このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】個人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始。

ポーランドの航空宇宙メーカー、JetsonABが開発した一人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始され、すでに22年度の製造分が完売したそうです。この航空機は90kgという軽量な機体に8つのモーター(合計118馬力)を組み合わせ最高時速102km/hで飛行できますが、約20分しか飛べないそうです(85kgのパイロットが搭乗時)。2023年度製造分はまだ空いており、そのお値段は92000ドルだそうです。
2021年10月23日 12:00 ┃
100 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
77 コメント 【動画】中国の積車、これ何台運んでいるんだ??
すっごい。中国の高速道路で目撃された30台(たぶん)のBYDを一度に運んでしまうキャリアカーがすごい動画です。撮影者じゃないけどこんなの見かけたら私も同じように動画撮っちゃうわwww
33 コメント 道を塞ぐバスの横をアクロバティックな運転ですり抜けたJeepがすげえ!と思ったらwww
こりゃすげえ!乗ってて良かったJeep!と書こうとした私の5秒を返して。ブラジル東部バイーア州のトランコゾで撮影されたお馬鹿なJeep乗りのビデオです。なんでもビーチへと向かう坂の途中で故障したバスが道を塞いでいたのでその横を無理やり通り抜けようとしたんだって。お姉ちゃんを満載してどんな運転してんだ(´・_・`)
38 コメント こんな失敗は嫌だ。バイク乗車中に起きるかもしれないあんな事やこんな事のまとめ。
よそ見でジーザスを粉砕してしまった自転車乗りから始まる笑ってはいけないバイク、自転車の失敗映像集です。1分11秒からの洗車場での大失敗がめっちゃ好きwww2つほど1000mg的既出映像が含まれていましたが、それ以外はお初だったので。バイクをトラックに載せるのはやっぱり難しいんだね(´・_・`)
Jetson One – Official Launch(予備) Jetson One – Dare to Dream

関連記事

46 コメント 【動画】シルバーストンの市販車ラップレコードを10秒更新したヴァルキリーのオンボード。
この種類の車を市販車、量産車と呼んでいいのか疑問だけど。アストンマーティンのハイパーカー「ヴァルキリー」がイギリスのシルバーストン・サーキットでタイム計測を行い、これまでの市販車タイムを10秒縮める1分56秒42を記録。そのフルラップオンボードです。ちなみにこのタイムはスリックタイヤを履いたグループGT3のファステストよりも早いんだって。
145 コメント 【動画】公道を走る千葉ナンバーのペヤング(焼きそば)が話題に。
ワロタ。これもう捕まるの覚悟の仮装大賞なんだな(笑)千葉県某所を走るソースやきそばペヤングに魔改造されたダイハツタントのビデオが今日のXcomで人気になっていましたので紹介します。暴走族もここまでやると笑える。
163 コメント 東京大雪。スリップして坂道をまったく登れないタクシーの映像。
冬の準備をしていないのならこんな日は休みにしたらいいのに。お客さんが増えるにしても人や車にぶつけたら売上が飛ぶどころじゃないのにね。東京大雪で撮影された後輪がスリップして坂を登れないタクシーのヒヤヒヤ動画です。雪道をFRで夏タイヤとかめちゃくちゃ怖いんじゃないの(@_@;)
54 コメント 【動画】2017年に起きたオスプレイの死亡事故映像、はじめて公開される。
2017年8月にオーストラリア沖のUSSグリーン・ベイ(ドック型輸送揚陸艦)への着艦に失敗し、海に墜落した米国海兵隊のMV-22オスプレイ。その事故映像がはじめて公開されました。事故機には26人が搭乗していましたが3人が行方不明に。後に死亡と発表されています。

最新ニュース

コメント

【動画】個人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q0MzI3NDI

    かっこええー〜!

  • 返信 743mg ID:M1MDk1OTc

    同じようなので宙返りも出来るやつも売ってる
    DCL Big Drone
    お値段1億円

  • 743mg ID:g1MzQzMDc

    これは怖い。プロペラが破損したら自分の方へ飛んで来て悲惨な事になる。

  • 返信 743mg ID:E4NTY4ODc

    ヘリでも自家用免許習得に500万円、
    やめた

  • 返信 743mg ID:EyNzUxODE

    バードストライクで墜落しちゃえば良いのに(下級民族の僻み)

