな(@_@;)
2022年02月11日 00:00 ┃
108 コメント 走り幅跳びでキューバの選手が9メートル近く飛んでしまう動画。そろそろ競技場の砂場を伸ばさないとダメだろ。
すごい。砂場の長さギリギリまで飛んでいる。ストックホルムで行われた陸上競技のIAAFダイヤモンドリーグ第6戦でキューバのフアン・ミゲル・エチェバリア選手(19歳)が8メートル83というとんでもない跳躍で優勝したそうです。そのビデオ。追い風で参考記録となったそうですがそれでもすごいな。
42 コメント 【笑ったら負け】サッカー、スペイン6部リーグで笑劇のプレイが生まれる もう色々とカオスwww
サッカー、スペイン6部リーグで、アディショナルタイム中の後半50分、0-1で迎えた負けている方のチームがもう時間も無いのでGKがフィールドに参戦。しかしそこからのプレイがまさに笑劇。こんなん笑うわwwてかスペインリーグって6部まであるのかよって思って調べたら9部まであった。流石サッカーが強い国は凄いなw
70 コメント 【動画】どんな車両感覚だよ。極めて狭い場所でUターンをするすごいヤツ。
左後輪こええwwwそこでは絶対に無理だろ!という場面でUターンを決める凄腕運転者のビデオです。さすがにフロントはちょっと当てているのかな?ナンバープレートの横に汚れが付いてるよね。
34 コメント 空中でローリングしまくる危険な技を決めるパラグライダーの映像 ミスったら死にそう・・・
ノルウェーのイェラグ山で、ブルガリアの落下傘兵、ヴェソオヴチャロフさんが空中でローリングしまくると言う危険な技を決めるパラグライダー映像です。これはエンドレスフリップフロップと言う技でリスクが高い技との事。実際まるで強風にふかれた事故映像を見ているかのようでひやひや。途中ドローンも巻き込まれてるしw良くやるなぁ(°_°)
Professional at work(Twitter)(Twi直)(予備)(予備)

関連記事

70 コメント 美しい文字を書く動画ってなんでこんなに気持ちが良いんだろう。ボールペン字が美しすぎる南宫雁小二。
ふつくしい・・・。そして気持ちが良い。【明和水産】より、ボールペン字が美しすぎる南宫雁小二先生のビデオです。私も小学生の頃にもっとちゃんと習字をやってれば良かったなあ。習字教室とか通っておけば良かった。大人になってから何度かペン習字を学ぼうとしましたがまったく続かなくて(´・_・`)
76 コメント ボートに乗っていたら”プラスチックボトルが頭に嵌って抜けない”クマさんが泳いでいる所に遭遇 救助してあげる映像
ウィスコンシン州にて、ボートに乗っていたら"プラスチックボトルが頭に嵌って抜けない"クマさんが泳いでいる所に遭遇。泳ぎにくそうにしているクマさんを救助してあげる映像です。誰かが捨てたボトルが奇跡的にスッポリはまってしまったのか、頭を突っ込んで遊んでいたらそのまま抜けなくなってしまったのか。いずれにせよ助かって良かった。
107 コメント 【動画】パントマイムを極めた人にビニール傘を持たせるとこうなる。
すげえ。傘がシュッと戻る所なんてほんとすごい。再生速度を落とすとちゃんと手で投げているんだけど、視線が誘導されているから手品みたい。というか手品の手法を取り入れたパントマイムという事なのかしら。ビニール傘を使ったパントマイムが人気になっていましたので紹介します。
146 コメント ドラムを知らなくても釘付けになるドラマー「ジョナサン・モフェット」によるスムーズ・クリミナル
すごい。ドラムの事をまったく知らない私でも恐ろしく正確な事がわかる!1979年以来30年間にわたってマイケル・ジャクソンやジャクソンファミリーと共に演奏してきたドラマー「ジョナサン・モフェット」によるデモ演奏の映像が人気になっていましたので紹介します。私は知らなかったけどドラム界では伝説級のドラマーなんだって。

最新ニュース

コメント

超E難度の車庫入れをさらっと決めてしまう大型トレーラー乗りのスゴ技。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M0MTcxODY

