
小雨で濡れた路面だから滑ったんだろうけど直線なのにね。オースオラリアのブラウンズ・プレインズで撮影された突然横を向いて事故ってしまったメルセデスAMG C63 Sの映像です。一度は収まったのにまた同じように後輪が外に出てずさーっと(゚o゚)トラクションコントロールなどの電子制御を切っているのを忘れてアクセルを踏み込んでしまったのかしら(@_@;)

116 コメント
【技術】HONDAの倒れないバイク「ライディングアシスト」が2.0へと進化。
2017年のラスベガスCESに登場したホンダの倒れないバイク。その姿勢制御システムが進化しライディングアシスト2.0として公開されました。前回のものは前輪でバランスを取っていたように見えましたが、2.0では後輪なんですね。跨っているバイクが勝手にバランスを取ってくれるってどんな感じなんだろう。
2017年のラスベガスCESに登場したホンダの倒れないバイク。その姿勢制御システムが進化しライディングアシスト2.0として公開されました。前回のものは前輪でバランスを取っていたように見えましたが、2.0では後輪なんですね。跨っているバイクが勝手にバランスを取ってくれるってどんな感じなんだろう。

40 コメント
今年も数多くの車が色々な事故り方を見せてくれたニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめ。
1分29秒の日産ナバラはその車高を生かしたショートカットかな?(笑)4分17秒のゴルフはwww今年も多くの車が色々な事故り方を見せてくれたニュルブルクリンク北コース「Adenauer Forst」コーナーのまとめです。6分42秒のアウディは酷すぎるレースじゃないんだから・・・。
1分29秒の日産ナバラはその車高を生かしたショートカットかな?(笑)4分17秒のゴルフはwww今年も多くの車が色々な事故り方を見せてくれたニュルブルクリンク北コース「Adenauer Forst」コーナーのまとめです。6分42秒のアウディは酷すぎるレースじゃないんだから・・・。

537 コメント
なぜ老人はプリウスで事故るのか。回送業者が解説する動画が大人気に。
なぜプリウスで事故が多いのか。単純に一番売れている車だから事故も多いという事じゃなくてプリウスにはいくつかの罠が隠されているらしい。年間500台の車を運転する回送業者ドライバーが解説するビデオが大人気になっていましたので紹介します。後方視界などは見づらければより慎重になるだけでまだアレだけどシフトレバーは慣れてもたまに戸惑うらしいね。ボタン式などシフト「レバー」がない車は海外の高級車にも多くなってきているみたいだけど。
なぜプリウスで事故が多いのか。単純に一番売れている車だから事故も多いという事じゃなくてプリウスにはいくつかの罠が隠されているらしい。年間500台の車を運転する回送業者ドライバーが解説するビデオが大人気になっていましたので紹介します。後方視界などは見づらければより慎重になるだけでまだアレだけどシフトレバーは慣れてもたまに戸惑うらしいね。ボタン式などシフト「レバー」がない車は海外の高級車にも多くなってきているみたいだけど。

74 コメント
とんでもないスピードで走る電動キックボード姉ちゃんが現る。
こちら120km/h近いスピードで走っててそれほど距離が縮まないて100km/h以上出てんのかwwwオランダのハイウェイで撮影された信じられないスピードで走る電動キックボード乗りのビデオです。一応ヘルメットに肘当て膝当てをしているけどさ・・・。
こちら120km/h近いスピードで走っててそれほど距離が縮まないて100km/h以上出てんのかwwwオランダのハイウェイで撮影された信じられないスピードで走る電動キックボード乗りのビデオです。一応ヘルメットに肘当て膝当てをしているけどさ・・・。
関連記事

105 コメント
【動画】これはチャリンカス。キャノンデール乗りの運転がヤバすぎて(゚o゚)
スロバキア出身のキャノンデール・キャド10乗りがポーランドの公道で危険運転をするというビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。カーブで抜くのも怖いし車と段差の隙間を抜けようとするのも(((゚Д゚)))
スロバキア出身のキャノンデール・キャド10乗りがポーランドの公道で危険運転をするというビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。カーブで抜くのも怖いし車と段差の隙間を抜けようとするのも(((゚Д゚)))

