このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【軍事】イスラエルがミサイル防衛に巨大飛行船、エアロスタットシステムを配備。

なにこれおっきい。イスラエル国防省がアメリカのTCOMと共に開発したミサイルを検出し追跡できるレーダー、センサー搭載した巨大飛行船「エアロスタット117M 001 TCOM」を試験的に配備したそうです。そのビデオ。これは長時間上空から監視できるもので、この飛行船自体にも迎撃用ミサイルが装備される予定だそうです。またドローンのような小さな飛行物も検知できるんだって。
2021年11月09日 12:00 ┃
97 コメント 【軍事】戦闘機マニアにとって最高のショーがスイスで行われる。これは凄か。
すっげーなこれ(*°∀°)=3軍事マニア、戦闘機ファンじゃなくてもこのイベントは行ったみたいわ。スイス空軍が一般の観客を入れて行う戦闘機のデモンストレーション、AXALP 2021(Fliegerdemonstration Axalp)のビデオです。観客がこれだけ近いのに実弾を撃っちゃうのもすごいね。
95 コメント 【動画】東京の横田基地に米軍の戦略爆撃機、B-52(ストラトフォートレス)が飛来!
ひょおおお!これはなかなかにレア映像。アメリカ空軍の戦略爆撃機「B-52H」が東京都の横田基地にダイバート。その様子を捉えたビデオが公開されていましたので紹介します。NKTテレビによると8基あるエンジンのうちの1つに不具合が見つかっての着陸なんだって。
100 コメント 【技術】ソニーが東京からドイツにあるVISION-Sをリモートドライブ。その様子が公開される。
電気自動車への参入を発表したソニーがドイツのテストコースにあるVISION-Sを9300キロ離れた東京から5Gを使ってテストドライブ。その様子が公開されました。念の為ドライバーが乗車していますが、リモート操作で61km/hまで加速して走行する事ができたようです。中国は別として世界はテスラ一強?な感じだしここはソニーに頑張ってもらいたいね。
153 コメント マウンテンバイクに乗って東京で危険走行を繰り返した外国人2人組の動画に批判が集まる。
サムネイルは山王稲荷神社都道10号線の葛西橋。モンスターエナジーやオークリー、スウォッチといった大企業をスポンサーに持つイギリス人のマウンテンバイカー2人組が東京の町で危険走行を繰り返すという動画がYouTubeにアップされ批判が集まっているようです。
マウンテンバイクで神社の階段下る 投稿動画に批判続出
動画にはトラックに掴まって走る、ビラ配りのお姉さんを驚かせる、自転車に乗ったままショッピングモールに入店してしまうシーンなどが映っています。海外のノリを日本に持ち込んじゃダメだわな(´・_・`)
Israel Aerospace Aerostat System(予備)

関連記事

257 コメント 【ワロタ】中国の格安EV車たち、ポンコツだったwww悪路テストの動画クッソ笑うwww
ワロタwww面白いじゃねえかwww値段が安くガソリンスタンドがない地方で人気になっているという中国の格安EV車。そのEV車の悪路性能をテストした動画が大人気になっていましたので紹介します。サムネイルの車、小さいブガッティに見えるんだけど大丈夫なのそのデザインwwwまぁこんな道を想定した車じゃないのでこうなるんだろうけどwww笑うwww
52 コメント 【動画】例の管水路で水没したアウディA6のエンジンを始動してみたらwwww
お馬鹿たちが無謀に挑戦して多くの車をダメにした例の管水路。そこで水没したアウディA6のエンジンを始動させてみたというビデオです。これは外から点火タイミングが見れる貴重なものかもしれない(笑)1000mgでは過去に5回紹介しているイギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンですが、残念ながら通行止めとなったそうです。
39 コメント サスペンションの動きが凄い。オフロードカーに並走して真横から撮影したビデオ。
(音量注意)ストロークの長いサスペンションの動きって好きだなあ。これって乗り心地はどんな感じなんだろうね。フワフワしている感じ?それとも意外にしっかりとしているのかしら。動画3を見ると運転席はとても安定しているように見えるけどこれはカメラの影響かな?
109 コメント 【沖縄】「よーし暴れよ!」からアルトワークスを横転させてしまった若者たち(´・_・`)
「よし!じゃーちょっと暴れよ!」直線で何をしようとしてたんだろう。蛇行運転をしようとして振りすぎて中央分離帯に接触→横転という流れかしら。沖縄県那覇市若狭1丁目付近の橋の上でアルトワークスを横転させてしまった若者たちのビデオです。

最新ニュース

コメント

【軍事】イスラエルがミサイル防衛に巨大飛行船、エアロスタットシステムを配備。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kzODAyMTQ

    おっぱいミサイル

  • 返信 743mg ID:IzMzUxNDc

    グングンふくらむグングン動画

  • 返信 743mg ID:kzNDYwMTM

    1:00~始まるインタビュー、何言ってんだか分からねぇ~よ?? ^^だべ??