  • 返信 743mg ID:M1OTYzMzU

    ちょっと楽しそうだけど日本じゃどうせ許可が下りない。

  • 返信 743mg ID:M2NTE1OTQ

    20分でお空をパタパタ飛ぶだけのゴミじゃん一回乗ったら飽きるやつwチンポ

  • 返信 743mg ID:gzNzUzMzM

    君のチンポは20分しないで飽きられとるやんかw

  • 返信 743mg ID:c0Mzg5MzE

    ただのドローンやんけ

  • 返信 743mg ID:kxNDM0MjU

    大きなただのドローンやんね

  • 返信 743mg ID:gyOTUzMzQ

    ドローン=無人航空機 やで

  • 返信 743mg ID:Q0NjI1NDU

    これ、もっと高いところ飛べんのか?イマイチやな

  • 返信 743mg ID:k2NDcwODA

    地面効果のきく範囲内なんだろうね。

  • 743mg ID:A0NzU3MTk

    グランドエフェクトって言うんやで

  • 返信 743mg ID:QyODU3NTk

    行っても帰ってこられない可能性大

  • 返信 743mg ID:gzNzQwNzk

    300万円で自家用ヘリのキット「helicycle」が買えるからこんなの要らん

  • 返信 743mg ID:Y0Njc1Nzk

    何故プロペラの周りにガードを付けないのか

  • 返信 743mg ID:UwMzcxOTM

    そのガードをぶつけて傷をつけないように、
    さらにガードをしなけりゃいけなくなるため

  • 返信 743mg ID:A2ODExNTA

    インスタキチ「人が乗れるドローン買ったから空で撮影しよっと」
    →キチ汁ブシャー!
    周囲「メシウマすぎ!ざまぁwww」ってなるのを楽しむためかと

  • 返信 743mg ID:c0MTg5NzQ

    まだ今は実用性の低いおもちゃだな
    石油王なら喜びそう

  • 返信 743mg ID:Y3NTYzMDM

    この前のゾナサプリ?面白半分で飲んだらマジで1ヶ月で14キロ痩せたwww信じられないなら今すぐ検索してみ?

  • 返信 743mg ID:M1ODA2NzE

    これで何分飛べるん?まさか20分そこら?