    これ何回かやればコツ分かりそうだけどな
    そんなに難易度高くない

  • 返信 743mg ID:EwMzMzOTM

    牽引免許がなぜ別になってるか分かる?
    何回やっても左右にブレるだけだぞ

  • 743mg ID:AwMTIyMTg

    仕事なんだから出来て当然だろ。トラックなんか誰でもできる

  • 743mg ID:M0NTc1OTU

    車体が長いとブレの角度が小さいので比較的簡単
    トレーラーが短い(ジェット用など)牽引の方が難易度高い

  • 返信 743mg ID:M4MDgxMDM

    あのーちょっといいっすか。実践したこと無いのに憶測で物事を発言するのはやめたほうがいいですよ。頭悪いと思われますから

  • 返信 743mg ID:E2MTcwMjY

    おっしゃる通りです

  • 返信 743mg ID:EzNDI2NTM

    運転したことも無い免許も無い車も無い買う金もナイナイ君が よく言うわ~~

  • 返信 743mg ID:M4NTQzNzU

    夢物語はいいから仕事して! 今従業員募集かなり多いよ 

  • 返信 743mg ID:EzNTgwOTE

    タイヤ痕がついてるから、その後を目印にすればいいし
    意外と目印がたくさんあるから回数こなせばいける

  • 743mg ID:g5MDIyMDc

    タイヤの位置を意識すれば、上手くいくこと多い

  • 返信 743mg ID:I1MjI0MTU

    トラックシュミでやるんだけどマジむずい

  • 返信 743mg ID:M2MzMzODA

    1回で入れるのもすげーけど誘導無しもすごい

  • 返信 743mg ID:ExNDYxNjY

    オイラだって体勢がバックでも一発で挿入できる

  • 743mg ID:g5MTk0MjQ

    え、ノーハンドノールックで??

  • 743mg ID:UwODE5NzE

    俺は色々と確認してから挿入してる

  • 743mg ID:I1MjI0MTU

    ゴム確認してから挿れないとダメだぞ

  • 返信 743mg ID:g5MTk0MjQ

    すげー!(素直に感心)

  • 返信 743mg ID:E5MjMyMjc

    トレーラーは長いほうが後輪の動きが緩やかなのでヘッドでの修正が効きやすい。
    入る前提なら長いほうが簡単。
    元底辺タンクローリー乗りより

  • 返信 743mg ID:g5MDIyMTE

    ETS2ってトレーラーシミュレーターをやってるが、リアルにこんな動き出来る運転手をマジで尊敬するわ。
    一定角度以上で切れ込むとトレーラー側の進入角が変わってくんだよな。

  • 返信 743mg ID:IxODgyMTM

    海上コンテナの搬入はこんなところばっか

  • 返信 743mg ID:EzMjM3MDE

    実はこれゲーム映像だけど

  • 返信 743mg ID:E0NzE4ODM

    そう見えるんだが、実写じゃなさそう

  • 返信 743mg ID:Q3MjM1MjM

    これだけ広ければ出来て当然だろ

  • 返信 743mg ID:M4NTk5NDc

    けっこう小回りがきくんやね

  • 返信 743mg ID:AwNTEwNzY

    90度に折ればトラクターがバックしてもトレーラーは下がらない(向きを変えるだけな)んで、道幅がトレーラーの長さと少しあれば転回できますわ。

  • 返信 743mg ID:A2NzEwNjI

    免許ないけど俺でもできるわこんなの

  • 返信 743mg ID:EwMzI4MzI

    ゲームだから免許要らない定期

  • 返信 743mg ID:ExMzEwNzM

    左ハンドルなのでそんなにムズくない
    右ハンドルならかなりムズイ

  • 返信 743mg ID:AwMDU5NzM

    珍しいアングルだし
    このカメラをモニターしながら車庫入れしてるんじゃ

  • 返信 743mg ID:g5MTk0MjQ

    もしかして、トラックターミナルって本当にそういう設備あるの?

  • 返信 743mg ID:E0NzE4ODM

    これが実写としてだが、後部のタイヤぐっちゃぐちゃにならない?回転する暇もなさそう。

  • 返信 743mg ID:EyNjkzNjE

    トレーラーのタイヤは横方向に引き摺られるからかなり特殊な片摩耗するよ。

  • 返信 743mg ID:g4ODI1MDU

    そばにいるとタイヤカスが目で見えるほど出る

  • 返信 743mg ID:EzNjYzMzI

    ATS2じゃねーかよ!

  • 返信 743mg ID:ExNDczOTc

    なるほど、ATS2の画面を直撮りすればリアル映像に見えるのか。
    俺もすごい動画とか事故動画とか撮りまくって取り上げてもらうか

  • 返信 743mg ID:I5NDM2ODE

    ゲームのATSの映像じゃないの?
    これが現実のカメラならどんな高さと角度から撮ってるんだ

  • 返信 743mg ID:g5MjQ4ODc

    M字ハゲにとっては超E難度なんだろうな

  • 返信 743mg ID:M0NTc1OTU

    俺なんてO字様だぞ

  • 返信 743mg ID:E0NzE4ODM

    便座の話してんのか?