  • 返信 743mg ID:czNTk2NTE

    いつだってイスラエルは世界の最先端を走ってる。
    ユダヤ人こそが世界のリーダーたるにふさわしい。

  • 返信 743mg ID:A1NzAyMTE

    ミサイルは効かなくても鉄砲で落とされそうwww

  • 返信 743mg ID:Y5NTE2OTE

    スゲ〜けど直ぐに撃ち落とされそう

  • 返信 743mg ID:Q5NDc2MjM

    防空用だから敵前に出向く訳ではない。
    早期警戒機の飛行船版と思えばいい。
    浮かんでるだけだから燃費は非常に良い。

  • 743mg ID:A5Nzk2MDU

    ワイが10歳の時に起きたヒンデンブルク号事故を思い出す

  • 返信 743mg ID:YyOTU3OTQ

    自動車用のセンサーもイスラエルのモービルアイ製が高性能。日本車にも採用の動き。

  • 返信 743mg ID:MyNzI3MDI

    何故、標的になり易い大きな飛行船なのか、詳しく説明して欲しい

  • 返信 743mg ID:YyNDQ1NTQ

    中身が無いから実質カロリーゼロ

  • 返信 743mg ID:U0MzgwNjM

    コスパ悪そうだけど
    思ったよりコスパ良いor悪くてもやる価値がある
    ってことなんだろうな

  • 返信 ポテトサラダ ID:kzNDYwMTM

    ↑ おいよ~、コスパの意味知ってんのかよ? ってなぁ~??
    コンパスのことじゃね~よ?? ^^じゃあなww

  • 返信 743mg ID:Y4NTI4NTA

    防空気球の復活とはね。

  • 返信 743mg ID:MyNDc0NTA

    説明だと阻塞気球的な運用じゃないと思うんですけど。
    結果、そういう形になる事もあるとは思うけど。

  • 返信 743mg ID:gwNDA0MTI

    WW2の技術の応用だな。

  • 返信 743mg ID:g5MzAxMTM

    いずれレーザ積む予定だろうな
    あの辺は天気が悪くなることも少ないしレーザー積んだらマジで制空権取れそう

  • 返信 743mg ID:MwMTQwMTA

    どうせやったら…
    ビバンダムとか、マシュマロマンとか、かわいいコックさんでしろよ。
    遊び心のかけらもない。ほんま。

  • 返信 743mg ID:kzNDYwMTM

    ↑ おいよ~、何がビビンバだよなぁ??
    だからちゃんと昼飯は食べろ言うたやろが~っ!!
    お菓子何ぞで、夕飯まで持つわけねぇだろってよ~wwwwwww

  • 返信 743mg ID:M1MTM2OTE

    原爆ファットマンを彷彿とさせるスタイル。

  • 返信 743mg ID:c5MTc1MTc

    安上がりでいいな、うちも2~3機試験購入しなきゃいかんな。

  • 返信 743mg ID:A1NzAyMTE

    左上の文字がロリコンにみえた

  • 返信 743mg ID:IxMzczODQ

    最大の弱点は鳥に激突される事だ・・・と言ったとか言わないとか

  • 返信 743mg ID:kzNDYwMTM

    強風が吹いたら… とも言っていなかったっけぇ~?

  • 返信 743mg ID:c0NjUwNzY

    青空に真っ白いボディーは目立ってしょうがないと言ってる

  • 返信 743mg ID:Y4NTI4NTE

    鳥が飛んでるような高度じゃ運用せんやろ

  • 返信 743mg ID:MwMTQwMTA

    ボラギノールやんけ

  • 返信 743mg ID:c1OTkxNDM

    めちゃクソでけぇ!

  • 返信 743mg ID:kzNDYwMTM

    ↑ ここ最近のお前の態度が かぁ?? ん?
    たまには親孝行でもしてやれよなww

  • 返信 743mg ID:c2NzM0NTg

    80年位前までは都市防衛用にアドバルーンを揚げていたが、看視用に進化したのか、ドローンなんか上から看視したほうがしやいし、ドローンの上昇性能にも限度が有り、常に上にいれば攻撃される心配もない。凄いぞイスラエル。

  • 返信 743mg ID:A0NDc3OTI

    外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:EwMDkyNzE

    あんなん1発弾喰らえば、しぼんで落下するだけやん

  • 返信 743mg ID:c2ODM2MTE

    金が無造作に入ってくるな

  • 返信 743mg ID:M1Mjk1MTQ

    横浜でバッタタイプのやつを見たことがある

  • 返信 743mg ID:M0OTAyMzY

    これを日本海、東シナ海に3台ほど配備したらええやんw

  • 返信 743mg ID:U0ODAyOTY

    飛行船は天候に左右されるし、浮かんでる時以外の取り回しが面倒だから即応性なんかも低いんだよね
    技術的には簡単だし全く役に立たないわけではないとオモウけど

  • 返信 743mg ID:kwMTI0NDQ

    この動画だと無人で動力もなさそうなんだけど、浮かんでるだけなら阻塞気球とたいして変わらないんじゃね?