  • 返信 743mg ID:U1ODE5MTc

    充電池じゃなくて燃料電池にしろ

  • 返信 743mg ID:MzNjMwNDc

    足踏み充電にしろよ

  • 返信 743mg ID:E4NTAxMjY

    この手の物は80年代のSFアニメにわんさか出てたけど実現したのは尽く外国か

  • 返信 743mg ID:YzODA3MDc

    飛行時間20分とかただの乗れるラジコンじゃねーか

  • 返信 743mg ID:E1OTQzNjQ

    だっさw
    ブレードランナーのスピナーやフィフスエレメントの様なトラフィックは当分無理だわな

  • 返信 743mg ID:EzMTQ1OTg

    そもそも各国の法律・航空法に引っかかるだろうし好き勝手出来ないだろうよ

  • 返信 743mg ID:g4OTM1NTg

    プロペラでバラバラ死体の大量生産になるな
    ガードぐらい付けろよ

  • 返信 743mg ID:Q0NTY1MDk

    まっとうな進化やな。ドローンにまたがって頭切断されたりしなさそうだし

  • 返信 743mg ID:QzOTM5NTA

    20分とかおもちゃドローンみたいな飛行時間で酷いけど
    それ以上にBGMで消してる騒音が酷いやろな

  • 返信 743mg ID:k4MDcxNjg

    1千万でなんか危なそうな飛行機かあ
    まあ金持ち専用だしいいか

  • 返信 743mg ID:k2NjMyMDM

    東京駅発の場合は鉄道博物館まで行けるんだね
    最後はドキドキするけど

  • 返信 743mg ID:kxNDU3MTA

    着陸しようとしたら子供がワ~って寄ってきてみんな切り刻まれそうw

  • 返信 743mg ID:UxODg3ODM

    それだよな

  • 返信 743mg ID:M1ODA1Njg

    ま、重力も斥力も良く解ってないし慣性とかいうイミフ、
    だから流体力学の沼で、力尽くで無理矢理ぶっ飛ばしてんのが航空力学だし…。

  • 返信 743mg ID:Q0NTQ1NTc

    この位置にプロペラあると、何かの拍子にプロペラ破損したら操縦席直撃だな
    安全設計もクソも無い

  • 返信 743mg ID:U5NjExODI

    プロペラ無くても飛べるようになったら買うわ。

  • 返信 743mg ID:gwOTAxMDc

    ヘリコプターみたいにクソデカローター無いから運転簡単そうやな

  • 返信 743mg ID:gzNTYwNTM

    反重力装置まだぁ~

  • 返信 743mg ID:MxMDcyMTU

    メチャクチャうるさそうだけど

  • 返信 743mg ID:E4NDg5NTY

    外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:I2MTUzOTk

    電気をワイヤレスで送る技術ってなかったっけ?
    それ搭載して欲しい

  • 返信 743mg ID:E4NTY4ODc

    航空法いうのがあってやな空の上
    でも自由やないんやでFREE as a BIRDは嘘

  • 返信 743mg ID:UwMzk2Mzc

    ヒコーキのエンジン横とかも怖くて乗れないのに
    こんな危険そうな乗り物に乗れるかよw
      
    コレ乗るくらいなら自分で羽ばたいて飛ぶわ

  • 返信 743mg ID:YxOTE0MjE

    よくできたCGだね

  • 返信 743mg ID:g4NzY3ODU

    あくまでこれは、芝刈り機です。

  • 返信 743mg ID:Q0Njc3MzA

    理系の人は絶対に乗らない

  • 返信 743mg ID:E4NTg5NzU

    理系文系って言葉を使うのは高卒とか学部卒の低学歴だけだぞw

  • 743mg ID:Q0Njc3MzA

    それは無い

  • 返信 743mg ID:UwMjYxNTQ

    実用性無いし金持ちの道楽用だな
    この手のマルチコプターは動力1基壊れたら即墜落で不安定だと思う

  • 返信 743mg ID:Q0NTY4NTY

    1時間飛べれば実用になりそう

  • 返信 743mg ID:g3NTEzMTY

    マジンガーZのホバーパイルダーをヒントにドローンが誕生したんだぜ

  • 返信 743mg ID:A3ODYzMTQ

    むき出しのペラは怖いな

  • 返信 743mg ID:QzNjk1MTY

    日本人は空でも遊ばない海でも遊ばない、セックスばっかり
    だから人口が増えて過密状態になった。つまらない国だよね日本は

  • 返信 743mg ID:g3NDQwMjE

    10年前の手乗りラジコンヘリじゃないんだからさあ、短すぎ

  • 返信 743mg ID:k5Nzg4MzQ

    20分でも車じゃ進めない場所では楽しめるでしょ
    でもやっぱり20分は短すぎるな
    ドローンでいいから地球一周できるようなのがほしい

  • 返信 743mg ID:Q3NTczNjc

    VTOLというかマルチコプターじゃないかなあ

  • 返信 743mg ID:k2NDcwODA

    ジェットソン?ジェッツオン?
    いずれにしても、ジェット要素が皆無なのはどうしたことか。

  • 返信 743mg ID:Q0NzcwNTI

    俺の知ってるVTOLじゃない

  • 返信 743mg ID:g3MDY5NDA

    VTOLって言ったら固定翼機で垂直離着陸できるやつだよな
    ヘリコプターの事VTOL機って普通言わないもんな

  • 返信 743mg ID:QxMjM4Njc

    VTOLって翼ついてるイメージなんだが
    コレってドローンとかヘリの一種なんじゃ……

  • 返信 743mg ID:M3NDA1NTQ

    カットしまくりでうぜぇ編集だな

  • 返信 743mg ID:k5NjgzNTQ

    リッターマルチのエンジン積んで200馬力超えスペックで
    グライダーみたいに滑空するような可変プロペラの方が重くなっても多少効率良さそうな気がする 素人意見だけどな