  • 返信 743mg ID:k5NzEzMzg

    自動運転で

  • 返信 743mg ID:EzODU0MDQ

    1発ではなかったねwww

  • 返信 743mg ID:I0ODQ5MTg

    素晴らしいね

  • 返信 743mg ID:M3OTM0NDM

    職人芸

  • 返信 743mg ID:A3ODkyMDk

    雪に弱い
    くの字になって道塞いでるのたまに見る

  • 返信 743mg ID:Y0MDg1OTY

    こう言うの今時のトレーラー、オートパイロットだろ
    たぶん

  • 返信 743mg ID:I0MTk2MzQ

    これは簡単、できて当たり前

  • 返信 743mg ID:E0Nzc2MTk

    ん?これゲーム(ATS)だよな?駐車枠が表示されてるし上空の変なカメラだし

  • 返信 743mg ID:UxMDU3NzI

    何度か来てれば慣れて出来るぞ

  • 返信 743mg ID:UwNjkyODU

    20フィートのほうがバックは難しい

  • 返信 743mg ID:I2MDMzMDE

    無理!例え俯瞰画像があっても到底無理!!

  • 返信 743mg ID:g5MjAzNjM

    リアタイヤべろべろにすり減ってそう

  • 返信 743mg ID:IzNTE3OTQ

    単純に凄い。

  • 返信 743mg ID:EzNjgyMDA

    恐らく、近い将来、職人技は必要無くなって、間違い無く、自動運転で出来るようになる
    このレベルのプログラム操舵は、数学的には簡単すぎる計算だろう
    日通には長尺物が曲がれるかを数学的に計算して、特殊な車輌を設計する部署が在るだろ

  • 返信 743mg ID:EyNDI0NjI

    俺なんてセダンで家の車庫入れるのにも時々ミスって切り返すのに絶対無理だわ
    10年は続けないと感覚として入ってこない気がする

  • 返信 743mg ID:E2MTcwMjY

    45度で止めて、下がって後輪抜けたら真っ直ぐに立て直せばおk

  • 返信 743mg ID:I3ODY2Njg

    はらたいらに3000点

  • 返信 743mg ID:EzMDM2NTI

    トレーラーってに荷台のタイヤだけ別にブレーキが掛けられるんじゃねーの
    そるすればこれみたいに荷台のタイヤを中心に荷台が素直に回るから
    最初の位置決めさえそこそこできてれば簡単に入りそう

  • 返信 743mg ID:I4MjA0NTc

    やってみてから言って!

  • 返信 743mg ID:I1MjkzNjE

    トレーラーの運転手って こういうのを日常でやってて
    手取り17万とかなんだぜ。割に合わねーよな

  • 返信 743mg ID:E0NzE4ODM

    基本給が、じゃね?無事故手当だの運転手当だの資格手当、役職手当とか基本給を抑えるためにわけわからん手当のオンパレード。手取りで30はいくだろ。拘束時間ハンパねーぞ。

  • 返信 743mg ID:AwMzM4MDQ

    バブルの頃、自分で買ったキャリアカーで車運んでた奴は月の売り上げ500万だって
    まぁ経費差っ引けば残るのは半額以下らしいけど

  • 743mg ID:UwNjE3ODk

    20年位前で、オークション会場への搬入、出庫の仕事を主にしていた積載トレーラーの運転手の給料は手取りで50万前後やったな、多い時は70万位あった、朝早く夜遅いけど運んだ数だけ増える、社員と言っても歩合制の個人事業主と同じやな、オークションに出展する車が少ないと飯の食い上げやな

  • 返信 743mg ID:I4MjA4MDI

    乗用車とはハンドル切る方向が逆になるからな。
    想像以上に難しいよ。

  • 返信 743mg ID:g4NDk0MjA

    ゲームのTPS視点ですらわやくちゃになるんだよなぁ…
    慎重にやればできるんだろうけど、時間かかりすぎて怒られそうだわ

  • 返信 743mg ID:I0ODU2ODA

    軸が答えだよね

  • 返信 743mg ID:M0MDM4OTE

    俺の友人が最近牽引タイプのキャンピングカー買ったんだけど
    、バックでの駐車はホント難儀してるよ。一朝一夕では出来なさそう。

  • 返信 743mg ID:UwNjE3ODk

    直径8cm前後の細い丸棒一本での連結はグニャグニャになるよな
    軽いものなら、本体と切り離して手動で枠に収めるのが速いわ

  • 返信 743mg ID:EzNDY5Nzk

    JAPには無理

  • 返信 743mg ID:UwNjE3ODk

    世界一優秀で、ノーベル症大国の韓国人なら簡単だよな

  • 返信 743mg ID:M0MDU1NzQ

    いつもやってる事だろうし
    普通に失敗してやり直してもいるんだけど

  • 返信 743mg ID:k2MDk1MjU

    後輪や軸にものすごい負担がかかるし
    連結している軸に変な方向の力がかかるから
    アホな角度での曲がり方を常にやってると整備から怒られる
    変な摩耗や金属疲労が起こるんだと

  • 返信 743mg ID:M4NjY5MjM

    一般道で無理に入れなきゃな場面なんて 両車線の待ってるクルマからのプレッシャーもすげぇだろうし、見てるだけで胃が痛くなる

  • 返信 743mg ID:g5MDk0NTc

    え、これってゲームのアメリカントラックシミュレーターじゃん?