143 コメント
【東京】冠水路に突っ込んでトラックを廃車にしてしまったドライバーの映像(渋谷)
こちら側に冠水警報があるなら向こう側にもありそうだけど。東京都渋谷区代々木1丁目付近で目撃された冠水路に突っ込んでしまったトラックのビデオです。ニュースによるとどうやら廃車らしい(´・_・`)というか水深50センチに挑む自転車もすごいね。
こちら側に冠水警報があるなら向こう側にもありそうだけど。東京都渋谷区代々木1丁目付近で目撃された冠水路に突っ込んでしまったトラックのビデオです。ニュースによるとどうやら廃車らしい(´・_・`)というか水深50センチに挑む自転車もすごいね。

87 コメント
【乗物】いすゞ軌陸車の進入シーンに偶然遭遇したバイク乗りの車載。
これはレア中のレア。軌陸車という道路と線路を行き来できる特殊車両の線路進入シーンに偶然遭遇したバイク(サイドカー)乗りの車載ビデオです。こういう作業車があるという事は知っていましたが初めて見ました。1分程度でモード変更できちゃうんですね。
これはレア中のレア。軌陸車という道路と線路を行き来できる特殊車両の線路進入シーンに偶然遭遇したバイク(サイドカー)乗りの車載ビデオです。こういう作業車があるという事は知っていましたが初めて見ました。1分程度でモード変更できちゃうんですね。

58 コメント
超レア体験。白金高輪駅で回送電車に乗り込んでしまった人の貴重な体験動画が人気に。
関東の電車に詳しくないので関連ツイートからだけど白金高輪駅の都営三田線らしい。こういうの狙って入れば乗れてしまう可能性ありそうだけど、投稿主のように間違って乗ってしまいそれが動き出したとなるとちょっとドキドキするだろうねwww
関東の電車に詳しくないので関連ツイートからだけど白金高輪駅の都営三田線らしい。こういうの狙って入れば乗れてしまう可能性ありそうだけど、投稿主のように間違って乗ってしまいそれが動き出したとなるとちょっとドキドキするだろうねwww
コメント
【動画】何が起きた?直線で突然横を向いて事故ってしまうメルセデスAMG C63 Sの映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

76 コメント
お前が言うなwwwwwwwスマホ運転中のレクサス女を撮影運転していて事故(´・_・`)
「きっと彼女はいつか人を殺すと思う」ってお前が言うなwwwwwwwリアルかフェイクかはおいといてこれはなかなか良いビデオだった。携帯で通話しながら運転とかまだアレだとしてもスマホでウェブ見てたりラインしてる運転手とかいるもんね。トラックの新聞運転とかいまだに見るし(´・_・`)
「きっと彼女はいつか人を殺すと思う」ってお前が言うなwwwwwwwリアルかフェイクかはおいといてこれはなかなか良いビデオだった。携帯で通話しながら運転とかまだアレだとしてもスマホでウェブ見てたりラインしてる運転手とかいるもんね。トラックの新聞運転とかいまだに見るし(´・_・`)

60 コメント
ニュルブルクリンクテールトゥーノーズ。AMG GT3 vs Audi R8
めちゃくちゃ熱いな。ずっとぴったりとくっついてからのドッティンガー・フーゥで並びかけるのがシビレタ。先行するのがアウディR8 LMS GT3でオンボード映像のがメルセデスAMG GT3です。これレースじゃないんだね。他の車をかわしながらのテールトゥーノーズ(*゚∀゚)=3
めちゃくちゃ熱いな。ずっとぴったりとくっついてからのドッティンガー・フーゥで並びかけるのがシビレタ。先行するのがアウディR8 LMS GT3でオンボード映像のがメルセデスAMG GT3です。これレースじゃないんだね。他の車をかわしながらのテールトゥーノーズ(*゚∀゚)=3

70 コメント
【動画】レース中のサーキットを救急車が横断してしまう事故。
これはレースコントロールが100%悪い。ジョージア州のローブリング・ロード・レースウェイで行われていたWERAナショナルチャレンジ・ロードレースの最中にメインストレートを救急車が横断。その瞬間を記録してたドキドキ動画です。撮影者はギリギリで避ける事ができましたが後続車の1台が衝突してしまったそうです(@_@;)
これはレースコントロールが100%悪い。ジョージア州のローブリング・ロード・レースウェイで行われていたWERAナショナルチャレンジ・ロードレースの最中にメインストレートを救急車が横断。その瞬間を記録してたドキドキ動画です。撮影者はギリギリで避ける事ができましたが後続車の1台が衝突してしまったそうです(@_@;)

