このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

テスラのテストコースを走るサイバートラックのプロトタイプが盗撮される。

ワイパーでけえwww発表時のとはさすがに変更点が多いようだけど、イメージはまんまだな。テスラが2022年に発売を予定している電動ピックアップトラック「サイバートラック」そのプロトタイプがテストコースを周回している様子がユーチューバーにより盗撮されました。これが来年、再来年には公道を走るのか。めちゃくちゃ目立つねwww
2021年12月11日 22:00 ┃
64 コメント 【すご】10メートル以上の落差がありそうな中国の豪快な進水式の映像。
右奥に立っている人たちから予想すると10メートル以上はありそうだよね。高い土手の上から豪快に落とされる中国の進水式がすごい動画です。ブリッジ以外にも人が乗ってたんか(@_@;)
175 コメント 超速走行中(210km/h)に高速シミーに襲われたニンジャZX-6R乗りのビデオ。よく耐えた!
やべーwww超速中にTシャツというラフな格好だし死を覚悟したんじゃないかこれは。210km/hで暴走していたニンジャZX-6R乗りが高速シミーに襲われてしまうビデオです。9秒辺りから限界近くまでブルブルしてるけど良く耐えたね。これプロのレーサーでもあそこから事故になったりするのに。ああなったら後は運だけ?
84 コメント 完走率激低。モンスターバイクで230メートルある壁のような坂を登る競技の動画。
この競技以外で使いどころがあるの?というごっついスパイクを付けたバイクにトラクターみたいなタイヤで挑戦するバイク。結構レギュレーションの幅は広いのかな?フランスのアレットで開催された改造バイクによるヒルクライム「フレンチ・ヒルクライム・チャンピオンシップ2019」の様子です。動画の中で最後まで登りきれたのは2台だけかwww
81 コメント パパはスピード狂。家族を乗せた車をトップスピードで走らせるパパさんの動画が人気に。
ママさん何て言ったんだろう。キレてるんだろうけどwww家族を乗せた車をとんでもないスピードで走らせるパパさんのビデオが130万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。AutoTopNLさんでも250km/hまでしか出せなかったのにね。フィエスタって小型ハッチバックのイメージですがSTグレードともなるとこんなに早いのか(*°∀°)=3
Tesla Cyber Truck On Track

関連記事

72 コメント アラスカ大地震で完全に破壊された道路もジープなら安心。AMCジープCJ-7
持ってて安心AMCジープCJ-7!アラスカ大地震(M7.0)で陥没というか完全に破壊されてしまった道を行くジープのビデオです。改造されてるとは思うんだけどこんな所を走れるのはジープだけだよね。新型ジムニーはどうなのかしら。さすがにあれだけ段差があったら無理かしら?これは強いなあ(*゚∀゚)=3
85 コメント 【山形】Twitterで127万回再生されている凍結路でスリップした軽トラの映像がこちら。
雨で路面が濡れているだけかと思ったらその下が凍っていたんだって。Twitterで大人気になっていた軽トラのスリップ映像です。紹介は後に公開されたYouTube版で。雪道とか最初から凍っているのが見えていたらそれなりの運転ができるけどこれは罠だな(@_@;)
168 コメント 令和になってもまだまだいる暴走族。三重会館前交差点をジャックした暴走族のビデオ。
これ交差点のど真ん中だよね。暴走族はアレだとしてこの道路の真ん中でスマホを構えている若者たちはみんなギャラリー??令和になってもまだまだいた暴走族。三重県津市で撮影された三重会館前交差点をジャックしてしまった暴走族のビデオです。これだけ人がいたらパトカーも手を出せないか。もしかしてそれを狙ったギャラリーの配置だったりするのかしら。
62 コメント 歩行者、自転車専用の歩道を時速100キロで爆走するE-バイク乗りの映像。
誰も居ないのなら一人で無茶して事故れば良いんだけど、他の自転車がいるじゃないか(°_°)歩行者、自転車専用の標識のある道路を時速100キロで爆走するE-バイク(BearEbike)乗りのビデオが250万再生の人気投稿になっていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

テスラのテストコースを走るサイバートラックのプロトタイプが盗撮される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k5MDY5NTE

    電気が必要だから原発増やさないとね

  • 返信 743mg ID:cyMDM2NzI

    太陽光パネルでボディ作ったら永遠に走れるんじゃね?

  • 743mg ID:E2NTYwNzg

    太陽光パネルの発電性能が低いから無理

  • 返信 743mg ID:g3OTY3OTU

    敷地内にスクラップ場もあるんだな

  • 返信 743mg ID:M2NDg5NTk

    まだまだ不完全なところが多い気がするけど…

  • 返信 743mg ID:gwOTIyMzY

    スターフォックスかよ
    ローポリが過ぎんぞ

  • 返信 743mg ID:YyMTQ3Mjk

    ステルス感パねえな

  • 返信 743mg ID:MyMzU2NDU

    ネズミ捕りに引っ掛からないならステキ♪

  • 返信 743mg ID:MyMzgzODQ

    どうせ日本では売らないんじゃね?