  • 返信 743mg ID:MzODkwMTY

    一般道でも大型対応のナビがあればいいのにな。料金設定で軽と普通車の区別はあるんだが、道幅までは無理か。

  • 返信 743mg ID:QxNTQ1MjQ

    いやこれ普通にできる
    トレーラーはおまえらが思ってる以上に曲がる

  • 返信 743mg ID:g3NTUzNzk

    お前が実際にやってくれや

  • 返信 743mg ID:Y2MjAzNDg

    こんなんあと10m幅が狭くても余裕だわwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:g3NTUzNzk

    お前の余裕の腕前を見せてくれや

  • 返信 743mg ID:YzNTY5Mjk

    そこに入れんのかよ!

  • 返信 743mg ID:IyNjA2MTI

    頭から突っ込んで貨物側が走り去ったら100点だった

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント 洗練された無駄のない動きで高速の縄を飛ぶ。中国の消防士たちの縄跳びスキルが凄い。
    なんかおもろいなこれwww大縄を連続で飛ぶ中国の消防士たちのスキルが凄い動画です。これは訓練の一環なのかしら?大縄を回している人が一番トレーニングになってそうだな。何回飛んだのか数えようと思ったけどあのスピードで3分もあるので無理でした(´・_・`)
    49 コメント カウボーイビバップのテーマソンTank!を遠隔でバーチャルセッションした映像がかっこいい!!
    カウボーイビバップのテーマソンTank!を遠隔でバーチャルセッションした映像がかっこいい!!コロナで集まれないからと言う事ででしょうが、SEATBELTSさんのメンバー達がセッション映像をアップしてくれています。久しぶりにこの曲聞いたけどやっぱかっけーなw
    48 コメント 世界のコンサート動員数を可視化してランキングにした映像 世界最大クラスの動員数がヤバすぎた
    世界のコンサート動員数を可視化してランキングにした映像です。世界最大クラスになると動員数がヤバすぎる(°_°)こんなにも動員したコンサートがあったのか・・・。
    48 コメント およそ8年間「スーパーマリオ64のRTA」を走り続けた男性、ついに15秒更新して世界一位に
    スーパーマリオ64の120枚スターRTAで世界記録を15秒更新した時のSimplyの映像。マリオ64RTAはニコ生でバトラって人の生放送をよく見てて好きだった!やっぱり後半になると緊張してきてミスが多くなるのよねwマリオ64RTAの中でも120枚RTAは1時間30分以上になるから一番集中力が必要なんだよね。この映像もかなり長い映像だけど、一つ一つの動きが洗練されてるから暇な人は見てみて(°_°)
    62 コメント リオネル・メッシのセンターライン近くからの一人劇場。4人抜きスーパーゴールが話題に。
    これはファンタスティック。リオネル・メッシが30日の試合で魅せた4人抜きのスーパーゴールが話題になっていましたので紹介します。サッカーって試合が長いのでこういうスーパープレイのシーンだけを抜き出した動画を見ていつも楽しんでいます。これはメッシのスーパープレイ集に使われるね。
    48 コメント どんな窓でも飛んで潜り抜ける男。総集編。後半に失敗映像集があるのがステキ
    後半に失敗映像集があるのがいいわ。やっぱりマズい怪我もあるんやね。どんな窓でもパルクール的ジャンプで潜り抜ける男、Dominik SKY(Dominik Starašinič)さんの総集編です。凄いんだけど見慣れちゃったよねえ。YouTube初期の頃に比べて「すげええ」のレベルが上がっちゃってみんな大変よねww
    121 コメント エレキギター特化型「チー牛」、存分にその技能を発揮してしまう
    「エレキギター特化型「チー牛」、存分にその技能を発揮してしまう」と言うスレが5chで立っていたので、見てみたらまんまタイトル通りでワロタのでご紹介。この少年はMax Ostroと言う名でなんとまだ16歳らしい。世界一上手い16歳のギタリストだなんて言われてるんだって。2本目の動画のドヤ顔が笑う。