23 コメント
イギリスの空港で着陸に失敗した軽飛行機がジェット旅客機の間をすり抜ける奇跡。
あっぶねえ。あの速度のままジェット旅客機に衝突していたら全員死んでた(@_@;)イギリスのコッツウォールド空港で撮影された着陸に失敗して空港から飛び出してしまった軽飛行機のビデオです。大型機との衝突をギリギリで回避しフェンスを引きちぎり林に突っ込んだおかげでパイロットと同乗者はほとんど無傷で脱出しました。
あっぶねえ。あの速度のままジェット旅客機に衝突していたら全員死んでた(@_@;)イギリスのコッツウォールド空港で撮影された着陸に失敗して空港から飛び出してしまった軽飛行機のビデオです。大型機との衝突をギリギリで回避しフェンスを引きちぎり林に突っ込んだおかげでパイロットと同乗者はほとんど無傷で脱出しました。

37 コメント
【動画】不慣れな大型トレーラー乗りが豪快な内輪差事故を起こす。
あっぶねー。これで横転しなかったのは奇跡じゃね?テネシー州カリービルで撮影された細いカーブを曲がろうとしたトレーラーが危機一髪なビデオです。こういう道って内側に気を使うはずなのに速度を落とそうとしないのはなんでや。折れ曲がるとミラーでは見えないの?
あっぶねー。これで横転しなかったのは奇跡じゃね?テネシー州カリービルで撮影された細いカーブを曲がろうとしたトレーラーが危機一髪なビデオです。こういう道って内側に気を使うはずなのに速度を落とそうとしないのはなんでや。折れ曲がるとミラーでは見えないの?

92 コメント
AFFスズキカップでランボルギーニ・アヴェンタドールが燃えそうになってしまう。ベトナム。
ランボルギーニってこのパターンで焼けるのが多いように見えるけど何が起きているの?あの部分に燃焼しきれなかったガスが貯まりやすいの?サッカーAFFスズキカップ準決勝のレグ1でフィリピンに2-1で勝利して祝う人たちで溢れたベトナムで撮影されたブンブンしていたアヴェンタドールが燃えそうになってしまう事故のビデオです。それにしてもみんな優しいな。
ランボルギーニってこのパターンで焼けるのが多いように見えるけど何が起きているの?あの部分に燃焼しきれなかったガスが貯まりやすいの?サッカーAFFスズキカップ準決勝のレグ1でフィリピンに2-1で勝利して祝う人たちで溢れたベトナムで撮影されたブンブンしていたアヴェンタドールが燃えそうになってしまう事故のビデオです。それにしてもみんな優しいな。