  • 返信 743mg ID:U1ODg1OTI

    ホリエモンが予約してて大樹町のロケット会社で使う予定

  • 返信 743mg ID:g2MzgzOTk

    初心者がマインクラフトで作りましたみたいな
    一周回ってカッコいいになるのを期待してるのか

  • 返信 743mg ID:M0Njc0Nzk

    うーん、荷台のとこが開放じゃなくて閉鎖されていれば買ったんだけどなぁ

  • 返信 743mg ID:A5NzY1Nzk

    アメリカで売るからトノカバーはオプションで必ずあるよ

  • 743mg ID:M0Njc0Nzk

    うーん、そうかぁ
    でもドアミラーってのもなぁ
    フェンダーミラーだったら買ったんだけど、惜しいな

  • 返信 743mg ID:E2ODAwMjQ

    お前は買わない理由を探しているだけだ。

  • 返信 743mg ID:AwMjMwMjk

    テスラ株再度イン♪

  • 返信 743mg ID:A5NTQwMjI

    相変わらず80年代の未来の車想像図に出てきそうな見た目で安心した

  • 返信 743mg ID:k4NzcxMjQ

    最近の日本人って世界の新技術やトレンドにケチばっかつけてて気付いたら完全に出遅れてるパターンばかり。保守的すぎんだよ。だから落ちぶれてるの。

  • 返信 743mg ID:MwOTI0NjE

    パクる事しかして来なかったからなジャップ共は。
    1から創造することができない劣化民族だ

  • 返信 743mg ID:EyNTUzNDg

    アメは動画に雑音入れな死ぬ病気でもあるんか

  • 返信 743mg ID:k2MjQwODY

    サイドミラーがつくだけで一気に現実感出てきた

  • 返信 743mg ID:EzMTg1MTM

    テスラってビットコインを操作する会社じゃないの?

  • 返信 743mg ID:Q1NDczMDc

    人里離れた場所でも給電できるように電気スタンド作らないとな

  • 返信 743mg ID:k5MDY4NDk

    ランチアストラトスのプロトタイプかよ。

  • 返信 743mg ID:k4OTgzNTA

    サンバーじゃないのか

  • 返信 743mg ID:EyOTUzNTE

    盗撮なの?
    宣伝映像じゃなくて??

  • 返信 743mg ID:MxMDE2MjM

    発表会で窓ガラスが2度も割れちゃった車か( ´,_ゝ`)プッ 

  • 返信 743mg ID:Q2NTkzNDQ

    ピックアップトラックってどこのメーカーも判を押したように似たようなデザインしかないから逆に新鮮で俺は好き

  • 返信 743mg ID:UyODExMjg

    カモフラージュボディだけどこのまま市販してほしいね

  • 返信 743mg ID:g1NDcxMTA

    昔のポリゴンのゲームに出てくるような車だな

  • 返信 743mg ID:UxNTMzMzk

    ps1って感じだな

  • 返信 743mg ID:IyNzkwNTI

    トヨタのゴミ車など、10世紀前に見えるなw

  • 返信 743mg ID:cyMDM4Njg

    外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:E2NTY0MDI

    こんなデザインのピックアップなんかアメリカ人は好まないよ

  • 返信 743mg ID:E0MTM4NDE

    こんな装甲車みたいな無駄に重い車が公道走るなんて迷惑すぎる

  • 返信 743mg ID:IzMDEzMDk

    日本が全てと思うな。
    アメリカなら普通だ。
    アメリカ国内のF150の年間販売台数調べてみ?

  • 返信 743mg ID:UxNDE5OTg

    一瞬、ストラトスZEROかと思った

  • 返信 743mg ID:Y3MDU1NzA

    走るペーパークラフト。
    角張ってて、ぶつかったら痛そう。

  • 返信 743mg ID:Y3MDU1NzA

    走るアルマイトの弁当箱の方が適切か?
    ん~ドカベン。

  • 返信 743mg ID:IzMDEzMDk

    テスラのPGちっさ。。。
    まさかここで適合と耐久やってんの?
    だとすれば屋根が飛んでいくのも納得だわ。
    高速耐久とかやってないんじゃね。。。

  • 返信 743mg ID:EyNTQ4NDk

    2035年、世界中のメーカーが、”やっぱり無理だった電動車 ”と言う。ヨーロッパの一部のエコジッジが妄想してるのと中国のインチキ電気メーカーの長期経営計画(つまり金儲け)。このサイトを見てる人は騙されないで。現実的にアイミーブとミライースは、どちらが長い目で得する?三菱は三菱電機、ダイハツは発動機屋さん。互いに世界トップ。

  • 返信 743mg ID:MyOTc4ODI

    ガラケー時代にスマホは流行らないと日本では切り捨てたために遅れを取った
    自動車も同じ運命をたどる様な気がする

  • 返信 743mg ID:g1NDk5Mzk

    なんかのSF映画で見た見た目だと思ったけど違う。
    ただのポリゴンだ。

  • 返信 743mg ID:g2NzI4MzE

    これのかっこよさが分からないのはかわいそう

  • 返信 743mg ID:UyNTQxODg

    かわいそうなんはお前じゃ

  • 返信 743mg ID:k2NDAwNzg

    個性もクソもない老害全体主義IT音痴民族には未来永劫作れない車

  • 返信 743mg ID:I0MzYwOTI

    なんで盗撮にかっこいいBGMつけてるんだ?

