このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

霧を切り裂いて着陸するアントノフAn-225の映像がカッコイイ。

ポーランドのジェシュフ空港で撮影された霧を切り裂いて着陸するADBアントノフAn-225のビデオです。霧が割れるのすげー綺麗だね。そして飛行機が作り出した渦も良い。
2022年01月10日 22:00 ┃
64 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。
87 コメント DQNパニック。前後をパトカーに挟まれた暴走族が大パニックを起こす動画。5人逮捕。
オフロードバイクやATVで危険なウィリー走行などをしていたアメリカ版暴走族の一斉検挙の映像です。向こうの警察はうまいな。左右がコンクリウォールで逃げ場のない高速道路の出口を封鎖したのか。うp主を含めバイクは壁を乗り越えて逃げたやつもいるみたいだけどATVは無理だね(´・_・`)
210 コメント これが外交特権か イエローカットした外交官ナンバーを黙認し、その後ろの乗用車を検挙する警官の映像
イエローカットした外交官ナンバーを黙認し、その後ろの乗用車を検挙する警官の映像。外交官ナンバーは検挙しないように言われてんのかなぁ。何だかずるいなぁって思っちゃうよね(°_°)
31 コメント 【衝撃】なぜそこに!着陸する飛行機に轢かれかけた男の映像が(((゚Д゚)))
機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。
Lądowanie Antonov 09.01.2022 Rzeszów Antonov an-225 Mrija – Amazing landing at Rzeszów EPRZ against the foggy sky(予備)(予備)(予備) ADB Antonov An-225 Mriya UR-82060 Amazing landing in the fog

関連記事

48 コメント 10月に就航したばかりの豪華客船がパレルモの港で衝突事故を起こしてしまう。MSCグランディオーサ。
あああ。新しく建造されたばかりなのに。昨年10月に就航し11月に処女航海を終えたばかりのMSCクルーズの豪華客船「グランディオーサ号」がシチリア島パレルモの港で岸壁に衝突してしまうという事故を起こしたようです。そのビデオ。軽い損傷で済んだようだけど出来立てほやほやの船がいきなりキズモノに(´・_・`)
99 コメント 首都高で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスの動画が人気に。
ここは昨年紹介したポルシェと同じカーブかしら。首都高のトンネル内で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスのビデオがTwitterで400万impを集める人気投稿になっています。調べてみると少し前の映像のようですが1000mgではまだ紹介していないと思ったので。
91 コメント 最新のKOMATSU油圧ショベル(PC350-11)の起動方法がカッコイイ動画。
キーをオンにしてパスワードを入力しないと起動しない!なんかカッコイイ。でもまぁそうだよなあ。とんでもなく高価(3996~4190万円)な乗り物だし建設期間中は現場に置きっぱなしだったりするし。最新のコマツ油圧ショベル(PC350-11)の起動方法がカッコイイとツイッターで話題になっているビデオです。サムネイルの左側はコマツビジョン。車のアラウンドビューモニターみたいに周囲の状況を画面に映せるんだって。
33 コメント 広大な小麦畑に飛行機で農薬を散布するパイロットのお仕事拝見動画。
飛行時間30000時間を超えるオハイオ州の伝説的な農業パイロット、ブッチ・フィッシャーさんによる小麦の畑に殺虫剤を散布する作業のビデオです。広大な畑にどうやって正確に散布するのかと思ったら画像1のようにGPSと連動したシステムがあるんですね。動画2では送電線の下を飛行する映像もありますが農薬を散布するときの高度は約20フィート(6メートル)だそうです。

最新ニュース

コメント

霧を切り裂いて着陸するアントノフAn-225の映像がカッコイイ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M3Nzk4MDU

    アントキノ

  • 返信 743mg ID:YzMDAwNzE

    オミクロン 検査(PCR)しなけりゃただの風邪

  • 743mg ID:EwODQ5Njg

    ホントそれな! ルル、パブロンで十分回復する by俺

  • 返信 743mg ID:E0OTQxMTA

    ♪うなる直管闇夜をさき朝まで全開アクセルOn

  • 返信 743mg ID:M2NzkxNDI

    An-225がオークランド空港に飛来したとき盛り上がってる管制官と他の機のパイロットの航空無線のやり取りYou Tubeにアップされてるけど面白いぞ

  • 返信 743mg ID:g2NjE4MTQ

    管制官がパイロットに「いいものが見られるから誘導路をゆっくり走れよ」とか「上空をもう一回りしてこいよ」とか話しかけるヤツですね。

  • 返信 743mg ID:A1MTI2OTE

    これはすごいと思っちゃった。

  • 返信 743mg ID:A5NTczNjE

    モーゼもビックリ!