  • 返信 743mg ID:ExMzA3Mzg

    こいつは最大探知距離500kmの早期警戒レーダー積んでるよ

  • 743mg ID:EwOTk0MzA

    動けなくて浮かんでるだけでも飛行船になるの?って言いたいのよ

  • 返信 743mg ID:MwNzUwNDg

    WW2時代の阻塞気球ですねわかります
    プライベートライアンで見れます

  • 返信 743mg ID:I0MDA2MDc

    千枚通し一本で撃墜できるな。

  • 返信 743mg ID:MwNzUwNDg

    防空レーダーの発信源に自爆攻撃するドローンが既にあるから即落とされそうな気がする

  • 返信 743mg ID:M0OTAyMzY

    コメ見てると即落とされそうなので将軍様笑顔塗装を日本海に、
    習近平国家主席笑顔塗装を東シナ海上空に浮かばせるのはどう?

  • 返信 743mg ID:MyNjkwOTc

    おっさんは垂直尾翼が立った瞬間、負けたと思った

  • 返信 743mg ID:IxMTY1NDU

    マジかよ?一発当たれば、空気が抜けるやろ

  • 返信 743mg ID:E5MDA1MDI

    グラーフ・ツェッペリンを彷彿と・・・
    とか言ったら怒られるんかな?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    44 コメント F1日本グランプリ開幕直前号。F1公式が鈴鹿サーキットのバーチャルサーキットガイドを公開。
    これダゾーンだと予選前に流されるんだけどめちゃくちゃ好きなんだよね!普段のレース観戦だと分かり辛いブレーキの踏み具合が見れて超楽しい(・∀・)と、この動画を見て気づいたんだけど金曜日フリー走行って明日じゃん・・・。ここ何年も金曜日だけ現地観戦して土日は自宅観戦というのを続けていたのに・・・。すっかり忘れていました。辛い・・・。
    62 コメント 警察に追われたピックアップトラックが土手でめちゃくちゃ飛んでったwww
    すげええwww飛びすぎやろwwwルイジアナ州で警察に追われていたピックアップトラックがバリケードを突破しようとして離陸するという出来事があったそうです。そのビデオ。これ30メートルくらい飛んでるよねwww動画後半の画像に上から乗られて潰された車が映っていますが中に人はいなかったんだろうか(@_@;)
    140 コメント 走り屋動画。2台のインプレッサSTIによる峠バトル。すごいTougeだなここ。
    日本の公道でこんな事してたら叩かれるんだけど海外だとカッコイイと思ってしまう不思議!海外のスバリストたちによる峠バトルの映像が人気になっていましたので紹介します。それにしても凄い道だなここ。ヘアピンカーブきつすぎwww普通に走るのも疲れそうなカーブの連続。というかタイトルの「Touge」はそのまま海外でも通用するのか。
    100 コメント WRCラリーに参戦中のトヨタ・ヤリス、空中でドローンと衝突する。
    これドローン側の映像も見てみたいね。11日まで開催されていたWRCイタリア・サルディニア。その名物ポイント「ミッキージャンプ」で勢いよく飛んだエサペッカ・ラッピのドライブするトヨタ・ヤリスWRCに空撮中のドローンが衝突するというハプニングの映像です。これ公式のドローンなのかな?
    58 コメント フランス空軍のアクロバットチームと人間飛行機が一緒に飛んでみた。これはCGではない。
    これどのくらいのスピードが出ているのだろうか。一般的な戦闘機の最低速度が250km/hくらいらしいのでこれは曲芸飛行の飛行機だし200km/hくらいまで落とせたりするのかしら。フランス空軍のアクロバットチーム「パトルイユ・ド・フランス」と人間飛行機のジェットマンが一緒に飛んでみた動画です。
    87 コメント ちょっとカッコイイwww新しいタイプの飛行スーツが考案される。
    人類はどうしても空を飛びたいんだけど他人と同じような方法では満足しないみたい。イギリスの起業家リチャード・ブラウニング氏が開発中の新しいタイプのジェットパック「ハンズジェットエンジン」の紹介ビデオです。動画内では浮くことに成功しているみたい。だけどこれ絶対危ないだろwww
    86 コメント 見ててヒヤヒヤする海外走り屋動画。ランエボのケツを煽りまくるカワサキNinja300
    ひゅー。これは見てるだけで怖かった(°_°)海外の走り屋たちによる公道バトル「ランエボvsカワサキNinja300とその仲間たち」です。少ないとはいえ普通に対向車も来るのに自由すぎるライダーたち。3分08秒のピックアップトラックの運ちゃんは右からバイク、左からランエボと同時に抜かれて怖かったんじゃないの?(´・_・`)