101 コメント
F3マカオグランプリがとても熱かった動画。そして最後の最後にうそだろ!?展開が。
うひょー!F3マカオGPはこんな事になってたんか。先に紹介した2つのクラッシュ映像でお腹いっぱいになって忘れていました。F3がメインだったよね。とてもとても熱かった今年のF3マカオのラスト一周です。カーナンバー19がセルジオ・セッテ・カマラ、3がフェルディナンド・ハプスブルクさん。
うひょー!F3マカオGPはこんな事になってたんか。先に紹介した2つのクラッシュ映像でお腹いっぱいになって忘れていました。F3がメインだったよね。とてもとても熱かった今年のF3マカオのラスト一周です。カーナンバー19がセルジオ・セッテ・カマラ、3がフェルディナンド・ハプスブルクさん。
さすがコレア製
えっ!?おいおいマジか!これはバイカスが悪いだろ!
メルセデスは、高価なクセに滑りやすい車。
これは4WSが原因だね。
4WSはこれが怖い。リンクでも外れたか?
運転してたの俺や。Uターンしたかっただけや
過疎り過ぎて1ゲット余裕すぎ
それはどういう意味ですか?
過疎るとIDに1が入るんだよw お前もゲットしてんじゃねーか
ハードラック
ハードロック工業
ハードラックとダンスちまったぜ♥️
タイヤがパンクしたけど中途半端に走るせいで
高速では制御できなくなったんじゃないの?
超偏平タイヤみたいやし、パンクしても分かり難いからなぁ
パンクしたら接地面積増えるからグリップ力上がる
アホ
パンクしたら簡単に横井むく
右折したんじゃね!
ケツ振って誘惑してんじゃね?
裏道に逃げたんやろ
ドライブインに入りたかったんやろ。
挙動が初期のリッジレーサーみたいでワロタ。
令和生まれのワシにはわからん!
パワーあるFRだもん。
しかも路面はウエットだし。
よくある、よくあるwww
メルセデスはESPが優秀でカットできないぞ?
オースオラリア
上でも言ってるけどパンクだろ
ランフラット履いてるからとりあえずは走れるけど
アクセル入れると片方しかくわないからどっちかにケツがニュルニュルって感じで滑るんよ
ケツとニュルという組み合わせでcarwowのマット・ワトソンを連想してまうやろ
パンクするとこんな風になるんだ。RR乗りのオレも気をつけよう。サンバーだけどw
ただのパンクだろ
こんな不安定なのにアクセル抜かないとかレーサーかよ
あ〜、これはあれやな。
コアラが運転しとったんやろな。
ハイドロプレーニングちゃうの?ハイグリップタイヤ履いてたらこの程度の雨でも注意せんとツルってなるからな
500馬力近くある超ハイパワーをたった後ろのタイヤ2個だけで受け止めるから、設計に無理がある。電子制御が少し狂っただけでも真っ直ぐ走れない。しかも雨の日なんて自殺するような車
右の後輪が何か負荷がかかって右に振られ
左にステアを切った
パンク、ベアリングかディファレンシャルギアの破損?
4駆で電子制御とか入ってないのか
突然うんこしたくなっただけだろ
イニシャルDで見た
ドイツ車だし普通に欠陥か故障だろ
隣のRVみたいのは快調に走ってるし、トラコンの不調じゃないの
ハイドロプレーニングが起きるには、速度と水の層の「厚み」が必要だしね
電子制御はこれだから嫌だな、優秀な機械式のリミスリのほうが信頼できる。
ただの左折じゃねーか
右に曲がることを左折というタイプの人間か レアだな
お箸を持つ方が右、お茶碗が左と覚えておいたら良いと思う。
パンク
おもしろがってやったっぽい。VSC切って遊ぶと楽しいだろなあ。いーなー。買えて。
その前にも変な滑り方してるからタイヤが全然グリップしてないのは確か
大阪ではよく見るエクストリームUターン
C63は発進の度頭打つ
南朝鮮製かな?
扁平タイヤが原因やろ
右後輪がパンクかバーストしてるんやろ
パナメリカーナって63だけ?
43は違うのか?
パイズリトレーニング現象だろ
タイヤがツルツルだったんじゃね
反対車線行きたかっただけだから
トラコンがバグッた
事故を発見してもその場で停止せず安全な場所まで移動してから通報してください
右折しただけ
寄り道したかったんだろ
ただのUターンじゃん
FRだかんなー
昔、後輪が動くプレリュード思い出した。
C180買っておけばよかったね
今流行りの自動運転ってやつやん
70㎞でスピンとかクソみたいな性能
後輪の片方パンクやね アクセル踏んでも片方しかまともに地面蹴らないから直線でもぶれる
どこいくねーーーーーん
華麗にエントリー
曲がる前にフェイントいれてるしただのラリーごっこ
みごとに吸い込まれたね。
ゴルフカートのレクサスなら、こんなことにはならなかったね。
遅いからねw
対向車線に飛んでったみたいだけど、そっちで被害者出してないかな。ちょっと気がかり。
雨の降り始めってめちゃくちゃグリップ悪い+幅の広いタイヤで溝が少ない でこうなる
昔のCIVICなんかは40タイヤ履くと60㌔でもハイドロプレーニング現象起こしてたわ
スリックタイヤ
4wdだから駄目なのだ4wmにすれば解決
何処行っちまったんだよw
インド人を右に
まあどう見てもパンクだな
ちゃんとカウンター当ててる?
もしかしてそういう運転をしたかったのかも
ただの上級国民だろ。
加速してああなるということは
トラクションコントロールがバグってるのかな
一度ケツ振ってるのに更に加速してやってるからトラコン切ってるのかもね
雨降り超扁平に下手糞あるあるだと思う
ゴミみたいなスノータイヤでブラックアイス走ってるとこんな感じになるけど。
不思議だねぇ。
おもしろレンタカーの車かな?
高性能車にウンコタイヤ履かせてたんだろ
タイヤの空気圧だと思うわ どれか1つ圧力が無くなったんじゃね?
ベンツは元々電気系統が弱かった それが改善されたけど 足回りについては持ち主次第
本社のある福井工場製かな?
氷でできたタイヤ