  • 返信 743mg ID:ExNTM3MjQ

    日本の撮り鉄なら霧で撮れねぇだろってキレてるとこだね

  • 返信 743mg ID:EzMTQ4ODY

    こんな風に強制的に雲の形を変えてしまって、
    積乱雲ができなくなったり、うろこ雲ができなくなったり
    しないのだろうか

  • 返信 743mg ID:g2NjE4MTQ

    そういうことをいうと、飛行機雲をつくるのはアリなのか?って話になるぞ?

  • 返信 743mg ID:EwMDkwMDA

    すぐ元に戻るから関係ない

  • 返信 743mg ID:cxOTM1MDg

    空はいつでも青いんやな

  • 返信 743mg ID:A0OTkxNjU

    (E)

  • 返信 743mg ID:kwNzA4Nzc

    ロシアはモビルアーマーを作る能力が非常に高い

  • 返信 743mg ID:A4MjY5MDI

    変態兵器でしょう

  • 返信 743mg ID:E0NTcyNzA

    霧が割れるのよ~

  • 返信 743mg ID:IyMzgzMTM

    霧の神様~ パンにハム挟むニダ~

  • 返信 743mg ID:cxMzI4NDI

    逆飛行機雲みたいな?

  • 返信 743mg ID:g2NjE4MTQ

    どういう仕組みで雲が消えるんだろうな???

  • 743mg ID:Q5MTQ3OTA

    エンジンの廃熱で大気温度が上がって飽和水蒸気量が増えるので、
    霧が空気中に溶け込んだ、と想像してみた

  • 743mg ID:EyNDM5NjA

    もしかしてアレかな。
    地面付近だけ水蒸気量か温度かの違いで雲ができる条件で、上の空気とかき混ぜられて雲が消えたのかな。
    (どうなんだろう誰か教えて)

  • 返信 743mg ID:U3NDY1NDU

    後方乱気流じゃない?

  • 返信 743mg ID:I2NzU0NzY

    すごいパワーなんだなー

  • 返信 743mg ID:AzNjYwMDQ

    世界最大の飛行機だっけ?

  • 返信 743mg ID:A1NjA5NjQ

    アントの十戒

  • 返信 743mg ID:U2OTc4NzM

    一昨年に中部国際空港にも来てたね

  • 返信 743mg ID:g4Nzg1OTI

    FF10

  • 返信 743mg ID:kzNjMwMzc

    タイヤ何個付いとんよw

  • 返信 743mg ID:g2NjE4MTQ

    たくさん。

  • 返信 743mg ID:A4NzQyMjU

    モーセかよ

  • 返信 743mg ID:E0MjU0MTY

    スカイスクレイパー

  • 返信 743mg ID:g2MTYzNzk

    サイタマがパンチしたみたい

  • 返信 743mg ID:AyMzc0ODA

    また埼玉県人が暴れたのか

  • 返信 743mg ID:A5NTc0NDA

    後方乱気流、本当に凄いんですね

  • 返信 743mg ID:k4NzIwNTY

    ぼいんぐ747ではこうはならないのかな

  • 返信 743mg ID:g1NDI2NDI

    これが覇王色の覇気ってやつか

  • 返信 743mg ID:EyMTc2NTI

    蓄膿症が治ったかと思うほどすっきりした

  • 返信 743mg ID:A4NTU3MDY

    それは超スッキリだったな

  • 返信 743mg ID:k4NzEwMjc

    まるで十戒だね
    6発のジェットエンジンからの排熱で霧が晴れるんか?