  • 返信 743mg ID:M4NTQ2NTY

    スマホも同じ…
    最初は周りに笑われた。

    サイバートラックも同じでしょうwww
    笑われる
    だけど
    自分が楽しいから買うだけ。

    結局iPhone13も同じ
    貧乏人は買わないで損をするw

  • 返信 743mg ID:YxODE1Nzc

    EVで童夢-零造ってくれ

  • 返信 743mg ID:A2NzU2MDU

    BGMいらんだろ

  • 返信 743mg ID:Y4NDM3MTg

    アメリカの農家が絶対買わないやつだな

  • 返信 743mg ID:I2MTM2NTA

    米人の考える近未来的デザインって
    いっつも40年位前のベルトーネ(伊)っぽい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    103 コメント 乗客「山手線の運転士が寝てしまいそうなんだけど(´・_・`)」山手線で居眠り運転?ニュースの元になった投稿動画。
    乗客だったらこれは怖いな・・・。JR福知山線の脱線事故の件もあるし。JR山手線の運転士が乗務中にうとうとと居眠り運転をしているっぽい映像がネットに投稿された事から大きな問題になったそうです。ニュースにもなった元動画がまだYouTubeに残っていましたので紹介します。
    山手線運転士の「うとうと」動画がネット上に JR東日本が指導(FNN)
    79 コメント 未来のレーシングの形かも。無人のレーシングカーによる1周オンボード映像。
    なんだこれは・・・。こんなのがあったのか。ロボレースという自律走行の無人レーシングカーの競技が始まろうとしているみたい。紹介動画は無人のマシンがフォーミュラEベルリン大会のサーキットを一周するオンボード映像です。これ系の技術の進歩ってとんでもなく速いらしいから2~3年もすれば今の箱車レースのラップタイムを越えちゃうのかも。どうせならコクピットとか取っ払って4輪世界最速を競うレースになってもらいたい。
    55 コメント 結構な速度で走るマグロ船への着陸を一発で決めるヘリコプターのパイロットがすごい。
    しかもヘリポートが前についているのか。後ろよりも難しい気がする。太平洋を走るマグロ船にヘリコプターを着陸させるパイロットがすごい動画です。青い海、4K映像、65秒。めっちゃスムーズだしとても良いビデオだった。
    63 コメント ささいな交通トラブルが信じられない結果に。お馬鹿な2人の運転手が起こした無駄な事故。
    割り込み、割り込まれのトラブルだと思うのだけど。お馬鹿な2人の運転手がいがみあった結果、無駄な事故を起こしてしまうという防犯カメラの映像です。どっちが悪いのか動画からは判断できませんが手前の人は大損害だったね(@_@;)
    44 コメント 圧倒的なエギゾーストサウンド。パガーニ・ウアイラ Rのサーキット走行の様子。
    えぐい音(*°∀°)=3 MIMO 2022(ミラノ・モンツァモーターショー)のイベントでモンツァ・サーキットを走行するパガーニ・ウアイラ Rのビデオです。こんなデカくて重そうなマシンなのに重量わずか1050kg!そしてHWA AG Pagani V12-R エンジンの信じられないサウンドがw(゚o゚)w
    126 コメント 音響機器メーカーBOSEが作った車のサスペンションが凄い。リニア電磁モーター。
    1分32秒の所でナイト2000みたいになっててちょっとワロタ。世界的に有名な音響機器メーカーBOSE(ボーズ)が開発したパワーアンプを介したリニア電磁モーターで動作する自動車用サスペンションシステムが凄い動画です。従来のスプリング&ダンパー、油圧&アクティブなサスペンションにあった欠点部分を全てを解決する画期的なサスペンションなんだそう。
    102 コメント 新型ロードスターの実力は!?10台同時ドラッグレースに2016年型MX-5ミアータが参戦。
    モータートレンドチャンネルの10台同時ドラッグレースにMAZDAの新型ロードスターが参戦したそうです。さて実力はどんなもんですかね。ロードスターめちゃくちゃフライングしているし他車と比べて馬力差がありすぎるだろ!と思うんだけどこれで良いんです。レースじゃないんです。これは雑誌モータートレンドが毎年行っているベスト・ドライバーズカーを決めるテストの一部で登場するのはその年ノミネートされた10台なんです。