  • 返信 743mg ID:g2NjgzMjY

    飛行中にプロペラが取れて自分に刺さって死にそうで怖いわ

  • 返信 743mg ID:A0NzU3MTk

    もっと高高度を飛べるならこれで通勤したいな
    直線距離なら20分あれば会社まで往復できる

  • 返信 743mg ID:IxMzEwNTg

    人が乗れるドローン

  • 返信 743mg ID:QwNTM1MDA

    プロペラはどうにかならんもんかね?前後で草刈り機の刃が高速回転してるようなもんだろ 落ち着かない

  • 返信 743mg ID:U5OTc1Njg

    着陸用のスキッドをなくしてパイロットの足で支える形式にすれば航空法の制限は受けないはず
    航空機ではなく携帯可能な装具であると言い張れるから

    同様の理屈で仮にアイアンマンとかタケコプターが実現しても個人の使用は違法ではない

  • 返信 743mg ID:g0NzU5MjE

    一人乗りは利点がないな
    せめて小型ヘリの代用にならないと

  • 返信 743mg ID:gxMjAwMjQ

    やっぱタケコプターの発想スゲーわ

  • 返信 743mg ID:Q5MTI0NzQ

    ドローン動画って煩いからBGMで誤魔化すよな

  • 返信 743mg ID:I2NjExMDE

    もしものために羽が欲しいな。
    グライダーみたいにも飛んでみたい。

  • 返信 743mg ID:EwNDc2MjU

    今日ニュースでこれと似たような空飛ぶバイクとして日本メーカーが7700万円で売り出すって言ってた。

  • 返信 743mg ID:M0OTA1MzQ

    回転翼4つだけ?と思ったら二重反転翼で8つか

  • 返信 743mg ID:Q4Nzg5NDk

    近所のスーパー行くときに良さそう欲しい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    75 コメント 戦闘機パイロットが強いGに耐えながら操縦しているのが良く分かるはぁはぁ動画。
    「んがぁ」「はぁはぁ」「んはぁ・・・んはぁ・・・」戦闘機を複雑に飛ばしている時、中のパイロットがとても苦しそうにはぁはぁしているビデオです。どんな感じだろう。旅客機の離陸滑走時に感じるあの重力を360°全ての方向から受けている感じかな?想像しただけで吐きそうだよねwww
    71 コメント 爆弾かよ(((゚Д゚)))トラックのタイヤが破裂する瞬間の映像がやばいwww
    どんな威力だよ(((゚Д゚)))これだけ離れているのに撮影車に衝撃が伝わってるし左のハウスなんて綺麗になっちゃった(°_°)ロシアのスヴェルドロフスク州エカテリンブルクで撮影されたタイヤ爆発の瞬間です。地雷でも踏んだかのような衝撃(((゚Д゚)))
    98 コメント 【動画】アメリカ中西部の鉄道、50年以上メンテナンスされていない最悪の状態だった。
    ぐにゃぐにゃ〜。アメリカ中西部のオハイオ州とインディアナ州を結ぶナポレオン・ディファイアンス・アンド・ウェスタン鉄道の線路がぐにゃぐにゃすぎると今日の5chで人気になっていたビデオです。「線路の状態は極めて悪く、50年以上メンテナンスされていない状態である。」ウィキペディアより。注、動画は早送りになっています。
    57 コメント 海外で愛されてしまった日本の軽自動車たち。スズキキャリー、オートザムAZ-1。
    どれもこれも90年代前半の車なのは25年ルール(詳しくは下記リンク)というものがあるからなんだって。アメリカには軽トラ専門店に専門のバイヤーまでいるというんだから驚き。また日本にも解禁年に合わせて値上がりしそうな車をあらかじめ仕入れる業者まであるそうです。動画3なんてアメリカなのに軽トラが走ってると日本に見えちゃう不思議(笑)
    139 コメント こいつらまじキチガイ。フィリピンの公道レースが勇敢とかそんなレベルじゃない。
    観客いっぱいいるしガチな恰好をしているから公道を使ったまじめなレーシングかと思ったら普通に対向車とかいるじゃねえかwwwフィリピンで行われた公道を使った違法レースがまじでキチガイじみていると話題になっているビデオです。ブラインドカーブで車線を割ってイン側を走るとか勇敢とかそんなレベルじゃないよね。かなり上手い二人だけどただのキチガイだろこれwwwというかこの観客の多さは何だ?(°_°)
    53 コメント 交差点がヤバいwww8の字コースで行われる自動車レースがアホすぎて楽しい動画ww
    頭おかしいwwwwwwwww
    7年前にも一度同じレースを紹介しているけど。アメリカさんで行われる8の字コースで行われる自動車レースがアホすぎる動画です。信じられるかこれwww300ラップもレースするんやでwwwまぁ予想した通りだけど最後の方になると台数が減るのねwww
    103 コメント 止まれない!止まらない!接岸に失敗したクルーズ船が桟橋に突っ込んできた(°_°)
    あああああ(@_@;)サンディエゴのクルーズ船アドベンチャーホーンブロワー号(Adventure Hornblower、150フィート)が接岸に失敗して突っ込んでくる瞬間です。この事故で7人が負傷し病院に運ばれたそうです。なかなか迫力のある映像だった。おばあちゃん危なかったね。