  • 返信 743mg ID:EwMDkwMDA

    熱関係ない

  • 返信 743mg ID:A4NDU1MDc

    これモーゼ

  • 返信 743mg ID:YxNzAyMTY

    車輪がいっぱいついててびっくりしました

  • 返信 743mg ID:E2NjIyMzk

    霧を切り裂いて、ってダジャレ言ってんだから誰か反応してやれよ。

  • 返信 743mg ID:A4NjU3MzA

    総火演でも霧で何も見えないのに装甲戦闘車が早朝にバンバン撃ちまくっていたら霧が晴れていったよ

  • 返信 743mg ID:I5MDY4NDQ

    これはラダーペダルを左右に激しく踏み込まないといけないな!

  • 返信 743mg ID:ExOTIyNTk

    アメリカはギャラクシーの後継機は造らんのかね 

  • 返信 743mg ID:g1MzM0Njg

    韓国に任せた

  • 返信 743mg ID:AxMDg1MjM

    なんでこんなに人がいるの

  • 返信 743mg ID:Q3NjIzMjU

    この飛行機ウクライナで爆撃されてもう無いんでしょ?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    148 コメント 道路を封鎖してインスタ映えを狙うプリウス軍団の動画がプチ炎上中。
    そのフォーメーションwww山口のプリウスチームによる撮影会の様子が「そこ道路じゃないか?」とプチ炎上しています。早朝の交通が少ない時間を狙ってのものだけど、公道でやってそれを動画にして公開したらそりゃ炎上するよね(*°∀°)
    97 コメント ひったくり犯を追いかけるバイクの車載映像がめちゃくちゃ早い怖い凄いwww
    すげええこええええwww事故あり逆走ありポロリあり。アクション映画以上にアクションしてた。ベトナムで撮影された少女のネックレスをひったくった犯人を猛追するバイクの車載ビデオです。追いかけているのがこの人だけじゃないので警察ではなく目撃者たちが追いかけているっぽいね。必死に逃げる犯人も凄いがこの車載の人もすげーわ。どう決着がつくのか6分間ドキドキしっぱなしだった。
    48 コメント アラスカ州の人間、自由すぎる。ハイウェイから離陸する軽飛行機が撮影される。
    グーグルマップの写真にも駐車場に軽飛行機が駐機しているのが映っていますが、もしかしてアラスカ州ではありなの?アラスカ州ササイトナ・ノースで目撃されたパークス・ハイウェイから離陸する軽飛行機のビデオです。
    42 コメント 【モノ】モダンでクラシカルな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」がステキ。
    いいなあこれ。バッテリーはフレームに入っているのかな?クラシックとモダンを組み合わせたようなOOLTERのスタイリッシュな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」の紹介ビデオです。モーター(250W)はリアハブに内蔵され、3.5時間の充電で最長80kmの走行が可能。25km/hまでアシストできるそうです。明日までキャンペーン中でお値段は約9万円。日本へ発送できるか知りませんが、おしゃれでいいなあ。
    114 コメント ロータリーエンジン搭載車ばかりが402台も集ったパレードランの映像。ほとんど車種が分からない。
    ロータリーエンジンの車ってマツダ!というイメージしかありませんでしたが世界にはこんなにたくさんの車があったんだね。ニュージーランドのブルース・マクラーレン・モーターパークで行われたロータリーリユニオン2019のパレードランの様子です。ほとんど見たことない車ばかりだった。これ乗せ換えもあるのかな?
    40 コメント 居眠り運転の車内映像。同乗者もドライバーの居眠りに気付かないもんなんだな。
    これドライブレコーダーじゃなくて同乗者が回していたビデオカメラの映像なんだね。ツーリングバスの運転手が居眠りして事故を起こした時の車内映像です。運転手の異変に誰も気付かないものなんだね。道路を反れて奥に見えていた青い道路標識にまで突っ込む危ない状況でしたが幸運にも死者はでなかったそうです。運転中の睡魔ってヤバいよな・・・。あの時の眠たさってなんであんなに強力なんだろう。
    58 コメント 三菱重工造船所タイムラプス。長崎造船所でアイーダの大型客船が組み立てられる様子。
    おおー。日本の造船所タイムラプスなんてあったのか。三菱重工の長崎造船所でアイーダ・クルーズのアイーダ・プリマ(AIDAprima、総トン数125000トン)が組み立てられる様子です。丁度1番ドッグから旧グラバー邸が見えるらしいよ。動画15~16秒の辺り左上。どうでも良い情報でしたねwww